2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

群馬県の館林市出身だけど2chで虐げられてるんだね

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 20:59:59.15 0.net
グンマーだの、ズル林だの

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 21:44:49.23 0.net
館林はつつじ観に行ったくらいだな

38 :虫スレ主@\(^o^)/:2017/03/08(水) 21:44:55.28 O.net
>>31
やだ

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 21:45:27.83 0.net
>>33
酢で間違った
予測変換って怖いな

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 21:45:48.77 0.net
館林は実質栃木やな
東日本大震災でも群馬で出た唯一の死者が館林のおばあさんだった
地震だからと外に出たら落っこちて来た屋根瓦が頭に当たったってやつ

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 21:47:44.01 0.net
栃木と埼玉の間に群馬と茨城が細長く突き出す

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 21:50:36.82 0.net
>>16
群馬は全国的には相当平野が広い方だよ
伊勢崎や館林なんかは横浜みたいな坂や丘陵がない
http://i.imgur.com/4ZXIpsb.jpg

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 21:51:04.21 0.net
ちぃちゃんが利用する駅

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 21:51:53.75 0.net
あそこ妙だよね
埼玉 群馬 栃木 茨城が密集してる

千葉も触手伸ばしてるしw

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 21:52:38.03 0.net
ロヒンギャと仲良くやれよ

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 21:52:45.36 0.net
ロコドルのメンコイガールズってまず名前が微妙

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 21:52:46.07 0.net
ちぃちゃん?

48 :虫スレ主@\(^o^)/:2017/03/08(水) 21:53:17.42 O.net
>>43
多々良か

49 :虫スレ主@\(^o^)/:2017/03/08(水) 21:54:15.72 O.net
>>45
ノシ

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 21:54:22.17 0.net
館林の夏の暑さは異常
局所豪雨も凄いしあんなとこ住めん

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 21:58:00.15 0.net
群馬県民に場所聞いたらくちばしのあたりって答えた

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 22:03:08.08 0.net
鶴のクチバシな

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 22:06:40.28 0.net
館林のあたりって関東の中心って感じある位置的に

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 22:07:31.36 0.net
駅前に巨人軍発祥の地?みたいな石碑があったな
そうなの?

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 22:33:14.89 0.net
こないだ埼玉群馬栃木の三県境を通りかかったばかりだわ

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 22:36:12.08 0.net
割りと近辺にヲタ住んでるのが感慨深い

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 22:38:13.83 0.net
館林は一度だけ行ったことがある
ロコドルを見てきた
http://i.imgur.com/BphgPaW.jpg

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 22:54:30.63 0.net
ちゃこちゃんかわいい

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 22:58:48.50 0.net
やっぱ市民は総じて暑さに耐性があるの?

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 22:58:55.22 0.net
そこな
http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/19/52/90/src_19529003.jpg
http://portal.nifty.com/2016/03/16/a/img/pc/top.jpg

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 23:00:17.87 0.net
ひもかわうどんが微妙すぎた
でも記念に食べれてよかった

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 23:01:09.95 0.net
うどんより佐野ラーメンの店の方が多い印象

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 23:03:58.40 0.net
館林って栃木県じゃなかったんだ

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 23:04:19.82 0.net
ホワイト餃子あるやん

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 23:06:57.41 0.net
東北道佐野インター脇になぜかある肉の万世支店
てか佐野インター降りて館林とかは近かったっけか

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 23:08:06.33 0.net
群馬と言えば三大うどん
ちょっと前にスノボで万座いったけど
あそこは僻地にもほどがあったな

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 23:08:07.04 0.net
そのひもかわはこんなやつ?
http://art11.photozou.jp/pub/682/156682/photo/21682176.jpg

こんなやつ?
https://tabelog.ssl.k-img.com/restaurant/images/Rvw/18154/640x640_rect_18154401.jpg

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 23:08:59.06 0.net
綱吉公御誕生の地

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 23:11:38.99 0.net
そうそう
将軍家御連枝の知行地にもするくらいだから
幕藩体制上大事な土地柄ではあるんだよな

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 23:15:24.94 0.net
>>53
やっぱそこは埼玉じゃない?

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 23:16:09.76 0.net
>>60
飛び地ってめんどくさいよな
埼玉県民になりたかったのに群馬県民栃木県民になるとか

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 23:16:57.46 0.net
>>60
水は栃木がおさえてるわけやね

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 23:20:50.38 0.net
水を抑えているっていうより
足尾鉱毒の責任を負っているというか
まあそれ以前の区割りがどうだったか知らんが

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 23:27:14.48 0.net
>>73
足尾とか栃木から外れすぎ
修学旅行で日光とセットになりがちだけど隔離されてる感がある

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 23:28:52.89 0.net
でも今や足尾も日光市なんだぜ
父の実家が鹿沼にあるおれは違和感大ありだが

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 23:36:06.11 0.net
>>67
上がひもかわ
下はきしめん

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 23:53:07.44 0.net
群馬、栃木、茨城がシャッフルされたら分からない
ましてや、県庁所在地はなおさら

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 23:54:48.60 0.net
宇都宮は宇宙首都になるから

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/09(木) 00:02:16.14 0.net
秩父って群馬だと思ってた

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/09(木) 00:04:45.58 0.net
たい平さんに怒られるで

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/09(木) 00:08:43.39 0.net
>>76
下はおきりこみってやつじゃないか

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/09(木) 00:14:11.19 0.net
昔は熊谷を中心に高崎ぐらいまで治めてたらしいから秩父が群馬って思うのもしょうがない気もする

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/09(木) 01:52:36.34 0.net
ズル林はほんと草

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/09(木) 03:21:47.08 0.net
>>60
近所

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/09(木) 03:38:59.49 0.net
昔 毛の国というのがあってだな
誇り高き上毛が群馬に
こっぱずかしい下毛が栃木になったんだよ

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/09(木) 03:43:08.80 0.net
東北道でちょこっと入るグンマー

総レス数 86
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200