2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大谷翔平巻き込まれた!? 背後に国家揺るがす巨大犯罪組織か 在米弁護士指摘 当局は水原一平氏泳がせていた!? [Anonymous★]

1 :Anonymous ★:2024/04/03(水) 16:15:21.02 ID:iUkndwT69.net
 ドジャース大谷翔平の通訳だった水原一平氏(39)による違法賭博問題で、米国の吉田大国際弁護士が3日、日本テレビ系「ミヤネ屋」(月~金後1・55)に出演し、ESPNのスクープ報道で巨大犯罪組織の摘発オペレーションの計画が「潰された可能性がある」と指摘した。

 水原氏が送金していたのは違法賭博の胴元とされるマシュー・ボウヤー氏。しかし、現時点では捜査当局に逮捕、告訴をされていない。吉田弁護士はその理由について「ボウヤー氏は末端で、さらなる大きな組織に狙いを定めていたのではないか」と語った。

 その根拠は、捜査に国土安全保障省が加わっていること。吉田弁護士によると「9・11後に治安維持のためにできた組織。およそ24万人が所属し、予算規模も8兆円超え」という巨大組織で、テロ組織や世界的なマネーロンダリングなどを扱い「小さな案件で動くというのは考えられない」と語る。

 また、今回の水原氏の送金についても当局に把握されていないことも考えにくい。通常「普段送金しないようなところに送金している。巨額な金額が短期間に送金されている。短期間にバラけて複数の口座に送金されている。このような通常ではない場合にはフラグ化されて当局に報告がいくようになっている」と、吉田弁護士は説明。今回の水原氏の送金もほぼこの例に当てはまっているだけに「不法賭博の口座をモニタリングしていて、わざとそこに巨額な資金を入金させて、資金の流れを追っていたのでは」と、当局が水原氏を“泳がせて”いた可能性も指摘した。

 その作戦がESPNのスクープで大きく変更を余儀なくされた可能性があること。いずれにせよ、大谷がとんでもなく大きな組織犯罪に巻き込まれてしまった可能性を、暗にほのめかせていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1690f9d2943993fc545daf6624e2f82d9106b4c2

506 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 19:27:57.92 ID:Q1W8bdYb0.net
こんなもん、Gackt(本名 岡部学)や坂口杏里でもウソだと分かるで

507 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 19:28:06.97 ID:6qVBdZCq0.net
>>501
バレバレの嘘しかつかないよな犯罪者って

508 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 19:28:07.33 ID:9idzuSdZ0.net
>>35
でも大谷は英語わかんないから銀行関係もいっさい言われた通りにしてたわけでしょ
水原を信用して

とにかく大谷は賭け事しない

509 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 19:28:34.51 ID:80FutQaE0.net
>>491
あんな北海道の僻地で通訳として仕事してる人なんて少ないだろうから、野球選手の金を狙って北海道までやってきた水原くらいしか雇えなかったんだろうな
大谷が日ハム行ったのが運の尽きだよ
阪神や巨人に行ってれば都会でいろんな趣味を見つけて、通訳とソシャゲばっかやってる引きこもりにはならなかっただろうに

510 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 19:30:07.96 ID:9DcOxBDC0.net
一平が逮捕されない理由→誰も説明できないw

511 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 19:30:55.48 ID:URmQ/jur0.net
それならドジャースの一連の頓珍漢な対応にも色々と合点がいく
やはり裏で話が付いてるな

512 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 19:31:08.39 ID:zB6VlZE60.net
それでも水原を告訴できない大谷はもっとやばいみたいな状況?

513 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 19:31:55.02 ID:4BDrjWHd0.net
>>505
ワイドショーの実況スレ見てても急にわらわらとわいてきてスレが伸びる
電通かな

514 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 19:33:07.23 ID:hlNa2Uvj0.net
そんな巨悪犯罪組織に七億も貢いだら立派な凶悪犯罪者だなw

515 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 19:33:08.46 ID:6qVBdZCq0.net
あいつが犯人だと言えば被害者として同情されると思ったなら
幼すぎたな

516 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 19:33:14.61 ID:vccVo6pR0.net
>>501
そもそも野球しかできないバカだからこんな事件に巻き込まれてるのに、バレバレの嘘くらい平気でつくだろ
本人はバレないと思ってるだろうけどさ

517 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 19:34:18.85 ID:0Uy2mZ420.net
早く教えてくれれば損害額少なくて済んだのにな

518 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 19:34:25.96 ID:9VK4kkPi0.net
そもそも一平は何で北海道に帰ってきたんだろう⁉
30歳近くまでアメリカで過したらアメリカで暮らしたほういいだろどう考えてもw プータローしてて渡りに船だったのか。

519 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 19:34:27.22 ID:XVnmTjg80.net
>>1
仄めかす
仄めかしていた
仄めかせていた?なのか

仄めかせる

なんかわけわからんくなったw

520 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 19:34:53.59 ID:v2QTduSW0.net
泳がせていたんじゃなくて数億円の送金してる程度なら小物なだけだろ

521 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 19:35:15.16 ID:K2J+apgz0.net
>>399
おそらくこの通りやろな

しかし一番ヤバいのは、アメリカで言われとるみたいに、一平がいわゆる代打ちで後ろに大谷本人がおった場合やろ

ボウヤ氏のこれまでの言動も、相手が大谷本人と確証が取れとるからこそ筋が通ると思うし、大谷たちにしても、どんだけ表をしっかり固めとってもまさか裏から意外な形でFBIが踏み込んでくるとは思わんかったやろ

まあ、今後どうなったとしても、所詮まな板の鯉、年貢の納め時やろな

522 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 19:35:36.64 ID:6qVBdZCq0.net
>>514
日本企業から振り込まれた金も含んでるだろうし

523 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 19:36:42.63 ID:bms7+nlC0.net
水原はまだ韓国にいるらしいぞ。

524 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 19:38:16.37 ID:yLHD/vRC0.net
>>510
何をしたんかしらんけど
取り締まる法律がないとか
大谷が普通にローン組んでお買い物したんちゃう?

525 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 19:38:52.07 ID:CdmDmHGB0.net
たぶんネットで水原が大谷の口座を管理してたら勝手に送金できる❗
とか言ってるのも敏腕弁護士のアイデアだろうね

526 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 19:39:19.44 ID:7rbhvOc50.net
大谷から送金されてたのは事実なんだろ?
アメリカ人は生意気なアジア人潰せる良い機会だし徹底的に捜査するだろうな

527 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 19:40:26.53 ID:v2QTduSW0.net
だいたいマネロンするのに有名人の名義で送金するバカがどこにいんだよ?

528 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 19:41:58.14 ID:6qVBdZCq0.net
>>510
大谷の口座から送金された事実しかないからだよ
水原さんが盗んだ証拠がないのに逮捕するわけないよな

529 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 19:42:23.43 ID:7cAhD6GR0.net
国土安全保障省はアメリカの省庁で3番目に大きい組織

530 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 19:43:50.85 ID:zKsrZd6B0.net
24万人の巨大組織が小さな案件を扱わないって、普通は逆に考えないか

531 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 19:45:29.57 ID:4BDrjWHd0.net
>>525
敏腕弁護士、MLB、ESPN、日本のメディア、電通などが結束した壮大な大谷を守るプロジェクトだな
みんな大谷にはまだ頑張ってもらわないといけない

532 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 19:46:46.94 ID:8jnwyHly0.net
>>485
そうだよね

このスレ見てたら分かると思うけど
パヨクバイトは他人の金7億を使い込んだ事には触れないからね

533 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 19:47:07.57 ID:sDrm0jfr0.net
巻き込まれたんじゃなくディールをしてた
相手はプロで巧妙だし悪気はなかったんだろう
騙されたわけではない

534 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 19:47:10.02 ID:3WhFizW30.net
特殊詐欺のカモになってる老人みたいなもんか

535 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 19:47:56.53 ID:ziKJN8QY0.net
一平早く捕まえろよ

536 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 19:48:43.02 ID:CdmDmHGB0.net
仮に、実際に送金したのが水原である可能性が非常に高かったとしても
とりあえずFBIから口座の名義人である大谷翔平に連絡は行くよね

537 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 19:50:05.14 ID:n2qPhvYj0.net
大谷容疑者をなぜかSMAPみたいに容疑者って言わないよな

538 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 19:50:30.05 ID:7cAhD6GR0.net
仮想通貨の広告塔になってたよね

539 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 19:52:07.36 ID:WQMw0bbv0.net
やっぱ、お天道さんは見てんのやなぁ…っちゅう気が
せんでもないわな…>>1

540 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 19:53:43.93 ID:mnvbiIM20.net
>>518 野茂ブームで野球に興味を持った   
一時期バイトしていた日本料理店の料理人が父の知人で、子供時代から知り合い
この人が社会人野球経験あり、何回か一緒に試合観戦
父の先輩に当たる人で、入院していた時は何回か通訳してあげた
そして野球関連職を目指す

父も以前は北海道在住で、日ハムの米キャンプの料理人を務めたことから
コネもできて通訳に?ていう推測も。

541 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 19:54:42.21 ID:sDrm0jfr0.net
屋外に置いてあるもの去年窃盗されたけど、待ってっても警察は来なかったぞ
自分からアクションしないと
>巻き込まれた!? の!?これなんだよ、裏取って記事にしろって

542 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 19:56:04.78 ID:7cAhD6GR0.net
これどうなるんだ?

子どもたちが思い描く夢
それは大きく自由であってほしい
夢に一歩でも近づけるように
僕が今できることをECCさんと一緒に
https://www.ecc.co.jp/project_ohtani/

543 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 19:58:18.47 ID:P+EUMaIJ0.net
水原は悪いが反社の匂いがプンプンする

544 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:00:39.35 ID:14ceTmU/0.net
ちょっと待った!
ESPNのスクープで摘発計画が潰されたのなら
水原はやっぱり大谷を守ったってことになるんでないの???

545 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:00:43.57 ID:hlNa2Uvj0.net
>>103
盗まれた手口も隠して被害届も出さない時点でお察し

546 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:00:46.58 ID:hUz9mzUc0.net
バックが巨大国際麻薬シンジケートと巨大カルトだよ

そりゃ連邦も動くわ

547 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:03:27.83 ID:rscD0MM90.net
泳がせてる間にさらに何億も送金されて
それは返ってこないんだろw
大谷的には今のうち見つかってよかったわ

548 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:04:26.14 ID:P+EUMaIJ0.net
大谷は純粋すぎて世の中の裏表の区別がつかなかったのではと思う。野茂のようにツテもなく1人で苦労して切り開いてきたのはもの凄い努力であり実力あるメジャーリーガーは沢山いた。それが国内中オオタニ、オオタニとプライドも捨てて日本人メジャーリーガー応援してるのに物凄い違和感を感じてた。日本人がMVPとかあり得んだろ?やはりそういう注目度の異常さが今回の事件を招いたとも言える

549 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:04:54.39 ID:hlNa2Uvj0.net
>>537
大谷メンバー

550 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:06:27.03 ID:mnvbiIM20.net
>>545 当局にはいうんじゃないか 必要に応じて
正直、大谷もわきの甘さはあっただろうし こうすれば犯罪できてしまうという
模倣犯へのヒントにもなるから、大々的に発表しなくてもいいかな
容疑が固まったら水原タイホの可能性もあるがな

551 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:07:44.24 ID:7cAhD6GR0.net
国土安全保障省は911を防げなかったことを教訓に設立された組織だからね
ここが動いてるってよほど悪質かつ重大な案件ってことだよ

552 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:09:20.28 ID:Vj376Ro50.net
>>531
ESPN は懐疑的なスタンスだろうに妄想が酷いな。

553 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:10:03.63 ID:R0t0POn60.net
一平は今回、学歴詐称、経歴詐称も明らかになったからなあ
もっと早く詐欺師だとわかっていたら大谷も巻き込まれずに済んだのに

554 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:10:45.49 ID:7cAhD6GR0.net
韓国でカミングアウトそして逃亡
つまり・・・

555 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:11:40.37 ID:8SZeejnr0.net
ホントこのボウヤーってやつが未だに普通に豪邸で暮らしててマスコミのインタビュー受けてんのにスゴい違和感

普通はとっくに牢屋入っててこいつの資産も整理して一平ほかの被害者たちに少しでも返金する動きになってて然るべきなんじゃないの?

556 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:14:09.31 ID:yLHD/vRC0.net
>>531
アリーナの皆さん〜
えいえいおー

557 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:14:14.80 ID:VMJVVhqL0.net
7億使われて気づかないって小学生かよw
自己管理が出来てないな大谷

558 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:14:30.05 ID:7VRAm5Gh0.net
>>542
Suddenly everything about Ohtani feels so much more sinister. Like what was really in that bag of Funyuns? Fentanyl? A loaded gun? This is NOT the kind of person our children should be modeling themselves after.
突然、オオタニに関するすべてが非常に邪悪に感じられます。フニュンのバッグの中身は一体何だったのでしょうか?フェンタニル?装填済みの銃?このような人物は、私たちの子供たちが模範とすべき人物ではありません。

559 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:16:16.52 ID:NoHZ2DlF0.net
大谷には野茂、松井、イチローのような精神力はない。今まで支えてきたのは経歴詐称の単なるギャンブル好きの詐欺師だったとはショックすぎる。何を支えに野球を続けていくのかわからなくなってると思う。大谷の落ちていく姿をテレビで見るのは辛い。それだけ注目されるスター選手なのだから。全米一のスター選手になったことが悲劇だ

560 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:17:39.80 ID:H8slUz+I0.net
さすが超大物選手は巻き込まれる犯罪もデカイな

561 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:19:39.20 ID:hlNa2Uvj0.net
>>550
犯罪の手口って公開することによって防衛策も立てられるし、防犯意識も高まるし抑止力にしかならん ハッキングされたわけでもあるまいし
それを記者会見でも公表せず、質疑応答すらしない時点でお察し

562 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:20:06.96 ID:mnvbiIM20.net
>>546 えっ麻薬なん

>>555 それほんと
水原だって、ボウヤーと出会うまではまあまあまともに暮らしていたとしたら
大谷マネーを犯罪がらみで引っ張ってくるよう、示唆されてしまったんではと思ってしまう。
借金も故意にカタにはめた可能性も? しかし、本人が不正アクセス
していたら、悪くないって事はないけどさ
ボウヤーのバックの組織まで捜査するのに、時間かかってるんだか、何なのかな

563 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:20:19.19 ID:Crtj4g390.net
1,000億の契約の仕方で目を付けられてだんじゃないの

564 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:21:35.73 ID:P+EUMaIJ0.net
通訳の水原は小学校の教科書で紹介される予定だったって話じゃん。出版社は見合わせるって話が出てる。社会に与える悪影響は凄まじい。水原は終身刑にしてほしい

565 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:24:18.74 ID:NoHZ2DlF0.net
カネ儲けに走った代理人も思わぬ落とし穴に落ちた。代理人も恨まれる商売だから、このタイミングで発覚を狙ってたのではないかと思われる

566 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:25:04.36 ID:CBSXtmL60.net
>>564
中学の英語の教科書
内容みたら挿し絵付きで立派なもんよ

567 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:26:11.77 ID:sDrm0jfr0.net
ペットだって適切に飼い主が管理する責任がある、同じく口座だってそうだよ
それらがなにかやらかしたら罰則もあるし叩かれる
つまりペット(口座)持つ資格がないんだよ、義務教育家庭教育レベルで足りてない

568 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:26:53.35 ID:K2QZ96OY0.net
巨大な捜査対象に対して一平なんて末端にいる受け子みたいなもんなんだろ
下位警察が個別逮捕しても全体捜査の切り取りになるだけで邪魔だから放置で
大谷個人の資産回収も国の安保の前では優先順位が低いから告訴を捜査機関あずかりにされて
マフィア組織の全体捜査が最優先

569 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:27:23.52 ID:Af+6I2TV0.net
>>399
ほうほう
一平はどこに高跳びさせてもらったんだろうね
ドバイあたり?

570 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:27:27.50 ID:E6jPJOVG0.net
大谷のせいで俺たちの受信料がテロ組織の資金に😭

571 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:29:38.92 ID:ZwnPNjSH0.net
なんだよホント

572 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:30:00.80 ID:VJL1Uke/0.net
そらそうやろ

573 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:31:14.00 ID:2RnHO2mT0.net
これしかないてことだ
まだ外なら良いんだが

574 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:31:18.64 ID:CBSXtmL60.net
天下の大谷の資金管理が杜撰てのが解せん
会計士とか税理士とか何してたん
あと管理してたの確か家族だよ
7億減っても誰も全く気づかんて
間抜けすぎるやろ

575 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:31:21.44 ID:vrhfPUZ90.net
ショボい水着イベントで買い煽ったときだ
これまでの水準には外交も安全保障も独自なものだが。

576 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:31:21.84 ID:xAwfBfIW0.net
遺伝子mRNAだよん。

577 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:31:55.16 ID:ChOK7P170.net
ウマが行けないわけ無いやろ
モバゲーもそのうち税金払うおもしろ企画だったから惜しかったのにないよね

578 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:31:58.27 ID:7VRAm5Gh0.net
>>570
NHKは中継を打ちきって声明を出す必要があるよな

579 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:31:59.56 ID:mmw15uG50.net
水原さんが飼ってた犬たちはどうしてるの?心配だよ

580 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:32:14.04 ID:P+EUMaIJ0.net
申し訳ないが大谷の活躍を快く思ってない人間は多い。沢山いい選手はメジャーにはいるのに大谷だけ。それはこうしたスキャンダルに無縁だったからだ。大谷にはあり得ない。みんながそう思ってた。しかし見事に水原がやらかしてくれたおかげで大谷の今後の活躍もMVPどころかメジャーで活躍できない可能性まで出てきた。1番許せないのは水原。コイツだけは極刑にしてほしい

581 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:32:28.89 ID:K2QZ96OY0.net
>>567
巨大資産を保有する立場になった者としてのそういう道義的責任は問われるだろな
もう日本の小市民じゃないんだからと

582 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:32:35.50 ID:ChOK7P170.net
>>310
このスレッドは1000を超えていない
B地区オンザライスって名前が目に見えてないんだ

583 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:33:10.34 ID:L371hhxF0.net
まず
自身のメンタル体力が落ちてやんの?
クレカ登録してんな
今後の冠ショーのスポンサー1つも付いてないのか?

584 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:34:02.08 ID:mnvbiIM20.net
>>564 アホだと思うわ
米のそこそこの大学出てたら、10才年下の高卒の召使いみたいな役目まで
休みもなく引き受けたいかっていうとな
365日、何かの用事で会ってた年もあったんだってね 近くに住み、2シーズンは送迎も。
雨ドラ見ると、男子高校生でも近隣まで車運転とか普通なんだけど…

献身的に見えたのが、大谷に信頼され、隙を窺うためだったら悲しいよね
バレないと思ってたのかなぁ
大谷のメンタルもぼろぼろだろうに 叩いてくるアンチ勢力やばいわ

585 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:34:13.07 ID:n9HmDqI60.net
🧐🧐🧐
流石に今のところが一番のラッパーならJJJだと思う

586 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:34:30.84 ID:GjiEy7jF0.net
1号には触れないんだよな

587 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:35:28.68 ID:K2QZ96OY0.net
>>574
メイン口座とは別なんだろ
一平に任せてたのは1000万ドル入れてた寄付金用口座だったという情報も

588 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:35:34.68 ID:C8mP5KHu0.net
大谷が課金してたんだろ

589 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:35:37.20 ID:LU4HM0U60.net
>>262

レトロゲー好きJKはおじさんよな。

590 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:35:46.04 ID:NoHZ2DlF0.net
大谷の最後がドジャースとは何とも皮肉だな。野茂に始まり大谷で終わった。今年はあるだろうが来年と数年で終わるだろうな

591 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:35:49.01 ID:cFhYHixN0.net
高校でもエンゼルスでもゲーム部でめちゃくちゃ強かった
ディーラーの資格も持ってる人が
七億も負けるのはおかしい
ボウヤーを責めるべき

592 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:35:58.60 ID:7py9h7ko0.net
強力てことらしい
調子のると普通乗用車に乗っていた人から警察に話してた
調べると
もう無理かも

593 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:36:08.07 ID:+jBK3Fk/0.net
そんでボウヤーのバックにいる組織は一体何なの?

594 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:36:23.99 ID:SHAGg1/A0.net
>>207
あれだけ燃えたのがいたかっただけかもだが選手が居ない珍さんの目につくための政治意識ってどんなにやばいやろ

595 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:36:41.81 ID:kajo8fTy0.net
>>41
何かしないとなのかな

596 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:36:56.81 ID:cFhYHixN0.net
ボウヤーはラスベガスは出入り禁止になってる

597 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:37:03.75 ID:M/MlhZRr0.net
ヒロキのすべてのは素人でカード番号をはじめ、有効期限やセキュリティコードも有効期限もチェックしてたやったー
セカチューも白夜行もギボムスも天国と地獄に付き合ってると言ったのにな

598 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:37:52.69 ID:P+EUMaIJ0.net
マネーロンダリングに諸々か?国際的犯罪者になったな水原

599 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:38:05.70 ID:hlNa2Uvj0.net
>>569
天国か地獄じゃね?

600 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:38:42.75 ID:JUyAflxR0.net
大谷さんを呼び捨てにするアンチが急に現れた

601 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:38:44.40 ID:4aObA/SW0.net
ダイエットもうひとふんばりしないと矛盾してるのかなって
手抜きしても誹謗中傷 名誉毀損ではないやろ

602 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:39:06.51 ID:foB410jS0.net
こりゃ第三次世界大戦やな

603 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:39:41.39 ID:IfjQlQHn0.net
>>168
散弾銃なら他に居ないのだ!
タオルはもう盆栽くらいか

604 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:40:02.60 ID:CBSXtmL60.net
>>580
以前から日本マスゴミの洗脳報道で大谷=聖人君子みたいなイメージはあったけど
去年のWBCで一気にファン増えたよ
ピッチャーでマウンドに立って優勝に導いて
二刀流の凄まじさ見るとそりゃファンになるわな
WBC決勝が去年3月22日でまさか1年で通訳がやらかすとは誰も思わんよ

605 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:40:10.39 ID:cFhYHixN0.net
ボウヤーは胴元じゃなくてノミ屋みたい

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200