2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】EURO2024に臨むフランス代表メンバー25人が決定! 33歳エンゴロ・カンテが22年6月以来の復帰で参戦 [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2024/05/17(金) 09:14:18.94 ID:zIf+4+ji9.net
フランスサッカー連盟(FFF)は16日、6月14日に開幕するEURO2024(欧州選手権)のフランス代表のメンバー25人を発表した。

 MFエンゴロ・カンテは2022年6月以来の代表招集。33歳MFは現在アルイテハド(サウジアラビア)に所属しており、ハムストリングの負傷で22年11月のカタールワールドカップは欠場していたが、再び代表に戻った。

 22年W杯で準優勝だったフランスだが、21年EUROはベスト16に終わっていた。今大会ではグループリーグD組に所属。6月17日の初戦でオーストリア、21日の第2節でオランダ、25日の第3節でポーランドと対戦する。

以下、FFFが発表したメンバー25人

▽GK
アルフォンス・アレオラ(ウエスト・ハム)
マイク・メニャン(ミラン)
ブライス・サンバ(RCランス)

▽DF
ジュール・クンデ(バルセロナ)
ジョナタン・クラウス(マルセイユ)
バンジャマン・パバール(インテル)
イブラヒマ・コナテ(リバプール)
ウィリアン・サリバ(アーセナル)
ダヨ・ウパメカノ(バイエルン)
テオ・エルナンデス(ミラン)
フェルラン・メンディ(R・マドリー)

▽MF
エドゥアルド・カマビンガ(R・マドリー)
ユスフ・フォファナ(モナコ)
アドリアン・ラビオ(ユベントス)
ウォーレン・ザイール・エメリ(パリSG)
オーレリアン・チュアメニ(R・マドリー)
アントワーヌ・グリーズマン(A・マドリー)
エンゴロ・カンテ(アルイテハド)

▽FW
ブラッドリー・バルコラ(パリSG)
ウスマン・デンベレ(パリSG)
オリビエ・ジルー(ミラン)
ランダル・コロ・ムアニ(パリSG)
キリアン・ムバッペ(パリSG)
マルクス・テュラム(インテル)
キングスレイ・コマン(バイエルン)

https://news.yahoo.co.jp/articles/0527dd626ddc7a785613866c7671e4814e4e35a1

2 ::2024/05/17(金) 09:15:26.49 ID:TtZf0FDN0.net
あカンテ

3 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 09:16:53.14 ID:aGz/qean0.net
日本で見るにはどうすればいいんだよ

4 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 09:17:04.37 ID:7wTNNXjx0.net
あの強そうな黒人か

5 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 09:17:05.80 ID:x3JhaoJt0.net
ケインさんの初優勝がみたいんや。

6 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 09:17:26.49 ID:c3BfNy0+0.net
汁ーって昔からおるな

7 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 09:17:49.36 ID:0vRBYw560.net
キーパーだけ微妙やな相変わらず

8 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 09:18:06.88 ID:UPvL0PxH0.net
こりゃ駄目だな
サウジリーグにいるような奴代表にしたら駄目だわ
優勝はイングランドだ

9 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 09:18:33.22 ID:JJffmzgp0.net
ジダヌ

10 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 09:19:27.12 ID:x3JhaoJt0.net
エムバペは五輪は無いだろ。
さすがに過密すぎるわ

11 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 09:20:08.20 ID:7wTNNXjx0.net
DAZNでもABEMAでも、もちろん地上波なんかで見れるわけありません

WOWOW独占放送なので

12 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 09:20:31.69 ID:Q+ltQCC40.net
ムバッペはいるけど中盤から前は人材不足って感じか

13 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 09:21:32.21 ID:jLzJRccs0.net
コマン入ってる

14 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 09:22:35.48 ID:64N10Y9z0.net
>>11
WOWOW交渉中だけど、だいぶぶっかけられて未だに契約に至ってない

15 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 09:24:51.93 ID:DH9lOFxt0.net
ジルー師匠まだやるんか

16 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 09:25:21.96 ID:ppr8zfNH0.net
ん?今更サウジのカンテ?
フランスって結構そこそこのボランチ多く居る印象なんだけどな

17 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 09:25:31.72 ID:9C69A9EO0.net
黒人以外のフランス人はスポーツやってないの?

18 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 09:26:11.99 ID:stvSis+n0.net
オリーセとかは五輪の方で招集かな
しかしタレントエグいな

19 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 09:26:28.33 ID:b8ULO8jA0.net
テュラムってパルマにいたテュラムの息子?

20 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 09:26:50.93 ID:y5sNq0TK0.net
まだ珍グランドとか言ってるガイジいるのか?

21 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 09:27:51.52 ID:iUXa5x8B0.net
ポクバがいないからカンテ呼び戻しか

22 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 09:28:38.50 ID:MtTD6K0M0.net
確かに比較的、中盤が薄いな

23 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 09:31:35.13 ID:yefh1I2l0.net
キャバイエ
なぜか思い出したので書いてみた

24 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 09:32:24.54 ID:dB+KIsnM0.net
あと一ヶ月切ってるのに未だにWOWOWからも何も発表されないんだから
もう放送なんてされねーよ

25 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 09:33:42.42 ID:9yUNpf9i0.net
カンテはバロンドールとっても良かったと思ってるわ
レスターで優勝してフランスで優勝してチェルシーで優勝して
あれはカンテの影響力が間違いなくあったと思う

26 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 09:33:50.80 ID:HgxXqOyO0.net
ここのメンツは五輪には呼べないな、ハードすぎる

27 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 09:35:06.59 ID:CovnToCU0.net
フランス金メダルは無くなったな
愚将アンリだしここの1部の面子を揃えないと無理だった

28 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 09:36:07.54 ID:65NaCU1b0.net
>>1

https://www.youtube.com/shorts/c_slidQLRdM?feature=share

29 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 09:37:23.25 ID:/XQf8zAb0.net
ジルーよりグリーズマンだろ

30 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 09:38:19.47 ID:/XQf8zAb0.net
>>19
せや

31 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 09:39:03.38 ID:v3z8ijeB0.net
>>11
そうなんだ
DAZNで見れると勝手に思ってたw

32 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 09:39:30.11 ID:cUnNzZTN0.net
未だにジルーとか

33 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 09:40:50.46 ID:pyFJ/II50.net
タキの舎弟おるんやん

34 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 09:41:00.56 ID:AX+76Nsi0.net
一月前でも発表無しとか
WOWOWもやらないんじゃないのか?
金のあるU-NEXTが名乗り出るかどうか

35 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 09:41:06.25 ID:3ptK2fk/0.net
ウパメカノやらかしそう

36 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 09:41:36.29 ID:cDBnvlKp0.net
>>3
WOWOWに期待するしかない
あとはギリギリでABEMAがやってくれる

37 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 09:41:48.25 ID:nx5uWNoJ0.net
中盤以降は引いてムバッペとよーいドンだから戦術楽やね

38 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 09:42:42.68 ID:nrPDbreh0.net
ジルーはおそらくこれで代表引退
MLS行って1,2シーズンで現役も引退になるな

39 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 09:43:16.96 ID:O4koqNPk0.net
8割はクロンボだな

40 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 09:43:35.18 ID:pw94C+E00.net
ジルーまだいるのか

41 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 09:44:01.92 ID:NvokTKfr0.net
野球フランス代表も楽しみ

42 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 09:44:43.41 ID:06KAgwhx0.net
グリーズマンてMF登録なのか

43 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 09:45:40.73 ID:XgI2fJRJ0.net
後ろもいつの間にか充実したなフランス
ジルがDFWしなくても良くなったんじゃねこれ
まあやっぱ優勝候補だわななんにしろ

44 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 09:47:03.67 ID:JDWf+Cit0.net
ラポルテとルノマンは落選?

45 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 09:48:33.51 ID:vgihB29k0.net
FWの顔ぶれはあんまり変わってないな

46 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 09:52:40.04 ID:/NPShsNm0.net
よく分からないけどパリSGが凄いんだな

47 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 09:52:48.07 ID:XxuQa5D00.net
面子の所属先すげえ

48 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 09:54:44.39 ID:ymPE32z+0.net
一人だけ中東所属て

49 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 09:57:48.32 ID:8bNCbmun0.net
ジルーってもう10年前の選手だよね
息長いわスゴすぎる

50 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 09:59:27.82 ID:Yp0ad1R10.net
日本と親善やってくれ

51 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 10:00:09.51 ID:ojz16qba0.net
1ヶ月切ってるけど
マジでWOWOWでやらんのかね

52 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 10:01:17.27 ID:CT1Qn9zm0.net
>>49
37歳なのにミランで普通に試合出てる

53 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 10:01:50.46 ID:oHp/LiJN0.net
>>29
いるよ

54 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 10:02:09.16 ID:JSgr/LGg0.net
今人材はイングランドが宝庫やな

55 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 10:03:10.65 ID:Acjpi5Tt0.net
そろそろイングランドに優勝して欲しい
パーマーとかフォーデンとか調子の良い選手も多いし、何よりケインに優勝して欲しい

56 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 10:11:09.61 ID:oHp/LiJN0.net
デンベレは?ディアビは?ラングレは?
リュカは代表引退?

57 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 10:11:42.65 ID:VJjEF4v00.net
フランス名物の外人部隊でしょうか( ゚д゚)ポカーン

58 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 10:13:27.06 ID:+Iqw1GTr0.net
コマンって怪我してるんじゃなかったっけ

59 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 10:13:29.92 ID:v3z8ijeB0.net
>>56
リュカはCLで大けがした

60 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 10:14:53.34 ID:kkJFGNYp0.net
アホのイングランドはハンガリーとかスイス辺りの中途半端な国に負けそうだな

61 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 10:17:06.70 ID:m3dhv3W+0.net
>>1
全部の国で立てるの?

62 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 10:18:13.50 ID:IdQrxq6d0.net
>>55
プレミアしか観とらんワイからするとタレント揃いすぎてて勝てなきゃおかしいまであるわ

63 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 10:20:33.92 ID:oY3UoQSC0.net
え?カンテ?今更?

64 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 10:21:01.50 ID:iRCg6u5r0.net
カンテは呼ばれベンゼマは呼ばれず…
やはりF1カーよりカーゴーカートの方が優れてるってことか

65 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 10:22:09.57 ID:6zB5zL4I0.net
未だにジルー呼んでるのかよ

66 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 10:22:32.68 ID:xMM9iPP50.net
>>50
いいよ

67 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 10:25:35.48 ID:4TFZ2KHs0.net
イングランドはEuro童貞だから優勝は無理だと思う

68 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 10:26:00.44 ID:mnUO+2pe0.net
エースはエンバペだけど戦術の要はグリーズマンだからな
エンバペ筆頭に個の能力の高さは世界一だけどグリーズマンが不調もしくは欠場した場合チームが機能しなくなる
CFも37歳のジルーがいまだに1番手だし、この2人が代表引退したら国際大会での優勝は難しくなりそう

69 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 10:27:39.62 ID:DNo/d+c60.net
イングランドはCB、GKがゴミ過ぎるわ前線中盤がいくら揃ってたってな
いつもの過大評価

70 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 10:27:40.78 ID:dB+KIsnM0.net
普通に実力で選らんでるし勝ちにいくんだしベテランでも呼ぶの当然だろ
日本代表みたいに年だから呼ばないとかアホみたいな選出してる国とは違うんだわ

71 :「」:2024/05/17(金) 10:27:42.25 ID:A3sUnXWM0.net
もうアフリカ代表だな

72 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 10:30:39.73 ID:xMM9iPP50.net
>>70
アジアカップとユーロじゃ価値が全然違うだろうが

73 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 10:33:53.88 ID:2eEqeE3D0.net
やべぇ4人ぐらいしか知らない

74 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 10:37:42.18 ID:R2x8Ognp0.net
クロンボしかいねえw

75 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 10:39:06.28 ID:Ia8xDZrE0.net
とりあえずドイツのメンバーはひでえw

76 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 10:39:17.96 ID:6VnQjAN/0.net
あれ
ムバッペって無所属じゃないの?

77 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 10:42:57.11 ID:P66y5LnQ0.net
>>1
なんかフランス人っぽい名前の選手が数割しかいないような・・・・・

78 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 10:45:15.30 ID:sTGd2Vhl0.net
テオエルナンデス、パバール、グリーズマン、ラビオ、ジルー以外はアフリカ系

79 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 10:45:40.54 ID:P66y5LnQ0.net
でもフランスって黒人系ばっかじゃなくて一応は白人の北アフリカ系ムスリム選手も結構いるな

80 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 10:46:06.51 ID:ciqiqpAi0.net
ベンゼマポグバに五輪行かせよう

81 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 10:48:44.55 ID:mFfI3bSt0.net
>>35
キムより序列下の奴が選ばれるとかフランス代表も怪しくなったものだ

82 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 10:49:08.59 ID:CT1Qn9zm0.net
>>78
そのジルーもイタリア系
純粋フランス人はパバールくらいじゃ?

83 : 警備員[Lv.11(前8)][苗]:2024/05/17(金) 10:51:34.83 ID:Jz1G7/NR0.net
ポグバ俳優になってて草

84 : 警備員[Lv.5(前6)][新初]:2024/05/17(金) 10:52:26.30 ID:szJDbmGT0.net
エンクンクはまだ怪我なん?

85 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 10:58:37.11 ID:P66y5LnQ0.net
そもそもフランスって本当に大昔から人種の坩堝な上に、200何年前にあった今の国の成り立ちや国是上、あんま人種とか気にしないとこはあるんだよね他の欧州の国に比べると

もちろん建前と実態は特に田舎だと乖離しがちだけど

86 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 11:02:28.18 ID:TyQNeF5s0.net
カンテは好きだったけど
WCCFでカード化されなかったんだよね
チェルシーもレスターもフランス代表も
時間がズレてて使って見たかったが残念

87 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 11:03:38.76 ID:TaNoMXY10.net
>>84
ラカゼットみたいに代表に縁がないな

88 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 11:04:03.18 ID:xnSGgGm70.net
デシャンはサリバ嫌いだよな

89 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 11:06:53.88 ID:qGwTcN7i0.net
ってかジルーどんだけ代表いるねん

90 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 11:14:45.12 ID:HIOaqthq0.net
ゴミスは

91 : 警備員[Lv.12(前27)][苗]:2024/05/17(金) 11:15:11.76 ID:aAw+HiaQ0.net
移民ばっか

92 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 11:24:16.48 ID:kn5R+ZAq0.net
代表にまだ選ばれるような選手が、中東行くなよ

93 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 11:27:25.89 ID:HpQ9tX6M0.net
ベンゼマ呼ばないってことは五輪来そうだな

94 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 11:33:07.84 ID:E70BpmOa0.net
EURO2024フランス代表、調査結果

アレオラ 両親がフィリピン系
メニャン フランス領ギアナ
サンバ、コロムアニ コンゴ民主共和国
クンデ ベナン
コナテ、カンテ マリ
サリバ 父がレバノン、母がカメルーン
ウパメカノ ギニアビサウ
テオ 父がスペイン、自身も二重国籍
メンディ 父がセネガル、母がギニアビサウ
カマヴィンガ アンゴラ生まれ、両親がコンゴ民主共和国
フォファナ コートジボワール
ザイールエメリ 母がマルティニーク
チュアメニ カメルーン
グリーズマン 父方がドイツ系、母方がポルトガル
バルコラ 父がトーゴ
デンベレ マリ、セネガル、モーリタニア
ジルー 父方、母方とも祖母がイタリア
エムバペ アルジェリア、カメルーン
テュラム 父(リリアン・テュラム)がグアドループ
コマン 両親がグアドループ

パヴァール、クラウス、ラビオ 移民や混血のルーツなし

95 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 11:34:56.78 ID:3geRA7KP0.net
>>72
森保がプレミア勢まで招集してあのざまだったでしょ

96 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 11:39:51.65 ID:xMM9iPP50.net
>>90
それな

97 : 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/17(金) 11:43:21.91 ID:ltRwCo9j0.net
>>1
イマイチだな
ヴィルツのいるドイツの方が楽しみだわ

98 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 11:49:27.55 ID:Op0awJJa0.net
フォファナが入ってアクリウシェ入ってないんだ

99 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 11:50:21.81 ID:xKtWp9WC0.net
グループ3位も突破の可能性あると予想がむずい

100 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 11:55:00.99 ID:b+xmUCa30.net
エルナンデス兄弟はリュカの方は落選したのか

101 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 11:56:04.45 ID:eQJjdk1b0.net
真っ黒率は如何ほどなの?

102 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 12:03:27.02 ID:OiH9QK0J0.net
3人しかわからない
ジダンとかトレゼゲとかジョルカエフで止まってる
時の流れの早さに戸惑う50歳

103 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 12:21:15.50 ID:JMQ6TACi0.net
アフリカ連合

104 : 警備員[Lv.3][新初]:2024/05/17(金) 12:23:36.83 ID:g3Em+Lre0.net
>>1
所属見るとほとんどの選手が来期CL出るクラブなんだな、これ位の選手層にならないとW杯優勝とか狙えないんだよな

105 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 12:25:48.12 ID:UOQ5vjK30.net
名前を聞かなくなって結構経った気がしたが意外と若かった

106 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 12:27:30.65 ID:qVsQfBgG0.net
今回はイングランド代表が面白いと思ってる

107 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 12:27:58.20 ID:ZOvKMDx90.net
マケレレみたいなやつか

108 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 12:40:03.68 ID:cR0NJ1F80.net
>>103
バスケアメリカ代表みたいなもんか
クセー奴等だな

109 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 12:40:33.88 ID:zFydj8n50.net
>>106
毎回言ってんなアメポチは

110 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 12:45:28.79 ID:rCl7bX0y0.net
サンマクシマンって一回も呼ばれてないよな
サウジ代表なったりして

111 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 12:49:53.11 ID:tn1z8wWO0.net
最強だべこれ

112 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 12:51:14.35 ID:FCmbgy420.net
アフリカの時代が来るってずっと言われてたけど
先進国で教育受けた移民3世、4世が答えだったな

113 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 12:51:44.70 ID:tn1z8wWO0.net
チュアメニとカマビンガいる時点でカンテ要らんでしょうに人材豊富過ぎる

114 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 12:52:40.53 ID:gJyYp0V10.net
さすがアフリカの盟主おフランスざんすよ

115 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 12:56:00.65 ID:p1Mp6hJe0.net
世界最強チュアメニとバペとデンベレいるだけで優勝出来るわ
対抗は新皇帝ビルツ率いるドイツとスペインだな

116 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 12:56:37.93 ID:pyyqRHKV0.net
WOWOWもDAZNも放映権取らなかったらどうなるんだろう(´・ω・`)
もしかしてUEFA公式で無料で見れる?それとも違法視聴一択?

117 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 12:57:40.97 ID:pyyqRHKV0.net
>>115
ベリンガムが無双するイングランドも見たい(´・ω・`)いつかね

118 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:01:49.33 ID:0CWFBzI/0.net
ユーロ24は前回のユーロの約3倍の放映権なんだと
そりゃWOWOWも二の足踏むよな。株主の顔色伺わなきゃだし

119 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:02:41.92 ID:gvA48s+00.net
>>3
ダッゾーン!!てかダッゾーンの海外サッカーはEUROしかないwあとは糞みたいなのw

120 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:08:16.39 ID:vCIZ74UE0.net
このままいくと王族しかみれないとかになるの?(´;ω;`)

121 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:09:52.46 ID:X3qduxwR0.net
アマプラでやれよ

122 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:12:38.58 ID:AFrF/jzA0.net
バランは怪我?もう呼ばれもしないのか

123 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:15:17.27 ID:DPGI39TS0.net
ユーロなんて放映権と見合ってないだろ
日本人なんてそこまで見ないし

124 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:17:06.52 ID:e1QBqBvN0.net
FW4人が同じチームってすごいな

125 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:17:16.69 ID:yHB36SDd0.net
月額視聴料金に加えてPPV3000円みたいな感じになるかもしれないが、契約してもらえなければペイできないしな
日本メディア放送無しも覚悟しなくちゃいけないかもな

126 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:32:39.17 ID:q3zP5Gsm0.net
やっぱりこっちの方がガチだな
五輪なんかそんなもんだわ所詮

127 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:33:14.43 ID:rCl7bX0y0.net
イングランドって選手はいいけど監督がね

128 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:33:19.98 ID:X3qduxwR0.net
>>122
代表引退しとる

129 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:47:34.78 ID:4kh4iZJ60.net
CL準決勝で丁度WOWOWの契約切れたんだが、CL決勝からWOWOWに再加入すると一月契約ではEUROの準決勝以降が見れない
じゃあEUROの決勝に合わせて契約するかというと一年間見続けてきたCLの決勝を見ない!?となる
この時期サッカーのためだけに契約してるとなんかめんどいわ。今年はEUROあるだけマシだが

130 ::2024/05/17(金) 13:50:05.25 ID:XFNRWbXv0.net
エンバペが凄いのは今更だがDFとMFのメンツがヤバすぎw
イングランドとスペインも同じ様にヤバいんだが
この3カ国以外が優勝しそう

131 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:54:33.16 ID:tnSMbvgE0.net
前線も中盤も最終ラインも逸材ばかりやなぁ・・・GKくらいかこのレベルでしょぼいのは。メニャンとか今期も活躍しとるのか?

132 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:11:25.02 ID:svKAl2T60.net
>>59
まじかよ

133 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:13:11.95 ID:xKtWp9WC0.net
昔は全試合見ても飽きなかった
今はダイジェストすら飽きる

134 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:13:56.50 ID:5zqzNkEr0.net
メンツ割りと揃っててやっぱりすごいね…
しかしジルー長いな

135 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:19:42.72 ID:scodCCHN0.net
ジルーが退いたらキーパー以外全員黒人だった

136 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:21:07.40 ID:LM+u1kRv0.net
対戦相手からすると数年前の絶望感からは多少は戦えるメンバーに落ちたな

137 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:22:43.64 ID:dB+KIsnM0.net
前は地上波でもユーロ放送してたんだがな

138 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:24:22.78 ID:xKtWp9WC0.net
>>137
1992年のユーロ決勝ドイツvsデンマークをテレ東で見た
デンマークがいかに奇跡起こしたかをたどるダイジェストも前日にテレ東でやってた

139 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:26:59.23 ID:d8d9Yo+Q0.net
みーんなお か ね
ただの玉蹴りにお か ね
☆(ゝω・)vキャピ

140 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:55:09.59 ID:xhLIB+Pg0.net
>>1
ボロボロの車で練習通ってたカンテも今や年俸手取り150億ぐらい貰ってんだよな

141 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:03:38.50 ID:raAKiOGZ0.net
ウパメカノwwwwwwww

こいつやらかしまくりのキムミンジェより序列下でトゥヘルから全く信用されてないのによくフランス代表に入れたな

142 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:14:46.65 ID:q3zP5Gsm0.net
ユーロは増やしすぎてつまらなくなったよな
2012年がピークだった

143 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:18:50.68 ID:WGyapZ2+0.net
15年前はTBSで生中継していた
昔は良かった
今回も地上波はなしだろうね
wowowあたりかな

144 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:27:19.16 ID:usDPMiIp0.net
カンテは岡崎特集動画で思い出しけどレスターでブレイクしたんだよな

145 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:28:49.24 ID:46t9haNI0.net
グループステージは観る価値ない

146 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:31:58.81 ID:dB+KIsnM0.net
2016フランス大会もテレ朝でかなり中継してくれてたんだけどな
ハイライト番組あったし
あの頃恵まれてたな
今回はWOWOWすらないという

147 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:32:59.15 ID:chvcP5Bt0.net
FWの層厚すぎw
過去最強クラスやろ

148 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:38:12.59 ID:HMZdYjBQ0.net
放送どうなってん

149 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:39:31.10 ID:LkPwDDLn0.net
>>147
ンバッペ以外は微妙だろ
パリでベンチ固定のコロムアニ、バイエルンでベンチ固定のコマン、インテルで微妙のテュラム、おっさんジルー

セリエ、プレミア、リーガ、ブンデスの得点王がいた2000年あたりのオランダ代表FWが最強だったわ

150 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:48:20.79 ID:Tm7WBMCo0.net
WOWOW契約してるからWOWOWでお願いしたい…

151 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:51:00.26 ID:iTu7hzTy0.net
放送が決まらないのはなぜ?

152 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:01:07.71 ID:a+8hx0IL0.net
オワコン

153 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:06:27.74 ID:EB/9rQEA0.net
>>149
フリーキックまでけれちゃう
ファンホーイドンク貸してくれって思ってた頃w

154 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:41:46.09 ID:AX+76Nsi0.net
>>149
2002W杯のフランス代表も
各国の得点王が揃ってたな
ジダンの怪我であっさり敗退したが

155 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:55:18.15 ID:chvcP5Bt0.net
>>149
バルコラ=期待の若手
テュラム=どんな戦術も対応できて謀反しない
     フィジカル強強の黒子
コマン=エンバペデンベレのバックアップとしては
    最高で経験豊富、左右できるWG
どー考えてもいいバランスのスカッドな

156 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:05:19.59 ID:AjtO9uoD0.net
純血フランス人はパヴァールとラビオだけやんw

157 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:07:48.01 ID:AX+76Nsi0.net
まあカントナやジノラの時代は
上手くても弱かったからね

158 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:10:18.26 ID:BCfDIxd60.net
呼ばれなかった主なビッグネーム

ロリス(代表引退)
キンペンベ(怪我)
リュカエルナンデス(怪我)
ポグバ(ドーピング)
ベンゼマ(不和)

誰か忘れてる気がする…

159 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:12:29.96 ID:BCfDIxd60.net
>>158
あーわかった、ヴァランだ

160 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:13:04.48 ID:zv5YeaRw0.net
チュアメニ、カマビンガ、ワンビサカの区別がつかない

161 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:48:43.63 ID:3AsFnxsU0.net
テュラムはいいシーズン送ったな
移籍してスクデット取れたし
てかジルーて息長い選手だな

162 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:52:27.88 ID:HhW7Yt/z0.net
>>118
UEFA強欲過ぎる
そら決まらんわけだ

163 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 18:43:39.07 ID:luaJU/t80.net
パバールはもう干されてないの?
カタールワールドカップのときは全然見れなくて残念だったわ

164 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 18:44:01.09 ID:yiSJwt+o0.net
ここ数年で有料放送でしか見れなくなったスポーツが増えたが
有料放送の配信会社ですら放映権が買えないとなるといよいよヤバいな
W杯が見られなくなる日も近いな

165 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 18:45:44.12 ID:9AJ/qf9c0.net
ビッグクラブばかりの名前だけの時のフランスはあんま強くないだろ
日本代表がこのレベルのクラブばかりになっても大して強くはなさそう

166 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 18:47:38.12 ID:65NaCU1b0.net
https://youtu.be/WChA_ovNrfk

167 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 18:49:02.69 ID:zv5YeaRw0.net
対抗馬はイングランドか
他はポルトガルとかも面白そうだけど、総戦力みるとやっぱりこの二か国が抜けてる

168 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 18:49:08.99 ID:Tw7IzKQ90.net
>>164
中国人が気を利かして違法配信してくれる
なんか、あいつ等意外といい奴らだよ

169 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 18:51:12.83 ID:eiY8k5fl0.net
エムバペいるやん
まじで親善試合やるんか

170 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 18:52:15.60 ID:+XO3I/Kp0.net
Euroとコパはなんでかぶってるの?
どっかでみれる?

171 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 18:54:10.22 ID:mFfI3bSt0.net
>>158
CBのフォファナ

172 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 18:55:27.76 ID:vaZ14COh0.net
いつまでも優勝できないイングランドwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

173 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 18:55:50.53 ID:BTeA65sg0.net
デシャン「フランス語が通じねえ日が来るのか・・・」

174 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 18:58:15.09 ID:vaZ14COh0.net
ユーロ2020でもイタリアに押されまくってたイングランドwwwwwwwwwwwww

175 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 18:58:17.54 ID:mFfI3bSt0.net
イングランドはDFラインが終わってる

176 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 19:02:13.66 ID:s5fxxAia0.net
>>158
チェルシーにいっぱいいる

177 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 19:07:11.22 ID:zkB1l84X0.net
>>64
ベンゼマ、テロ関連どうなったんやろ

178 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 19:07:24.25 ID:w0ypwhCs0.net
https://youtu.be/0EDCtNXYkLI

179 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 19:10:32.33 ID:9kmIX3v50.net
>>102
さすがに古すぎだろ

180 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 19:13:28.64 ID:xnSGgGm70.net
ラツィオの奴落ちたか

181 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 19:17:33.41 ID:vaZ14COh0.net
ワールドカップ優勝
イタリア4回 イングランド1回

ユーロ優勝
イタリア2回 イングランド無し

182 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 19:23:02.72 ID:u+YmGQn40.net
1ヵ月切ってるが放映権どこよ
WOWOW、DAZN、ABEMAあたりでチキンレースしてんのか?

183 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 19:51:45.90 ID:V1+dSCyk0.net
フランスもイングランドあんまり笑えないような今のメンツ

184 ::2024/05/17(金) 19:52:06.74 ID:M3+p5MQT0.net
>>149
テュラムはインテルのリーグ優勝の立役者だしジルーはミランで今シーズンのスコアポイント20超えてる
これでフランスのメンツがというなら他の国はもっと悲惨よ

185 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 20:02:09.57 ID:sPwz/YMp0.net
どこで放送するによz

186 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 20:17:11.00 ID:AX+76Nsi0.net
日本代表の出るW杯と違って
EUROは「どうしても放送しないといけない」という力学が働かないからな
無理となったらそのまま無理になりそう

187 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 20:19:02.02 ID:LWTvBAb+0.net
>>182
下手すりゃ放送なしやろ
円安で放映権料が高いから買えなくなったとか

188 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 20:23:55.12 ID:mFfI3bSt0.net
>>181
イタリアの優勝1回は完全に不正だから参考記録だよね

189 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 20:24:12.64 ID:s5oSM1ca0.net
>>149
典型的なクッソニワカだなこいつ
書いてて恥ずかしくないのかね

190 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 20:37:05.41 ID:qAiQgToi0.net
疑惑のゴールでワールドカップ優勝したイングランド

191 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 20:39:32.21 ID:qAiQgToi0.net
W杯決勝で生まれた疑惑のゴール 半世紀以上も論争、サッカー母国初Vをめぐる因縁【W杯事件簿】
https://the-ans.jp/news/292379/

192 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 20:42:49.06 ID:mX6px+fC0.net
24チーム参加じゃなくて16の方が見てて熱い

193 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 20:50:31.13 ID:mFfI3bSt0.net
>>191
1934年イタリア優勝はそんなしょぼいレベルじゃないよ前回準優勝アルゼンチンから選手引き抜きボール持ったGKをタックルしてゴールに押し込んだのが決勝点審判も一緒に守備で守ったとか素晴らしいエピソードが満載

194 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 21:31:41.43 ID:CcESmNNB0.net
>>167
ポルトガル面白そうだよね。

195 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 21:53:12.73 ID:xuse6y370.net
でもサリバは信用されてないんだろ
ウパメカノでいいのかよ

196 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 22:28:26.70 ID:EPJ+5FJQ0.net
メジャリーグ200試合契約するならEUROやってくれよ

197 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 22:52:09.29 ID:J0RKKXCN0.net
アゼルバイジャンが参加できるんなら日本も参加させてくれ 
脱ア入欧

198 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 23:07:23.83 ID:wuZAp+ui0.net
>>162
どこも取らなくていいわつか取るな
このままだとUEFA.tvで無料で観れる日本語実況なんて要らん
ただ全部生でしか見れないから全試合観るのは無理だろうけど
重要な試合だけ見れればいいし

199 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 23:19:15.45 ID:lMehotZr0.net
梅パカノは代表だとそんな悪くない

200 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 23:20:30.58 ID:vgihB29k0.net
>>192
3位抜けアリはGLの緊張感が激減するね

201 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 00:02:42.70 ID:ksLdTCK70.net
>>199
んなことない
毎回やらかししてるだろ

202 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 03:40:24.49 ID:n5wCSFR80.net
>>188
イングランドのW杯優勝の茶番劇よりはマシ

203 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:03:49.53 ID:46vltb6w0.net
あく

204 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:13:02.37 ID:FKyNduKl0.net
イングランドは良い選手多いけど、監督があれだと無理やろ...
イギリス人監督の名将って出てこないね

205 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:27:52.45 ID:8RZf4dyG0.net
>>3
いまだに発表ないんだよな

206 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:30:05.22 ID:8RZf4dyG0.net
>>118
3倍かよ
CL権利来年も買っちまったしWOWOWきついなあ

207 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:32:14.57 ID:8RZf4dyG0.net
>>137
伝説のチェコオランダはTBSでやってた

208 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:46:31.39 ID:UFnUU1OJ0.net
3倍とか適当だろう
ソースが全く無い

209 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 01:06:56.98 ID:QNHBD1oQ0.net
黒人だらけでピッチ上で区別がつかない

210 ::2024/05/19(日) 02:02:41.70 ID:i4WxshXN0.net
ユーロ2024って、コパ・アメリカやアジアカップみたいな大会なの?

211 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 02:17:02.42 ID:9mP5ulcq0.net
やっぱり個の能力で言うとプレミアやリーガの二桁得点者が平気で弾かれてるブラジル代表の方がまだまだ強いかな?
エンドリック、ロケ、エステバン・ウィリアンみたいな次世代タレントも続々登場して来てるし監督が馬鹿じゃ無け
れば今でも最強だろう。

212 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 06:05:15.16 ID:46vltb6w0.net
そう

213 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 06:24:43.40 ID:sVO9SzZK0.net
日本のどこも放送せんかったらFIFA plusで観れるのかな

214 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:31:17.64 ID:on4Qtxs30.net
まあ解説が外国語でいいならどこでも見れる

215 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 09:41:46.60 ID:lHDS4g/a0.net
あげ

総レス数 215
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200