2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ「シャンフロ」第2期制作決定 10月から連続2クールで放送へ [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2024/03/31(日) 17:37:13.33 ID:Vhq6kxju9.net ?PLT(40200)
https://img.5ch.net/ico/999991500946716.gif
テレビアニメ『シャングリラ・フロンティア』(シャンフロ)の2nd seasonが、10月よりMBS/TBS系「日5枠」にて連続2クール放送されることが決定した。あわせて記念映像と追加キャストが発表され、キョージュ役は中田譲治、アラミース役は峯田大夢が務める。

https://www.oricon.co.jp/news/2320746/full/
https://pbs.twimg.com/media/GJ_EbgNbcAAezmh.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 17:37:45.49 ID:XybDDxY50.net
え??誰も止めなかったのかよ

3 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 17:38:57.25 ID:dhwvGzvV0.net
原作読んでるけどアニメ見てないな~

4 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 17:39:46.08 ID:1MpQr8Sy0.net
人が作ったゲームを人がクリアしていくのをながめるアニメ

5 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 17:40:31.65 ID:PbzqsX020.net
原作はもうスゴい勢いで駄作化してるんだが…

6 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 17:40:33.50 ID:Q7+s5gK10.net
初めから決まってたんだろうけど、敗戦処理だろ(´・ω・`)

7 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 17:40:35.16 ID:QQA4m9Vq0.net
魔法少女がおっさんボイスなの今までシャンフロ見てきて一番ワロタ

8 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 17:41:00.05 ID:LxleukO20.net
つまらないゲーム実況みたいなアニメだったな
面白くなるん?

9 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 17:41:27.66 ID:SbcXOf4S0.net
天安門事件殺人
後悔你会被杀的

10 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 17:42:01.35 ID:DWWtQ1Q40.net
撃てません

11 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 17:42:09.92 ID:rWRTpa4z0.net
>>4
同じこと思った
前評判いいから見てみてガッカリ

12 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 17:43:31.27 ID:aMVxDF5B0.net
一期のペースだと二期はほとんどシャンフロじゃないゲームやってそう。

13 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 17:43:48.39 ID:a6kszynI0.net
>>1
チョンに支配されてる売国講談社のクソ漫画

14 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 17:44:08.75 ID:a6kszynI0.net
韓国発の「ウェブトゥーン」が日本漫画を追い抜く?スマホ画面に最適化、市場規模は約4兆円予測
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1709357533/

講談社の子会社の光文社がまた低能丸出しの記事書いてる
講談社で書いてる作家・漫画家は一刻も早く逃げ出した方がいいよ
講談社=光文社=ゲンダイは日本漫画潰して韓国漫画を主流にするのが最終的な目的だから

こういう記事ばっかり書いてる講談社系ってふざけてるよね
ちょっと韓国漫画読めばクオリティの低さなんて直ぐにわかるのに、
嘘も100回いえば真実になると思っているのか

講談社系の漫画や小説は絶対に買わない方がいい
講談社系は完全にチョンの手先だと思ったほうがいいよ

15 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 17:44:24.95 ID:a6kszynI0.net
ステマ違法化されたのにブルーロックって反日ゴミ漫画がまだステマしている件

・在日チョン女優の真木よう子がNHKの朝にやってる番組でブルロ好きだと発言

・日刊スポーツ=朝日新聞が不自然に真木よう子がブルロ好きだという一文を関係ない記事に追加

在日チョン女優の真木よう子とNHKの在日チョンと日刊スポーツ=朝日新聞の在日チョンと講談社の在日チョンの連携プレーのステマ

これ刑事事件にした方がいいよ
ステマはすでに違法化されてるのに、在日チョン人脈を活用して講談社はまだ執拗にステマしてる
真木よう子にブルーロックの抱き枕を渡したのは講談社だろうし、これ刑事事件として立証できるだろ
講談社ってチョンに支配されてる売国出版社は日本人の奥さん殺したチョンの漫画編集者の裁判も支援してるし反社会的すぎだろ

16 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 17:44:37.45 ID:joU0lsYx0.net
見てないからどうでも良くて叩きもせんわ

17 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 17:44:50.99 ID:W3zWkf1X0.net
マンガは面白いがアニメは面白くないの?

18 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 17:44:55.85 ID:a6kszynI0.net
チョンが集英社や小学館といった一ツ橋グループ潰しに躍起になってるから気をつけないと

少年ジャンプ作品の「僕のヒーローアカデミア」や「鬼滅の刃」「呪術廻戦」等の日本の大ヒットコンテンツに、チョンが立て続けに理不尽ないちゃもんつけてきてる件。

コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

チョンに支配されてる売国左翼マスコミと芸能界を法規制していく事が必須

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html


傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml

チョン流、今度はこんなことまで!

【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]

韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう

【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉

19 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 17:45:27.99 ID:hsO7lRYo0.net
どうもあの鳥みたいなキャラのデザインが好きになれない

20 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 17:46:00.99 ID:uIw+xi/j0.net
>>3
18話だけ見たらいい
ここ近年の地上波アニメの作画の最高峰だから
それ以外はウサギがかわいいだけ

21 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 17:46:40.58 ID:7UkPaULy0.net
戦闘のテンポが悪かったな

22 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 17:47:14.19 ID:dhwvGzvV0.net
>>20
すまん作画オタじゃないんだ

23 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 17:47:42.59 ID:gEAnk9xa0.net
クソつまんねえアニメ

24 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 17:48:14.75 ID:/sfGSgrN0.net
めっちゃつまらなかったけど視聴率どんくらいなの?

25 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 17:48:22.96 ID:yZLNsyc10.net
ファイファンのオエー鳥ぱくったやつ?

26 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 17:48:56.96 ID:w6kQYues0.net
アニメは延々とキャラ達の解説が入るおかげで異常にテンポ悪い
漫画ならぱっと見で頭に入るから流せるような感じもあったが

27 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 17:49:09.03 ID:sMUBcXHn0.net
峯田大夢なのか
クズマさんと間違えてた奴がいた

28 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 17:51:01.89 ID:lUfiiL3y0.net
これは対象年齢外だったわ

29 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 17:52:31.30 ID:XlbWLQYT0.net
もういいっなにやってるわからん
途中でゲーム変えるなよアホが

30 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 17:52:40.50 ID:e7tjmYtz0.net
女の子のキャラデザが古いのが気になる 

31 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 17:53:13.37 ID:a3rGPfqo0.net
>>5
寄り道して本編に戻る度に詰まらなくなるよな

32 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 17:54:19.54 ID:kQqjG4t+0.net
独り言ぶつぶつ言いながら主人公がゲーム内バトルしてるだけだった

33 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 17:55:04.67 ID:0XxPYipG0.net
脚本構成は腹切りレベルでテンポ最悪あったな
バトル中はもっと会話減らしても良かったんでは
これはなろう>漫画>>>>>>アニメだな

34 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 17:57:03.58 ID:SL5Stdpb0.net
さっきちらっと見たけどスゲエ詰まんなそうだった

35 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 17:58:09.23 ID:XMGNwG9j0.net
うさぎちゃん可愛いのでおk

36 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 17:59:16.65 ID:+D4NseSX0.net
知らんゲームを知らん男が反射神経自慢しながら実況してる動画を見せられてる気分になるアニメ
有り体に言えばストーリーやシナリオがない控えめに言って虚無アニメだと思うけど2期やっちゃうんだ
なろうの太郎シリーズのがまだ中身あるくらいだ

37 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 17:59:27.35 ID:SkUGsZwf0.net
新婚イチャイチャアニメだっけか

38 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 17:59:48.69 ID:KQni4Te/0.net
普通に楽しめてるけどSNSじゃあまり話題になってない印象
そもそもゲーマー自体少ないからそれ以外の層には刺さらないのかもな

39 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 17:59:54.66 ID:rnj7VdBF0.net
今期のアニメは2期決定が多いな

40 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 17:59:58.31 ID:iRohIyDq0.net
>>2
はじめから連続2クールを2回で計4クールって決まってて「人気いまいちなんでやっぱやめます」が契約上できないんだろう

41 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 18:01:02.24 ID:h0O7RVPq0.net
TBS夕方アニメ枠史上最も空気だったんじゃないか

42 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 18:02:32.73 ID:q2MMz9Vi0.net
ゾン100やれよ

43 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 18:05:41.68 ID:9Q0k/uxw0.net
普通にみていてふと我に返って
あれこれ少年アニメとかじゃなくゲーム実況じゃねと
キャラに感情移入もする事なくただ観るというだけやった

44 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 18:06:08.63 ID:pgMiYSIt0.net
>>37
そう

45 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 18:06:22.67 ID:OCYQ7owf0.net
このクールとか1期とか縛られるの止めろよ
週に1話23分とか
もっと配信や人間の生活に合わせた切り方にできるはず

46 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 18:07:25.35 ID:4A1nxaMc0.net
話が進まないから切っちゃった

47 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 18:07:58.56 ID:iRohIyDq0.net
>>33
その辺は難しい事よな、ぶっちゃけ(昔のネトゲの煽りあいみたいな)戦闘中の会話や(設定説明や状況説明の)モノローグがあの作品のウリひとつだし

48 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 18:07:59.82 ID:DaJNcQYN0.net
個人的にはフルダイブしたけど別に死んでも現実で死なない系は好きだけどね。ただこの手のだと「出遅れテイマーのその日暮らし」てのが面白い。まあいずれアニメ化するんだろうけど。

49 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 18:09:45.07 ID:pgMiYSIt0.net
サンラクとエムルが実の夫婦なんだよな

50 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 18:10:36.35 ID:ZIGfp+WA0.net
まさか視聴完走しないとは思わなかった

51 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 18:10:39.99 ID:O0SbyyeV0.net
喋らない敵NPC相手に独り言で説明してるというシュールな光景

52 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 18:10:42.51 ID:dhwvGzvV0.net
今の所はウエザエモン倒すまでの漫画だったな~この後面白くなるのだろうか…

53 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 18:11:12.95 ID:T69vSR/h0.net
作画だけは良かったけどストーリーで引っ張る要素皆無で続きが気にならんのよ、1話見逃してもついていける内容
だから話すこともなくて話題にもならなかった
ただ頭空っぽ脳死で見る分には高品質で良かった

54 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 18:13:04.02 ID:Vvi66v1g0.net
僕の考えた面白いVRMMOを攻略しちゃうよ^^

55 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 18:13:21.36 ID:z8ILj0Y70.net
最初は面白かったけど、ウサギが出てきた辺りからヌルゲー化してつまらなく感じた
もっと1人で攻略していくのかと思ってた

56 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 18:16:21.01 ID:M56Jem7F0.net
イマイチ俺には響かなかったドヤアニメ なんだろうねえ

57 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 18:17:46.21 ID:UmVzokoi0.net
これよりゾン100の続きやってくれよ

58 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 18:18:23.43 ID:IfAO1Ui30.net
中の人が先日結婚したんだろ?
夫婦でイチャイチャしてるのかと思うとキツいわ

59 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 18:18:31.50 ID:au1rPRk00.net
多分主人公が女の子だったらもっと人気出たと思う

60 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 18:19:23.92 ID:O0SbyyeV0.net
神ゲーに見えないシャングリラ・フロンティア

61 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 18:20:07.68 ID:zOTCeWq80.net
テンポ悪すぎてクソつまらなかった

62 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 18:20:16.03 ID:h0/RyJKv0.net
前のゾンビなんちゃらよりは面白かった

63 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 18:20:27.62 ID:yhH0HxHS0.net
アラミースって鳳凰院凶真のパクリじゃね?
もうちょっとちゃんとした個性ある声優さんにやってほしい

64 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 18:22:22.28 ID:eG4t2AGv0.net
漫画しか読んでないけど主人公の掘り下げも無く
ゲーマーがずっとゲーム遊んでるだけなんだよな

鳥頭とウサギが個性の漫画なんだし、もっとシャンフロ中心の話にするか、
いっそゲーム内から出られない系にして欲しかったわ

65 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 18:22:42.85 ID:GriV/KJx0.net
他のゲームに割きすぎだなサラッとでいい
0の中の人とか中途半端なラブ要素もジャマ

66 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 18:24:56.73 ID:qWAj9wu60.net
これは転スラと同じでキッズ向けにかなりバイアスかかって人気あるんだよね
おっさんが色々言う漫画ではない

67 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 18:25:03.95 ID:7aE8fb8a0.net
>>59
防振り(ボソッ

68 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 18:26:21.14 ID:/EMj7Evd0.net
しょーじき

うれしいー

69 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 18:26:33.21 ID:arexKtmd0.net
途中で読むのやめたやつだ

70 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 18:29:00.11 ID:DaJNcQYN0.net
ゲームから出られない系はsaoとか別の切り口だと「この世界は不完全過ぎる」だろうけど、恐らくインフィニットデンドログラムからの流れなのか「フルダイブだけど死なないけど物語化して面白い話を提供したい」系は別口であると思う。それの一つがシャンフロやろ。誰もかれもが「フルダイブ系ゲームに入って死ぬリスク負うのが当然なのが面白い」て考える人ばかりじゃあないと思うけどな。例えるならスポーツ漫画で負けたら死ぬって展開が面白いのかって話。

71 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 18:29:00.24 ID:xm069jfo0.net
主人公が鳥の面て滑りすぎやろ

72 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 18:31:55.82 ID:/EMj7Evd0.net
ペンシルゴン オイカッツォ三人のギャグと関係性がいい。
それにエムルかわいいもん。

73 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 18:33:05.06 ID:4JmcK5H30.net
鳥の人は
なんでマスクだけ初期装備なんだ

74 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 18:33:08.62 ID:+nNPRFpT0.net
>>60
あの程度だと、セカンドライフみたいに
廃墟化してそう

75 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 18:34:20.09 ID:0dgK2c7C0.net
結局ただゲームやってるだけなんだよなこのアニメ やっぱり転生しないとさぁ

76 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 18:34:55.10 ID:4JmcK5H30.net
ヒロインがうさぎに変わった稀有なアニメ

77 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 18:36:45.00 ID:EwWix/v30.net
シャンフロは原作だと格ゲーの大会辺りがピークな感じなんだが漫画アニメはどの辺りなん?
文字読むのが好きだからそっちには手出さないんだが
原作者が自他共に認める設定厨だから多分本人関わって拘ってるとアニメとかは向かないだろうなーとは思う
見て想像させる、より自分から全部(設定込みで)語る話ばっかだからな

後何かちょろっと調べたらエムルがヒロインやら嫁枠扱いでビビる
え、あいつの原作での扱いボロ雑巾だぞ…?
(死んだらアウトだから大事にはされてるが振り回したりぶん投げられたりしてる)
ガチヒロインが全くヒロイン出来てないのを笑いどころにしてるからしゃーないんかもだが

78 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 18:38:22.02 ID:nciYTjK+0.net
中の人がイチャコラするのを見せつけるアニメ

79 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 18:39:13.41 ID:7aE8fb8a0.net
めっちゃ叩かれてて草

80 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 18:42:38.50 ID:rKP6R8lF0.net
ファンの男女比が9:1らしいな
今のアニメは女にウケなきゃ盛り上がらん

81 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 18:43:08.05 ID:jHiHMbrj0.net
GH:Cが来るかな

82 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 18:44:01.34 ID:jHiHMbrj0.net
エムルヒロインは笑うけどものすごいよかった

83 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 18:46:03.54 ID:u+JKObVI0.net
決定って半年先に放映なら
最初から分割4クールと決まってただろ

84 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 18:48:44.27 ID:V7CAUqbq0.net
>>30
どう古いの?

85 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 18:50:02.28 ID:V7CAUqbq0.net
>>59
マンコ主人公とか大抵クソだろw

86 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 18:50:35.25 ID:zSbzHoLV0.net
小学生の子供は楽しめてたみたいだか大人が見て面白い作品じゃないよな
子供向け

87 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 18:53:39.21 ID:eG4t2AGv0.net
漫画だと11巻あたりまでほぼシャンフロの中の話しかやってないのに
そこから5~6巻に渡って延々と別ゲーの格闘大会やってるのは流石に長すぎる
アニメがどこまで進んでるか知らんけど、格闘大会始まってウサギ成分無くなったら厳しい

88 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 18:55:32.69 ID:V7CAUqbq0.net
>>80
マンコムーブが嫌いな俺はそのほうがいいわ

89 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 19:00:41.31 ID:VTO44YOs0.net
>>2
作者「そもそもなんでアニメ化されたんやろ?」

90 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 19:01:01.60 ID:rX+JNufz0.net
TBSのアニメってハズレ率が高くないか?

91 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 19:01:59.68 ID:iwcOFR6F0.net
ペンシルゴンの外道が楽しみ

92 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 19:03:40.04 ID:EwWix/v30.net
>>81
あ、その辺りなんだ
ならワンチャンあると思ってるんかもね

つかアレメイン(?)のVRMMOの話でなくて所謂なろう的なチート主人公のやらかしと
他ゲーで絡みがあった登場人物との掛け合い&一緒になってやらかすとこが根本だから
メインっぽいのをはよ進めろ!とかな人は落ちそう
つーかエムル可愛い!とかで見てる人だと今後は無理でしょ
あれ原作者がSNSでただのファストトラベル要員て公言してたぞ、たしか

93 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 19:07:52.32 ID:qRG+jSD60.net
うさぎが可愛いだけのアニメ。

ですわ。

94 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 19:11:42.64 ID:1rxMXC040.net
>>80
主人公イケメンにすりゃよかったのに
なぜ鳥頭なのか

95 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 19:14:10.32 ID:d+uH0KZE0.net
こんなんいいから僕ヤバ2期やれよ

96 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 19:21:56.76 ID:EwWix/v30.net
>>87
原作の流れが
シャンフロ→別(クソ)ゲーで気晴らし→新要素発生→シャンフロ
の繰り返しで成り立ってる話だから別ゲー要素楽しめないんだとそれもきつそう
つーか元の話のタイトルは"シャンフロ"よりもサブタイトルのがメイン状態だったりするし
ちょいネタバレすると原作者ゲロで主人公に影響を与えた(クソ)ゲー3作品が根幹で
それらのクリエイターがシャンフロの開発陣にいる、のがメインストーリー、だそうなので

つかMMO関連作品は基本的にゴールがないから主人公の内面やらを使わないと
永遠に終わらないんだよね、その手の作品の未完成エタ率の高い事高い事

97 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 19:24:49.84 ID:8nvOZ3hg0.net
ウェザエモンがクライマックスでどんどんつまらなくなってるだろ>原作

98 ::2024/03/31(日) 19:29:36.23 ID:fn7jwGry0.net
えー、キングダムが1クールやのにシャンフロが連続2クールて

99 :名無しさん@恐縮です:2024/03/31(日) 19:34:06.07 ID:V7CAUqbq0.net
>>94
素顔は充分だろ?
むしろイケメン美女ばかりのアニメとかうんざり

総レス数 307
59 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200