2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「何を言い出す」役員会にもかけられた高橋名人の後悔「ゲームは1日1時間」発言はもっと早くすべきだった [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2024/05/09(木) 12:31:59.76 ID:2q9R2M6Q9.net
岡本聡子

2024.05.08

「うまくなりたいのはわかる。でも、1日中はプレイしてほしくない」、ゲームソフトのメーカーに籍を置く高橋名人は苦悩しながら、「ゲームは1日1時間」と子どもたちに語りかけました。この声はいま、スマホやタブレットに時間を忙殺される子どもにも当てはまるかもしれません。(全4回中の2回)

 


「ゲームは1時間」名人の言葉に業界も猛反発

──「16連射」で大ブームを巻き起こした高橋名人。ハドソンの販促をしながら、「名人」として全国をまわりながら考えたことを教えてください。ブームの盛り上がりにともない、ファミコンを苦い目で見る親も増えてきたのでは?

高橋名人:ゲームと子どもたちについては、ずっと考え続けていました。

ファミコン以前、インベーダーゲームができるインベーダーハウス(現在のゲームセンター)が全国に乱立しましたが、薄暗い店内、不良の溜まり場というイメージの悪さのため、PTAから小中学生は立ち入り禁止にされました。

そんな中、小中学生がそれまで自由にできなかったゲームがファミコンによって、家庭でできるようになり、時間を忘れて熱中しました。

ただ、親御さんにとってゲームは「勉強の敵」なので、なんとかいい方向に持っていかないといけない。問題になる前に、企業として何か対応を打ち出さないとまずい、ということになりました。

──「ソフトを売ればいい」ではなく、子どもたちへの影響を長期的な視野でとらえていたのですね。

高橋名人:はい。ただ、やはりゲーム業界を盛り上げなければいけないところもあり、難しかったです。

全国キャラバン1年目の1985年、鹿児島から始まり、福岡県のダイエーでのイベントではゲーム大会参加者以外の観客数も一気に増えました。そこで、いまこそ思いきって何か言わなきゃと、「ゲームは1日1時間に」と語りかけたんです。

ただ、時間で区切ってゲームをやめよう、と言っても子どもは聞いてくれないので、工夫しました。

「みんな、ゲーム上手くなりたいだろう。それには、頭がシャキッとさえているときに30分、1時間だけ集中して上手いプレイを記憶するのがいい」と伝えました。「長くダラダラとプレイしても、下手なプレイしか記憶できないから上達しないよ」とも言いました。

── 集中力は大切ですね。でも、ゲーム会社でゲームを売る人がそんなことを言い出すなんてと、驚かれませんでしたか?

高橋名人:何を言い出すんだと、まず問屋さんから怒られましたね。ゲーム会社の人間が「ゲームするな」と受け取られちゃって。翌日に役員会が開かれて、「高橋が何か言い出したらしい」と、話し合いになりました。

すると社長が、「ゲーム=不良みたいなイメージもあるから、企業としてきちんとした姿勢を示したほうがいい」と後押ししてくれたんです。それで、僕が言った内容を5か条の標語にして、ゲームソフトのマニュアルに掲載したりしました。



その5か条の標語はこちらです。

ゲームは一日一時間
外で遊ぼう元気良く
僕らの仕事はもちろん勉強
成績上がればゲームも楽しい
僕らは未来の社会人!

── 短期的な利益を考えると「何を言い出すんだ!」となりますが、ゲームが長く愛される存在になるには、これくらいの発想の転換が必要なんでしょうね。この出来事はゲーム販促の全国キャラバンが始まった年のことですよね。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://chanto.jp.net/articles/-/1005154?display=b

144 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 17:27:46.76 ID:2vjpzemo0.net
少ない弾数でも驚異にはなりうるからな
https://i.imgur.com/d9jSDoX.gif

145 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 17:34:05.92 ID:oB5CVv7O0.net
ゲームは1日36時間まで

146 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 17:38:37.13 ID:O6ecpH4L0.net
>>139
暴れん坊天狗👺は夢中で(途中まで)やりました

147 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 17:50:07.49 ID:MqqlZKaf0.net
>>128
弾幕シューティングてのは
「比較的低速だけど画面上に大量に撃たれる弾を引き付けて躱したり、数ドット~1ドットという自機の当たり判定の小ささを活かして数ドット~1ドットレベルの弾と弾の隙間を掻い潜ったりして避ける」
てのがウリで、表示スプライト数やメモリさらにはTV画面だと滲んで表示される関係でファミコンでは到底無理なジャンルだよ

スターソルジャーやザナックさらには烈火サマーカーニバルといった名作奇作はありはしたがいずれも弾幕とは大きく異なるゲーム性で(ただし烈火は後に"矢川シュー"と呼ばれるもののルーツの1つになった)、本格的な弾幕シューティングを家庭でやるのは32ビット機が出てからのこと。
>>142
ソニックウィングスが出る前のシューティングゲームは中ボスすら出るのに数分かかるものが多かったイメージ

148 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 17:55:05.78 ID:P3VTo4Ht0.net
昔のゲームでセーブ機能もパスワードもない一時間以内でクリア出来るソフトは限られるのよなぁ

149 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 18:00:54.37 ID:flZuRl0A0.net
ウルトラ五つの誓いみたいな

150 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 18:05:48.22 ID:flZuRl0A0.net
次郎「郷さーーん!ウルトラ5つの誓い!1つ、腹ペコのまま学校に行かぬ事!1つ、天気の良い日に布団を干す事!1つ、道を歩く時には車に気を付ける事!」

ルミ子「次郎ちゃーん!」

次郎「1つ、他人の力を頼りにしない事!1つ、土の上を裸足で走り回って遊ぶ事! 聞こえるかい、郷さーーん!!」

ルミ子「泣かないで、次郎ちゃん男の子でしょ?」

次郎「おーい、ウルトラマーン!郷さーん!さようならー!さようならー!」

151 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 19:02:23.16 ID:G9JE2YzB0.net
学校も1時間にしよう

152 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 19:05:10.20 ID:udWlwyW30.net
ゲームし放題でバカになった平成ごみ若害w

153 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 19:27:25.08 ID:ABozVGFG0.net
>>44
当時はキャラクタークリエイトでいい数字が出るまで
1時間くらい粘るのが当たり前の時代

下手に妥協して低い数字で始めると途中で詰む
ことも珍しくなかった

154 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 19:29:27.09 ID:ABozVGFG0.net
当時の小学生は学校から帰ったらまずファミコン

夕方は元々アニメの再放送枠だったがそれが消滅
したのはテレビ局の都合というより子供がこの時間に
テレビを見なくなったことの方が大きいんだろう

155 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 19:57:41.53 ID:aGAm0Rue0.net
残念ながら廃人だらけになってしまいましたな
自分に甘い奴と相性いいからな

156 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 19:58:01.73 ID:7EGS7I+T0.net
ドラクエとか徹夜でやってたな

157 ::2024/05/09(木) 20:01:45.05 ID:955xoOkB0.net
今の時代のゲームって1時間じゃチュートリアルも終わらないのばっかだろ

158 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 20:02:17.03 ID:LQFU4Uan0.net
そうだぞ!
1時間超えてやるやつはデバッガの仕事を与えよう

159 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 20:10:39.78 ID:M529c1lY0.net
子供で部活やってないなら1日3時間だな
余裕で勉強もできるし外でも遊べる

160 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 20:11:11.21 ID:1q59trET0.net
セーブやパスワード機能も無いゲームてんこ盛りの時代に一時間は無理。
88年頃からやっと電源切って再開出来るゲームが増えた。

161 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 20:12:05.31 ID:KEB/a9mq0.net
高橋名人の言葉にそこまで影響力はないだろ

162 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 20:14:34.32 ID:vWXLrd9w0.net
逆だよ
制限するとゲームのことばかり考えるようになって逆効果
自由にやらせとけば飽きてやらなくなる

163 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 20:31:06.77 ID:x9RVFLwB0.net
スマホいじりは1日一時間
親が守ってみんしゃい

164 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 20:31:33.90 ID:tnffQ2hx0.net
社長素晴らしいじゃん

165 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 21:47:31.96 ID:MqqlZKaf0.net
>>154
>夕方は元々アニメの再放送枠だったがそれが消滅
したのはテレビ局の都合というより子供がこの時間に
テレビを見なくなったことの方が大きいんだろう

千兵衛さん達が再放送分のギャラを要求して放映権料が高騰したからだよ

166 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 21:48:50.96 ID:MqqlZKaf0.net
>>161
そう思うのはファミコンに無関心な奴かボンボン派くらいのものだよ

167 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 21:52:03.64 ID:MqqlZKaf0.net
>>153
キャラクタークリエイトよりはスターラスターの初期配置リセマラだろう

168 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 21:53:49.48 ID:ABozVGFG0.net
>>160
ファミコンディスクシステムが普及してればね

169 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 22:00:02.10 ID:k69f/Jpg0.net
テレビを見る時間がゲームをやる時間に変わっただけなのに
”テレビは1日1時間”とかテレビ局は説教しませんよ
マスゴミに忖度したんだろう

170 ::2024/05/09(木) 22:21:20.47 ID:02qxfhhM0.net
ソフトやハード側で3時間ぐらいで使用不可になるようにするしかないんだろうな
そんなことする勇気ある企業はいないだろうけど

171 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 22:41:34.31 ID:ex1m0Kc30.net
ファミコンやり過ぎでファミコン取り上げられて隠されたりしたなぁ
隠し場所見つけて取り出してやってたけど
親が帰ってくる前に隠し場所に戻すの繰り返し
予想外の時間に玄関のドア開く音がすると焦ったもんだわ

172 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/10(金) 00:31:41.65 ID:6NsvdAVg0.net
>>138
この発言が出た頃のファミコンはアクションやシューティング全盛期
RPGはせいぜいドラクエ2ぐらいの頃だ
時代背景も考えないでファミコン後期のFF3とか出して何ドヤってんの?

173 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/10(金) 01:53:44.48 ID:4Mxw7B+s0.net
薬もあるでしょ
本気で国民全員がヤングケアラーな訳じゃないから2人ともゾッコンの赤なのかな…

174 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/10(金) 02:01:11.67 ID:z2CaQ0qD0.net
社長いいこというな
中長期的に生き残るのはそんなトップがいる会社だよ

175 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/10(金) 02:16:06.65 ID:bKpLriEf0.net
いてたとしてもハッカーにやられるだろ

176 ::2024/05/10(金) 02:27:23.08 ID:ZIDT6GC90.net
>>165
再放送とかドラマでもしてるけどCMもあるけど
再放送のときのCMでえる収入はどこへ消えてるの?

ただ同然でCM流してるの?

177 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/10(金) 02:34:01.93 ID:kq4zX1/c0.net
1日1時間なんて袋菓子四分の一ぐらい無理ゲー。
俺も親にACアダプターだけ隠されたけど、兄が
どこからか調達してきて夜中中、2人して音消して
延々やっとったなw

178 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/10(金) 02:57:39.16 ID:JI+H82eu0.net
>>129
ゲーマーレベルじゃないとクリア不可能なぐらいの難易度だからだろ
迷宮組曲なんかクリアしたのを初めてみたのは、ユーチューブの動画だったりする(当時、迷宮組曲をやってた人は多かったがクリアした人はいなかった)

179 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/10(金) 03:33:31.91 ID:QkP6blIM0.net
実際あまり知られてないな。

180 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/10(金) 03:46:07.91 ID:XlRk6by/0.net
高橋名人の格言は死んだらゲームオーバーの頃
その後コンティニューやセーブありきになり外遊びが減りゲーム漬けに
親子でキャッチボールなんて見なくなったのもファミコンのせい

181 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/10(金) 06:39:29.48 ID:ycbm5ZhK0.net
>>178
迷宮組曲はパスワードコンティニューないくせに長いし攻略情報ないとしんどいからなぁ
大抵は井戸で挫折するしそこを越えても2つある魔神殿で脱落する

182 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/10(金) 06:42:20.48 ID:ycbm5ZhK0.net
ちなみに井戸と魔神殿はかなり難しいポイントだからかテレ東高橋名人の面白ランドで詳しく攻略してたけど、見て攻略した人はそんなにいなかったかも。

183 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/10(金) 06:58:56.15 ID:LHJERya00.net
最近よく見るなこのハゲ
こいつガキの頃から嫌いだったわ
痙攣してボタン押してだけのオッサンやん

184 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/10(金) 09:43:18.78 ID:Zg+JCj2a0.net
>>129
シューティングでもないのに連射測定機能がついていた迷宮組曲
いかに当時の高橋名人がカリスマだったかが伺えるな

185 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/10(金) 11:36:58.30 ID:JPp6ohp90.net
>>143
ブログで弾幕シューの話書いただけでコメント消されたわ(´・ω・`)

186 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/10(金) 11:46:04.89 ID:bPUnWie80.net
>>185
高橋名人が支援してたバレットソウルてゲーム、ゲーム性は弾幕シューティングに近いけど素早く敵を倒して弾消ししたほうがラクというスタイルになってるな
弾消し要素はCAVEのプロギアの嵐やエスプガルーダにもあるがあれは基本弾幕だし弾を撃たせまくってから破壊すると得点アイテムザックザクという弾幕サイコー!なスタイル、対してバレットソウルは弾消しボーナスはない

187 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/10(金) 21:34:48.47 ID:eeeZQg2I0.net
いつものメンバーじゃない
switchでSO1やったけど

188 ::2024/05/10(金) 21:52:17.95 ID:e6BgcKxq0.net
ラヴィットの年一高橋名人が楽しみ。
あの人なんだかんだでバラエティうまいんだよねえw

189 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/10(金) 23:04:23.48 ID:P58j3b8T0.net
ワクチン脳溢血の突然死が原因
まあ病的なものは金があったもんだな

190 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 16:40:14.37 ID:RBgBvNs/0.net
勝てんのかそんなにガーシーに行くのが凄い定期

191 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 10:00:41.10 ID:Y9eH+mMz0.net
>>187
4の主人公はエッジのエッチ!がやりたくてエッジと名付けられたのかな

192 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 00:48:23.58 ID:oZb3CT2N0.net
>>162
子供舐めんなよ
制限なければ延々やり続ける

193 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 06:45:27.69 ID:tJDI3wMH0.net
当時はゲーム=不良だったからな

総レス数 193
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200