2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドジャース】山本由伸 YOSHIKIへの“挨拶”が物議…一部から“大谷を見習え”と苦言も論争状態に [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2024/04/19(金) 06:30:22.26 ID:+xunuz2p9.net
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240419-00010001-jisin-000-1-view.jpg?exp=10800

4/19(金) 6:03配信

女性自身
16日、試合前にYOSHIKIさん(中央)と記念撮影するドジャースの大谷翔平(左)、山本由伸=アメリカ・ロサンゼルス(写真:時事通信)

現地時間4月16日、ドジャーススタジアムでは、ナショナルズ戦の前にX JAPANのYOSHIKIがピアノ演奏を披露。試合前には、大谷翔平選手(29)と山本由伸選手(25)がYOSHIKIに挨拶する場面があったが、その一部始終をめぐりファンの間で論争が起こっている。

【写真あり】YOSHIKIと挨拶した大谷と山本

YOSHIKIは自身のXで、デイリースポーツが公開した対面時の映像をリポスト。そこには、ベンチのYOSHIKIの元を訪れ挨拶する大谷と山本の姿が。大谷は左手で帽子を脱ぎ右手で握手し、山本は帽子を被ったまま握手する右手に左手を添えていた。

この様子に、一部で《帽子をとって握手する大谷翔平と帽子を取らずそのまま握手する山本由伸これは大きな違いが出たな》《山本由伸投手の評価が私の中でどんどん下がってる…大谷さんが真横で帽子取って挨拶してるのに、見えてないの?帽子取るの普通じゃないの?球児の頃からそうやってきてないの?って思った》などと、大谷と山本の振る舞いを比較する声が。

また、山本に対し《そして大谷君はいつも通り帽子を脱いでご挨拶。由伸君もそうしましょうね》《由伸〜〜〜!!!大谷さんが挨拶する時帽子取ってるんだから取りなさーーーいい》と、大谷を見習うよう苦言を呈する人もあらわれた。13日に、二人がダルビッシュ有選手と挨拶した際にも、大谷は帽子を脱いだが、山本は帽子を被ったままだったため、そのことを指摘する人も。

しかし、山本自身はオリックス時代その真面目な人柄が評価されることも多かった。また、大谷も山本を「可愛げがある。先輩に好かれるタイプ」と気に入っている様子。そのため山本ファンの間ではこの”帽子”をめぐる苦言に憤る人も多い。

《オリックスの動画やメディアを通してみてきただけど、由伸は礼儀正しい。あの1つの脱帽だけで攻撃されるのよくわからん。前後もわからんし》
《大谷さんは帽子とって挨拶してるのに由伸くんは帽子取ってないとかガチでうるさい》
《帽子を取って丁重に対応した大谷翔平が素晴らしいだけであって、由伸が苦言を呈されてるのはガチで意味がわからん。てかそんなしょーもないとこ気にすんなよ》
《由伸君は帽子取りましょうね とかなんなん?まじで関係ないやんほんまに誰なん(笑)
帽子取った取らんだけでその人の何が分かるん?まっっっっじでくそ腹立つイライラする止まらん いちいち由伸下げな気すまんの?じゃあ大谷だけ見とけよ》

YOSHIKIの自撮りの表情を見る限り、少なくとも、帽子問題でYOSHIKIが気分を害することはなかったようだ。帽子を被っていても脱いでいても、二人が最高の選手であることは間違いない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1bfc644223b3a2246bd3c35742d79f7501f4fa8f

100 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:04:06.87 ID:M1LFxJUl0.net
ピンサロ嬢でも最初はノーパンで
挨拶するのに
山本は嬢以下だな

101 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:04:21.27 ID:S6NjC0lb0.net
天皇陛下の前ではサングラス外してたらしいぞYOSHIKI

102 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:04:23.67 ID:UFb5OhP40.net
こんなこと言ってると本人たち3人に笑われちゃうぞ

103 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:04:38.55 ID:b8gfyIHG0.net
批判されてるのは
「大谷じゃないから」だよね
理由なんてどうでもいい

104 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:05:14.78 ID:zMqZjcGY0.net
>>95
じゃあ大谷に忠告してやれ

105 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:05:32.91 ID:X0sglVq30.net
>>101
じゃあ意図的に野球選手をナメてるってことだな

106 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:05:43.31 ID:LURzqrpq0.net
大谷サンの

美化は続く

107 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:05:49.08 ID:bSg+ploa0.net
飯食うところならわかるが球場だろ

108 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:05:56.88 ID:Rl1RIHEG0.net
こんな事で色々言われるのかw窮屈じゃの

109 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:06:00.34 ID:wU+J8VZV0.net
リアルでは誰にも挨拶出来ないゴミの戯言

110 ::2024/04/19(金) 07:06:11.22 ID:4cgnUeUN0.net
くだらねえ。当人達が言うならまだしも第三者がグチグチ言う事じゃねえだろ。

111 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:06:41.89 ID:zMqZjcGY0.net
先輩の大谷がやったんだからそれに習ってやっときゃ良かっただけ
つまり場の空気を読めないおまえらみたいな山本があほ

112 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:07:14.96 ID:zMqZjcGY0.net
>>110
おまえもアホだからグチグチ書いてんじゃん

113 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:08:22.18 ID:3zfZ9ui20.net
大谷さんもグラブ投げ捨てて
色々言われた一年前wwwww

114 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:08:33.14 ID:Jddgjy/Z0.net
そんなことより自分の口座を定期的にチェックするのが社会人の常識なのでは?

115 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:08:53.71 ID:saqDW9Pb0.net
姑みたいだなw

116 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:09:09.34 ID:wqUlF9/C0.net
これが大谷ハラスメントの正体
周囲が勝手に暴走する

山本由伸も餌食になってしまった

117 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:09:51.23 ID:XO7BIJSo0.net
YOSHIKIとやらも大したことねえだろ

118 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:10:47.07 ID:DXCHDNR90.net
YOSHIKIごときが絡むのが悪い。演奏してさっさと帰れよ

119 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:11:49.93 ID:KxkSeXyM0.net
ヨシキの糞ババアのワンフーが騒いでる訳ねアホくさ

120 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:12:07.69 ID:mj+twbZe0.net
前座に挨拶いらないだろ

121 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:12:12.42 ID:yrl2E/gM0.net
YOSHIKIは陛下かなんかなの?
昭和かよ

122 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:12:54.86 ID:aKUpJB3Q0.net
山本の世代がヨシキとか知ってるわけない
大谷だって知らないと思うよ
なんか金髪ロン毛だしLGBTQのオジサン?ぐらいの感覚でしょ

123 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:13:17.03 ID:skrxS73T0.net
山本はダルビッシュの時も脱帽してなかったからYOSHIKIを舐めてるとか関係無く
そういうのが出来ない子なんだと思うぞ

そこらへん厳しい部活を経てる筈なのに何故出来ないのかは分からんが

124 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:13:31.82 ID:m/tDIMo90.net
>>100
ヨシキはノーバンで挨拶したんかい

125 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:13:43.37 ID:+d6rHRvM0.net
由伸「YOSHIKIって誰?」

126 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:14:06.24 ID:FegAdQgT0.net
こんなのにも挨拶しないといけないとか大谷も山本もクソ面倒としか思ってないよ

127 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:14:10.34 ID:B2hc+j7E0.net
いやあのさぁ信者フィルター外してみ?

山本由伸からしたら『数十年前に一瞬流行ってたらしい知らんバンドのドラム』がサングラスかけたまま挨拶してくるんだから帽子くらいいいだろ

128 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:14:14.69 ID:Jddgjy/Z0.net
まあ純粋に野球を楽しみたい日本人からしたらヨシキはトシに謝罪しろやとしか思わんわな

129 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:14:15.38 ID:XTO044Nd0.net
なんでYOSHIKI如きに

130 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:14:16.83 ID:EDdeWwfp0.net
ジジイ「帽子を脱げなんて失礼すぎるだろ!」

131 ::2024/04/19(金) 07:14:32.53 ID:4cgnUeUN0.net
>>112
挨拶に関してはあくまで当人同士の問題やろ。わざわざSNSに投稿する行為ってどうなの、って話やで。

132 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:14:44.49 ID:rki2Ld4w0.net
《オリックスの動画やメディアを通してみてきただけど、由伸は礼儀正しい。あの1つの脱帽だけで攻撃されるのよくわからん。前後もわからんし》
《大谷さんは帽子とって挨拶してるのに由伸くんは帽子取ってないとかガチでうるさい》
《帽子を取って丁重に対応した大谷翔平が素晴らしいだけであって、由伸が苦言を呈されてるのはガチで意味がわからん。てかそんなしょーもないとこ気にすんなよ》
《由伸君は帽子取りましょうね とかなんなん?まじで関係ないやんほんまに誰なん(笑)
帽子取った取らんだけでその人の何が分かるん?まっっっっじでくそ腹立つイライラする止まらん いちいち由伸下げな気すまんの?じゃあ大谷だけ見とけよ》



後期ゆとりって感じがしていいね!

133 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:14:45.58 ID:57yw6qVd0.net
アメリカ国歌のピアノ演奏?
あれって独唱した時、歌い手の実力を測れるかなり難しい国歌らしいね

134 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:15:02.79 ID:aKUpJB3Q0.net
ここLAなんですよ
YOSHIKIもLA暮らし長いんでしょ
日本人相手に帽子とって挨拶する大谷が過剰なほど礼儀正しいというだけ

135 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:15:40.25 ID:K6p52/Dk0.net
大谷信者のマウント記事っぽいな
醜い🤭

136 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:16:34.99 ID:c2OtgEXi0.net
若者からしたらヨシキなんてIKKOやカバちゃんと大差ない女装オジサンだろうな

137 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:16:56.43 ID:ph6Yfs8L0.net
もう気持ち悪いわヘンな宗教だろ

138 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:17:09.09 ID:UHaQmprg0.net
由伸は反社の仲間だから驚かない

139 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:17:12.54 ID:ibUrZ8ev0.net
どうでもいいような事を騒ぎ立てて金儲けのマスゴミ
自分達に都合悪いことは報道しない自由を発動しまくり

140 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:17:26.81 ID:gpmbLVSh0.net
そんな声大してない無いと思う

141 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:17:44.05 ID:rki2Ld4w0.net
グチグチ、ゴチャゴチャ←恥ずかしくてこんなねちゃねちゃした擬音使えないよ

142 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:18:34.51 ID:evGBR0RH0.net
プロ彼女と間違えたんやろ

143 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:18:49.33 ID:qIH4li3x0.net
>>45
昔を知ってるからなんなんや?人間ってキャリアや年齢で立場も変わるんだけど
非正規には分からんのかな?

144 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:18:57.27 ID:a+NMd/aW0.net
フォーエバーの大谷ヨイショスレ

145 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:19:41.75 ID:57yw6qVd0.net
>>54
共通点はわからないが、その全員が好きではない

146 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:19:53.79 ID:hOcFIbKc0.net
アメリカに行っても挨拶で叩かれる野球世界
でもあの帽子ってユニフォームの一部では

147 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:19:55.63 ID:6Bkksrbx0.net
帽子取ること出来ない人にはそこ指摘されると説教に聞こえるのが残念だけどおもしろいなあ(笑)

148 ::2024/04/19(金) 07:20:35.54 ID:tuV2+58c0.net
球聖オータニと比べられるとと由伸もこうなるんか

149 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:20:40.85 ID:pVfiPdW10.net
うるせーなほんとに

150 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:21:19.39 ID:brYwIhC/0.net
怪しさマックスの集まり

151 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:21:21.35 ID:cWT3y30z0.net
YOSHIKIってそんなに偉いの?

152 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:21:30.48 ID:Vz76ca850.net
>>127
96年の「DAHLIA」を最後にX JAPANのオリジナルアルバム出してないカスだしな

153 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:22:48.23 ID:UC6q/8uO0.net
全体引っくるめてただただキモい
この三人もファンもこの流れも

154 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:22:58.01 ID:T7nP941X0.net
帽子サングラス手袋
握手を含めた挨拶の時に外すのは常識人
お互いに遠くから頭を下げる場合は外さなくても問題ない

155 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:24:08.31 ID:rJP8/uZ20.net
>>20
それな
いつも旬の大物にすり寄りムーブしてるし
1つもミリオンヒット無いのに大物面してるナルシス爺さん恥ずかしいわ、、

156 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:24:27.23 ID:RI6fWRcx0.net
アホらしい
こんなごく一部のアホの声を扱うな
士気が下がる

157 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:24:32.35 ID:AiR3k+am0.net
こういうのも大谷ハラスメントだよね

158 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:24:55.22 ID:fv5KTGvm0.net
これが大谷ハラスメントの原型なんだよな
「大谷を見習え!」ってヤツ

159 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:25:03.04 ID:V5lVP75a0.net
何かレスしようと思ったが、くだらなさ過ぎて書き込むのやめたわw

160 ::2024/04/19(金) 07:25:23.04 ID:9iwq2T/S0.net
>>122
今の30代40代くらいからのタケカワユキヒデとか堀内孝雄的な知名度だろうな

161 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:25:32.22 ID:I3cTzroy0.net
急に出たがりになって胡散臭くなったよね
ツーショット写真コレクターで気持ち悪い
ローランドと同じ部類

162 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:25:38.20 ID:Vz76ca850.net
>>31
北海道で地元からも注意喚起されてる流氷に乗ってセルフィーを先日やってたけど、YOSHIKIの注目度が低すぎて「YOSHIKIさま美しいです」と褒め称える信者と一部のアンチしか騒いでなくて殆ど無風だったのはワロタ

163 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:25:48.76 ID:BpP9KREN0.net
大谷 ギリ知ってる
山本 誰このキモいおっさん?

164 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:27:36.42 ID:u9reDKAW0.net
ていうかヨシキって印税で飯食ってるの?
セレブという職業でインフルエンサーとしての収益で飯食ってるの?

キムタクと穴兄弟だったよね?

165 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:28:40.70 ID:kdCVG81c0.net
キチガイ信者とクソメディアにアンチ量産されて大谷も気の毒だな

166 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:30:00.81 ID:2TwiIJcx0.net
入団会見とき帽子かぶるやろうが。山本は球団の選手として握手したんやからなんもおかしくない。一個人なら髪の毛ちゃんとセットしてから握手して写真に撮ってもらう。そんだけや。デコスケ

167 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:30:15.88 ID:rHdEr3jS0.net
大谷聖人扱いマジで気持ち悪い

168 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:30:31.86 ID:gX+D9gbI0.net
山本悪く無いわ

169 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:30:48.64 ID:H1/fATlT0.net
室内では帽子脱げ、飯食うときは帽子脱げ
って普通にうるせえよなおまえら

170 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:30:51.42 ID:OxXNVDA70.net
帽子なんて体の一部だしいちいち気にしてないだろうな
そもそも制服の一部だし
プライベートなら別

171 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:31:41.32 ID:qZBl22jq0.net
そもそも世代じゃねえだろ

172 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:31:54.70 ID:7dJKkToG0.net
相変わらず旧ツイッターは公式便所
それをまとめる日本メディアはクソ
ツイッター村って名前変えたら?

173 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:32:34.73 ID:/SdssReC0.net
くだらねえ

174 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:32:49.32 ID:yC4E8CuQ0.net
大谷は上原には帽子とらなかったよねえ

175 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:32:55.87 ID:IrbTKYnJ0.net
yoshikiは意外に舐められ易いんだろうな
相撲取りにもどやされて問題起こしてたよな

176 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:33:20.02 ID:B+YdYv0W0.net
>>153
まぁ落ち着けデブ
お前には関係ないのに勝手にキモがって泣きながらレスしとるお前みたいなキモオタハゲも十分キモいからねw

177 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:33:48.38 ID:uUuxO1vi0.net
野球選手なら帽子も正装に含まれるだろ
座ったまま手だけ出して握手したとかならまだ分かるがこれはくだらないし
大谷見習えは谷ハラが過ぎるだろ

178 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:33:57.88 ID:jEQ8yBJJ0.net
だれかと比較して大谷持ち上げるケースはやめたほうがいいよほんと

179 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:34:09.87 ID:/c/ERH3+0.net
礼儀はとっても大切だけど礼儀さえできてればいいからなこの国は
そうして内面クズが量産される
儀式的なものが好きな文化のせいか作法ばかり気にして
帽子は取り忘れたけど両手は添えたというところでの”気持ち”を理解しない

180 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:34:49.12 ID:aQNo4xNT0.net
行きがかり上のちょっとしたことに文句を付けるのはやめろよ
お互いもっと大らかにできないか
最近の日本、息苦しいぞ

181 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:34:55.37 ID:LRWgeeW/0.net
あのピアノ演奏 幼稚園児でも弾けるようなレベルやからなあ そして客は誰もコイツを知らない

182 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:35:16.22 ID:afZb7Ewv0.net
ダルビッシュのときも脱帽してないからなぁ
投手としてMLB史上最高額だから調子に乗ってるんちゃう?

183 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:35:28.60 ID:PdPD2jly0.net
山本は別に問題になる程ひどいとも思えんし
もっとかわいそうに思ったのは里谷多英の帽子事件
スキー帽かぶって競技終えて、汗もかいてるだろうし
女の子なら帽子なんか取りたくないわ
しかも当時、高校生くらいだったんじゃない
酷なこと言うなと思った

184 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:35:43.77 ID:tvg4HEjk0.net
ヨシキはサングラスしたままじゃん

185 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:36:06.14 ID:0XVi5NwV0.net
YOSHIKIと絡むとYOSHIKIは幸せだが
絡んだ人は不幸になる事が多い
幸せ吸血鬼

186 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:36:17.77 ID:rR3ps1TS0.net
重箱の隅をつついてまで大谷上げ笑
性格悪いわ

187 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:36:24.97 ID:Gvl6T0j70.net
どうでもいいだろ
双方そういう規格の世界に生きてないだろ

188 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:36:50.28 ID:XUa4QzN30.net
ヨシキが卓球の石川に見えた

189 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:36:59.34 ID:F9y8Whzz0.net
今永のハズレ枠

190 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:37:04.43 ID:PHZ3Ou8W0.net
YOSHIKIそんな奴もいたな

191 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:37:05.45 ID:Ce5Yh+YS0.net
両手で挨拶してきた由伸も十分丁寧だろ

192 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:37:06.16 ID:FHdxBwr40.net
よしきって叶姉妹と同じ枠だぞ
ほっとけ

193 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:37:21.30 ID:5UYQ0+Bj0.net
帽子はユニフォームの一部だから別に脱がなくてもいいんじゃね
軍人の軍帽みたいなもんだろう

194 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:38:16.51 ID:yf+S1Wwr0.net
パワプロのマイライフとかやってる人ならわかると思うけど野球選手は常に帽子被るのがマナーだからな

195 ::2024/04/19(金) 07:38:27.30 ID:Xh5ej3pV0.net
さすがにイチャモン過ぎて草

196 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:38:34.41 ID:TcX+55uJ0.net
さっきニュースでやってたやつか

サングラスを取らないで挨拶したほうがマナーが悪いとマナー教師が言ってたぞ

197 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:38:34.78 ID:aR/4Z5TZ0.net
>>160
それはテレビ見てたら全然知ってるなあ

198 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:38:37.42 ID:t3BHS5fm0.net
世界の山本とはいえYOSHIKIの方が格上なんだな

199 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:39:07.69 ID:yf+S1Wwr0.net
>>77
見た目は髪切った狩野英孝だが

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200