2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大谷翔平巻き込まれた!? 背後に国家揺るがす巨大犯罪組織か 在米弁護士指摘 当局は水原一平氏泳がせていた!? [Anonymous★]

1 :Anonymous ★:2024/04/03(水) 16:15:21.02 ID:iUkndwT69.net
 ドジャース大谷翔平の通訳だった水原一平氏(39)による違法賭博問題で、米国の吉田大国際弁護士が3日、日本テレビ系「ミヤネ屋」(月~金後1・55)に出演し、ESPNのスクープ報道で巨大犯罪組織の摘発オペレーションの計画が「潰された可能性がある」と指摘した。

 水原氏が送金していたのは違法賭博の胴元とされるマシュー・ボウヤー氏。しかし、現時点では捜査当局に逮捕、告訴をされていない。吉田弁護士はその理由について「ボウヤー氏は末端で、さらなる大きな組織に狙いを定めていたのではないか」と語った。

 その根拠は、捜査に国土安全保障省が加わっていること。吉田弁護士によると「9・11後に治安維持のためにできた組織。およそ24万人が所属し、予算規模も8兆円超え」という巨大組織で、テロ組織や世界的なマネーロンダリングなどを扱い「小さな案件で動くというのは考えられない」と語る。

 また、今回の水原氏の送金についても当局に把握されていないことも考えにくい。通常「普段送金しないようなところに送金している。巨額な金額が短期間に送金されている。短期間にバラけて複数の口座に送金されている。このような通常ではない場合にはフラグ化されて当局に報告がいくようになっている」と、吉田弁護士は説明。今回の水原氏の送金もほぼこの例に当てはまっているだけに「不法賭博の口座をモニタリングしていて、わざとそこに巨額な資金を入金させて、資金の流れを追っていたのでは」と、当局が水原氏を“泳がせて”いた可能性も指摘した。

 その作戦がESPNのスクープで大きく変更を余儀なくされた可能性があること。いずれにせよ、大谷がとんでもなく大きな組織犯罪に巻き込まれてしまった可能性を、暗にほのめかせていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1690f9d2943993fc545daf6624e2f82d9106b4c2

314 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:13:36.95 ID:NoHZ2DlF0.net
水原は薄情で気が弱い。水原が動くとすれば、それなりの組織だな。しかも弱みを握られてるから相手側からすれば簡単だろ

315 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:14:01.96 ID:5iXpkmSG0.net
大谷所有のデバイスをハッキング出来るのはアメリカ連邦政府だけだろうな
よって提出するだけ無駄なのよ

316 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:14:13.38 ID:mnvbiIM20.net
水原だって、テロ組織の手先の自覚はなかったんじゃないかと思うがな…?
元サッカー部だし、アメリカ育ちでアメフトにもまあまあ詳しかったという
それらに賭けて遊びすぎ、周囲にも大迷惑とは思うが
ロシアとか北朝鮮、イスラムなどの手先状態とかありえる?
なんか想像つかない

317 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:15:21.11 ID:u5/Kr8Ll0.net
Oアノン爆誕

318 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:15:24.53 ID:Jpbf4gqK0.net
アメリカ国家を揺るがすって
一平が?

319 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:15:54.61 ID:5iXpkmSG0.net
>>318
大谷マネーがな

320 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:16:08.06 ID:9VK4kkPi0.net
ハリウッド映画なら一平が闇の組織に消されて大谷がシーズン中に逮捕なんだがw

321 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:16:17.48 ID:NoHZ2DlF0.net
ボウヤー側の人間がやるとバレるから水原がやったまでのこと

322 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:17:28.92 ID:j9pVCuPr0.net
>>315
>大谷所有のデバイスをハッキング出来るのはアメリカ連邦政府だけだろうな

われらの一平をわすれてもらっちゃー困るなー

323 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:17:46.12 ID:Wv22rEio0.net
>>1
水原とんでもなく余計なことしてくれたな

324 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:17:48.51 ID:2Q03uGOo0.net
マネロン疑われてもおかしくない額
ギャンブルで負けられる額じゃないよ

325 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:18:10.24 ID:Wv22rEio0.net
>>2
水原が盗んだマネーだよ

326 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:18:42.55 ID:5iXpkmSG0.net
>>323
大谷が越後屋で水原が悪代官だろうな

327 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:19:18.47 ID:fjO5CDpu0.net
スウォン ザ・サーーーード!

328 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:19:27.18 ID:P+EUMaIJ0.net
何がギャンブル依存症?笑わせるなよ水原くん?残念ながらアメリカでは通らないんだよ

329 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:19:46.22 ID:WtgFv9JI0.net
大谷擁護の陰謀論はいいのか笑

330 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:19:46.49 ID:OqRrvFvY0.net
一平さんのギャンブル好きは前から知られていて、
記者も噂に聞いていたって話してたけど、大谷だけ知らなかったってある?

331 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:19:49.14 ID:83EGApGB0.net
巨悪に立ち向かう大谷さんが見られるのか
映画化待ったなし

332 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:19:52.47 ID:EnQjEjjo0.net
実際はアメリカは歴史を振り返れば陰謀だらけなんだからしょうがねーよ

333 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:19:56.31 ID:5iXpkmSG0.net
>>327
そういやモンキー・パンチは北海道出身だったな

334 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:20:22.39 ID:YShEAf/h0.net
“一平はポーカーがうまい”。
こう語るのは、2023年まで大谷翔平選手と同じく、ロサンゼルス・エンゼルスでプレーしていたデービッド・フレッチャー選手(29)。
現在は別チーム、ブレーブス傘下のマイナーに所属しているフレッチャー選手は、エンゼルス時代、大谷選手と“特に仲が良い選手のうちの1人”として、日本のファンにも知られる存在だった。
自分の名前を冠したチャリティーポーカー大会が開催されるなど、ポーカー好きとして知られている。
そんなフレッチャー選手に2023年4月、ファンサイトの動画の中でこんな質問が飛んでいた。

司会者:
エンゼルスで、ポーカーのサークルがあるんだって?
フレッチャー選手:
そう、時々、遠征した時の試合後にやるんだ。
司会者:
一番手ごわいプレーヤーは誰?
フレッチャー選手:
うーん…一平、一平はポーカーがうまいね。

スポーツ専門チャンネル「ESPN」の取材に対し、フレッチャー選手は、過去にエンゼルスのチームが滞在するホテルでポーカー大会が開催された際、自分の知人の紹介でボウヤー氏が参加したと発言

335 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:20:33.03 ID:XjEUnCtQ0.net
>>318
ギャンブル市場がだろ
アストロズ優勝で合法賭博の配当で111億円とか出てるレベルだからな

336 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:20:52.06 ID:v4/KVZ+t0.net
ギャンブル好きな奴を近くにおいたらダメなんだな。

337 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:21:12.12 ID:cthNHhwW0.net
>>331
大谷が立ち向かうのは正義側の方だろ

338 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:21:28.53 ID:f6Pxq/Qe0.net
>>1
完全に大谷様を狙い撃ちにしてる組織があると考えるほうが妥当

339 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:21:49.03 ID:P+EUMaIJ0.net
指示したものは水原にちゃんと盗みの手口を伝えてますよ

340 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:22:35.06 ID:MjQjiIKb0.net
FBIとCIAが普通の野球選手のニュースに出てくるの不自然だと感じてた

341 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:23:05.22 ID:YShEAf/h0.net
ボウヤーと知り合いのフレッチャーが知ってる一平のポーカー好き
大谷が知らないとは信じがたい

342 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:23:05.72 ID:rUNASDwZ0.net
ハリウッド映画化まだか

343 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:23:24.60 ID:P+EUMaIJ0.net
そもそも大谷は被害者。遡れば水原をつけたのは身元確認もしなかった日本ハム

344 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:23:51.73 ID:xBipj0jy0.net
仮にマスゴミに先に動かれたなら捜査チームに国土なんたらが加わってる事は隠すんじゃないのw

345 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:23:53.08 ID:cbtokaPa0.net
水原を簡単に逃がすドジャースも怪しい

346 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:23:57.29 ID:v4/KVZ+t0.net
超有名選手やその選手の親しい人で引っ掛かったのが水原って事だな。他の選手はガードが固かったがギャンブルカス水原がまんまとカモられた

347 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:24:06.87 ID:Bu4c46Vs0.net
巨大組織だからエプスタイン弁護士なのか
相変わらずわかりやすいやつだな

348 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:24:08.57 ID:cbtokaPa0.net
わざと逃したと思う

349 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:24:55.21 ID:7SUnzzY30.net
>>10
この話が本当だと仮定するなら国土安全保障省が突き止めたいのは金の出口の方だろう

350 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:25:07.61 ID:6LcQhTlW0.net
>>343
日本ハムが何も声明出してないのも気になる

351 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:26:19.04 ID:5iXpkmSG0.net
>>348
そりゃ下手に自殺されて殺人罪まで背負わされたらアメリカから死ぬまで出国出来ねえだろうからな

352 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:26:22.21 ID:P+EUMaIJ0.net
日本ハムは大沢さんが死んでから、おかしくなった気がする

353 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:26:30.29 ID:j9pVCuPr0.net
>>325
>水原が盗んだマネーだよ

絶不調の大谷が言ってるだけですから。
大谷は窃盗被害者なのか?てのが、アメリカのスタンスなんだよねー

蜘蛛の糸のカンダタ状態で、結末が見えるようなwww

354 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:26:34.79 ID:Ww4s4rgN0.net
こんな大谷に忖度した記事書いてるのスポーツ新聞だけで
文春も東京新聞も普通に大谷を疑ってるぞ
文春が追及し始めたらジャニーズや松本人志と同じように大谷も終わり

355 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:27:09.51 ID:Bu4c46Vs0.net
>>348
わざわざ韓国で解雇してるんだから筋書きがあるんだろうな

巨大組織+米国最強のマネロンチームvs谷平
勝てるの?

356 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:28:11.99 ID:Z7H6W3xj0.net
友を裏切り金を盗んだ男

357 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:28:45.49 ID:5iXpkmSG0.net
大谷翔平はドジャースでやきう選手10年の刑なのだが
今年度で終わりなんじゃね?

358 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:28:59.44 ID:P+EUMaIJ0.net
大谷含めて選手や関係者はガード固かったが水原は煽てたら調子に乗ってくれたからシメシメだろ

359 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:29:14.89 ID:9VK4kkPi0.net
好事魔多し、人間万事塞翁が馬、他山の石、禍福は糾える縄の如し
大谷ケースから学ぶべき故事成語は多いw

360 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:29:32.34 ID:9jNOiFxA0.net
>>278
FBIから報道にリーク? 無いよ。

FBIが、20日当日の球団への確認後
球団が大谷に確認 知らない

球団が水原に確認 で、
大谷が友人の借金建て替えたと証言。

水原が報道の電話取材で、
付加情報も得て、犯人しか知らない、
ギャンブル中毒、振り込み先
振り込み回数を自白した。

質問の先に捜査情報提供って、
誘導尋問手口、だよなw

その後みんなに大谷に分かり難い
英語の、解雇理由で嘘言った。
犯人が最初に報道に犯行自白は無い。

361 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:29:48.01 ID:XjEUnCtQ0.net
水原一平潜入捜査説が濃厚になってきたな。
水原一平は大谷翔平のブラック労働から解放される見返りに、潜入捜査を引き受けたんだよ。

今頃はショーシャンクの主人公みたいに真っ白な砂浜で瀟洒なボートのメンテナンスでもしてるよ

362 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:30:42.56 ID:5o1poojV0.net
見損なったよ

363 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:30:53.92 ID:5iXpkmSG0.net
今の成績じゃ卵投げつけられるだけじゃ済まねえぞ?

364 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:31:12.52 ID:K2QZ96OY0.net
賭博の借金ってのも嘘だろう
大谷資金を狙った横領
一平は闇バイトみたいなもん

365 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:31:16.04 ID:oM6RvOg00.net
>>17


366 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:31:34.10 ID:mnvbiIM20.net
>>330 競馬コラムニストの人が書いてた
ギャンブルやらない人には、軽蔑されるのがわかっているからばくち好きも喋らない
相手が博打好きとわかれば、止まらないぐらいじゃべる可能性もあるって。

367 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:31:41.70 ID:NoHZ2DlF0.net
ドジャースに移籍してから水原の借金に対する問い合わせは球団に来てたはず。韓国には取り立て屋が来てたのだから

368 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:32:10.48 ID:0CSCNbDb0.net
一平はあえて泳がされてたんなら内容フルオープンで司法取引できるんじゃない?

369 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:32:38.17 ID:+4XUDi8v0.net
水原在チョン確定ですか?

370 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:33:06.16 ID:BLaQ6JiZ0.net
>>367
借金そんな多いのか…

371 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:33:27.42 ID:mnvbiIM20.net
>>341 ポーカーだけなら、球団でイベント開催するような扱いらしいから

372 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:33:51.41 ID:nllUnPwt0.net
>>1
規模を拡げる想像はしたけどそっちかよ、そっちは想像しなかったしw
その想像って結論ありきの逆算からじゃないと浮かばんわ

373 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:33:52.98 ID:0CSCNbDb0.net
>>366
これはわかる

374 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:34:09.41 ID:5iXpkmSG0.net
>>371
インディアンポーカー激ヤバだぜ?

375 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:34:18.49 ID:rHzEZz580.net
大谷がマズいのは一平に金を盗まれたと嘘ついたことだな、肩代わりしてごめんなさいしてしばらく休場すれば男気は保たれて割と被害者っぽく収まったのに

376 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:34:28.90 ID:f8TmzP100.net
>>1
大谷を被害者みたいに報道するのもはや無理がありすぎるんだわ
被害届すら出さない被害者ってなんすか?

377 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:34:40.02 ID:gXk2ElIE0.net
さすが大谷さんやな
すべてが世界規模や

378 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:34:58.86 ID:BSOxwz+Y0.net
ドンであるコルレオーネは話の分かる人と聞いた

379 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:35:14.61 ID:/WphgucK0.net
>>364
なんでそんな人を大谷は告訴しないの?
おかしいよねぇ

380 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:35:43.80 ID:kelI2tOI0.net
一平と離れたくないならなぜギャンブル合法の州のチームを選ばなかったのか

381 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:35:49.02 ID:5iXpkmSG0.net
>>378
大谷がマイケル・コルレオーネ的だわな
マイケルは実兄を謀殺していたわな

382 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:35:52.34 ID:9jNOiFxA0.net
>>311
マジか? 夢かも知らん。
大谷に聞いてみるwww

383 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:36:06.87 ID:mF8XPBbj0.net
日本と違って米国では大谷スキャンダルやからな

384 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:36:24.88 ID:j9pVCuPr0.net
>>367
>ドジャースに移籍してから水原の借金に対する問い合わせは球団に来てたはず。韓国には取り立て屋が来てたのだから

でも、大谷は3月20日のホテルで一平が自白するまで、ギャンブラ一平って気づかなかったんだよーwww

385 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:36:30.95 ID:P+EUMaIJ0.net
今年は残念ながら我々の期待を大きく裏切るだろうな。もともとエンゼルスでも手術後の成績は悪かった。あれほどの大型契約してしまい大したことなく終われば大谷もタダでは済まない。契約して手放したエンゼルスもドジャースにも悪意を感じさせられる

386 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:38:01.84 ID:mnvbiIM20.net
>>379 長年世話になった人を刑務所でしょ
まあ白目になると思うぞ

387 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:38:02.86 ID:EHbBT11Y0.net
これアホメディアがすっぱ抜きしなければ
司法取引で一平無罪もあったんやで

388 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:38:03.85 ID:pkQBmHlu0.net
なんだ大谷さんは捜査に協力してただけかーやっぱりー大谷さんはーシロかー

389 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:38:12.60 ID:EXhjOhj20.net
マネロン

390 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:38:25.41 ID:sp2xhY3W0.net
つまり大谷を泳がせてたともとれるな

大谷が送金してそうだから逮捕だな

391 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:38:26.42 ID:NoHZ2DlF0.net
今年は本塁打6本打てばいいんじゃないの?こんなことになっては精神的にも持たんよ。よく出場できてるだけでもよしとするべきだろ。ファンとしては認められないのがケガなく出てもらいたいよ

392 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:38:42.37 ID:80FutQaE0.net
>>106
アメリカでそんな言い訳が通用したらテロ多発するわ

393 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:38:57.78 ID:g722mxZn0.net
マフィアはもう高跳びしてるだろ当局が動いてるのがバレたんだから
しかし柏木昭男事件のように地の果てまで一平を追いかけて借金回収の為に動くだろうね
違法賭博の借金は返さなくていい?それは法律の話であってマフィアには通用しない

394 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:39:19.13 ID:5iXpkmSG0.net
そら大谷翔平は元同僚に頭を狙われるわな

395 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:39:38.91 ID:/WphgucK0.net
>>386
長年の関係を裏切ってるからこそ許せないと思うが?
まあ告訴しないってのがあり得ないし
告訴したって一度嘘をついてるのがそもそもあり得ないからな

396 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:39:50.67 ID:xCkUFYJ80.net
一平を消しても解決しないよ 政治の世界とは違う

397 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:40:07.01 ID:5iXpkmSG0.net
頭狙われてヘラヘラしてんのは日本人だけだかんな?

398 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:40:11.54 ID:ty21bUBM0.net
水原氏じゃなくて大谷氏だけどなw

399 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:41:04.86 ID:bHziDjUT0.net
>>1

大谷と水原が違法賭博していた説

FBIがマフィアのマネロン捜査していたら、大谷口座からマフィア口座への送金を見つけた
FBIがドジャーズに事情聴取する
ドジャーズが大谷に報告

大谷とエージェントと広報と水原が戦慄し、水原に報酬を払い、「大谷肩代わりシナリオ」をテレビでアナウンスすると決定
水原はドジャーズはクビになるが億単位の報酬もあるし、自分も違法賭博していて完全なシロでもないので同意する
(アメリカは球団と個人は別で、こういいった処理は選手個人と選手が雇ったスタッフでする)

テレビで広報と水原が「大谷肩代わりシナリオ」をアナウンス直後、テレビを見た法律関係者たちに、それでも大谷は罪になると指摘される
大谷とエージェントと広報と水原は再び戦慄し、ここで凄腕の弁護士をチームに加える
凄腕弁護士は「水原窃盗説」へシフトし、水原を告訴すると同時に水原を海外に高跳びさせる
水原には当初の報酬に高跳び手当が加算されるので、水原の謀反も起きないし、
地方検事局は水原を逮捕、取り調べできなくなるので、真相は闇に・・・

水原が捕まってしまっては細かく取り調べ大谷も賭博に関与していたことがバレる

水原は韓国で同じホテルで球団と行動を共にしていたのにもかかわらず、なぜ一緒にアメリカに帰らなかったのか?
なぜ誰にも知られず逃亡することが出来たのか?

やはり球団が大谷を守る為に水原に金を持たせ逃がしたというのが答えでしょう
つまり水原が早急に捕まる事は大谷にとっても球団にとっても致命的になるという事

400 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:41:32.87 ID:xQGGGCRl0.net
!?
!?
アホみたいな記事

401 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:41:33.00 ID:C8mP5KHu0.net
大谷が知らないって
期間がありすぎだろ

402 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:41:42.19 ID:Jmstw0fH0.net
もう尾張屋根

403 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:42:01.19 ID:UkXgWj0C0.net
espnってのは日本でいう文春程度の存在か

404 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:42:28.56 ID:g722mxZn0.net
>>396
一平が消された後にああなりたくないだろ?翔平
って脅されるんだよ
さて大谷は首を縦にふるだろうか?やはりマウンドで狙撃され
JFKやジョンレノンのように伝説になる運命かもしれんね

405 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:43:00.64 ID:P+EUMaIJ0.net
借金についての問い合わせは秘匿しておいて韓国にきた時に取り立て屋きていて隠すことできなくて水原を問い詰めて事実だったことが発覚。緊急解雇

406 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:43:22.91 ID:1yfwBx1p0.net
国土安全保障省は一昨年の段階で、大谷の口座から毎月マフィアにカネが流れていることを掴んでいた
しかし、その送金の仕方から実際にカネを送金していたのは大谷自身ではなく、通訳の水原であると判明した
以後、今に至るまで毎日水原の行動を捜査官がチェックしていた


うん
だんだんと真相に近づいてきた感じ

407 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:43:31.16 ID:x5YWFaPw0.net
もし大谷がやってたとしてら
捕まり方雑すぎん?

408 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:44:39.99 ID:rqOBcdAz0.net
一平が潜入捜査官だった可能性が出てきたな
だとしたら野球アナリストとして優秀だったのにも合点がいく

409 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:45:15.58 ID:NoHZ2DlF0.net
水原は移籍前に大谷の前から姿を消すべきだったな。助かりたかったんだろうが大谷を盾にして卑劣で女々しい。悪質な詐欺野郎だよ。

410 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:45:17.08 ID:yfG26sUD0.net
>>395
盗まれたーと大騒ぎしなきゃその台本も通用したかもしれないけが
今さら手遅れだよ

411 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:45:57.20 ID:x5YWFaPw0.net
借金をFBIにチャラにして貰うことを条件に
おとり捜査に協力したのか
カイジみたいや!

412 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:46:09.03 ID:80FutQaE0.net
海外だと仮想通貨でマネロンしてくれる専門業者がいるらしいな
仮に大谷がマネロン目的で送金したとしたら、何の汚い金を洗浄しようとしたのか
タニマチから貰ったお金を洗浄しようとしたとか?

413 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:46:43.15 ID:4BDrjWHd0.net
今日、MLBアナリストが新情報として口座管理は会計事務所に一任、代理人はノータッチだと言ってた
日本の会計事務所と同じ様な感じだと思うけど、それなら必ず本人に月一は出金の仕分けや領収書回収(アメリカは75ドル以上の経費で必要)などやる
在米日本人に頼むと思うけど通訳を介したとしても50万ドルを大谷が見逃す事はないだろう
その人は、「水原さんの仕事の範囲をはっきりさせる必要がある」と微妙な締め方をしてた

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200