2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キッズスペース裏の店で高齢女性「うるさいわ」…2児母芸人怒り「こどもの居ないカフェ行ってくれ」「高齢者支えるのはベビちゃんたち」 [muffin★]

1 :muffin ★:2024/03/20(水) 18:02:29.34 ID:M2ZCuWnw9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/7963fe3368b30592e323432c92c5e0607e1024d7
3/20(水) 13:00配信

お笑い芸人・なかさとみさん(52)が2024年3月19日、ショッピングモールでキッズスペースと隣り合うカフェを利用したところ、子どもたちの声が「うるさい」と口にする高齢女性をみかけたとし、ブログで怒りを滲ませた。
中略

なかさんは19日に「これじゃ、益々みんなこども産まないよね」と題したブログエントリーで、都内のショッピングモールにあるカフェを久しぶりに訪れたと明かした。

当該フロアには子連れ向けの店が多数並んでおり、「完全にこども専用フロアになっている」となかさん。カフェは、遊具が設置されたキッズスペースの真裏にあり、以前は店内から遊び場が見渡せる作りだったものの、今回の訪問時には間に壁が出来ていて、「キッズの遊び場が見えないようにリニューアルされていました」という。

一方で店内には子連れ客も多く、なかさんはレジの行列に並んだ。すると、後ろにいた「60代後半くらいの女性2人」が「裏からこどもの声が聞こえてきて どこの席からもこどもの声が聞こえてうるさいわ、なんで私たちが 小さくなって我慢しなきゃなんないのよ」と会話するのが聞こえたという。

なかさんは、「いやいやいやいや 私たちだって こういう人たちが怖くて 常に小さくなって暮らしてますよと」としつつ、「20~30年後 あなたたちが80~90代になった時に高齢者や日本を支えるのは ここにいるベビちゃんたちなんだけどってよっぽど言ってやりたかったけど 我慢しました(笑)」と振り返った。

「キッズ専用のフロアなんだけど 絶対に理解してないよなーと思いつつ だったらこどもの居ないカフェにでも行ってくれよ わざわざキッズ専用フロアのカフェに来てこどもの声がうるさいとか おかしくないか?」と続けると、以下のようにも述べた。

「こっちだって周りに迷惑かけないようにわざわざキッズ専用フロアのカフェに来てるんですよと思ってしまったわ 棲み分けになってることも理解しないで こどもの声がうるさいうるさいって何言ってんのかしら?」

全文はソースをご覧ください

220 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:27:15.23 ID:SAa30Hfk0.net
52歳なら子供は成人してるよね

221 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:27:22.24 ID:hoh0PfF10.net
この程度のことで子供産むのやめるやつなんておらん

222 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:27:23.57 ID:HfFSk8QO0.net
躾もできないくせに開き直るやつは駄目
さらに言えばその後の持論が薄っぺらい

223 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:27:39.63 ID:Pw/85z0V0.net
二人の子持ちだけどうちもこれ言われたことあるな
フードコートなんか一人で来るんじゃねーよと思わず言い返してしまった

224 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:27:45.27 ID:SQmRRgu00.net
>>1
老いを笑うなおまえの行く道だ

225 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:28:00.58 ID:Fj2lkt+30.net
キッズスペース近くの場所だと分かってないのか施設が大きいんじゃないの
年寄りに限らないと思うがショッピングモールでかすぎで疲れるよ

226 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:28:03.61 ID:O3Oq9Vzw0.net
>>35
専用ではないけど実質子連れ専用みたいな作りになってるエリアのことだろうな
子供服やらおもちゃやらのテナントを一つのエリアにまとめて配置して通路中央に子供が遊ぶためのスペースがあったり

227 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:29:07.26 ID:TL3dajns0.net
うるさいと怒鳴り込んでいったわけでもなく、他人同士の会話の中でちょっと愚痴言うのもいけないのか
何様なんだよ子持ちは

228 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:29:25.32 ID:X4FPC2HT0.net
作りじゃない事を祈る

229 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:29:28.37 ID:22TtuaJx0.net
>>208
言論の自由すら否定するというね

230 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:29:42.06 ID:zPo2+ugT0.net
>>223
可哀想
でもま静けさを求めてフードコート行く奴は馬鹿だと思う

231 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:29:59.64 ID:h3kXYgmP0.net
「ベビちゃん」呼びで全てがどうでも良くなったむしろ嫌悪感

232 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:30:39.84 ID:3HJ5NEYK0.net
何なの?人権は平等じゃなくなったのか?
ジジババには人権はない黙ってろと変わらんぜ
折り合いをつけることもないのか

233 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:30:41.28 ID:F+dJpwLj0.net
つーか公園で遊べよ

234 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:30:45.86 ID:gJIZphNQ0.net
>>226
>完全にこども専用フロアになっている
とご本人が言い切っているのだから。。。

235 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:31:08.20 ID:Pj/fQJY40.net
>>223
食いたいものがあればフードコートに1人ででも行くが
さっさと食って帰るだけだから騒いてようがスルーするけど

ままともに躾されてない子供はクソ親のせいで可哀想にと心の中で思う
子供は悪く無い
子供産んだだけ親になれる訳じゃないからな
親になりきれないダメ親が悪い

236 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:31:52.12 ID:fTq/PlQ90.net
https://i.imgur.com/OrMf48i.png
https://i.imgur.com/Y1ieikS.png

237 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:32:03.75 ID:22TtuaJx0.net
インプレ乞◯

238 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:32:52.30 ID:gJIZphNQ0.net
>>223
いや一人でも来るだろ
誰でも入れるのがフードコートだ

239 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:32:54.47 ID:eF6amK7v0.net
>>219
入店した時は許容できる騒がしさだったのかもしれんし、
そもそも別に突撃してるわけでもないしょ。ガキどもを
片っ端から叱ってるわけでも店員にキーキー文句タレて
たわけでもないんだから。

240 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:34:02.81 ID:UukvsK0C0.net
高齢女性=52歳だと思って頭こんがらがった

241 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:34:06.08 ID:NyK6XNr80.net
宝石店強盗キッズなんて確実に躾放棄されてるだろ

242 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:34:25.39 ID:vhLppEbg0.net
商業施設のキッズスぺ−スなんて客寄せにしか見えない。
キッズ様はお金持ってないんだから。

243 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:34:35.78 ID:XM5VlisI0.net
>>239
他人の会話を盗み聞きしたのを
勝手に怒ってネットにあげてるだけだもんなw
どんだけフラストレーション溜まってんだよ、この芸人?はw

244 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:35:18.84 ID:3HJ5NEYK0.net
働かないニートもじいさんばあさんも生きていけるのがまともな社会だと思うんだがな
日本を支えていなくても国民として生きられる
日本支えるから好きに生きていい、そうじゃないやつは黙れと言ってること変わらんて
もしそのガキがニートになったら?支えない人間だけどどうする?
恐いわ

245 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:35:23.71 ID:1Vqu5QQI0.net
なかさとみ?

どちら様ですか

246 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:35:28.45 ID:CQ5XYoBb0.net
おまえに言ったわけじゃないのにわざわざブログで晒す必要ある?

247 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:35:55.79 ID:yG1OUqCD0.net
あなたたちを支えるのはうちのベビちゃんなの!!って言うなら、今そのベビちゃんを支えているのはその人たちが払ってる税金なのでは?

248 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:35:56.34 ID:yFzCynMg0.net
壁ができていたならもうキッズ専用フロアではなくなったんじゃないの?

249 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:36:01.08 ID:SQmRRgu00.net
>>213
まさにこれ

250 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:36:20.20 ID:eF6amK7v0.net
>>243
うん、だねっ。

251 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:36:24.74 ID:Hfmu8t5T0.net
誰?

252 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:36:49.38 ID:alny4cdI0.net
普通のカフェやレストランに子連れいた時のハズレ感半端ないわ キッズスペースあるところだけに行ってほしい

253 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:37:19.82 ID:sZE1ifZO0.net
ベビちゃんとかいうきっしょい言葉まで使って子育てママ()層の支持が欲しいんか

254 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:37:34.30 ID:3HJ5NEYK0.net
>>223
お前みたいなクズでも子供育てるんだなあ
一人でもフードコートで飯食っていいだろ
お前の子供がフードコートで飯食う人間になったらどうすんの?

255 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:37:40.37 ID:Ieltj8/A0.net
バカ親は、自分の子供時代を思い出せよ、
親のエゴに付き合わされて、
つまらないし、疲れるし、子供こそいい迷惑

256 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:38:09.18 ID:KtUxmaKL0.net
ベビちゃんたちww

257 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:38:35.15 ID:UukvsK0C0.net
ブログってまだあるんだなと思ってググったら
卵子提供で子供産んじゃった芸人です!7歳と4歳の男の子のママ
って出てきた

258 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:38:38.44 ID:+qL6QM1y0.net
>>238
別に一人でもいいと思うがうるさいわって文句言うやつが行くとこではなくね、あんなとこ学生やら子連れやらで終始うるさい場所だし

259 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:38:41.57 ID:dCLOonDd0.net
専用フロアだったら高齢者も入れないし親も入れないのでは
だから専用じゃなく我が物顔で専用フロアとして乗っ取ったが正しいんやろうな

260 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:39:19.84 ID:hsWSs2Xk0.net
>>223
一人でフードコートを利用してはいけないというのはどういう理由なの?

261 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:39:31.76 ID:kzFe+tLm0.net
躾のなってないガキが将来納税者になるかナマポになるか

262 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:39:36.65 ID:E1bQk7xL0.net
親が馬鹿だからで終了の議論

263 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:40:12.39 ID:uEQKt22G0.net
マジで誰やねん

264 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:40:44.80 ID:OIdGM93I0.net
少子化は意図的に推進された
真相も暴露されている

https://profile.ameba.jp/ameba/takahashi-shigesato/
データーも改ざんされている
こいつらをどうにかしないと解決しない
少子化対策には効果がないのが判明している

265 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:40:58.84 ID:gJIZphNQ0.net
>>258
終始騒がしいのは想定内だけど、それにしても常軌を逸しているのがいたら
眉ひそめるかもね

266 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:41:38.30 ID:OcRoplrk0.net
>>100
だよね

267 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:42:00.01 ID:HodUc7ig0.net
>>9
多分この母親なら納税するような子には育たない

268 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:42:14.35 ID:YmST82WQ0.net
子供は眺めてるだけで面白いけどな

269 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:42:25.27 ID:ulFDouXa0.net
頭狂都だしな、諦メロン

270 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:42:36.26 ID:3HEJQSKm0.net
>>214
同意

271 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:43:33.33 ID:YmST82WQ0.net
でもブログの女も結構傲慢だな

272 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:43:38.59 ID:vhLppEbg0.net
>>255
今の中高年の時代はキッズ様用スぺ−スなんてなかった。
公園と学校、遊園地とかしかない時代。
ス−パ−やマックに遊戯場なんてなかったし子どもで客寄せの時代じゃないし。
だから狭いスぺ−スで騒音なんて出してない。
そういう時代差もある問題なのかも。

273 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:43:40.00 ID:jD9MIYe00.net
>>39
自分たちに都合よく解釈する親も多いからな

274 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:43:51.53 ID:IYKpZ06M0.net
売名記事?

275 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:44:19.55 ID:gfxK4Tla0.net
こどもさんは言われてるほど騒がしくないよねその親はともかく
それなのに言われてしまうのは著しかったということはないのかな

276 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:45:05.42 ID:Lh3XFB4+0.net
度合いによるでしょ

277 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:45:50.52 ID:y3U92dnF0.net
高齢女性って年齢強調してるから若者が批判してるのかと思ったら自分も50代で大して変わらんくせに

278 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:45:55.56 ID:dCLOonDd0.net
ベビちゃんて言い方がキモい

279 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:47:37.46 ID:YmST82WQ0.net
>>1
キッズスペースではしゃいでいいけど、母親みたいな傲慢な性格に育つなよ子供たち

280 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:47:47.84 ID:EN+bpiwG0.net
いちいちこんなことをネットに書く奴の方が害悪だわ
チラシの裏にでも書いてろよ

281 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:47:49.26 ID:8mRYCUCj0.net
子供はうるさいもの、自分もそうだったんだから寛容になれとか言う奴いるけど
そうだよ、うるさかったから怒られたよ
怒られたからしちゃいけないこと学んで人を不快にさせない社会性を学ぶんだよ
それを初めから全部許せって言ったらそいつら大人になった時どうなる?
ていうかどうなった?

282 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:47:50.43 ID:8IbQ687P0.net
単純にカフェの設置場所が悪くね
たまたま子供の声ってだけで、
高齢じゃなくても、誰でもうるさかったらイラつく
高齢者が!子供の声が!に無理矢理こじつけた記事

283 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:47:58.05 ID:cepHzs3y0.net
ご本人が既に高齢女性やん

284 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:48:27.73 ID:NxpTsW7L0.net
誰?

285 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:48:37.24 ID:u3LtGMhG0.net
別に絡まれたわけじゃないならいいじゃん
うるさいと思ってるのに我慢してくれてるだけマシ

286 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:49:05.82 ID:l/umzgMS0.net
>>108
子供いる方が何も考えずポコポコ産んでる低脳だよ
なんで皆が子供欲しい、いない=作れないって思考になるのか
嫌いだからいらない人、自分の親が毒親だったから自分は絶対作りたくない人もいる
何も考えず子供に傷残す毒親より、後者の方がよっぽど知能高い
生物は知能が高くなるほど子供の数が減る
だから先進国はどこも少子化の道を辿る
人間については更に知能が高くなるほど子供を産まなくなる域に達したと思う
大体、人口増えれば良いってもんでもない
大した事ない遺伝子の連中が繁殖したってねえ……
容姿と地頭と生育環境と稼ぎが良い「質の良い親」の「質の良いブリード」でなきゃ意味ないし

287 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:49:12.20 ID:pSn1YWlm0.net
>>19
二人が個人的に愚痴ってるだけなのに、それをネットで愚痴ってるんだからな

>>219
子連れ客満載の店じゃなく隣がキッズスペースのカフェだろ、モールだからカフェも限られた数だし、そもそもキッズスペースはあってもそこは本当に自分キッズ専用フロアなのか?キッズ専用フロアのカフェか?

288 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:49:46.64 ID:7BetP06k0.net
それはそれ
これはこれ
カバチタレ

289 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:50:26.90 ID:jD9MIYe00.net
いちいち騒ぐから余計にヘイトを招くんだよ

290 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:51:08.27 ID:y3U92dnF0.net
>>213
本当にそれ
支配欲の暴走 プーチンみたい

291 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:51:35.76 ID:dh8Mwgxb0.net
公園の横通るときにうるさいなーと思う事あるよ。
でも公園で騒がずどこで騒ぐ?ってわかってるから当然文句や苦情なんて言わないよ。
誰かと一緒にいたら、騒がしいねーって愚痴くらい言うかも。
それくらいいーじゃない。
件の高齢女性もなんで私達が我慢しなきゃいけないの?と言いながらも我慢してたんだろうに。
自分の子供や孫以外の声なんてうるさいと思う人の方が多数でしょ。

292 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:51:48.96 ID:o7JQEK7w0.net
> 当該フロアには子連れ向けの店が多数並んでおり、「完全にこども専用フロアになっている」となかさん。
こども専用フロアかと思ったら、この発言からすると、どうやら自分が思ってるだけじゃん
押しつけはお互いさまだな
完全に専用フロアじゃないのならお前らも配慮しないと

293 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:52:19.61 ID:kBEvjheh0.net
お前の子供がニートになったら支えるどころかお荷物なんだけどな
そうなったらどうすんの?責任とって処理できんの?
偉そうに余計なことまで言わない方がいいよな

294 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:53:22.71 ID:vmiwTpRA0.net
苦情言ってるわけでもなくただ知人同士で話してたことだろうに
それを愚痴として共有させてる自分を顧みたほうがいいよ

295 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:54:54.28 ID:jE+uFGHB0.net
ベビちゃんって言い方きもいし今の高齢者支えてるのは俺らやし

296 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:55:30.01 ID:Ws8w5T+20.net
でもコメダとかだとババア5人くらいのグループだとめちゃくちゃ煩いけどな

297 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:56:08.22 ID:Ieltj8/A0.net
>>272
今じゃ、調剤薬局にまでキッズスペースがあるからね
まあ、引っ込み思案、人見知りの子にとっては地獄のスペースだけど
私は帰りの車の中で2回ゲロはいたら、連れていかれなくなったよw

298 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:56:20.16 ID:4yKVPFaq0.net
>>200
最近のこの手のやつ、ほんと主語やら付け加えてることがデカ過ぎんだよな
自分の事なのにまるで全員そうであるかのように書いたり
まぁそれがバズんのも虚しすぎるけど

299 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:56:32.57 ID:X1OKw+YT0.net
子供を産めなかった廃棄物はわからんのだよ
邪魔なのは自分だということに

300 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:56:33.75 ID:7LZYVPDf0.net
迷惑かけないように親が努力するもんだろ

301 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:56:39.41 ID:FWhFH4QZ0.net
これ板によって反応が違うんだろうなw
芸スポは…w

302 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:57:44.27 ID:f/JpnHVh0.net
>>272
その代わり、町の蕎麦屋・中華料理店・定食屋に家族連れがたむろするのはごく当たり前の風景。
小さな子連れ客用に、親の注文した料理から取り分ける小さい茶碗を常備するのもごく普通だったし。

今はむしろ町の蕎麦屋・中華料理店・定食屋が子連れには敷居が高い存在になっている。
子連れは子連れ用の店へ行けという風潮。

303 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:58:00.93 ID:C10au2+l0.net
これはマジでうるさかった可能性ありだな

304 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:58:27.87 ID:OWkwVVyr0.net
年寄りのボヤキくらい許してやれよ
面と向かって言われたわけでもあるまいし
これは子育て側が狭量なんだわ

305 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:58:54.34 ID:jUXCnTsg0.net
>>295
将来ベビちゃん達が高齢者を支えるかもしれないのはいいとして
現状、今そのベビちゃんたちを支えているのは誰でしょうね
60代の人間だったらまだ現役でいろんな場にいそうだ

306 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:59:08.27 ID:KWOQ3duG0.net
>>302
敷居警察だ!

307 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 19:59:44.44 ID:5YtdwRHf0.net
ここでもそうだけどヤフコメでも厳しい意見が多いから
そのうち誹謗中傷で殺害予告もきたので
弁護に相談して警察に通報しました、のいつものパターンになるな

308 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 20:00:04.73 ID:4Ich5k3M0.net
>みかけた

それだけなんですか?
みかけただけで、それだけでおしまいなんですか?

309 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 20:00:25.50 ID:jUXCnTsg0.net
>>302
敷居が高い?
普通にいるけどな子連れ

310 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 20:01:15.01 ID:q3mUG3Ze0.net
他の静かなフロアにカフェがあるのなら文句言うヤツがおかしいな
うるさいフロアにしかカフェがないとしたら差配したヤツが悪い
まあうるさいのは自明なのだろうけど入店時に店側がうるさいぞと警告すべきなんだろうな

311 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 20:02:05.47 ID:xeezCfbp0.net
子供持つと急に世間に物申す母親芸始めるタレントがキツイ

312 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 20:02:51.49 ID:rEum/uj+0.net
やたら文句言う年寄りも、騒ぐ子供も、どちらもお近づきにはなりたくないね。

313 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 20:03:08.67 ID:zPo2+ugT0.net
>>275
キッズスペースの隣なんだからたくさんの子どもたちの遊んでいた声だろう

314 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 20:05:14.99 ID:H1sI59L50.net
崖っぷちのZ世代を超える「無」もしくは虚無の世代に何を期待するの?ZERO世代?

315 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 20:06:28.01 ID:iecvdVMI0.net
吉元芸人の言う事は疑うことにしている

316 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 20:08:31.02 ID:f/JpnHVh0.net
>>309
昔(1970-80年代)よりははるかに子連れは減ってる。
子連れはファストフード店やファミレス、フードコートにだいぶ流れている。

317 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 20:09:13.24 ID:d1fHAKTR0.net
まあ、棲み分けは大事だよね
この人より年下だけど、年取ると静かに話したい気持ちも分かる
自分は出来るだけ人の居ない静かなところで過ごしたいから
子どもたちの有り余るエネルギーも分かるからキッズ専用フロアとかはあった方が絶対に良い
専用フロアって分かるように入り口に書くとかしたら良いんじゃないかな

318 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 20:10:15.89 ID:FfVYq7U20.net
>>311
多いよな
ベビーカーがどうたら訴えるやつもやたら多いし

319 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 20:10:28.74 ID:d1fHAKTR0.net
>>272
昔の子供はあらゆるところで遊んでたよ
んで近所のおじちゃんおばちゃんに怒られてた

320 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 20:12:10.02 ID:NW0eZNXZ0.net
キッズフロアの間近にカフェなんか作らなきゃいいのに
お互い迷惑だよな

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200