2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アホ店員「レジ袋は2円になりますが」俺「はい200円」

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:22:20.08 0.net
俺「100枚頂戴w」
アホ「」
俺「モノに値段つけるってそういうことだからね、わかった?じゃ」

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:23:08.03 0.net
アホ「100枚頂戴w」
アホ「」
アホ「モノに値段つけるってそういうことだからね、わかった?じゃ」

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:24:34.99 0.net
何言ってんだこいつ

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:24:54.73 0.net
アホ「はいレジ袋100枚ですね」

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:25:36.84 0.net
普通に100枚単位の束であるからそれ出されるぞ

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:25:44.16 0.net
店員「100枚だと216円になります」

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:27:00.71 0.net
店員「商品をご購入の際のサービス価格になりますので、99枚は一枚あたり5円になります」

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:28:29.82 0.net
ワイ「」(無言でレジ袋100枚渡す)
アホ「」
ワイ「お会計はおにぎり108円とレジ袋200円になります。」

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:29:14.83 0.net
>>6
これ

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:29:27.44 0.net
>>1のいい年こいて自立できずに親と同居してる人間特有の幼稚さ

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:29:43.69 0.net
てか袋だけ買いに行ったのかよ

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:29:48.44 0.net
>>6
16円足りねーぞ

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:30:21.63 0.net
>>8
こっちだ16円

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:30:29.53 0.net
つまり何を言いたいんだ?

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:30:48.51 0.net
母親にパンツ洗ってもらってる>>1

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:31:13.67 0.net
16円足りないってこと言いたいんじゃないか
>>1

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:31:21.06 0.net
クレーマー客として登録される1であった

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:31:21.10 0.net
袋が2円なんじゃなくて袋を持参してないことに対する罰則が2円なんだよ
買う量によっては3枚でも4枚でもくれるけど2円だろ

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:31:43.80 0.net
>.1
算数も出来ない知能障害者か?

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:32:14.29 0.net
袋100枚を入れる袋が必用になるな

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:32:34.41 0.net
こういうのがガチでコンビニでヤバい行動してるやつなんだろうな

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:32:56.70 0.net
サイズとか色々あるしレジ袋置いてる棚に案内すればいい

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:32:57.54 0.net
1枚2円だから
2枚なら4円さ

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:33:03.89 0.net
>>1って民度低くてだらしなさそう
中卒高卒Fランあたりかな

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:33:16.69 0.net
>>18
1枚単位だぞ

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:33:16.85 0.net
>>20
てことは218円か
18円足りてないな

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:33:56.68 0.net
50超えて年老いた親の年金にたかり
しまいに親をバットで殴り殺すのは>>1のような人間

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:34:02.18 0.net
算数スレ

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:34:14.89 0.net
もし普通に100枚出したらちゃんと買うの?

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:34:21.12 0.net
店員「よっしゃ200円儲かったわ!あとで缶コーヒー飲んだろ」

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:34:41.42 0.net
買うも何も金たりないんだが

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:34:50.64 0.net
>>25
うちの近所のスーパーはこれだよ
何枚つけるかは向こうが買い物の量に対して決めるが2円以上はとらない

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:35:02.18 0.net
>>1
バカじゃねーの

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:35:08.02 0.net
>>1がウンコ漏らしながら逃亡

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:35:12.37 0.net
まあ普通は上乗せじゃなく要らないならポイント加算とかだろうな

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:35:17.61 0.net
缶コーヒースレ

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:35:42.08 0.net
昔ながらの日本的商習慣にちょっと外れる程度のことで毎度スレたてるのは4,50代無職か

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:36:01.52 0.net
むしろマイバッグ持参なら2円引きにしろ

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:36:12.88 0.net
俺が言いたいのは袋に金取るなってこと
せっかく買い物にきてやってるのに不愉快な気持ちにさせるな

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:36:21.91 0.net
スーパーでときどき見かけるロールになったポリ袋をものすごい量とってる奴とか
買い物した商品を全部そのポリ袋に1点づつ入れてる奴とか

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:36:23.93 0.net
>>1は親と同居のニートだろうな

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:36:58.56 0.net
袋は税別で2円でしょ

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:37:13.34 0.net
マイバッグ持参で-2
マイバッグ非持参で+2なら
0はどういう状態のときなんだ

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:37:26.73 0.net
>>39
何歳の無職?

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:37:34.72 0.net
狼のスレの立て方と違うし
どっか他の板のロンダスレじゃないの?

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:37:35.16 0.net
算数も出来ないほど頭が悪くて人間もクズの>>1ってなんで生きてるのかね
死んでも誰も困らんからすぐに死んでくれよ

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:38:06.72 0.net
>>39
やっぱり親と同居のゴミクズ?

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:38:06.90 0.net
袋にもコストかかってるからな
2円ぐらいで喚いてる自分が情けなくならないの?

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:38:14.65 0.net
>>38
普通のスーパーはそれやってる
イオンは2円とられる

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:38:30.79 0.net
>>39
もう何年も前からレジ袋有料をやってるけど今日初めて遭遇したの?

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:38:54.83 0.net
>>39
袋だってタダじゃねえんだよ

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:38:54.85 0.net
>>1みたいな奴がいるから有料になったんだろ

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:39:10.13 0.net
まあ俺も要らないやつが要らないって言ってそのぶん割引やらポイントやらのシステムのほうが好きだったな

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:39:17.79 0.net
>>50
幼稚園のガキでもすんなり2円払うけどあんた何歳?

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:39:23.99 0.net
>>1
は、は、は、は




ハロカアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッッッッッッスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:39:24.16 0.net
半額シール等1点買った奴に2円バックするのがムカつくみたいね

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:39:30.68 0.net
八百屋ではお金とらないよね

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:39:32.44 0.net
>>1
は、は、は、は




ハロカアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッッッッッッスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:39:43.41 0.net
2円引きかポイントシール1枚かだわ

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:39:43.92 0.net
引き篭もりが久々にスーパー行って憤慨した話かこれ

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:39:47.57 0.net
> 「モノに値段つけるってそういうことだからね、わかった?じゃ」

どういうこと?何をいいたいのかわからない

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:40:26.17 0.net
>>39
嫌なら袋代とらない店行けや

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:40:41.55 0.net
イオンがレジ袋有料になってから
それが当たり前のようになってるが
それ以前は無料が当たり前だったからな

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:40:45.45 0.net
いまだにレジ袋無料の大手スーパーもある

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:40:53.50 0.net
>>1
悪いこと言わないから早く首吊って死んだ方がいいぞお前
生きてても世の中の迷惑になるだけ

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:41:12.98 0.net
>>43
マイバックに入りきらず1袋買った時

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:41:44.80 0.net
>>1
イオンで初めて買い物したの?
最近イオンが地元に初めて出来た?

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:42:25.33 0.net
>>1の実家暮らし臭

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:42:42.25 0.net
イオンって元ダイエーしかしらない

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:43:08.97 0.net
>>63
それも店側のサービスであって厚意だからな
うちのバイト先でも無料サービスでやってたものが利益キツキツになって金とるようになったがそれだけで発狂する奴いるわ
お客様は神様だと思ってるんだろうがお前はとんだ疫病神だからさっさと帰れと思う

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:43:45.70 0.net
ご自由にのダンボールにでも入れたらよかったじゃない

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:43:49.16 0.net
OKストア 6円
西友 3円
サミット 0円(ポイントバック)
オオゼキ 0円(ポイントバック)

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:44:11.47 0.net
ダイエーグルメシティは一瞬有料になったがすぐ無料に戻った

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:44:23.01 0.net
6円とかwwww

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:44:29.02 0.net
缶コーヒーを1個買うだけで一番でかいレジ袋をくれと言う奴もいる
こういう奴がいるから有料化になる

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:44:38.41 0.net
商売やってる人間からすりゃ金持ってない乞食って客でもなんでもないからな
くっさいくっさい豚の糞みたいなもんだからどっか消えろってのが本音

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:44:49.80 0.net
今まで世間を知らなかったゴミクズが
やっと外出して買い物くらいはするようになったんだから
まあみんな大目に見てやろうや

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:44:51.10 0.net
なにこのスレ

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:45:06.36 0.net
>>70 疫病神だと思うなら思うだけじゃなくて言えよ

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:45:33.77 0.net
レジ袋を何個も取っといてバッグ2、3個入れとけばいいんだよ
それだけで節約

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:46:11.29 0.net
>>79
ごめんな俺ビビリだから言えなかったわ
代わりに元ヤンの社員がブチ切れてた

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:46:37.09 0.net
バッグに2、3個でした

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:46:40.31 0.net
>>80
>>1みたいなクズは人間が心底だらしないからそういうことは絶対しない
部屋の片付けすら母親がやってるレベル

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:47:07.98 0.net
年少リングしている社員とか

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:47:28.62 0.net
マイバッグ最高やで

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:47:31.83 0.net
>>1
いつ自殺するの?
早くしてくれねえかな

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:48:16.40 0.net
こいつ見た目もキモチ悪そう

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:48:40.79 0.net
>>81
でその元ヤンはどう対応したの?

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:48:56.49 0.net
>>64
ドンキもそうだな

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:49:12.30 0.net
普段コンビニしか利用しない輩がスーパー行って面食らったのかね

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:49:44.72 0.net
>>74
サミット 0円(ポイントバック)見れば6円値引きってことだと思うけど?
そんなに面白い?

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:50:33.99 0.net
親も>>1みたいなゴミは産まずに中絶しろよな

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:51:24.20 0.net
全人格を否定されながら残りの人生をニートとして過ごす>>1
早く死ねよ

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:51:31.24 O.net
>>1
10ヶ国ぐらいみたがレジ袋にカネ出すのは日本だけ

キャッチャーに「エコにご協力ありがとうございます」などとわざとらしいセリフを言わせているが日本企業のあざとさしか感じない

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:52:53.72 0.net
>>88
冷静に事情を説明しても聞き入れなかったから「お前みたいな奴客だと思ってねえからさっさと帰れよ二度と来んな!」って怒鳴ってた

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:53:38.29 0.net
>>84
そういう奴が意外と稼いでる世の中やで

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:53:38.73 0.net
正しい対応
ゴミはいらんよ
社会全体として

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:54:08.70 0.net
アホ、スーパーに行くの巻

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:54:17.64 O.net
今の日本で店員をやるのは非常に困難だよね
子供みたいな客が多すぎる

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:54:33.74 0.net
俺レジ袋有料の方がいいんだよな
気兼ねなく何枚ちょうだいって言えるから

総レス数 206
44 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200