2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

吉本興業の顧問弁護士が松本人志を弁護しない理由「将来、松本さんに対し損害賠償も」野村修也弁護士 [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2024/01/23(火) 20:39:49.42 ID:rtlLagK69.net
日刊スポーツ
2024年1月23日18時16分
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202401230000771.html

中大法科大学院教授の野村修也弁護士が23日、日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜午後1時55分)にコメンテーターとして出演。ダウンタウン松本人志(60)が、自身の2015年の一般女性への性的行為強要疑惑を報じた「週刊文春」を発行する文藝春秋に対し、松本個人で提訴し、所属の吉本興業の顧問弁護士を使わなかった理由を解説した。

MCの宮根誠司から「吉本興業さんの顧問弁護士の方がやると松本さんと利益相反になるんでしょうか」と問われ、野村弁護士は「(松本は)吉本興業に所属されてますから、吉本興業の顧問弁護士が松本さんを弁護するかというと、これは松本さんがもし真実でこういうことがあって、吉本興業に迷惑をかけたっていう部分がもしあると、吉本興業は将来、松本さんに対して損害賠償を起こす可能性もある」と切り出した。

続けて「そうしますと、同じ弁護士が原告被告の方を弁護することになってしまいます。それが想定される以上、受任できないのが基本ルール」と解説した。

報道をめぐっては、今月8日に吉本が「さまざまな記事と対峙(たいじ)して、裁判に注力したい」という松本の意向を受けて、松本の活動休止を発表していた。今後の裁判について代理人は「記事に記載されているような性的行為やそれらを強要した事実はなく、およそ『性加害』に該当するような事実はないということを明確に主張し立証してまいりたいと考えております」とした。

一方、文春側は同社サイトで「週刊文春」編集部のコメントを発表。「一連の記事には十分に自信を持っています。現在も新たな告発者の方々のお話をうかがい、慎重に裏付け取材をしております。提訴によって委縮することなく、今後も報じるべき事柄があれば、これまで通り報じてまいります」とした。

61 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:52:50.19 ID:hUYSc5Pv0.net
民事なんだよなこれ?

62 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:52:56.09 ID:49NHyJTZ0.net
松本が負けたら、吉本からも
むしり取られ、捨てられるのか。
そしたら乞食になって、
尼崎市民に養ってもらうのか。
いいなあ

63 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:54:03.58 ID:2rjTr8GJ0.net
>>11
休業する必要もないのに勝手に休業してんだぞ?
仮に社長でも勝手に仕事休んで会社に損害与えたら今までの貢献とか関係なく訴えられるだろ
どんだけ平和ボケしてんのよ・・・

64 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:54:03.68 ID:xa7LrMub0.net
浜田、松本辞めたら自分も辞めるとかいきってたけど嘘なんか

65 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:54:04.47 ID:/lW3fKVH0.net
松本の先走り液で勝ち目がなくなったから見捨てたわけだ

66 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:54:06.33 ID:1P5tU9z+0.net
第1ラウンド 松本さんvs文藝春秋
第2ラウンド 松本さんvs吉本興業
第3ラウンド 松本さんvs上沼恵美子

67 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:54:09.28 ID:WzxwlsHX0.net
>>5
契約違反や!

って訴訟しようとしても契約書自体なかったので

68 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:54:15.92 ID:q7U91ehw0.net
株主やスポンサーが松本を切れって言えば
吉本の上層部は松本見捨てるよ
しょせんその程度の関係でしかない

69 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:55:01.61 ID:B0Y/XS140.net
四面楚歌やないか

70 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:55:16.42 ID:w7IYA4cw0.net
退社とかなったらえらいこっちゃ

71 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:55:20.64 ID:yMOZxURW0.net
突き放してるやん

72 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:55:38.37 ID:qmvRQoAb0.net
まあ吉本は休んでる松本に肩入れしてもなんの利益もないし
会社そのものや他の芸人に波及するのが怖い

73 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:55:44.12 ID:YCzf+iv40.net
松本ザマァwwwww

74 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:55:54.31 ID:3xTfEiIK0.net
吉本は事実上の雇用主なんだから、社員である松本を訴えられるわけ無いじゃん

75 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:56:00.05 ID:Pcvs1ois0.net
外部から損害賠償や違約金請求起こされると分かると吉本も松本から被害を受けているとポーズでするもんだぞ
元マネージャーとか関係ないw

76 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:56:08.52 ID:T6DZRjCR0.net
ぶっちゃけダウンタウンいなきゃ吉本なんて潰れてたんじゃねマジで

77 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:56:20.36 ID:KhizNWTF0.net
吉本は松本と心中するつもりが一切ないっていう
けっこう明確な意思表示だと思うけど。

78 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:56:26.87 ID:CWB/SjWJ0.net
松本が休養した事で売上が減ったから
吉本が松本に対して損害賠償するって事か
でも訴訟は松本個人名義だけど吉本はサポートすると言ってるだろ

79 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:56:49.80 ID:xB0FL6ga0.net
映画の損失を補填するつもりだな

80 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:56:59.58 ID:iP3iFien0.net
松本さんを信用していない吉本w

81 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:56:59.61 ID:fqiqO7ZZ0.net
>>49
どこが可哀想なんだよ。完全なる自業自得

82 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:57:26.66 ID:iFF1LlA+0.net
>>31
松本人志さんは勘違いしているかもしれないが、今回の
裁判で松本さん側が勝訴したとしても、松本さんがシロだ
と裁判所が宣言してくれるわけではない。

単に「週刊文春の取材不足でした」と裁判官が言うだけ。

つまり、この裁判で白黒はっきりするわけではないということ。

83 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:57:28.70 ID:kZnL+OVk0.net
>>74
雇用主でもないし社員でもないよ
マネジメント契約を結んでるだけ

84 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:57:56.95 ID:HwDZqehD0.net
今回の裁判もまっつんの財布からやろ
吉本金ないねん

85 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:57:57.86 ID:qi7JIZHs0.net
>>52
「勝ったほうに乗る」って意味だろうな
松本勝ったら、文春のせいで会社が損したで訴える
文春勝ったら、松本のせいで会社が損したで訴える

86 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:58:15.98 ID:TCZRlDW90.net
>>5
あれ、宮迫は法的に何も悪くないもの
宮迫は吉本の社員じゃないんだから
吉本は吉本管轄外の営業や仕事に対して
嘘ついたとか口出す権利はない

87 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:58:16.79 ID:CQd0WGc90.net
会社としてはそうなるわな
他に従業員たくさん抱えてるし

88 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:58:25.84 ID:iP3iFien0.net
>>78
それだけじゃなく吉本が違約金請求される可能性もあるだろw

89 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:58:52.24 ID:oBW/G51Z0.net
裁判負けて吉本に巨額の損害賠償請求されたら胸アツだな
波瀾万丈過ぎ

90 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:59:41.76 ID:AXpikoAg0.net
性行為まで否定してたら証言者が続々と集まってきた時終わるからな

91 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:59:42.29 ID:3s1YwxCj0.net
吉本も株主や社員を抱えているのだからやられっぱなしになってないで松本氏を訴えるのもあり

92 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:59:47.14 ID:3xTfEiIK0.net
>>83
「事実上の」雇用主だよ

93 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:59:57.03 ID:ntGCyx3z0.net
松本ひとり切ればいいだけ

94 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:59:59.31 ID:iP3iFien0.net
>>74
タレントなんて個人事務所勤務か自営業だろw

95 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:00:03.57 ID:2lLGOiDB0.net
仮に松本が勝訴でも中身は認定されてれば実質敗訴だから一生擦られる

96 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:00:09.79 ID:y/3G69qH0.net
>>74
社員www
バカもここまで来たら可哀想になるなwww

97 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:00:14.59 ID:50Splxq/0.net
今田の裁判は吉本がバックアップしたのに?

98 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:00:22.92 ID:XO/gFcJS0.net
松本興業では無いんやで

99 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:01:13.01 ID:FJnP0Vri0.net
はっきり言えば吉本は松本の言うことが信じられなくなった。言うことや
信じられん者に顧問弁護士出すところはおらんやろ

100 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:01:14.35 ID:FwCqJJoM0.net
さすがにそれはせんやろ

101 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:01:39.35 ID:iP3iFien0.net
>>95
事実無根で性行為してたら完全にアウト

102 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:01:54.93 ID:QPXMfzDn0.net
とりあえず松本個人が訴えて勝てれば吉本が更に損害賠償額請求で訴えるっていう2段構えなんじゃないの?

103 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:02:00.40 ID:kZnL+OVk0.net
>>92
違うよ
ただ契約を結んでるだけ
きみ、携帯電話屋さんと契約結んでるよね
それと同じ
雇用契約は労働法が適用されるが雇用契約がなければ携帯電話屋さんとの契約と同じ

104 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:02:02.16 ID:9AteDAA40.net
https://imgur.com/lvE4na3.jpg
https://imgur.com/IHkuyR0.jpg

105 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:02:21.38 ID:3s1YwxCj0.net
>>82
イメージ固まってしまったからね
この裁判がどうこうだけじゃなくて過去の発言等も全部嘘だったことを疎明しないと

106 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:02:40.86 ID:N1TW30/G0.net
言い分がコロコロ変わるし
勝手な発言するし
勝手に仕事やめるし

吉本はコントロール不可と判断し
もう自分でやって下さいね、になっただけ

107 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:02:43.92 ID:M3uqY4hB0.net
立花孝志がだいぶ前にそれ言ってた

108 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:02:48.89 ID:bjg6AOSP0.net
何十億毟り取られるのかな わくわくする

109 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:03:06.15 ID:33UHLvtC0.net
この人司法試験通ってないからね
一応言っておくと

110 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:03:15.19 ID:qi7JIZHs0.net
>>104
ちょw
ブーメランというかw

111 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:03:24.07 ID:uVBDfOJ90.net
普通の会社にも顧問弁護士がいると思うけど、従業員の誰かが仕事関係なしで問題起こしたときにその弁護士が何かしてくれるかといえば絶対にそんなことないしな、社長なら別だろうけど

112 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:03:39.29 ID:1P5tU9z+0.net
2023.12.27
一部週刊誌報道について
https://www.yoshimoto.co.jp/info/1371/

本日発売の一部週刊誌において、当社所属タレント ダウンタウン 松本人志(以下、本件タレント)が、8年前となる2015年における女性との性的行為に関する記事が掲載されております。

しかしながら、当該事実は一切なく、本件記事は本件タレントの社会的評価を著しく低下させ、その名誉を毀損するものです。当社としては、本件記事について、新幹線内で執拗に質問・撮影を継続するといった取材態様を含め厳重に抗議し、今後、法的措置を検討していく予定です。

ファン及び関係者の皆様には大変ご心配をおかけする記事内容でしたが、以上のとおり本件記事は客観的事実に反するものですので、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

松本人志
@matsu_bouzu
いつ辞めても良いと思ってたんやけど…
やる気が出てきたなぁ〜。
午後10:52 · 2023年12月28日·9,485.6万件の表示

【画像流出】松本人志の性加害疑惑を告発した女性「本当に素敵で…」「最後までとても優しくて」会合終わりにスピードワゴン小沢に送っていた“お礼メッセージ”
2024/1/5
https://www.jprime.jp/articles/-/30467?page=2

『週刊女性PRIME』が一連の性加害疑惑やA子さんの流出LINE、松本の考えやスタンスなどを吉本興業に問い合わせたが、「本件について、弊社は昨年12月27日に見解発表しております」との回答のみだった。

松本人志
@matsu_bouzu
とうとう出たね。。。
午後1:21 · 2024年1月5日·1.2億件の表示

松本人志
@matsu_bouzu
事実無根なので闘いまーす。
それも含めワイドナショー出まーす。
午後7:28 · 2024年1月8日·1億件の表示

113 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:04:04.37 ID:2lLGOiDB0.net
>>103
アホやなぁ

114 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:04:05.08 ID:riKnZwoA0.net
松本の暴走を止める力がない幹部

115 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:04:14.85 ID:N1TW30/G0.net
松本は吉本に雇われてないし
吉本芸人は全員雇われてない定期

116 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:04:22.62 ID:26/HDlPe0.net
そりゃ松本が松本個人の都合で吉本の仕事に穴開けて損害出してるんだからな

117 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:04:32.06 ID:CWB/SjWJ0.net
>>88
番組は収録済みの分はすべて放送されるみたいだし、違約金があるとしたらCMぐらいか

118 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:04:55.20 ID:nBFeQdjx0.net
言ってることおかしいよ
会社が訴え起こすわけじゃないのに顧問弁護士使ってたら会社法違反じゃないの
会社の目的外行為でしょ

119 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:06:03.07 ID:3xTfEiIK0.net
>>103
女と同棲して、もめると事実上の婚姻関係として扱われるだろw
それと同じだよ

120 :松本さんはタレントです:2024/01/23(火) 21:06:04.63 ID:1P5tU9z+0.net
吉本興業グループ行動憲章

吉本興業グループは、「笑い」を中心としたエンタテインメントによる社会貢献と、「誰もが、いつでも笑顔や笑い声をもてる社会」の実現を目指しています。
吉本興業グループのすべての役員・社員(以下、総称して「私たち」といいます)は、このような理念を実現し、文化・芸能の担い手として求められる社会的責任を果たすために、ここに、本行動憲章の制定と遵守を宣言します。
当社は、1912年の創業以来、常に当社所属のタレントたち(以下、「タレント」といいます)と共に歩み、共に発展してまいりました。
本行動憲章の理念についても、全てタレントと共有し、私たちとタレントが一丸となって実現を目指すものであります。

2.法令等の遵守
私たちは、法令・社会規範・社内規則に従った、公正かつ適切な職務の実行、経営の実現を図ります。
また、私たちの提供するエンタテインメントやタレントの言動が社会に与える影響力の大きさを自覚し、自ら、社会の構成員として求められる価値観・倫理感に従った品位と節度のある行動を堅持するとともに、タレントにおいても、社会規範に沿った倫理的行動が堅持されるよう努めます。
https://www.yoshimoto.co.jp/policy/kodokensyo/

121 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:06:32.61 ID:YXKTKGhE0.net
https://i.imgur.com/pmM0oWW.jpg
https://i.imgur.com/QTzG0J4.jpg

122 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:06:33.33 ID:7ULvVLQ30.net
吉本興業だって松本がやっていましたと言ったのに無実を主張したわけではない
松本がそんなことをやっていませんといったから無実を主張したんだろう
もし松本が黒なら松本は会社を騙したことになる
それどころか吉本の、会社の肩書を使って悪事を働いたことになる

123 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:06:37.02 ID:m/zqtwM70.net
吉本はヤバいと感じてるんだろうな

124 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:06:40.39 ID:qn83s3AN0.net
>吉本興業は将来、松本さんに対して損害賠償を起こす可能性もある

さすがにありえない
出来るわけない

125 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:06:40.86 ID:kZnL+OVk0.net
>>113
現実見ろよ
芸能人がプロダクションと雇用契約交わしてるなんて実例は聞いたことがない
あるなら教えてほしいくらい

126 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:07:01.85 ID:/PTscYGO0.net
立花が吉本が松本を提訴する言ってたからな

127 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:07:11.90 ID:JhuT1dmn0.net
岡本社長が内部リークしてるという噂は本当かもなw

128 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:07:18.45 ID:rTpXEfOi0.net
>>117
万博のアンバサダーとかどういう契約なんだろうな

129 :(。・_・。)ノ :2024/01/23(火) 21:07:28.02 ID:mSMfHGIp0.net
こうやってスキャンダルが出てしまうと、会社全体のダメージをいかに最小限に食い止めるかって方向になるよな
そうなると会社の顧問弁護士は動かないのが妥当だし
この際、松本人志とか松本人志シンパの芸人はみんなエージェント契約に切り替えるか、クビを切った方が安心安全だと思うんです

130 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:07:32.33 ID:N1TW30/G0.net
吉本芸人は基本的にみんな個人事業主
吉本からの依頼を受けて報酬としてギャラを受け取ってる

さんまみたいに自分の会社を持ってる人もいる

131 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:07:35.80 ID:3jIcqWDC0.net
吉本芸人みんな吉本辞めればいい

132 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:07:48.35 ID:I/rpQXhO0.net
>>47
あの訴因はせいやが陰部出したが
それを公衆にさらすのはいかんでしょ
て内容だったかな
陰部出したのはそれきりで既に公になってるし吉本からすると「裏で他にもやってやがったな」とはならんからやろね

133 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:08:13.38 ID:g/EYmbHG0.net
そうなったら面白いけど共犯みたいなもんだからな
松本が暴露すれば幹部も終わるからしないだろうな

134 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:08:21.89 ID:SYIPixTB0.net
>>119
事実婚が民法上認められた判例はないかなぁ
ドイツとかフランスで最近数件あったが日本では0件かな

135 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:08:32.76 ID:iP3iFien0.net
>>117
番組や決まっていた仕事勝手に休む事自体も契約違反だけどな

136 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:08:47.42 ID:mTKB3C7g0.net
>>63
背任行為か
松本は鬱の診断書でもとっておいた方がいいな

137 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:09:05.19 ID:KgT7uKgZ0.net
>>34
ある種一番性格や素行を把握してた中の一人ってことか

138 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:09:10.69 ID:EwR5O9ie0.net
>>3
んなわけあるかよwwwwwwwwwwww

139 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:09:38.61 ID:Vbqzk2Su0.net
>>4
名誉毀損は判例からもせいぜい1000万
弁護士代だけでほとんど消える

140 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:09:58.79 ID:2lLGOiDB0.net
>>125
何が現実見ろよだよ。
携帯会社の契約とかトンチンカンな例えしてんじゃねーよw

141 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:10:03.42 ID:gT4nr09u0.net
CM違約金

142 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:10:13.36 ID:ntGCyx3z0.net
 ○  >松本 もうお前に用はない
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |   < 訴訟沼 >


143 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:10:16.64 ID:+watsiZ/0.net
冷静に考えて今まで広末やベッキーの時は本人にCM違約金請求とかで騒いでたのになんで松本の時はそんな話にならないんだ?

144 :松本さんはアンバサダーです:2024/01/23(火) 21:10:25.14 ID:1P5tU9z+0.net
“大阪・関西万博の顔”として万博の魅力を伝える「2025年日本国際博覧会アンバサダー」の皆さんのご協力のもと、2025年の開催にむけて大阪・関西万博の機運醸成を進めています。

アンバサダー
※五十音順・敬称略

コブクロ(ミュージシャン)
佐渡 裕 (指揮者)

ダウンタウン (タレント)

松本 人志
「この度は大阪・関西万博のアンバサダーという大役を仰せつかり、ありがたき幸せです。浜田がやる気のない分、僕が頑張ります(笑)」

浜田 雅功
「浜田やる気満々です!!」

宝塚歌劇団 (エンターテインメント)
松本 幸四郎 (歌舞伎俳優)
山中 伸弥 (京都大学iPS細胞研究所 名誉所長・教授、公益財団法人京都大学iPS細胞研究財団 理事長)
https://www.expo2025.or.jp/overview/ambassador/

145 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:10:55.44 ID:5IlJ6TNv0.net
文春・北村弁護士と松本・田代弁護士のことについて解説
httぽs://www.youtube.com/watch?v=-Zea1CBg-VI

146 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:11:09.75 ID:iP3iFien0.net
>>124
普通にあるだろ、吉本に違約金きたら

147 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:11:20.54 ID:Zh0FocOL0.net
>>23
別に真実でなくても構わない
真実と思われる証言かあっただけで負けない
文春はそういう絶対に負けない立場

148 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:12:05.03 ID:1NXqCXCS0.net
>>120
松本を筆頭に周辺の芸人たち完全にアウトだわ

149 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:12:07.58 ID:gU3L7eIy0.net
でも松本が裁判に注力したいから休業を申し出たの受けて協議して認めた最終結論出した報道だったよね 騙されないぜ

150 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:12:08.79 ID:NRCQVFIA0.net
今後リーマンも個人の不祥事で社名が毀損した場合、会社から損害賠償で訴えられる時代が来るのかねえ?
特に客商売。

151 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:12:15.14 ID:2lLGOiDB0.net
松本を守って心中するには吉本は大きくなりすぎた

152 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:12:23.66 ID:+rru80b20.net
万博までのポーズでしょ
それ過ぎたら国際世論なんてどうでもいい

153 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:12:25.05 ID:gT4nr09u0.net
立花「最悪な弁護士」
ホリモエン「いい弁護士を紹介するよ」

154 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:12:40.81 ID:l3e57GbN0.net
吉本組織ぐるみでやっていたのがバレないうちの
トカゲのしっぽ切りが松本だからな
ジャニーズや宝塚みたいな反社集団を暴露されたら
宝塚阪急電鉄の顧問弁護士みたいなヤツの登場だろ

155 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:12:59.36 ID:kZnL+OVk0.net
>>140
いい加減現実見ろよ
テレビタレントが芸能事務所の社員なんてことはあり得ない
ただ「契約」を結んでるだけで雇用関係にはない

156 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:13:13.85 ID:hzkjf1zy0.net
>>1
>吉本興業は将来、松本さんに対して損害賠償を起こす可能性もある

吉本って意外とシビアなのね。
松本でメッチャ稼いだくせに

157 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:13:22.60 ID:ICrKWHWv0.net
そりゃ闇営業のときの芸人同志の仕事の斡旋システムと
今回のセックス上納システムって根底にある闇が同じだからな

コンプライアンスの改善が未だにできてないのが
ジャニーズ解体の後にバレちゃったのがヤバすぎる

158 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:13:32.51 ID:bbOAGFgs0.net
法人弁護士なら勧めない案件だからよしもとはしないて松本に言ったはず だから松本は自分で休んでやるで言ってるんだろ 遺書ですなw

159 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:13:35.20 ID:+i7DP2lx0.net
岡本社長藤原副社長のうちは訴える事はないんじゃね

160 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:13:42.72 ID:Hu8RJCOD0.net
>>124
松本の件だけじゃなく他お抱えの芸人のマネジメントにも影響出てくるとか
万博のパビリオン建設の滞り・建設内容の変更に係る損害、利益は確定してないが来場者数減の可能性とかで
予想利益を減じたなどの理由で逸失利益等の損害賠償があるかもね

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200