2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北海道の寿司屋ってなんであんなに美味いの?

819 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:43:00.65 0.net
>>813
アメリカ人が握る寿司じゃねーんだからよw
トンキン人が出来ること、道民の職人が出来ねーと思ってんのかよw

820 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:43:02.76 0.net
産地の強みは鮮度と価格じゃねえの?

821 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:43:22.22 0.net
北海道のボロい食堂でうまかったからなぁ

822 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:44:34.54 0.net
結局地元愛が強いマイルドヤンキーご自慢の特産品名産品アピールでしかないわけ
全国の寿司屋のネタは北海道から仕入れてくる世界じゃないんだよ

823 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:45:16.87 0.net
http://blog.livedoor.jp/livejupiter2/archives/7994876.html

824 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:45:22.41 0.net
北海道と東京鮮度で言ったら同じものは食えるかもしれないけど同じ値段で食えるのかな?

825 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:45:53.31 0.net
また出たよ北海道であらゆる魚介類がとれるアピール
魚介類なんて全国各地でとれるの

826 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:45:57.03 0.net
なんだ貧乏人か

827 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:46:19.31 0.net
>>812
あのさ、生きたままって書いてるよね

取ってから数時間だと旨さ違うの?
まさか北寄貝も午前中にお客さんが全部食べちゃうとか言い出さないよなw

828 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:47:58.37 0.net
妄想「北海道は近場の港であらゆる質の良い魚介類が水揚げされて漁師も市場も休まず不漁の時は無く毎日とれた瞬間に寿司屋にならぶ」
現実「魚介類は全国各地でとれて全国どこでも外から仕入れてくる」

829 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:48:03.08 0.net
あらゆる魚介類なんて誰も言ってないが
トンキンが勝手に言ってそんなことないって否定してるだけw
自作自演w

830 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:49:30.78 0.net
>>827
数時間で美味さ違うの?
バカ舌w
積丹のウニは午前中で獲れたウニは夕方になったら食わないよ、捨てる

831 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:49:32.00 0.net
>>827
北海道は漁船の甲板にカウンターあるんだよw

832 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:49:47.40 0.net
道民だけど回転寿司の生ホッキ生ホタテで180円皿
甘エビは140円
東京はどうなの?

833 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:50:00.94 0.net
>>819
出来ると思ってたけど
お前の書き込みみてると
道民の職人だと出来ねーかもしれないなって

834 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:50:46.83 0.net
今は魚を針で仮死状態にして鮮度が変わらないまま輸送する漫画みたいな方法まであるらしいな
ストレスを与えずに運ぶから釣った時と味が変わらないらしい

835 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:51:09.10 0.net
>>832
何言ってるのかさっぱりわからん

836 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:51:34.62 0.net
>>833
北海道に行って実際に食って判断するんじゃなくて
俺のカキコミで味を判断するんだwww
何それ?トンキンジョーク?

837 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:51:55.49 0.net
>>831
あーなるほど
納得ですw

838 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:52:06.60 0.net
>>819
ウニの握りなんて東京でも一部の名店でしか見られない技術だよ

839 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:52:17.49 0.net
鮮度なんて変わらない!(キリッ

840 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:52:17.79 0.net
言ってる事まとめると「北海道の特産品名産物は北海道で水揚げされてる」というただのそれだけのこと

841 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:52:40.09 0.net
>>835
価格はいくらかって

842 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:53:26.85 0.net
>>834
東京の高級店の要求レベルが高いから漁師の締め技術保存技術も近年大幅に向上してんだよな

843 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:54:21.95 0.net
>>837
納得ですじゃねーよ、ハ◯チw
自分の狭い常識疑って見ろよ
数時間で味が落ちるなんて料理してたら誰でも知ってるぞw
ママが作ったウインナー鍋でも食ってなさいw

844 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:54:46.29 0.net
だいたいこいつは北海道でとれたものが築地に奪われる事も知らないんだろうな
築地の取引規模が世界レベルでも凄いという事さえ知ってればすぐ分かると思うんだが

845 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:55:17.98 0.net
伏せ字にするくらいなら書かなきゃいいのに

846 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:55:32.45 0.net
長崎からその日のうちに東京まで魚が運ばれてる時代だというのに・・・
北海道って情報規制されてないよな?
積丹周辺って電気通ってる?

847 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:56:09.71 0.net
ハマチ?

848 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:56:30.35 0.net
東京への輸送費どうなってんの?

849 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:56:57.39 0.net
輸送距離うんぬん言うなら日本の中央にある東京の方が端っこにある北海道より利があるってのも散々言われてるだろ

850 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:57:14.31 0.net
スレ伸ばしに工作してるだけだし
まぁ北海道の評価を落としただけね

851 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:57:16.41 0.net
>>841
東京は店によって違うよ

これでいいのか?これで何か達成感あんのか?

852 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:58:02.02 0.net
>>846
行ったことないから電気通ってないと思ってんだw
トンキン人って常識ないねw
そりゃ東京の寿司が一番とか言うわwww

853 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:58:05.32 0.net
馬鹿が煽るとマイナス効果しかないわ

854 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:58:25.53 0.net
築地に送ってしまう地元北海道の漁師にわざわざ直でコンタクトをとり仕入れる北海道の寿司屋
http://youtu.be/UQAoXE_fjx0?t=19m40s

855 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:58:39.53 0.net
>>851
なんで切れてんの?

856 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:59:50.35 0.net
>>853
自己反省か?
これから気をつけろよw
バカ舌トンキンくんwww

857 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:00:02.12 0.net
アホウヨみたいにネットで工作しすぎ
ここでは通用しないが

858 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:00:11.84 0.net
さっきから道民は北海道の特産品名産品は北海道で水揚げされてるんだぞ!っていう単なる名物アピールしかしていない
鯵は鹿児島が良いんだぞっていう特定の一部の魚介類の産地の話をしているだけ

859 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:00:15.94 0.net
東京と北海道で同じものが同じ鮮度で同じ価格で食える時代になったってこと?

860 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:01:35.49 0.net
輸送費やそれを維持する代金、肝心なことにトンキンくんは全く答えてくれませんw

861 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:02:02.34 0.net
「北海道の名産品は北海道が主に水揚げされてるんだぞ」はもういいから

862 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:02:20.67 0.net
>>799
それが楽しみ方じゃないの?
東京なんでも一番美味いんだとか寝言言ってる奴よりいいと思うぞ

863 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:02:34.25 0.net
底辺で比べれば北海道が上だろうな
仕入れも技術も最低の寿司屋でも北海道ならシャリの上に山盛りのウニをぶっかけて名物って事にしておけば成立する
上はどうだろうな
結局金払いの良い客のいる店にネタも職人も集まる気がするけど俺には一生縁のない店だから確認できない

864 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:02:51.34 0.net
散々論破されたのにまた距離の事言ってるのか

865 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:03:09.86 0.net
>>860
何て質問?もう一度いいかな

866 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:03:17.14 0.net
>>864
アスペ

867 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:03:39.51 0.net
>>862
東京の寿司屋が一番レベル高いのは単なる事実だからなぁ
寿司屋じゃなくて水揚げ地で食いたいなんていう話は全く関係のない話だし

868 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:04:10.34 0.net
サーモンとか外国から仕入れるからめちゃくちゃ輸送費かかって高価だし

869 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:04:10.35 0.net
北海道と同じ鮮度で同じ品質の物を東京で食べたら値段は倍以上になるぞ

870 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:04:29.33 0.net
「北海道は鮮度が良い」←妄想

871 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:04:45.30 0.net
>>867
事実という割には具体例ゼロだなw

872 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:05:02.40 0.net
>>865
東京と北海道で同じものが同じ鮮度で同じ価格で食えるの?

873 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:05:14.85 0.net
>>865
北海道の新鮮なネタは東京でも食べられる
でも輸送費とかかかるから同じ値段じゃ食べられないんじゃないの?
この金額でこの味を食べれるってのが北海道の寿司屋のいいとこなんですよ

874 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:06:28.76 0.net
北海道は日本の端っこにあるから新鮮なネタが手に入らないのが辛いな

875 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:06:59.16 0.net
>>870
北海道の港で水揚げされたものはそうだろw
それとも東京に送るとどんどんイキが良くなってくのかよwww

876 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:07:18.90 0.net
道民の馬鹿舌じゃなぁ

877 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:07:33.27 0.net
もう分かったから北海道の寿司屋が実際美味しくなってから言ってくれよ
安くて美味いんだって言い張っても回転寿司がクソまずい現実はどうするんだ

878 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:07:34.59 0.net
おいおい書き込み止まっちゃってますよ

879 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:07:52.19 0.net
>>875
お前面白いから今日から固定になれよ

880 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:08:07.66 0.net
>>875
出た出た北海道の名産品特産品は主に北海道で水揚げされてるアピール

881 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:08:14.36 0.net
>>874
ロシアが近いから美味い魚がいっぱい獲れるよ!
もっと地理とか勉強した方がいいですよ!

882 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:08:36.45 0.net
寒い所は性格も暗いな

883 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:08:45.89 0.net
>>872
>>873
あー謎定期ねw

金額一緒じゃなきゃだめなの?

884 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:08:46.84 0.net
鮮度厨、コストを言われて何も言えなくなるの巻

885 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:09:11.30 0.net
ロシア最強だな

886 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:10:01.03 0.net
トリトンにデカデカと長崎県産ブリ!と表示されてても道民は北海道のネタはすごいと言いながら喜んで食べるんだから問題ないだろ

887 : ◆9Ce54OonTI @\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:10:38.07 0.net
福岡も魚介類の良いネタがあるイメージだが
圧倒的に東京の寿司屋の方が美味いもんなー

888 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:10:48.87 0.net
トリトンてソラマチの?

889 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:10:56.21 0.net
みんな東京に取られちゃうから残ったカスしか食えない道民かw

890 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:12:15.59 0.net
輸送費が―!←北海道に送ったり北海道で輸送する場合って輸送費かかんないの?

891 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:14:06.75 0.net
白海老が富山の名産品で富山県なら近くで水揚げされてるんだっていう話をしてるようなもんでだからなんだっていう話なんだが

892 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:14:12.66 0.net
ホタテを水揚げしたときに絡まってついてくるカギ爪のついた動く植物みたいなやつあれなんていう名前なのか知ってるやついる?
東京も同じ鮮度で食べられるなら知ってるやついると思うんだけど

893 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:14:22.90 0.net
>>877
お前が行ったの新宿の雑居ビルとかにある「北海道」とかついた冷凍もの出す居酒屋とかじゃねーのw
そりゃまずいよーw
こっそりお前に教えてあ・げ・る
その店、北海道とは全然関係ないからw

894 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:15:13.09 0.net
>>893
可哀想にあれが美味しいと思って生きてるんだな

895 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:16:27.82 0.net
回転寿司しか行かない奴は銀座なら5万すると思っていて北海道なら安いとか勘違いしてるが東京の高級店はおまかせ1.3万〜みたいなのが多く北海道と全く一緒な

896 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:16:55.99 0.net
>>894
まずいって書いてるじゃん
大丈夫?

897 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:17:10.18 0.net
あーここまでくるとアフィスレ伸ばしの煽りと判断されちゃうわ

898 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:17:31.15 0.net
>>895
輸送費とショバ代ねw

899 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:17:44.43 0.net
>>895
同じ値段なら北海道の方が美味いよ

900 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:17:49.09 0.net
>>896
そうかそうか北海道の回転寿司はお前も不味いと思うか

901 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:18:48.11 0.net
>>898
「高級店は全国各地どこも輸送費とショバ代でかかってるだけ!俺のいってる回転寿司と味は同じ!」

902 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:19:19.36 0.net
>>899
なんで同じ産地だと思ってるんだよw

903 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:19:23.58 0.net
>>900
回転寿司とは書いてないよ
文章も理解しないでとりあえず反射的に煽ってんのかw
だからさっきから脳みそスカスカしたカキコミしてんだなw

904 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:19:43.06 0.net
>>899
そういう妄想ってどういう理屈で出てくるの?
むしろ地方ってレベルが低いがうえに東京より過大評価されて高級店がたいしたことないってパターンの方が多いけど

905 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:19:53.29 0.net
>>900
ごはんに鮮度抜群()といった生魚乗っけるだけだからな

906 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:20:34.62 0.net
>>903
お前自分で大学生がバイクで来るような店が旨いっていってたじゃねえかw
コロコロかわりますなー

907 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:20:38.40 0.net
>>903
いやいや回転寿司の話してるんだけど読めないかな


877 名前:名無し募集中。。。@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/03/27(日) 00:07:33.27 0
もう分かったから北海道の寿司屋が実際美味しくなってから言ってくれよ
安くて美味いんだって言い張っても回転寿司がクソまずい現実はどうするんだ

908 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:20:44.59 0.net
>>901
だから北海道には回転寿司しかないと思ってんのかなw
お前らは結局寿司食ってるんじゃなくて情報食ってんだよwww

909 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:20:46.96 0.net
あれ?東京も鮮度抜群じゃなかったっけ?

910 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:21:36.61 0.net
魚ご飯wジャップw

911 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:21:56.14 0.net
>>909
そうだよ
けどそれを乗っけるだけじゃないからねw

912 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:22:55.27 0.net
>>907
俺のカキコミ読んでないバカレスには何言っても通じないよw
せめてその回転寿司の名前と店舗を書きなよ
あといつ何を食べたかもな
話はそれから

913 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:23:06.79 0.net
>>911
じゃあなんで鮮度抜群()なんて煽る書き方したの?
同等なら煽る必要ないよね

914 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:23:23.31 0.net
>>908
?この発言がどう北海道には回転寿司しかないって思ってるってことになるんだ?
北海道の高級店について言及してるんだが


895 名前:名無し募集中。。。@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/03/27(日) 00:16:27.82 0
回転寿司しか行かない奴は銀座なら5万すると思っていて北海道なら安いとか勘違いしてるが東京の高級店はおまかせ1.3万〜みたいなのが多く北海道と全く一緒な

915 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:23:40.30 0.net
>>913
それしか取り柄ないんでしょw

916 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:24:11.73 0.net
>>915


917 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:24:15.57 0.net
>>914
それ普通に読めば東京の高級店に言及してる文章だけどw

918 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:24:20.53 0.net
>>912
何にも反論できないの?
俺の「可哀想にあれが美味しいと思って生きてるんだな」ってのは北海道の回転寿司のことを指していってるんだけどコミュ力ないから分からなかった?

919 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:24:35.38 0.net
北海道で出てくるネタがしょぼすぎるからじゃないかな

920 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:24:52.20 0.net
>>916
どうした?何か言ってみろよ

921 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:25:05.42 0.net
>>917
高級店はおまかせ〇万が多く東京と北海道は同じって書いてるんだけど文章最後まで読めなかったか

922 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:25:25.56 0.net
524 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2016/03/26(土) 03:44:42.57 0
>>523
俺は普通の人が行くレベルの寿司屋
回転寿司とか3000円ぐらいで食える庶民的な寿司屋で比べてるよ
それなら圧倒的に北海道の方がレベル高い
東京の高級店と北海道の回転寿司比べて東京の方が上とか言っても意味ないからな

923 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:25:35.96 0.net
どうせ放射能まみれの太平洋産なんだろ

924 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:26:10.04 0.net
北海道で食えば美味しいのさ!
それだけのこと

925 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:26:24.40 0.net
>>920
第三者からの肯定にも当人からの否定にも取れる

926 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:26:29.27 0.net
>>918
回転寿司にもまずい回転寿司屋はあるよw
北海道にもな
お前が行ったのはなんて店名のどこの店舗でいつ何を食べたの?
それがわかんなきゃお前が言ってることが正しいか間違ってるかわからん
言えない理由があるの?

927 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:26:51.27 0.net
だからアスペ君は固定になれっての!
誰が誰だか全くわからんから

928 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:26:53.79 0.net
それ上でも言われてたけど吉野屋すき家松屋でどれが美味いかって言ってるのと変わんねえよな

929 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:27:43.49 0.net
>>926
何で新宿とかの話になっちゃったの?


893 名前:名無し募集中。。。@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/03/27(日) 00:14:22.90 0
>>877
お前が行ったの新宿の雑居ビルとかにある「北海道」とかついた冷凍もの出す居酒屋とかじゃねーのw
そりゃまずいよーw
こっそりお前に教えてあ・げ・る
その店、北海道とは全然関係ないからw

930 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:28:01.24 0.net
>>928
全然違うからw
バカは例えなんか使うなよ
バカなんだから

931 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:28:35.48 0.net
>>928
道民はこの三すくみに命掛けてるんだぜ!

932 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:29:13.87 0.net
>>902
東京って全国でダントツで地価が高いし輸送料とか考えたら同じ値段だと品質が落ちるのは当然

933 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:29:59.82 0.net
>>930
糞不味い中でドングリの背比べしてもなぁ

934 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:31:22.57 0.net
>>929
新宿にまずい北海道料理食わせる店があるんだよ
キミバカそうだから、北海道で食わずに東京で食べれる北海道って名前がついた店と勘違いしてんのかと思った
いいからお前が食った北海道の回転寿司屋の名前とネタ言いなよ

935 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:31:53.56 0.net
>>932
回転率という言葉はご存じない?

936 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:32:07.31 0.net
>>934
自分が読解力なくて間違えた事を相手が馬鹿だからって片付けるのは凄いね

937 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:32:30.28 0.net
北海道だけじゃなく回転寿司なんてものはほとんど外国産じゃねーのかw
何が新鮮だよw

938 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:32:36.99 0.net
>>933
と東京どころか自分の家から一歩も出ない引きこもりニートが申しております

939 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:32:45.35 O.net
北海道なんてキンメないハマグリないウナギないイセエビないアユないブリもあんまりないアジは干物しかないの水産物後進国なんだから
あんまりいじめないでくれよ

940 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:32:52.29 0.net
人口300人くらいの村でやれば土地代が安いから安く設定できると思ってんの

941 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:33:50.71 0.net
>>938
悔しかったんだね

942 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:34:12.44 0.net
>>937
と生まれて40年経つのに飛行機に乗ったこともない無職のとっつぁんが書き込んでおります

943 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:34:14.18 0.net
何で土地代が高くなるか理由も分からないのかな
意味もなく高くなってると思ってるのだろうか

944 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:35:04.39 0.net
道民大好きな回転寿司BIG3花まるなごやか亭トリトンが不味いんだから

945 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:35:22.41 0.net
北海道の回転寿司屋で食べることのできるネタを何回か聞いたけど
全く答えてくれんのですよ
何か困ることでもあるのかな?

946 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:35:32.88 0.net
>>942
北海道の回転寿司のマグロとかサーモンって北海動産なの?

947 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:35:55.58 0.net
>>936
い・い・か・ら店名!店名!
逃げるばかりのトンキンボーイでござる
好きな寿司ネタはハンバーグ握りでございやす

948 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:37:01.98 0.net
もっと過疎ちゃうね

949 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:37:41.65 0.net
>>946
時期にもよるけど鮪は冬はそうだな
鮭なら秋ならそうだよ
トキシラズとか知らないでしょ?知ってても食ったことないでしょ?

950 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:38:04.16 0.net
そもそも江戸前寿司は東京の郷土料理だし東京が本場なのに
なぜ北海道とかいう田舎もんが本場に噛み付いてるのか意味がわからない
無理筋にもほどがある

951 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:38:09.28 0.net
>>947
自分が間違えてたことは相手が逃げるってことなの?そこ店名聞いてなんになるの?

952 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:38:42.73 0.net
トキシラズ知らないでしょ?ってwそんなの東京の定食屋で出てくるようなものだろw

953 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:39:04.39 0.net
>>949
国産のマグロを出してる北海道の回転寿司の店の名前プリーズ

954 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:39:13.36 0.net
アホウヨだって無知なくせに噛みつくだろ

955 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:39:14.34 0.net
鮭なんて寿司ネタにするもんじゃないだろ?

956 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:39:15.19 0.net
トキシラズくらい普通に入ってくるわボケw

957 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:39:15.55 0.net
>>951
言えない理由はなんなの?
言えないならこれ以降書き込まないで
書き込んでも無視するわ

958 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:39:47.38 0.net
>>957
言えないんじゃなくてその店舗名きいてなんになるのって話なんだけど理解できなかったかな
さすが新宿君

959 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:40:04.20 0.net
>>956
北海道のはもっと美味しいんだよ〜
行ってみてね、引きこもりニートくんw

960 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:40:16.61 0.net
やたら地元の鮭がご自慢なのか
鮭なんか食ってだからどうしたって感じだが

961 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:40:53.59 0.net
もう北海道凄い厨は論理的に主張できないからレッテル貼りと個人の根拠ない感想しか言えないな

962 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:41:02.70 0.net
>>958
はい、いろいろ理屈こねて結局言わないのな
言った通りにさせてもらいます
あしからず

963 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:41:04.63 0.net
「ボジョレなんてフランスでは一瓶300円なのに日本では3000円とかするけどそんなもので喜んでる奴はバカ」って言ってるやつが銀座で寿司食って
Facebookに載っけてるところに「根室ならそれよりうまい寿司一貫100円で食えるぞ」ってコメントするとめっちゃ長文で反論されて楽しい

964 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:41:27.30 0.net
ここまで旨いアピールがあったのは
ウニ・エビ・トキシラズのみ・・・
他にネタないのかよ。。。

965 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:41:32.49 0.net
>>962
逃亡宣言か〜まぁ店舗名言わせる理由答えられないもんね

966 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:42:06.87 0.net
>>935
なーちゃん!さーせん!

967 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:42:28.28 0.net
時鮭ってフレンチで頻繁に出てくるものだろ
ちなみにフレンチは寿司以上に東京>>>北海道と差が激しいからな

968 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:42:48.72 0.net
>>949
早く国産のマグロを出してる北海道の回転寿司の店の名前を答えろよ
お前の妄想かよw カスがw

969 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:43:17.64 0.net
>>964
びっくりすること教えようか?
ここまで来てトンキンボーイは東京の美味いネタを言わないんだよw
築地には一流が揃う、それを念仏のように唱えてるんだ

970 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:43:38.08 0.net
鮭鮭帆立帆立って結局地元愛で地元の名産品紹介したいだけじゃん
寿司屋の美味しさと全くかんけいない

971 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:43:51.60 0.net
旨いアピール北寄貝も追加ね

972 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:44:22.07 0.net
東京の美味しい寿司屋じゃなくて東京の美味しいネタになっちゃったの
東京の美味しいネタってなんだろうどういう意味

973 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:44:30.87 0.net
道民一同土下座して謝ります
もう許してけれ

974 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:45:10.50 0.net
大阪府民のたこ焼き連呼と熊本県民の馬刺し連呼と一緒じゃん

975 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:45:28.69 0.net
いいってことよ

976 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:46:00.96 0.net
>>968
http://s.news.mynavi.jp/articles/2015/01/12/maguro/index.html

977 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:46:02.03 0.net
安くて美味しいとか言って道民が薦める回転寿司BIG3の花まるトリトンなごやか亭が不味いという時点でどうにもならない

978 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:47:04.45 0.net
>>973
はい、なりすましw
さすがトンキンボーイやることが汚いw

979 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:47:08.27 0.net
>>935
東京の寿司屋が回転率?
回転寿司とかの話か?

980 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:48:12.05 0.net
>>976
回転寿司じゃないじゃんw

981 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:48:18.64 0.net
>>953
ここに出てるトリトンや花まるも出してるよ

982 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:49:48.16 0.net
地元名産品のアピールはいいから安くて美味しい寿司屋の名前さっさと挙げればいい
高級店は東京と同価格帯だし安くて良い店とか存在しないから言えないんだろうが

983 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:50:01.33 0.net
>>981
ソース

984 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:51:01.63 0.net
>>980
http://www.tsugarukaikyo.co.jp/2011_summerautumn_eventmap/special/shop/

985 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:51:16.19 0.net
>>979
まあ回転寿司の話だけどさ
話変わるけど
東京には3万取られて30分で席を立たなければならない店があるのご存じ

986 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:51:20.78 0.net
>>983
ソースとか言われても行けばいいだけかと
そんな都合よく画像とかねえぞ

987 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:52:02.37 0.net
>>980
http://s.tabelog.com/hokkaido/A0105/A010502/1009787/dtlrvwlst/3395161/?review_id=3395161

988 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:54:19.50 0.net
国産のマグロといっても安いのもあるから
北海道でも国産くらい出してるんじゃないかな
馬鹿舌だから国産だろうが関係なさそうだけど

989 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:55:10.67 0.net
>>972
はいじゃあ、戸井マグロや積丹のバフンウニが食べられる東京の美味しいお寿司屋さんの名前をどうぞ!

990 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:56:23.97 0.net
戸井マグロが東京に出荷されていないなら
その程度の味なんだろw
出荷されてるなら自分で調べろよ

991 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:56:52.45 0.net
マグロて全部遠洋漁業の冷凍もんじゃないの?

992 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:57:03.45 0.net
トリトンで十分

993 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:57:23.60 0.net
いい寿司屋の名前なんて自分で検索したらいいのになあ

994 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:57:34.89 0.net
>>990
戸井マグロって大間の隣だよw
大した味じゃないかーw
無知って怖いねー

995 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:57:47.09 0.net
>>989
戸井マグロや積丹のバフンウニが食べられる北海道の店の名前プリーズ

996 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:58:15.44 0.net
北海道じゃないと無添加のウニが食べられないと本気で信じてる奴がいるんだな
というか回転寿司は安い外国産ウニ使ってるのに

997 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:58:38.06 0.net
シシャモの寿司は北海道じゃないと難しいな

998 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:59:02.72 0.net
ウニなんて時期によって旬が違うからバラバラなんだがそんなことも知らないんだろうなあ

999 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:59:04.98 0.net
>>994
お前仮定形の文章になってるの見えてない?
まあ無理に理解しろとは言わねえ
お前天然だからな

うまくオチがついたところでオシマイ
では〜

1000 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:59:06.85 0.net
>>959
北海道以外のどこのなんてお店で食べた比較?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200