2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大至急高性能なフリーのアンチウィルスソフトを入れたい

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:27:49.10 0.net
どのソフトを入れとけば失敗しないの?
詳しい人教えて

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:44:15.90 0.net
AVG アンチウイルス 2014無料版を使用している
どこの会社のでもそうだが誤検出でトラブルと困るから有償・無料を問わず
常駐タイプでは無い
無料の ClamWinPortableも入れて置くといい

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:44:17.28 0.net
ノートンの中の人がウィルスの半分ぐらいは検知できてないって弱音吐いてなかったっけ

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:45:03.76 0.net
そりゃウイルスの亜種なんて毎日山ほど生まれるからな

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:45:55.77 0.net
>>38
その二つで検討してみる
パソコンの知識ないから選ぶのに時間かかりそうだ

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:45:55.92 0.net
アバストも毎日パターン更新来るが6000とか7000とか新たに加わるね

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:47:39.13 0.net
誤検出が少ないのが優秀

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:49:33.72 0.net
G DATA最強

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:50:16.81 0.net
どれを入れても完全には防げない90%と96%で意味のある差とは思えない

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:51:21.14 0.net
誤検出が少ないのかまるっきりザルなのか判断が難しい

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:52:34.54 0.net
ヒューリスティックの有無だな

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:53:15.11 0.net
ネット上でやんちゃなことをしないから
今まで一度もウィルスが検出されたことがない
不要なんじゃないかと思っている

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:53:44.12 0.net
ゼロ

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:54:49.06 0.net
無職じゃないならウイルスソフトくらい金出せ

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:55:04.10 0.net
アバストをインストールしてみた
登録に名前を入れる所があるけど本名で登録するの?

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:55:34.95 0.net
そんなわけない

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:55:53.21 0.net
>>57
もち

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:56:35.69 0.net
アバストを偽名で登録してる
5年以上使って何度か入れなおしもしてるが全く問題ない
アバストの欠点はXPだとセキュリティ甘いってうるさいことぐらい

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:57:53.28 0.net
名前は適当
メールも正直どうでもいいはずだって一度もメールこない

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:58:07.97 0.net
IObit Malware Fighter入れとけ
他でスルーされるようなマルウェアも削除してくれる

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:58:48.97 0.net
存在しないメールでOK
ただメールっぽい名前じゃないいけない

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:59:18.73 0.net
>>57
好きな名前を適当に
メアドはフリーメアドでOK

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:59:33.07 0.net
メール欄だけ赤く囲ってあったからそこだけ入力したら登録できたw
メールだけ必須項目だったみたい

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:00:03.07 0.net
アンチウィルスソフトも大勢が使ってるやつがいい
なぜいいかと言えば不具合が出るとすぐに問題になるし
抜けてくるウィルスがあっても話題になりやすいから
ちゃんと情報を得る能力を持ってれば手遅れになる可能性が低い

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:01:05.96 0.net
>>65
よかったな
クイックタイムとかJAVAとかヴァージョンが古いと更新しろと言ってくるが
おせっかいだと思わずちゃんと更新したほうがいいよ

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:01:50.67 0.net
avast AVG ときて今は avira で落ち着いてる

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:04:04.30 0.net
傘のはなんか胡散臭い
チョンかシナだっけ?

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:04:13.41 0.net
メールが届いた
http://i.imgur.com/4fMxY6F.jpg

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:06:10.06 0.net
ドイツだろ
いい加減な

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:06:40.97 0.net
>>67
ありがとう

他にも教えてくれた人ありがとう
とりあえずこれでパソコンからネットできる
今はスマホで書き込み

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:11:42.84 0.net
素直にウィルスバスターかノートンを入れとけばいいのに
ケチると痛い目に遭うぞ

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:14:14.18 0.net
スマホ用のフリーのアンチウイルスは何がいいの?

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:16:39.62 0.net
おととしカスペ製品版3年を入れて
新バージョンが出たら通知の設定になっているのに
いまだに2013なんです

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:17:12.30 0.net
>>72
2chはPCかスマホかわかるんだよベイビー
PCって出てるが

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:18:19.19 0.net
>>76
スマホも0だぞ
ていうかスマホ持ってないのか?

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:27:52.75 0.net
狼もいいかげんになったもんだな

最新の第三者評価機関の結果で
感情抜きに判断しろ
http://www.av-test.org/en/news/news-single-view/win-xp-7-81-internet-security-suites-complete-an-endurance-test-lasting-6-months/

フリーはあたり前でその分リスクが高い
0.1ポイントの差は万単位のウィルスが見つけられるかどうかの差
ウィルスバスター(TrendMicro)は日本だけ。世界ではなんじゃそりゃ

上位はだいたいKarsperskyかBitDefenderのエンジンをつんでいる

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:29:56.60 0.net
>>62
これもダウンロードしてみた

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:20:15.25 0.net
カスペルスキー

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:38:32.84 0.net
キングソフトでいいじゃんちょと敏感過ぎるけど

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:47:41.06 0.net
でも実際に普通にPC使っててウィルスの警告受けたこと有る?

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:58:05.24 0.net
金払う奴はいいカモ

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:25:27.58 0.net
海外でエロ動画を漁ってると感染する

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:28:58.41 0.net
なんかマカフィー?ってのが頼んでもないのにエロサイト見ようとすると邪魔したり
ウザいんだがなんなのこれ

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:43:25.78 0.net
マカフィー入れてるPCとキングソフト入れてるPC有るけど
マカフィーで警告でるサイトはキングソフトでも出る
マカフィーで何とも無くてもキングソフトで出るサイトも結構有る
CPU-Zがいつの間にか無くなってると思ったらキングソフトにトロイの木馬
扱いされてて隔離されてたw

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:02:12.42 0.net
>>8
AVIRAかAVG

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:12:00.76 0.net
アンチウイルスソフト会社の社長が数割しか検出できないと言ってたから
完全なソフトなんか無い
対策ソフト適当に入れた上でエロサイトや怪しい所には極力アクセスするな

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:04:49.38 0.net


90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 20:44:22.07 0.net
>>62
他のウィルスソフトと常駐できるの?

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 20:45:44.24 0.net
有料とか全く要らんアバストで十分

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:31:52.21 0.net
>>62
これ入れて起動して全て修復するを選択したら他に4つくらいソフトが強制インストールされた
罠か

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:06:27.81 0.net
>>92
変な外国サイト経由で落とすとそういうことよく有るよ
チェック外せば済むならまだ良心的で強制的にってのも多い
完全に綺麗に削除するのは大変かもよー

総レス数 93
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200