2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】杉浦太陽、“一番運転しやすい国産車”をモザイクなしで初公開 最新モデルを購入も「外車じゃないの好感度アップ」 [冬月記者★]

1 :冬月記者 ★:2024/04/25(木) 13:44:59.75 ID:hN6p1PaW9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/29a1b0b0cd41f2027c03a7e8a42a93fb68305d9a

https://i.imgur.com/fat6pOQ.jpeg

杉浦太陽、“一番運転しやすい国産車”をモザイクなしで初公開 最新モデルを購入も「外車じゃないの好感度アップ」


 俳優の杉浦太陽さんが4月24日にYouTubeチャンネルを更新。“大人の事情”で公開できなかった新車をモザイクなしで紹介しています。

「外国の車も乗ってみたい気持ちもある」といいつつも

 杉浦さんは3月中旬の動画で新車購入を報告。新たな相棒を走らせながら乗り心地を語っていましたが、車内には全てモザイクをかけ、外観を一度も映さないなど車種は徹底的に伏せられていました。

 今回の動画では、「(前回の動画が)ほぼモザイクになっちゃった。それが大人の事情だったんですけども、それがもう解禁されたので、今回はモザイクなしで」と愛車の全ぼうを公開。

 2023年12月に発売されたホンダ「オデッセイ」2023年モデルとなっており、ボディーカラーはプレミアムヴィーナスブラック・パールを選んでいます。なお“大人の事情”の詳細には触れていません。

 杉浦さんは、新車のビニールを剥がせない庶民派な一面を見せつつ、スマホと連動した最新機能などを紹介。

 約20年前にもオデッセイに乗っていたそうで、「やっぱり国産車乗りやすいからなぁ」「自分が乗り慣れた車が進化しているのが、1番乗りやすい」など購入の決め手も明かしていました。

 一方で、「今後また人生で何回か車替えるでしょうから、乗ったことない外国の車も乗ってみたい気持ちもある」と外車への憧れも口にした杉浦さん。

 現在は“6人家族のパパ”としてオデッセイがベストチョイスなようで、「小回りも効くし、設備は最新やし、見た目カッコいいし、1番運転しやすいサイズ。7人乗れるし、そういう面でも家族も気に入ってもらって、スゴくいいドライブができています」と新たな相棒を褒め倒しています。

 視聴者からは、「外車じゃないのが好感度アップ」「勝手なイメージで外車なのかと思ってましたのでびっくり」「芸能人でも、ビニール剥がせない感…イイね~」「オデッセイ乗りやすいですよね」「家族仲良く思い出つくってくださいね!」など反響が寄せられています。

87 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:49:25.37 ID:IQQsG//T0.net
レヴォーグとかの方がいいよ

88 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:51:34.78 ID:20yb0nyu0.net
この前船を買って売ったと思ったら次はクルマか

89 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:54:39.25 ID:7YKAdFpb0.net
アルファードとかよりオデッセイのほうが断然いい
この車は元々エスティマの対抗馬として進化していったが
本家エスティマがなぜか消えてあんな下品なアルファードが残った
シートアレンジや低い車高、品のいいデザインなどエスティマのいいところをホンダ流に拝借したイメージ
ただし中国生産になったから買う気がしない。国内生産なら真面目に購入したかった

90 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:57:02.46 ID:20G7hfQx0.net
辻ちゃんと中田氏セックス毎日してんの気持ち良さそう

91 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:57:52.53 ID:3NRBwfAv0.net
まだオデッセイってあるんだ

92 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:58:11.37 ID:1ZvuWrQC0.net
そもそも仕事あんの?

93 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/04/25(木) 14:59:21.48 ID:QLSuaS3z0.net
なんか萎んだ?

94 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/04/25(木) 15:00:56.01 ID:0JNtJbWz0.net
>>89
まったくもって全てその通り
一言一句同意

95 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/04/25(木) 15:00:57.33 ID:C3VP0qSy0.net
それよりこんな顔だっけ?
老けたな

96 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:03:08.06 ID:GYltm2tU0.net
3ナンバーは幅が広くて怖いだろ普通
シエンタか、ギリ頑張ってノアが限界でしょ普通は

97 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:03:11.91 ID:UYDmrdmj0.net
代表作 3Qカット

98 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:03:40.93 ID:LLqh5RCn0.net
おまえらチョロ過ぎ
他にもあるに決まってるだろ

99 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:06:13.16 ID:+wgPSN1T0.net
まあ今は外車買うのはアホだけって言われてるからなあ

100 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:08:42.78 ID:tHk0vOoU0.net
>>1
モザイクなし?
モザイク掛かってますやんw

101 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/04/25(木) 15:09:36.61 ID:rcWRiraa0.net
ホンダの車って国産なのか

102 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:13:51.71 ID:7YKAdFpb0.net
>>94
車評論家の中でもかなりよく車を見てる五味やすたかが
オデッセイ買ってたのみて「中々ちゃんと見てるね」と思ったわ
車自体はほんとによく出来てると思う。ただ、手の動きにドアが反応して開閉するみたいなのは過剰装備と思う
そして中国生産はやはりね

103 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:15:33.51 ID:qNECC7b90.net
いまだに外車がいいと思ってる奴は昭和脳

104 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:15:37.74 ID:q0u1vFcj0.net
>>28
>>53
国産車だけど一番安いグレードでも480万もする車だぞ
もはや300万以下で買えた一昔前のオデッセイとは別の車になってしまったな
これで好感度上がると言ってる連中は相当金あるんだろうなぁー

105 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:16:03.59 ID:xSiN46MT0.net
LBX乗りやすいよ

106 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:16:11.26 ID:s+hokP3n0.net
日本人なら日本の車に金落とさないとな
さすがだわ

107 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:16:46.06 ID:FvAXrbCh0.net
この人、やっぱりyoutubeで稼いでるの?

108 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:19:02.02 ID:Qkcl0Idl0.net
20年前はみんなオデッセイ乗ってたよな

109 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:19:42.70 ID:2CVR6s/80.net
外車なんかすぐ足回り真っ黒になるし相変わらずマルチ含む電気関係壊れるんよ

110 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:21:18.18 ID:6WOvrW0+0.net
ホンダは内装はゴミだどガソリン車の走りは国産メーカーで一番良いと思う

111 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:22:43.76 ID:4EdD0qKX0.net
以前より痩せてるけど何かあったのか

112 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:23:31.97 ID:B1m5jchT0.net
船舶も国産?

113 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:25:19.50 ID:NWPMD+8d0.net
もうアラフォーなんだから年相応の格好しろよ
へんに若作りするから劣化した肌が浮く

114 : 警備員[Lv.13][苗][芽]:2024/04/25(木) 15:27:16.39 ID:eQcDsoqW0.net
>>55
子育て中毒なんだよ
赤ちゃんが居ない生活は物足りなくて仕方ないタイプ
子沢山家族のほとんどがそう

115 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:28:10.54 ID:ubVEGapJ0.net
娘とビーファのリュウヘイとの仲は良好なのか?

116 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:29:43.89 ID:ainpd2iA0.net
>>90
さすがに飽きてるかと

117 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:29:54.50 ID:mIWk/vXo0.net
外車じゃないからw
お前らって本当に気持ち悪いなww

118 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:31:26.43 ID:JHw5lJQE0.net
外車じゃないから好感度アップてどんな脳みそしてんの

119 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/04/25(木) 15:32:06.23 ID:Y7lzGCsQ0.net
昔のオデッセイなんてヤンキーが乗ってたな
カプリス、サバーバン、C1500とかさ

120 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/04/25(木) 15:32:43.23 ID:lSv63MX+0.net
中華オデッセイかぁ
何も調べなかったんだろうな

121 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:34:20.79 ID:mHR0M9wx0.net
体調悪いんか?

122 :名無し:2024/04/25(木) 15:39:17.43 ID:oPrXL8HB0.net
Toyotaでは5代目Priusが一番好きです。

123 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:45:04.43 ID:QJCDxAiY0.net
>>102
河口まなぶディス

124 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:45:30.86 ID:q0u1vFcj0.net
>>102
以前のゴミはドイツ車マンセー、日本は欧州車を習えーが基本の一般的な自動車評論家だったけど近年は路線変更したのかw

125 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:47:59.45 ID:AqLGudWm0.net
>>1
シートのビニールは安全上の観点から速攻で剥がすべき。
滑るし万が一の時にサイドエアバッグとか展開出来ない可能性がある。

126 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:49:40.96 ID:K4wLGyhg0.net
KBS京都でしか見ない人

127 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:50:23.99 ID:r4znr7/90.net
ホンダはそろそろエレメント、クロスロードあたりを出してもいいんじゃないか

128 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:54:37.39 ID:iJYiP60D0.net
奥さん事故ってたよな

129 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:58:41.83 ID:kgLdWHdO0.net
車もベビーカーも外車ではなく国産にすると好感度アップで大儲けできるんだからやり手夫婦だよ

130 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:00:49.39 ID:AqLGudWm0.net
輸入車は輸入車でもルノーの一つ前のカングーとかなら逆に好感度上がると思うけどな。
まあ定員が5人だけど。

131 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:05:20.69 ID:cUbvZkVg0.net
黒のオデッセイは高確率で運転マナーが悪い

132 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:11:26.84 ID:vDrSatLC0.net
生活に一番便利なセカンドカーは、ハイゼットデッキバン
近所のスーパーに買い物行くのも小回り効くし
2人で買い物行っても買った荷物は屋根ある後部座席にのせれるから雨でも安心感だし
灯油など臭いがキツい物や汚れる物は荷台にのせれるから室内は臭わないし洗いやすい

難点はカラーバリエーションが無い事かな
スズキのハスラーぐらい3トーンカラーや2トーンカラーのカラーバリエーションがあれば

133 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:11:44.47 ID:v/z8D/Tw0.net
日本車って日本で作られてないよな
工場海外

134 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:13:21.21 ID:OUejMNcj0.net
シエンタかフリードがいいよ。三列目のシートの足場が狭いけど、三列目の出番なんか少ないし。

135 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:14:20.49 ID:yo+iruZ+0.net
ひさしぶりにみたけどこんなに痩せてたっけ

136 ::2024/04/25(木) 16:14:45.17 ID:MoAX9he70.net
>>22
昔から言う「アンチ巨人は巨人ファンである」そのまんま

137 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:14:51.92 ID:yo+iruZ+0.net
わいもカングーがいいな
カングーなら羨ましいかもしれんわ
まあ乗らんけどw

138 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:14:55.78 ID:5yB4kyjx0.net
なに?
なんか病気なの?

139 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:18:40.06 ID:PMIiOTVD0.net
>>38
伊藤かずえじゃないんだから

140 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:19:43.22 ID:DeURp+hM0.net
ホンダの車は運転しにくいイメージ

141 ::2024/04/25(木) 16:20:21.93 ID:FLXs+Z9a0.net
外車に乗る見栄っ張りが多いよな東京は

142 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:21:05.07 ID:ZQ7zSdZL0.net
>>5
これな

143 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:26:02.10 ID:pfGknwD90.net
>>32
背が低いからそんなに大きく見えないけど
大きさはアルファードとかと大して変わらないんよなこれ

144 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:26:06.85 ID:Ik/sEddO0.net
ハイエースとキャラバンを挙げないところがニワカ

145 ::2024/04/25(木) 16:30:28.86 ID:3jpGXMyP0.net
先日yfr27買ったってスレも建ってたろ
あれもボートの中では高級ではないが、ヤマハの中では最高品質の良い船なんだよ
実利優先の良いセンスしてるよ
オデッセイはアルベルに販売台数ボロ負けでもコスパと性能は上なんだよ

146 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:34:33.07 ID:6jZILQSJ0.net
精気を吸い取られてないか

147 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:35:41.09 ID:6PDHWgTt0.net
顔変わってるじゃん

148 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:37:30.49 ID:FKEFxqP10.net
あれ?辻ちゃんはアルファードとか乗ってなかったっけ?

149 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:40:05.81 ID:WzKV3eRO0.net
俺と同じ車でやんけ。
確かに運転しやすいんだよ。アルファードはでかすぎる

150 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:42:19.03 ID:WzKV3eRO0.net
>>89
後期の国産に乗って3年だけどめちゃくちゃ気に入ってるよ
悪いとこがその、ジェスチャーでドアを開けるシステムだけだわ。あれだけは擁護しようのないゴミですわ

151 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:47:24.68 ID:I9LnRFL20.net
>>126
Eテレの趣味の園芸で畑やってるよ

152 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:48:52.96 ID:+T8a17WZ0.net
中国製というだけでない

153 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:49:02.71 ID:c9kbyyhZ0.net
本当だ痩せたなぁ

154 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:52:41.21 ID:wssSlcwt0.net
>1
>視聴者からは、「外車じゃないのが好感度アップ」
バカだろ
なんで外車じゃ国産車よりダメなんだよ

155 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:53:49.04 ID:gi26aq8i0.net
和田竜二かとおもたわ

156 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 17:03:07.61 ID:/O+M128T0.net
釣り車だろ?外車なんて漁港の臨時駐車場に置いたら荒らされるリスト入りだからな

157 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 17:04:12.27 ID:nbOxUVce0.net
夫婦揃って顔変えて、子どもに堂々と整形してると言えるのかな

158 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 17:04:22.08 ID:23jc4eK80.net
日本メーカーの車だけど国産車じゃない
日本語って難しいね

159 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 17:06:55.88 ID:Dl+DkGiE0.net
オデッセイ 中国製
WR-V インドネシア製

160 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 17:07:07.43 ID:cmmZzE130.net
ドリキンもオデッセイ
わかってるやつはアルファードよりオデッセイを選ぶ

161 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 17:12:12.65 ID:7vTczMW+0.net
アルファード乗ってるやつ、遅いんだよな
無駄にでかいから
前が見えなくて邪魔なんだよ

162 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 17:12:22.57 ID:lSv63MX+0.net
>>160
メーカー提供じゃねーの?

163 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 17:12:51.21 ID:7vTczMW+0.net
一番糞邪魔なのがランドクルーザーと
三菱のデリカな
デカイので遅くて邪魔すぎる

164 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 17:14:49.97 ID:L7FEDOxs0.net
乗ってるが、乗り心地はちと硬いが背が低い分安定してて運転し易い
まぁ設計古いから、アルヴェルに比べたら内装は安っぽいけどな

165 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 17:17:02.99 ID:ZRWXb/1F0.net
狂った太陽は名盤

166 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 17:27:46.39 ID:VhNp4q2p0.net
ホンダの車は塗装が弱い
トヨタは暴走

日産が1番良いよ

167 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 17:59:01.77 ID:+T8a17WZ0.net
ベンツのミニバンは欧州ではハイエースみたいな貨物車だから
あれ選ぶ芸能人はカッコ悪いんだよな
日本だけピアノとかいう名前で売って騙す気満々だった

168 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:00:53.66 ID:+EywPxEH0.net
大きすぎるよ

169 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:07:07.27 ID:eDsspsNm0.net
外車じゃないから好感度アップって…
よくタレントの結婚でも一般人相手だから好感度アップとかいう奴いるけど意味わからん
外車乗ったら貧乏人が僻むのか?

170 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:17:45.30 ID:xcwlxGy10.net
嫁とのカーセックスをモザイクなしで
かと思って期待したのに

171 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:25:17.42 ID:BB8aI3ou0.net
っで、セカンドがフェラーリなんでしょ?

172 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:33:48.71 ID:XeKnPE5g0.net
国産ゆうてもDQNカーやん
まあ予想通りだけど

173 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:39:53.65 ID:H2gtE1d80.net
どっちに転んでもお前らはめんどくさいな

174 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:58:07.22 ID:uD//kIHq0.net
セカンドカーやろ 子供多いしアルファードとか乗ってるんやろ

175 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:12:14.44 ID:hPpKySHZ0.net
最近の外車はシステムの日本語がおかしい

176 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:25:49.15 ID:Es4H8S/10.net
>>34
中居は普通にシーマ気に入って10年近く乗ってたから一緒にしちゃ可哀相だろ

177 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:27:57.38 ID:JNIHeyJ40.net
辻ちゃんはあの身長でアルファードなんだっけ?
杉浦くん元々痩せてるけどさらに痩せてるな

178 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:29:09.21 ID:m/9Xw7Pf0.net
43か、早生まれで松坂世代だな
流石に若作りの父ちゃんになってきたな
小池徹平とかこういうタイプは
上手く年取れないと辛い

179 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:29:59.32 ID:gE2S+Lwu0.net
オデッセイのステマじゃんw

180 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:31:11.98 ID:WnLz+DDH0.net
FFとか物理も理解できないアホの子の乗り物やろ
しかも大型

181 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:33:32.46 ID:c4/tSvoN0.net
乗ってみたい車片っ端から買ってます
仕事用なので経費ですが
だろ

182 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:36:39.36 ID:GpVmKA2o0.net
広くてたくさん乗れるからFFなら分かるが
曲がることが最も苦手なFFが運転しやすいなんて事は無いわな

183 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:39:15.03 ID:fFdCVoHu0.net
>>182
シビックタイプR乗ってみ!凄い曲がるんで腰抜かしたわw

184 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:42:00.75 ID:9O3LSy280.net
仕事してんの?

185 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:45:55.50 ID:hj6yy2oH0.net
ミニバンに乗りたくて乗っているクルマ好きはいない

186 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:48:25.89 ID:npxQGB2S0.net
FFだからどうとかじゃなくてアルヴェルはいまだにダブルウィッシュボーンとかいう古臭い
足回り使ってるんじゃなかったっけか?どうしてもコストが内装や装備にいってしまうから仕方ないらしいが
エスティマやオデッセイは試験的に足回りよくしたけど売り上げに関係なかったから消えていったって記憶

187 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:57:13.84 ID:/lerSlHN0.net
[ プロモーションを含みます ]

総レス数 305
52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200