2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】杉浦太陽、“一番運転しやすい国産車”をモザイクなしで初公開 最新モデルを購入も「外車じゃないの好感度アップ」 [冬月記者★]

1 :冬月記者 ★:2024/04/25(木) 13:44:59.75 ID:hN6p1PaW9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/29a1b0b0cd41f2027c03a7e8a42a93fb68305d9a

https://i.imgur.com/fat6pOQ.jpeg

杉浦太陽、“一番運転しやすい国産車”をモザイクなしで初公開 最新モデルを購入も「外車じゃないの好感度アップ」


 俳優の杉浦太陽さんが4月24日にYouTubeチャンネルを更新。“大人の事情”で公開できなかった新車をモザイクなしで紹介しています。

「外国の車も乗ってみたい気持ちもある」といいつつも

 杉浦さんは3月中旬の動画で新車購入を報告。新たな相棒を走らせながら乗り心地を語っていましたが、車内には全てモザイクをかけ、外観を一度も映さないなど車種は徹底的に伏せられていました。

 今回の動画では、「(前回の動画が)ほぼモザイクになっちゃった。それが大人の事情だったんですけども、それがもう解禁されたので、今回はモザイクなしで」と愛車の全ぼうを公開。

 2023年12月に発売されたホンダ「オデッセイ」2023年モデルとなっており、ボディーカラーはプレミアムヴィーナスブラック・パールを選んでいます。なお“大人の事情”の詳細には触れていません。

 杉浦さんは、新車のビニールを剥がせない庶民派な一面を見せつつ、スマホと連動した最新機能などを紹介。

 約20年前にもオデッセイに乗っていたそうで、「やっぱり国産車乗りやすいからなぁ」「自分が乗り慣れた車が進化しているのが、1番乗りやすい」など購入の決め手も明かしていました。

 一方で、「今後また人生で何回か車替えるでしょうから、乗ったことない外国の車も乗ってみたい気持ちもある」と外車への憧れも口にした杉浦さん。

 現在は“6人家族のパパ”としてオデッセイがベストチョイスなようで、「小回りも効くし、設備は最新やし、見た目カッコいいし、1番運転しやすいサイズ。7人乗れるし、そういう面でも家族も気に入ってもらって、スゴくいいドライブができています」と新たな相棒を褒め倒しています。

 視聴者からは、「外車じゃないのが好感度アップ」「勝手なイメージで外車なのかと思ってましたのでびっくり」「芸能人でも、ビニール剥がせない感…イイね~」「オデッセイ乗りやすいですよね」「家族仲良く思い出つくってくださいね!」など反響が寄せられています。

2 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 13:46:04.00 ID:khftgAZV0.net
果たしてそうかな?

3 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 13:47:10.75 ID:pYJvbdNc0.net
>>1
すごい痩せたな

4 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 13:47:28.22 ID:TU2ey12m0.net
ホンダはないわ

5 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 13:47:32.16 ID:Jt0dOzO10.net
支那製で草

6 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 13:49:40.30 ID:ei/Ly+CX0.net
こんな細かった?

7 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 13:49:49.43 ID:DcFyonNp0.net
デカい時点で全然運転しやすくない件

8 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 13:50:22.18 ID:/mioZPKx0.net
グランディスのほうがカッコイいんだけどね

9 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 13:50:28.13 ID:zqUB+3iu0.net
カローラだろ

10 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 13:51:21.36 ID:8nYKIIvU0.net
なんか普通にパパ車やな

11 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 13:52:11.46 ID:9VKnpfQp0.net
早くも2ちゃん時代から居座ってる自称走り屋のスペヲタと5ナンバーサイズにいつまでもしがみついてる爺さんが現れたな

12 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 13:54:41.07 ID:dfO/Xb/B0.net
>>3
子供5人目欲しいって言ってる嫁に、貴重なタンパク質を毎晩吸い取られてるからな

13 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 13:54:59.16 ID:qtYDNhxl0.net
一台持ちな訳無いだろすぐ騙される

14 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 13:55:34.76 ID:GnuFLxSi0.net
一方 辻ちゃんは?

15 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 13:55:52.16 ID:Zd+XH3cm0.net
子沢山だからマイクロバスとかのがいいんじゃね

16 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 13:56:28.39 ID:mNZhDUYU0.net
元は10年前に発売した車なんだよな

17 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 13:57:01.74 ID:QmsA0IVl0.net
>>15
ワーゲンタイプⅡとか似合いそう

18 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 13:57:27.42 ID:vEetHGmW0.net
自転車のほうが乗りやすいの

19 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 13:57:28.09 ID:Ao/2giYl0.net
こいつの収入源は?年収いくらだ?
養っていけんのか?

20 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 13:58:54.43 ID:ei/Ly+CX0.net
オデッセイといえばアダムスファミリーでしょ

21 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 13:59:33.59 ID:O9a40uKX0.net
>>19
まずお前の収入源と年収晒せよ

22 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 13:59:49.41 ID:dfO/Xb/B0.net
>>19
嫁の動画やブログをいつも見てくれる、アンチという強力な常連客ついてるから余裕だぞ

23 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:01:50.17 ID:b0ZSgTgZ0.net
僕は断然加護ちゃん派

24 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:02:08.06 ID:5iUnLmTu0.net
オデッセイ売ってヴェルファイアに乗り換えて3年近く経ったが正直オデッセイが恋しい

25 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:02:09.73 ID:QOANAitN0.net
>>19
嫁の収入が凄いからまだ10人くらい増えてもは余裕

26 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:02:22.52 ID:8nYKIIvU0.net
>>17
ウケ狙いすぎると引かれる

27 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:02:25.71 ID:WUmM8M/m0.net
好感度なんかあるか?

28 : 警備員[Lv.12][苗][芽]:2024/04/25(木) 14:03:01.64 ID:UPQUNbtP0.net
ホンダのミニバンとかダッセ、
金持ってるならそれなりの車買えよ
金持ちの癖に庶民用の車に乗ってセコセコしてるの見苦しい

29 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:03:06.30 ID:2qB9kpwY0.net
こんなに痩せてたっけ?

30 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:04:05.39 ID:p8yihpTy0.net
癌か?

31 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:04:18.02 ID:9QZ82aSI0.net
こいつらが破綻しないのは身の丈わきまえてるからだろうな

子供私立に入れたりとか無理をしない

32 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:04:49.35 ID:agHesCMZ0.net
いや日本の道路ではでかすぎるだろ
全長約5mはやばい

33 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:05:19.80 ID:X4tkSo550.net
運転しやすいのはハイエースだな

34 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:06:36.70 ID:npxQGB2S0.net
有吉もオデッセイ乗って庶民派アピールしてたけどいつの間にかゲレンデになってるよなぁ
中居もずっとシーマだったけどベンツCLSになって多分その次Sクラスに乗ってるはず
結局こういうのって一時的なアピールでしょ

35 : 警備員[Lv.12][苗][芽]:2024/04/25(木) 14:06:41.84 ID:UPQUNbtP0.net
>>33
ハイエースは運転はし易いけど座面が高すぎて乗り降り大変、特に子供居るならハイエースはダメだ

36 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:07:52.42 ID:8nYKIIvU0.net
>>34
アピールというかあ〜子育てしてんな〜って感じ

37 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:08:25.38 ID:UCYz2r/20.net
シナ産ですね

38 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:09:17.02 ID:mofdziuv0.net
阿部寛さんだけはまだファミリアに乗っていると信じたい(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)

39 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:10:06.66 ID:jjgAlRFL0.net
辻ちゃんにも乗ってるので

40 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:10:54.27 ID:CzlSGFyI0.net
今朝?

41 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:10:55.73 ID:CzlSGFyI0.net
今朝?

42 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:11:03.55 ID:XGzS0Ves0.net
芸能人の車で好感度と言えばダレ?

ウド鈴木

43 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:11:53.67 ID:FY048Udt0.net
いちおうプロとして言わせて貰うと
「外車」ってのはそろそろ意味がなくなりかけてるよ
日本車でも外国で製造してるのはあるし
設計も外国でやってたり
日本メーカーといいつつ外国メーカーとグループだったり資本提携してたり
年寄りが昔からの習慣で使う言い方になりつつあるね。

44 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:12:05.30 ID:UCYz2r/20.net
国内で生産していない車

45 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:12:31.44 ID:8YFsKBoy0.net
>>34
ゲレンデなんて高梨沙羅でも乗れるんだから
有吉がのってもなぁ

46 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:13:25.31 ID:8YFsKBoy0.net
>>43
でも胡椒多いのはやっぱり外車やなwwww

47 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:14:00.61 ID:8YFsKBoy0.net
>>46
ペッパー多くしてどないすんねん!
変換おかしいわiPhone

48 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:15:01.86 ID:WR/d2FYQ0.net
俺はタイで作られた外車に乗ってる。
三菱のミラージュ。

49 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:17:37.67 ID:o4z1g+j50.net
これ国産じゃないのよね

50 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:18:22.79 ID:ozsjwyr00.net
オデッセイ結構デカいやろ

51 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:18:27.95 ID:+HzawfWd0.net
頬がげっそりしてないか?

52 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:19:37.48 ID:wIhAmgWL0.net
なんか気になる痩せ方

53 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:19:43.44 ID:7LwNmbPb0.net
国産車だから好感度とかバカくせー
死ぬほど金持ちなのは事実なのにな
こういう庶民が高梨沙羅のベンツを生意気とか言ってたんだろう

54 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:22:06.80 ID:uBsONuLd0.net
車より顔色というか痩せが気になるよな

55 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:22:13.80 ID:sAFNPWVo0.net
>>12
マジかよ
出産中毒かよ

56 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:23:18.30 ID:rUrY8Rbp0.net
>>1
駐車スペース1台分が狭すぎねえか?
これ隣に車あったらドア開かなくね?

57 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:23:39.16 ID:Fphu5S+l0.net
三菱 リコール隠し
日産 不正車検
トヨタ・ダイハツ・スバル 不正検査
マツダ リーセル絶望

ホンダしか買えるところねーんだわ

58 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:24:22.21 ID:6EE4eKaq0.net
何か細くなってるな筋肉どうした?

59 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:25:40.49 ID:ALU5pQEN0.net
庶民を装ってるけど杉浦太陽はこれにのってる
https://i.imgur.com/rvuvsnP.jpeg

60 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:25:47.87 ID:8QKSEQDU0.net
>>57
N-BOXしか売れる車は無いけどね

61 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:25:51.25 ID:S+T1qxib0.net
ていうかファミリーバンだとほぼ国産車1択

62 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:26:58.83 ID:cE59iDCM0.net
痩せすぎじゃね

63 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:27:16.09 ID:erXF1Eiq0.net
>>53
iPhoneとAmazonとGoogle使いまくってる時点で他人にあーだこーだ言う資格はないわな

64 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:27:47.26 ID:3bZOjDMA0.net
昔のオデッセイならわかるけど背が高くなって普通のバンになって終わった車やん

65 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:28:00.02 ID:+7VxOnZx0.net
びょうき?

66 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:29:03.70 ID:unh9B8Bl0.net
何をどうしても文句言う奴は言うね

67 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:29:42.88 ID:cE59iDCM0.net
>>24
気をつけろよ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1713951008/

68 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:30:15.93 ID:y4XM48890.net
2000年代以降のホンダ車は、どれも運転しやすいよ。
(スポーツタイプを除く)

69 : 警備員[Lv.25(前13)][苗][芽]:2024/04/25(木) 14:30:17.03 ID:ZH7PPq4+0.net
好きなの乗ったらいいんだよ
その程度で左右される好感度とか意味ないから

70 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:31:24.67 ID:2FHSWFfx0.net
なんぼ貰って宣伝してんだ

71 : 警備員[Lv.1][新][苗][芽]:2024/04/25(木) 14:32:32.38 ID:TMzwJa0+0.net
フィット3の頃に地に堕ちたホンダはねーわ

72 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:32:33.54 ID:y55wB39S0.net
優秀すぎる嫁でいいね

73 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:32:34.19 ID:y55wB39S0.net
優秀すぎる嫁でいいね

74 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:33:25.71 ID:+7VxOnZx0.net
モータージャーナリスト五味ちゃんの足車だからな

75 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:33:57.86 ID:6QqQ6H/h0.net
オデッセイデカくなり過ぎたんだよなぁ
ステーションワゴンじゃ無くなってしまった

76 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/04/25(木) 14:37:50.18 ID:vDOuyNN/0.net
誰が興味あるねん

77 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/04/25(木) 14:40:59.83 ID:JVkmJ8HP0.net
国産でもDQN御用達のアルヴェルに走らなかったのは好感持てる

78 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:41:56.26 ID:l09rIUM50.net
そりゃカミさんに買ってもらってるんだから文句は言えないよな

79 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:42:12.07 ID:2ik9wmj40.net
TOYOTAのアルファードだっけ?
あれ近年めっちゃ見る

80 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:44:03.29 ID:cifAUdwu0.net
>>57
日本の自動車メーカー終わってんな
TOYOTAがここまで汚いことやりまくってるなんてなあ

81 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:45:28.40 ID:npxQGB2S0.net
>>77
アルヴェルってあくまで移動車って感じで芸能人がプライベートって乗ってる感はしないな
遠藤かだれかのつべで仕事って感じがするからプライベートでまで乗りたくないとか言ってた

82 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:46:19.33 ID:iUEo1dZR0.net
えーと

 こいつ

芸能人なの?

83 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:46:32.37 ID:UDCnBhxa0.net
このサイズのどこが運転しやすいねん
しかも500万オーバーや
ほんまこいつ

おまえらのせいやぞ反省せえよ

84 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:47:16.81 ID:8hqjIfee0.net
車は外車というかドイツだろ
ドイツと日本車以外は選択肢に基本ないだろ

85 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:49:10.53 ID:MCqeig+M0.net
自分はバイク免許しかないから外車ってほぼ選択肢に入らんな
しかも大型免許ならともかく中型だし
更に車検付きバイクは嫌だから250以下となると更に外車は無くなる

86 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:49:17.04 ID:ali4LUme0.net
せめてメルセデスのVクラスに乗ってもらいたい

87 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:49:25.37 ID:IQQsG//T0.net
レヴォーグとかの方がいいよ

88 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:51:34.78 ID:20yb0nyu0.net
この前船を買って売ったと思ったら次はクルマか

89 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:54:39.25 ID:7YKAdFpb0.net
アルファードとかよりオデッセイのほうが断然いい
この車は元々エスティマの対抗馬として進化していったが
本家エスティマがなぜか消えてあんな下品なアルファードが残った
シートアレンジや低い車高、品のいいデザインなどエスティマのいいところをホンダ流に拝借したイメージ
ただし中国生産になったから買う気がしない。国内生産なら真面目に購入したかった

90 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:57:02.46 ID:20G7hfQx0.net
辻ちゃんと中田氏セックス毎日してんの気持ち良さそう

91 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:57:52.53 ID:3NRBwfAv0.net
まだオデッセイってあるんだ

92 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:58:11.37 ID:1ZvuWrQC0.net
そもそも仕事あんの?

93 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/04/25(木) 14:59:21.48 ID:QLSuaS3z0.net
なんか萎んだ?

94 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/04/25(木) 15:00:56.01 ID:0JNtJbWz0.net
>>89
まったくもって全てその通り
一言一句同意

95 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/04/25(木) 15:00:57.33 ID:C3VP0qSy0.net
それよりこんな顔だっけ?
老けたな

96 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:03:08.06 ID:GYltm2tU0.net
3ナンバーは幅が広くて怖いだろ普通
シエンタか、ギリ頑張ってノアが限界でしょ普通は

97 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:03:11.91 ID:UYDmrdmj0.net
代表作 3Qカット

98 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:03:40.93 ID:LLqh5RCn0.net
おまえらチョロ過ぎ
他にもあるに決まってるだろ

99 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:06:13.16 ID:+wgPSN1T0.net
まあ今は外車買うのはアホだけって言われてるからなあ

100 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:08:42.78 ID:tHk0vOoU0.net
>>1
モザイクなし?
モザイク掛かってますやんw

総レス数 305
52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200