2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本史の授業で太平洋戦争(第二次世界大戦)を徹底的に教えるべきだと思う

239 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:13:08.44 0.net
自衛戦争のために何人の国民が犠牲になったかと思うと時の政府には怒りしか覚えない

240 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:14:03.36 0.net
調子こいてたんだろうなバブルで調子こいて致命傷負ったのと被る

241 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:14:40.21 0.net
>>239
今の音楽業界と似てる気がするわな
円盤売上維持する為にどれだけ犠牲になってるのか

242 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:14:41.72 0.net
そもそもリットン調査団報告を受けた国際連盟の勧告をすなおにきいておけば
三国同盟もなかったし、対米戦もなかっただろ
むしろ戦勝国になってた可能性もあるんだから

243 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:14:47.42 0.net
>>228
だから戦前は治安維持法で左と右を弾圧して新聞の編集部には軍人を常駐させて新聞に使う紙を国家管理したんですね

244 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:14:55.32 0.net
>>221
な分けないでしょ
末期に仕組まれた事象だろ

245 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:15:11.21 0.net
アメリカはヘルキャットにサンダーボルトそしてムスタングと新型戦闘機を
大量生産しどんどん投入してきたし爆撃機のB-29も投入されて終わった

246 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:16:04.64 0.net
日本が序盤は善戦したのはみんな主力は対独で
日本はおまけだったからだしな

247 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:16:21.76 0.net
B29って360機以上損失してんのか
一番撃墜したのが陸軍の飛燕だと

248 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:16:41.49 0.net
>>218
何言ってんだよ

249 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:16:51.67 0.net
南洋で赤痢と飢えで死んでいった兵隊には同情するよ

250 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:17:15.31 0.net
海外見てる人達は分かってるけど
内輪で盛り上がってる人達は分かってないというのが多々ある

251 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:17:31.57 0.net
戦車もシャーマンに勝てる戦車を作れなかった
日本もタイガー戦車やキングタイガーみたいな戦車が欲しかったね

252 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:17:31.58 0.net
日本は最後までアメリカと和平成立を望んでただろ
既にハワイに向け出撃した南雲の機動部隊に引き返せの無電を打つ準備もしてた
暗号解読で甲案乙案を熟知していたアメリカは日本が絶対飲めない要求を突き付けた
日本を参戦させてドイツと戦いたいからな

253 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:17:53.64 0.net
共産主義者が暴れてるのか

254 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:18:10.61 0.net
>>244
ハルノートの前に真珠湾攻撃やマレー半島上陸について実地演習まで既に済ませてたってことは知ってるよな?

255 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:18:29.49 0.net
工業規格という概念はこの頃のアメリカで産まれたんだっけ
素人がいきなり現場に放り込まれても仕事ができる様に
一方職人の勘に頼った日本は生産性が全く上がらず

256 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:18:37.21 0.net
ガキの頃は零戦や大和武蔵はもっと海外で高評価されてる誇れる兵器だと思ってた

257 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:18:43.52 0.net
風呂敷広げすぎて収拾つかなくなった漫画と同じだな

258 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:20:20.17 0.net
未だハルノートに責任転嫁してる情弱いるのか
コピペでも信じたか

259 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:20:42.54 0.net
物語としての歴史を知ってあれこれ語るのは楽しい
しかしそれはゲド戦記やロードス島戦記を読んでマニアがあれこれ語るのと同じで
それ以上でもそれ以下でもない現実にはせいぜいが教科書や授業レベルの概略を
常識として知っておけば必要十分で過去の歴史物語が現在や未来に役に立つことはほとんどない
将棋の羽生善治は盤上で起こっていることはテクノロジーであり最先端を追求することが
勝つために重要といっている過去の著名な名人の膨大な棋譜を学んだところで現代棋士が強くなることはない
最先端のソフトで学ぶほうが強くなる勉強の仕方も変わるといっている
過去の名勝負の棋譜をあれこれ語るのはむしろコアな将棋マニアや将棋ヲタクだ
しかし彼らはそれを趣味でやっているだけであって将棋が強いわけでもそれで飯を食えるわけでもない
実戦で戦うプロは古びた歴史から学ぶことはほとんどないのだ

260 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:20:50.91 0.net
>>252
外務省は和平交渉を進ませたかったのだが海軍が戦争やる気満々で和平交渉を度々介入妨害してた
当時の日本は国家として統一された戦略などなくバラバラで動いてた

261 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:21:30.01 0.net
知れば知るほど先の大戦ってロクでもないものだと思うのだが
なんでネトウヨって「自衛のためのやむを得ない戦争」「むしろ日本は被害者」というネットの知識のところで止まっちゃうんだろうか?

262 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:21:45.37 0.net
戦前史を詳しくやると全く成長してないって安西先生の気分を味わう事になる

263 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:22:12.22 0.net
生還したほうがフィードバックの効果があるって米軍と死んでこいという帝国軍では差がでるのは当然

264 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:22:14.18 0.net
>>252
こういう間違った情報をどこで仕入れてくるんだろうか?

265 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:22:22.82 0.net
今はウィキペディアとyoutubeで簡単に洗脳できるからね
かえって恐ろしい世の中になったよ

266 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:22:35.17 0.net
アメリカは中国問題に軍事介入してんだから
戦争になるに決まってる

267 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:22:50.45 0.net
戦争けしかけたのは当時のマスコミや一般大衆や海外経験無い軍人だからね
欧米への赴任経験ある人は無茶だと分かってたのに

268 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:23:35.32 0.net
日本史で習う昭和以降の歴史って
受験に合わせるためにバタバタとやり過ごすだけだよね
3年の2学期に昭和を始めてセンター直前の数時間で平成やって終わり

269 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:23:48.37 0.net
>>254
当然だろ
議論を反らして何の話してんだ?

270 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:24:35.17 0.net
>>252
×ハル・ノートという強硬案をアメリカに突きつけられて、それを受け入れられず開戦した
○乙案という強硬案をアメリカに突きつけたが、それを受け入れられず開戦した
日本側の和解案である乙案をアメリカが受け入れない場合は開戦するって事前に御前会議で決まっていた
連合艦隊はとっくに作戦行動を開始していたしこれをとめるのはアメリカが日本の乙案を受け入れるしかない
だからハル・ノートであれなんであれ関係ない
↓下の日本の言い分が通らなければ戦争する御前会議で「事前決定」していた


乙案
アメリカは日本の北印駐留を認める
毎年日本に100万トンのガソリンを供給する
アメリカは資産凍結を解除する
アメリカは蒋介石への援助を一切停止する

271 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:25:19.09 0.net
>>269
じゃハルノートに何を言いたいわけ?
ハル国務長官でなくハルノートにさw

272 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:25:34.87 0.net
坂本龍馬や西郷隆盛より凄い人この時代いそう
敗戦で存在価値も否定されてるけど

273 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:25:43.96 0.net
あくまでも常識的な教養としての歴史を教えるのが
歴史教育の趣旨だつまりは文学史や美術史や古典や漢文を教えるのと同じ
一種の教養に過ぎない何かの役に立つと思って教えるものでも学ぶものでもない

274 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:26:29.84 0.net
>>271
アホか

275 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:28:34.84 0.net
公立校行くとまともな自国の歴史も知らないで大人になってしまう
>>>>>>>>>>>>
これだよな
多くが公立で学ぶにも関わらず
そこでまともに教えられないって狂ってる
公立いったけど結構朝鮮人いたよ
そいつらがちくるんかな
それでお得意の腰砕け教育
朝鮮人は出て行ってもらうしかないけど
政府官僚馬鹿ぞろいで今じゃマスゴミに朝鮮人が一杯だ
議員にも朝鮮人が一杯いるんだろ

いろいろ判ってきたからこれからだな

276 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:28:42.32 0.net
>>272
ある意味凄い人はいたな
アメリカからこいつは放っとくと第三次世界大戦を起こしかねないと評されたヤツとか

277 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:30:16.35 0.net
敗戦で学んだのは グローバル感覚や技術力は大事で
内輪の論理で妄言を並べる文系は役立たずという事だろ
だから戦後は国際協調や技術に邁進して先進国に返り咲いた
今はまた忘れて文系が悪さしてるけどね

278 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:30:30.63 0.net
>>270
なるほどな
ハルノートのせいで開戦したっていうのは嘘ではないがポイントをずらして責任転嫁してるってことか

279 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:31:50.55 0.net
>>275
公立校でも普通は山川の教科書じゃないの?
他の教科書知らないけどそんなに偏った思想で書かれてるのか?

280 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:32:29.68 0.net
>だからハル・ノートであれなんであれ関係ない
何でこの文章が頭に入らないのか

281 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:33:18.11 0.net
海外経験者が中国の発展ヤバいって散々言ってるのに未だに自転車大行進のイメージ脱却出来ない人いるから歴史は繰り返すよ

282 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:33:19.37 0.net
負ける戦争はしてはいけないんだけど
日本はギャンブルみたいな戦争が多いと思うw
日露戦争とか日清戦争とか相当なギャンブルだよ

283 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:33:23.69 0.net
映像の世紀見て勉強するのが一番身につく

284 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:33:43.21 0.net
関東軍の国賊参謀どもを処刑するどころか昇進させたような組織文化がいまだに国中にはびこってる

285 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:34:12.64 0.net
チャラララー

286 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:34:18.73 0.net
陸軍ばかり無能のように語られるが海軍だって近代戦争戦うような組織じゃなかった
とりわけ日本の軍人は兵站という概念が欠如してた
ガダルカナルで砲撃戦に勝利しながら丸腰の輸送船団見逃したり
トラック島空襲が確実なのに軍艦だけ避難させたのはあまりにも有名
太平洋で稼働してた輸送船の半分沈められ戦争継続がほぼ不可能になった
マリアナ以前に敗戦が確実になった瞬間でもある
一方アメリカは日本の補給路に潜水艦配備して片端から船舶を沈めた
戦闘部隊の10倍の後方支援部隊を運用した
もちろんそれを支える生産力があって可能なことだった

287 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:34:39.19 0.net
ネトウヨ史観では日米のコミンテルンが暗躍して戦争させたってことになってるんだろ

288 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:36:28.45 0.net
不祥事や経営悪化で役員降板した連中がが未だに本社に専用部屋持って社内政治に勤しんでるとかねえー

289 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:37:17.88 0.net
>>282
日露や日清は防衛の為の戦争だろ
あと東郷平八郎や大山巌は留学経験があって国際法を熟知していた

290 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:38:54.02 0.net
>>284
その官僚の利益の為に仕事した前川というクズを英雄扱いしたのがマスゴミ

291 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:39:27.05 0.net
無能はさっさと切らにゃならんよな
今ならネットで叩かれまくって敗戦の将が別の戦線でまた指揮官に就くとかなさそうだけどw

292 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:39:28.83 0.net
他国での軍事活動は防衛の範疇超えてますがな
外交上のレトリックに過ぎないね

293 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:39:34.33 0.net
あの戦争への過程や社会のあり方を反省していたら福島県産品の風評被害も無かったし豊洲市場も稼働してるよな

294 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:40:32.22 0.net
>>292
ロシアが朝鮮の不凍港を手に入れたら確実に日本占領されると言われてたからね

295 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:40:43.29 0.net
>>287
ユダヤ議定書の改訂版だな
共産主義者を操ってるのはユダヤ財閥というあれ

296 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:41:13.25 0.net
>>289
真珠湾攻撃からの戦争だって防衛のための戦争やろ
石油止められてやられる前に攻撃したって意味では似たようなもん

297 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:41:33.25 0.net
中国は文化大革命の項目を削除するらしいな

298 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:42:25.48 0.net
>>296
満州を手放せば良い話だろ

299 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:42:43.02 0.net
日本人の精神性のゴミっぷりははっきりと堕落論で指摘されてるんだが全く治らんな
あれベストセラーになったんでしょ?
当時の人達はあれから何を読み取ったんだろうか

300 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:42:46.17 0.net
>>296
それだったら北朝鮮が攻撃してもそれは防衛のための戦争ってことになるぞ

301 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:42:52.39 0.net
縄文弥生あたりなんて一時間で十分だと思うけど最終的に時間なくなって近現代なんてざっと教科書読んで終わりだったわ

302 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:44:01.61 0.net
海軍上層部、特に山本、こいつほんまになんなの
敗戦の立役者だから、GHQとかもちあげて英雄扱い
戦後が多方面で逆を喧伝されてきたと見れば
芸者との青春ロマン山本はかっこうの宣伝材料
陸軍は武装放棄しただけで負けてない
しゅむしゅ島でも勝ってるが武装解除だからしょうがなかった

戦犯が陸軍ばかりだったのも陸軍を悪にして
アメの戦争犯罪から目をそらさせたかった

日本人はこう思うべきだよ
その当時で、大和、武蔵などを建造できた力
そんだけでもすごいことだった、とね。

303 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:45:25.78 0.net
>>298
満州手放したらソ連が日本に迫ってくるやん

304 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:47:15.15 0.net
沖縄陥落なんかは丁寧に教えるべきだな政府の言うこと鵜呑みにして戦場に残ったら恐ろしい目にあうって

305 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:47:44.56 0.net
陸軍、海軍の予算獲得競争の末に組織防衛のために戦争まで突っ走った
今も官僚、公務員の既得権益の保守のために政策が決まって増税してるから本質的に日本社会は何も変わってない

306 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:48:32.77 0.net
まあアジア情勢のゴタゴタを全部アメリカに丸投げして70年間ヌクヌクと過ごせたんだから勝ちといえば勝ちなんじゃないか

307 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:48:34.49 0.net
鬼畜米英ギブミーチョコレート

308 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:49:00.27 0.net
>>299
戦争起こしたのはマスコミと青年将校と馬鹿大衆だからね
今の秋元に踊らされてる連中と全く一緒

309 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:49:06.52 0.net
>>302
陸軍はそれまで勝っていた中国でも45年にはもう完全に攻勢が止まって防御で手一杯じゃん
レイテでも八丈島でも沖縄でも完敗なのになんで負けてないと思ったのか

310 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:49:59.94 0.net
アメリカは当時はイナカモンだったから共産主義の脅威が理解できなかった
日独はソビエトが怖くて手を結んだんだし

311 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:51:49.54 0.net
一方日本はアメリカの怖さが理解できてなかった

312 :fusianasan:2018/01/14(日) 00:53:51.18 0.net
まともに勉強してこなかった身としては時代広げすぎないで注目してもいいとは思う

313 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:54:30.79 0.net
最後は白兵戦に持ち込めばなんとかなると思い込んでた

314 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:54:51.43 0.net
日本が現地人まで徴用してツルハシやもっこで必死に何ヶ月もかかって飛行場を作っているのに
アメリカ軍はブルドーザー1台あれば数日で飛行場を作ってしまう
この差は凄まじく大きい

315 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:55:49.83 0.net
負けて国民主権の民主主義国家になって本当に良かった

316 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:57:30.91 0.net
沖縄戦とかでアメリカの飛行場ぶっ壊して喜んでたら2日ぐらいで元に戻ってたんだろ

317 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:57:40.46 0.net
>>304
今沖縄が基地だらけなのも
沖縄戦のせいだろう
ホント今でも可哀相

318 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:57:43.07 0.net
歴史なんて全体をサラッとでいいんだよ
細かいことは自分で研究するか大学に行って研究しろ

319 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:58:35.43 0.net
海軍もアメリカに勝てない事は解ってたが
アメリカが和平交渉に乗って来ない以上どん詰まり
で開戦してなんとか講和に持ち込みたいと作戦立案
に入った

320 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:59:48.06 0.net
忌まわしい記憶は忘れてはいけないのか
忘れた方が幸せなのか
どっちが正解なんだろうってカズオが言ってた

321 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:59:57.82 0.net
>>314
日本の輸送船は15dまでしか吊れなかったからな
波止場のない島なら大型ボート(大発)で人力で運ぶしかなかった
重機や重火器は分解しないと無理
タイガー戦車持ってたって運べない
仮想戦記みたいなIFはないんだわ

322 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:00:14.25 0.net
>>317
ハワイに最大級の海軍基地があるように地理的に沖縄に基地が置かれてるだけで
沖縄基地と沖縄戦はあんまり関係無いと思う

323 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:01:36.86 0.net
>>315
こういう奴がいるからちゃんと歴史は教えた方が良いな

324 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:02:28.26 0.net
>>322
いや沖縄戦のせいだろ
70年代までアメリカ領だったからな
日本だったらあんな簡単に基地作れないわ

325 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:02:39.61 0.net
ここ20年ぐらいでもアメリカに敗戦してる
アップル、グーグル、アマゾンがなぜ日本から生まれなかったのか
ソニーや東芝、パナがその地位にいてもおかしくなかったのに

326 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:03:42.04 0.net
>>319
軍は外務省が提案する現実的な和平案を突っぱねていたので
和平交渉に最も乗る気がなかったのは軍部

327 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:03:49.27 0.net
南方軍の上層部とか本当に酷い
陸軍ほどの病的組織はないのでは?

328 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:04:00.53 0.net
>>1
お前みたいな引きこもりにならない為の学習時間が必要だな

329 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:04:17.47 0.net
あの当時アメリカとガチで戦って勝てる国なんてないんじゃないの?
あるとしたらソ連ぐらいか

330 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:04:21.18 0.net
銃剣とブルドーザーて奴だな

331 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:05:14.10 0.net
ガラパゴスガラパゴスって日本人自身が嬉しそうに叩いてたのにどうやって勝つねん

332 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:05:24.85 0.net
つーか>>1は太平洋戦争から何を学んだの?

333 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:05:55.26 0.net
ばかやろう銃剣突撃で1人当たり3人殺せば勝てるだろ

334 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:06:50.35 0.net
このスレで近現代教えろって言ってるやつは己が教科書すら読んでないことがわかった

335 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:07:18.83 0.net
教えようによっては失敗だった戦争を肯定するバカが大量に生まれかねない

336 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:07:31.77 0.net
>>324
米軍基地の面積が一番広いのは北海道
北海道はロシアを牽制して沖縄は中国を牽制してる

337 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:08:20.96 0.net
きしょい引きこもり>>1の「僕の考えた最強の社会科」でスレ立てかよw

338 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:09:08.25 0.net
幕末にアメリカと不平等条約を結んだ事が事の端末だからなー

枢軸側だけ叩かれるけどそもそも欧米の植民地支配が諸悪の根源だって教えろよ

339 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:10:19.45 0.net
>>317
沖縄が基地だらけになったのは実はサンフランシスコ平和条約のあと
普天間にいる第三海兵師団は1956年に各務ヶ原と北富士から沖縄に移転してる

340 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:10:32.94 0.net
>>329
あるわけないだろ
よくドイツの二つの戦線がとか言うけど
アメリカはノルマンジーに400万人の陸軍と5000機の航空機投入して
同時期にマリアナに空母30隻と航空機3000機投入してんだぞ

341 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:11:06.04 0.net
>>1
どういう意味で?
それの意図が分からんが何について学ばせたいのか説明してみて

342 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:11:07.14 0.net
>>339
だから70年代までアメリカ領だっただろ

343 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:12:21.78 0.net
>>163
大して殺せてないんだわ
国共内戦や朝鮮戦争にも劣るんだよ

344 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:12:57.93 0.net
>>304
対馬丸の撃沈で疎開に拒否感を持つ家庭が増えたからじゃね?

345 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:13:12.95 0.net
本土に嘉手納基地なんか作れるわけねえじゃん
沖縄戦があったからこそだ

346 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:14:03.38 0.net
冷戦があったからロシアと中国を牽制する
北海道と沖縄に米軍基地が置かれただけで沖縄戦は関係ないって
キューバにロシアの核ミサイル基地が置かれてたのと同じ

347 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:14:48.98 0.net
>>345
なにいってんだこいつ
お前の思い付きで物を語るなよ

348 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:15:38.90 0.net
>>345
お前みたいな引きこもりにならない為の学習時間が必要だな

349 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:15:51.57 0.net
今来たとこで↑は読んでないけど日本史やるなら日清戦争あたりからだね
日本史とは言え清(中国ではない)やら朝鮮露米英の歴史にも触れて
中韓の歴史捏造を暴き日本人の誇りを子供たちに与えるべきである

350 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:16:24.51 0.net
アジア最大の航空基地だからな

351 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:17:54.63 0.net
>>342
頭悪そうだな
冷戦期の米軍にとって日本政府なんざ琉球自治政府と大して変わんない

352 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:18:06.47 0.net
>>349
俺もそういう意味で>>1は太平洋戦争を学習すべきと言ってるのかと思った
スレ立てが下手過ぎて意図する事が伝わらないよな

353 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:18:19.50 0.net
>>346
間違えた
ロシアじゃなくてソ連だった

354 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:18:24.55 0.net
日本史の授業なんて100年前からで十分だろ
大昔の話に興味持てない

355 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:18:27.76 0.net
アメリカの戦死者が一番多いのは南北戦争なんだってな
戦死者60万人で第2次世界大戦なんかよりぶっちぎりに多いんだって

356 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:18:28.36 0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/嘉手納飛行場

357 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:18:29.27 0.net
>>321
アメリカのLSTに相当する機動艇ってのが戦争終盤に少数だけど作られててチハ4〜10両ぐらいの積載能力はあったんでタイガー戦車でもどうにか揚陸はできた

358 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:20:02.72 0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/普天間飛行場

359 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:20:14.85 0.net
>>325
朝鮮人が国内の業界リーディングカンパニーって時点で競争にならない

360 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:20:30.51 0.net
>>342
沖縄は正式な米国領ですらなく単に米軍の占領地だった

361 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:21:34.89 0.net
この先も大昔の話を蒸し返されて(しかも嘘)
謝罪だの賠償だのって乞食がうるせーんだから仕方ないだろ

362 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:21:35.76 0.net
お前ら
沖縄返還て知ってる?

363 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:23:11.09 0.net
沖縄に関してはサンフランシスコ条約で
正式にアメリカの施政権が認められてたからな

364 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:25:56.89 0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/アメリカ合衆国による沖縄統治

365 :fusianasan:2018/01/14(日) 01:28:36.80 0.net
ここ最近の客先常駐の実情
http://sttnews.xyz/20180115.html

この世には、エリクサーを躊躇なく使える人間と、使えない人間がいるんだ。
http://sttnews.xyz/20180112.html

366 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:28:48.73 0.net
太平洋戦争を勉強しないと
沖縄の基地問題もわからない

367 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:36:42.58 0.net
>>366
ウーマン村本みたいな無学を誇りとして生きてるヤツでも分かってるっつーの

368 :fusianasan:2018/01/14(日) 01:37:31.77 0.net
>>212
傀儡政権に手を噛まれただけなんですが
通州事件ガーって言うなら中国側は陽高事件を引き合いに出してくるぞ

369 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 02:12:00.01 0.net
補給線が伸びきった所を叩かれた訳だから無理な事業拡大はハイリスクって教えたらいい

370 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 02:21:38.40 0.net
毎週、太平洋戦争での戦闘をケーススタディとしてクラス全員で議論したら
日本人の戦略策定能力は相応上がる

371 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 02:46:56.70 0.net
>>39
ソ連侵攻の直前まで粛清だっつって将校から将軍までを数万人殺してしまってるからだよ

372 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 02:53:44.52 0.net
>>349
>>352
WWUの大敗は日本が抱えている政治システムの糞さが集約されてるから失敗からって学べって事だろ

373 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 03:08:20.43 0.net
中公文庫の名著「日本陸海軍失敗の研究」は必読

374 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 03:13:00.23 0.net
日本人の組織の欠点がモロに出たのが太平洋戦争時の日本軍だけど
その欠点は東芝の様な今の大企業にもそのまま当てはまる
日本人はあれだけの死者を出しときながら欠点克服が全然出来てない
せっかくの教材をタブー扱いして学校で教えないのはおかしい

375 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 03:18:59.36 0.net
>>24
戦争は世界中どの国でも同じようなことをしてる
こういう証言があったから「だから日本は悪い」と
日本を特定してバッシング出来ると考えてるのは
体系的に世界の歴史を学んでない証拠

376 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 03:21:02.45 0.net
それを教えないために縄文時代から時間かけて学ばせるシステムになってるんだよ

377 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 03:21:22.47 0.net
>>374
> せっかくの教材をタブー扱いして学校で教えないのはおかしい

日教組等のバカサヨ共が「戦争=悪」と主張してるから
客観的に戦争を語る事を阻害してる

378 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 03:26:00.03 0.net
>>377
親が自衛官の子供を吊るし上げたこともあった
昭和の日教組は狂ってた

379 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 03:29:39.29 0.net
アジア植民地時代に日本が勇気と希望を与えた事徹底的に教えるべき

380 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 03:32:36.46 0.net
戦争中の歴史より戦争前に至る過程のほうが重要
その時世界史も関わってくる

381 :(^ー^*bリりか・D・ひめひめ :2018/01/14(日) 03:33:06.74 0.net
教えられてないのは戦後であって戦争はちゃんと教えられてるから

382 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 03:49:54.55 0.net
日本人に足りないのはリアリズムとロジカルな判断ですよ
日本人はなんとなく空気で判断するのでそれをいい加減やめないと同じ過ちの繰り返しです
空気なんで読まなくていいんです
KY上等なんです
その観点を日本人の欠点克服の至上命題として教育カリキュラムを組むべきです

383 :fusianasan:2018/01/14(日) 03:52:12.92 0.net
日本が如何に卑劣で残虐だったかを教えるべきだよな

384 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 03:56:17.69 0.net
米軍の空襲から逃亡したら処罰する逃亡罪を制定
こういう都合の悪いことは教科書には書かないんだろうな

385 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 04:05:58.75 0.net
ハワイで誤報
http://pbs.twimg.com/media/DTcMngNX4AAEtww.jpg

386 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 05:31:44.19 0.net
>>1
日本の国家予算の半分を朝鮮半島に譲渡してたこともな

387 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 05:41:58.73 0.net
むしろ対米戦が始まるまでの10年の方が重要

388 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 07:10:06.50 O.net
2次大戦については説が確立していないから正しいも間違いもなく試験には出せないからな

389 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 07:17:20.91 0.net
歴史の授業ではただ事実を教えるだけでいい
変な思想とか植え付けなくていい

390 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 07:36:30.51 0.net
映像の世紀観させればよくね

391 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 08:11:18.61 0.net
>>384
防空法ですね国民は疎開しないで街の火を消せとそれで犠牲を大きくした例が青森大空襲

392 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 08:12:20.76 0.net
>>386
朝鮮の米が大陸での戦争を支えてたことも覚えておいた方がいい

393 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 08:13:39.32 0.net
一番大事な近世史を時間が無くて軽く扱ってるからな
旧石器時代とか縄文時代とかどうでもいいねん
やっぱ学校の歴史の授業は今からだんだんさかのぼって教えていくべき

394 :ぽかこ:2018/01/14(日) 08:15:46.79 0.net
勉強くらい自分でしろよ

395 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 08:26:05.12 0.net
教えろ教えろと言うけど何を教えればいいか自分でもピンときてないようだな

396 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 08:28:57.09 0.net
>>392
食料を国内の近いとこから調達するのは当たり前だろ

397 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 08:30:32.92 0.net
反戦反日思想ばっか先走っちゃってよくわかってないようだね

398 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 08:34:40.54 0.net
>>393
そういう意見よくあるけどさかのぼって教えてったら時代の流れが分からなくなる
例えば先に幕末教えて後から江戸幕府の成立教えても意味分からなくならない?

399 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 08:49:20.49 0.net
>>396
日本は明治後半から大正あたりで米の自給が出来なくなってたんだよそこで米の供給地として開発されたのが台湾と朝鮮開発しなかったら米も輸入しないといけなくなってたんだよ

400 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 08:58:45.16 0.net
無能リーダーがのさばるとロクなことが起きないと教えちゃうから
現政権的には太平洋戦争を教えること自体が禁忌ものだろ

401 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 09:05:26.78 0.net
なぜか多くの日本人は真珠湾で戦争が始まったと思ってるが
太平洋戦争なんてのは15年戦争の終わりの始まりであって
そもそもなんで中国での戦争が始まったのかを教えないと無意味

402 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 09:09:22.11 0.net
入試試験に出せないからな
出した後に正解としたものが新たな歴史的発掘とか証言、証拠の発見で翻ったら
不合格者を遡って合格にするとかそんな危険な事はできないんだよ
子どもの一生考えたら入試に出ない部分を教えるのは無駄になるからやらない

403 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 09:11:50.65 0.net
日本が加害者でファシズムは悪
無能が栄えると国民が迷惑する事をもっと知らしめるべきだな

404 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 09:13:08.60 0.net
日本が満州に進出したから日本が悪い

405 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 09:17:06.44 0.net
そもそも大国の中でそれまで戦争に参加していない唯一のアメリカを表に引き出した時点で(しかも敵)
負けは確定なんだよしかも極悪ソ連がちゃっかり連合国側になるんだぜ
そこまで教えるのかね?

406 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 09:32:33.37 0.net
大東亜戦争やろ

407 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 09:33:20.37 0.net
その名前ダサいから嫌

408 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 09:35:03.40 0.net
>>355
内戦はなぜか被害が大きくなりやすいから

409 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 09:35:40.69 0.net
克明に教えると東条英機とかに暴力的な衝動に見舞われる学童が毎年大量に生まれちゃう
それを神だと祀っている靖国や参拝している自民党にも類は及ぶ

410 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 09:37:29.93 0.net
>>349
日本の近代史は性急な帝国主義により国力以上のものを求めて大失敗した歴史だろ
誇りなんぞ養われるもんかよ

411 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 10:29:31.04 0.net
>>410
失敗はしたが欧米の帝国主義を衰退させることができた

412 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 10:32:09.44 0.net
今は知らんけど中学生のころ開戦から敗戦まで2ページしかなくてファッ!?てなったのおぼえてるわ

413 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 11:22:32.53 0.net
日教組
総連
民団
朝鮮学校
パチンコ

こういったテロ集団を認めてる国だから
のぼせあがった奴等がますますはびこる
国会議事堂をモサドに制御解体してもらおう
世界一のごく潰し集団を消す必要がある

414 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 11:44:48.21 0.net
>>411
そんなことは大日本帝国の目的ではなかった
そもそも植民地の反帝国主義運動を無視した見方だ

415 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 11:55:32.18 0.net
>>414
言い方間違えたかな
第二次大戦で世界の帝国主義が崩壊したでいいか?

416 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 12:06:40.42 0.net
欧州の植民地化と奴隷扱いより日本は現地民を人間扱いしてたろ

417 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 12:10:32.09 0.net
>>415
帝国主義との闘争は戦後も続いたろ

418 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 12:23:23.62 0.net
>>417
日本のおかげで東南アジア諸国は
欧米から独立できたな

419 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 12:26:06.40 0.net
大東亜共栄圏の思想は悪くなかった
感謝してるアジアの国はたくさんある

420 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 12:27:13.90 0.net
最初はそんな大規模にやるつもりはなかったようだが
第一次も第二次も帝国主義国家の覇権をかけた戦いになった
それを民主主義的正義だの民族的開放だの騙るのは片腹痛いだけなのだが

421 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 12:31:17.64 0.net
リットン調査団の報告を元にした報告書が国際連盟事務局に付託された。
連盟総会は
賛成 42
反対 1 日本
棄権 1 タイ
で同報告書を採択した。
松岡は直ちに退場し,その後日本国政府は連盟事務局に脱退の通告を行った
国民はこれを歓迎し、42対1は流行語になった

422 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 12:31:55.80 O.net
アメリカと対峙したら石油止められる事なんてチョンでも分かるのに
石油止められたらファビョーンしたジャップ

423 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 12:33:01.26 0.net
>>422
可哀想に
当時のチョンは日本国民だよ

424 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 13:22:44.95 0.net
我々朝鮮人は戦勝国民だ 
連合国として戦った
アメリカも認めている

・・・・・・・・・・・・・・・
よな?

425 :fusianasan:2018/01/14(日) 13:34:43.00 0.net
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://stnews.sannon-stamm.com/201801140034/

426 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 14:22:38.04 0.net
>>418
は?

427 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 14:53:47.51 0.net
太平の世を築くためには世界征服するしかない

428 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 14:55:04.41 0.net
タイやインドネシアのように日本を裏切ったような国もあるけどね
もっともタイくらい外交力に長けていれば日本も朝鮮もあんな風にならなかったはず

429 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 14:55:45.11 0.net
特攻隊は強制で行かされた事実は教科書には載ってるの?

430 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 15:43:27.93 O.net
>>1
あまりやると第三次世界大戦では絶対負けないぞ!
なんて子供が育ってしまう

431 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 15:46:46.75 0.net
>>422
>アメリカと対峙したら石油止められる事なんてチョンでも分かるのに

バカ?
今でもチョンは分かってないけどw

432 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 15:57:35.45 0.net
中韓だけじゃなく台湾フィリピン満州にも相当数の反日ゲリラがいた
原因は現地の人間を虐げる稚拙な統治政策が軍部により実行されたから

433 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 16:00:57.73 0.net
>>432
脳内妄想バカ

434 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:10:26.80 0.net
都合の悪いことは教えない

435 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:18:47.64 0.net
2chとか安倍に忖度してるテレビ見てると韓国が悪いと思ってたけど、ツイッターで左派言論人のツイート見てたら
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1515891151/

436 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 22:07:41.14 0.net
兵站や補給を軽視すると負けるということが学べるね

437 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 22:30:35.37 0.net
まだ歴史になったと思ってない国もあるから無理

438 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 22:56:03.07 0.net
>>24
勝てば官軍だろ
それいうなら高射砲の届かない高度から爆撃機で爆弾落としたり現在では無人機を使って空爆してる
それも卑怯でかつチキンじゃん

439 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 23:57:58.40 0.net
いやです

440 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 10:37:11.56 0.net
そうしよう

441 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 12:02:38.82 0.net
ABCD包囲網=アメリカ+フィリピン+イギリス+インド+ミャンマー+マレーシア+シンガポール(+オーストラリア+ニュージーランド)+中国+インドネシア
を考えると日本は孤立無援だったことがよくわかる
日本は海洋国なんだから今後もアメリカイギリスと仲良くして貿易のためシーレーンを守るようにしなければならない

>>436の言う通り補給や兵站も超大事

あと子どもの頃の空襲や原爆被害は戦争体験ではなくてジェノサイド体験
戦争したから起きたのではなく、戦争に負けているから起きたことと教えれば
負ける戦争はしないという子どもが育つ

442 :fusianasan:2018/01/15(月) 16:39:15.14 0.net
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://www.geocities.jp/xdud_0407/0114.html

「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
http://www.geocities.jp/xdud_0407/011116.html

443 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 17:42:07.33 0.net
そこまで追いつかない

444 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 20:07:11.03 0.net
>>441
フィリピン・インド・ミャンマー・マレーシア・インドネシアは白人に支配されてただけだから日本を包囲はしてない
現地人は白人追い出したら日本軍に協力的だった

445 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 20:25:14.38 0.net
最初の1年くらいはね

446 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 23:14:28.18 0.net
>>444
追い出すまでは向こうの陣営
白人に支配されていた以上経済的に向こうの陣営
孤立無援状態で戦争おっぱじめたことを言ってるんだがな

もちろん追い出したあとはそのとおりだが

447 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 23:20:58.31 0.net
石油止められたら今でもヤバイのに
メシと石油にはブチキレるから
だから尖閣ルート抑えられたら日本中国に宣戦布告しそうでこわい

448 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 23:48:43.76 0.net
>>447
尖閣はシーレーン上にはないからな
ただし中国は尖閣とったら
次沖縄を狙うし小笠原なんかも狙ってくるから
ここで止めなきゃいけないのは当たり前

449 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 00:05:18.53 0.net
小田全宏・上念司「山川の歴史教科書はクソ」

総レス数 449
93 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200