2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漫画】トラウマ級の因果応報… 手塚治虫『火の鳥』“子ども心に怖すぎた教訓エピソード” [ネギうどん★]

316 :名無しさん@恐縮です:2024/03/27(水) 01:18:54.98 ID:jNZ2k3Px0.net
物理法則の世界に因果応報はあるのだろうか?その物理法則の結果に善悪の観念は介在する余地があるだろうか?

なぜ人は人の行い、人の関係性に因果応報を持ち込んだのだろう。確かに法則性が成り立てば予想は可能になる。予想したくて法則を持ち込んだのがそれだろうか?
仏教がすべての結果について、その原因を説くのは、未来を知れない我々に対する慰めなのだろうか?

因果応報
人が持ち去る作物は自分が蒔いた種によるものです。
そのように善行為をした人は善果を、悪行為をした人は悪果を得るのです。
—パーリ仏典,相応部帝釈相応, 11.10
まだ悪果が熟しないあいだは、悪人でも幸運に遭うことがある。
しかし悪果が熟したときは、悪人は災いに遭う。
ダンマパダ,120
一切が、自らの原因によって生じた結果や報いであるとする考え方を、因果応報と呼ぶ。

総レス数 481
113 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200