2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

平均年収186万円…日本に現れた新たな「下層階級」の実情

1 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 23:25:25.11 O.net
いま日本の社会は、大きな転換点を迎えている。格差拡大が進むとともに、巨大な下層階級が姿を現わしたからである。その数はおよそ930万人で、就業人口の約15%を占め、急速に拡大しつつある。それは、次のような人々である。

平均年収はわずか186万円で、貧困率は38・7%と高く、とくに女性では、貧困率がほぼ5割に達している。

貧困と隣り合わせだけに、結婚して家族を形成することが難しい。男性では実に66・4%までが未婚で、配偶者がいるのはわずか25・7%である。女性では43・9%までが離死別を経験していて、
このことが貧困の原因になっている。生活に満足している人の比率も、また自分を幸せだと考える人の比率も、きわだって低い。

健康状態にも問題がある。4人に1人は健康状態がよくないと自覚している。心の病気を経験した人の比率は、他の人々の3倍近い2割に上っている。そして多くが、
「絶望的な気持ちになることがある」「気がめいって、何をしても気が晴れない」「自分は何の価値もない人間のような気持ちになる」と訴える。

暗い子ども時代を送った人が多い。いじめにあった経験をもつ人が3割を超え、不登校の経験者も1割に達し、中退経験者も多い。支えになる人も、少ない。
親しい人の数は少なく、地域の集まりや趣味の集まり、学校の同窓会などに参加することも少ない。そして将来の生活に、過半数の人々が不安を感じている。

どんな人々か。パート、派遣、臨時雇用など、身分の不安定な非正規雇用の労働者たちである(技能職・建設職など)。
仕事の種類は、マニュアル職、販売職、サービス職が多い。平均労働時間はフルタイム労働者より1−2割少ないだけで、多くがフルタイム並みに働いている。

資本主義社会の下層階級といえば、かつてはプロレタリアート、つまり労働者階級と相場が決まっていた。自営業者などの旧中間階級を別とすれば、
資本主義社会を構成する主要な階級は、経営者などの資本家階級、専門職・管理職などの新中間階級、そして労働者階級であり、労働者階級は最下層のはずだった。

ところが同じ労働者階級であるはずの正規雇用の労働者は、長期不況にもかかわらず収入が安定し、貧困率も低下してきている。労働者階級の内部に巨大な裂け目ができ、非正規労働者は取り残され、底辺へと沈んでいったのだ。

新しい下層階級=アンダークラスの誕生である。アンダークラスはこれまで、とくに米国で、都市の最下層を構成する貧困層を指す言葉として使われてきた。
しかし格差が拡大するなか、日本にも正規労働者たちとは明らかに区別できるアンダークラスが誕生し、階級構造の重要な要素となるに至ったのである。こうして生まれた新しい社会のあり方を「新しい階級社会」と呼ぼう。

2015年に全国の1万6000人、2016年に首都圏に住む6000人を対象に行なった調査の結果、資本主義のメインストリームに位置する資本家階級、新中間階級、正規労働者という三
つの階級の間には格差や差異が依然として存在するものの、これらとアンダークラスは、あらゆる点で異質であることが明らかになった。

全文はURL先で
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53945

205 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 10:32:32.88 0.net
シンママが平均下げてるが実際は居候男と同居してるんだよなあ

206 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 10:48:03.08 0.net
>>204
どうせ額落としたところで献金でダウン分の穴埋めするだろ

207 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 11:00:34.09 0.net
底辺でも学がなくてもなれる職業
とにかくみんなやりたがらない
人手不足だ
若いやつは仕事を選びすぎなんだよ


年収400万
工場三交代勤務→時差による自律神経の乱れあり、土日稼働

年収450万〜
大型ドライバー→夜間長距離あり、拘束時間15〜16は当たり前、土曜出勤あり、手積みあり、要大型免許、要フォーク免許、DQN率高、事故のリスク

208 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 11:27:10.72 0.net
年収200万でドルヲタできますか

209 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 11:30:40.77 0.net
あんた舐めろ

210 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 12:13:47.82 O.net
>>207
そうそう将来見ないようにして楽したい奴ばっかで。だからあまり同情する気がしない。

211 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 12:21:31.04 0.net
>>204
こういう他人の足を引っ張ることしか頭にないデフレ脳の馬鹿が氷河期を作ったんだよ
国会議員てのは有権者が選んだ有権者の代表だよ
有権者として国会議員に自ら積極的にコミットして政策を実現していこうって考えがどこにもない

212 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 12:28:40.28 0.net
呼ばれた気がした

213 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 12:43:15.26 0.net
自分が搾取されてる側と気付かないで選挙に行かない間抜けが多い
投票数が50%に満たなくて頑張ってるのはカルトだけなのに国民の総意とかおかしいよ

214 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 12:45:44.63 0.net
>>17
まさにドMの所業
追い詰められると自分を攻撃するように埋め込まれているとしか

215 :fusianasan:2018/01/15(月) 12:46:10.03 0.net
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://www.geocities.jp/xdud_0407/0114.html

「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
http://www.geocities.jp/xdud_0407/011116.html

216 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 12:46:56.03 0.net
>>204
国会議員の給料下げれないのは
下げると国家公務員の給料も下げろと言われるからだよ

217 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 12:47:07.65 0.net
じゃあどこに投票すればいいのさ

218 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 13:01:14.11 0.net
>>213
投票率が上がればもっと与党が票を伸ばすよ

当初からマスコミは与党有利ってまくし立てただろ
ああなると与党支持者の投票率って低くなるんだよ

219 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 13:05:35.47 0.net
平日のアイドルイベに集まってるおっさんは普段何してるの?

220 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 13:23:16.38 0.net
>>216
国家公務員の給料も下げていいよ
国民との金銭感覚が違いすぎるから変な案を出してくる

221 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 13:25:25.51 0.net
>>217
一番いいのは自分達がもっと出馬しやすい社会にするべきなんだか50年以上かけて自民がそれを実質的に出来ないようにしたからな

222 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 13:31:07.66 0.net
>>219
アイドルの追っかけが事実上の職業だよ


歌舞伎も宝塚も基本平日毎日昼の部があるんだよ
平日毎日昼の部だよ 歌舞伎なら11時半開演 宝塚なら13時半開演とか

223 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 13:33:39.34 0.net
おれも金がないから年に2回しかコンサート行かない
当然握手もイベントも行かないしCDDVDも買えない

224 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 13:54:27.29 0.net
日本も出馬から当選までで支出数十万円で出来れば革命的な事も起こるだろうにな

225 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 14:02:10.32 0.net
>>187
俺の家が総代だなんだが
しょぼい寺だから賽銭なんて年5000円ぐらい

226 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 14:06:24.70 0.net
>>218
投票しないのはほとんど無党派だろ
そしてここ数年の無党派は野党側に投票する人の割合の方が多い

227 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 14:09:51.50 0.net
寺はド田舎とそれ以外では儲けが違うからな
お布施もド田舎は家に来てもらって一回お経あげても3千円とかが相場らしいが都会だと3万円+御足代3千円が相場って言う強欲さ

228 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 14:12:28.19 0.net
無党派層は当日雨が降ったり予定が入ったら行かないようなのが多いからな
宗教的なとこは雨が降ろうが槍が降ろうが何らかの手段で100%が投票する

229 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 14:13:52.69 0.net
宗教はマジ儲かるからな
この前の富岡八幡宮の殺人事件も100億と言われる資産の奪い合いだったんだろうし

230 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 14:29:16.29 0.net
リアル派遣社員の俺2018年9月の雇い止め問題に直面してるよ

俺:派遣先でこれからも世話になりたいが法律が許さない
派遣先:これからも継続してもらいたいが法律が許さない
派遣元:ビジネスなので是非続けてもらいたいが法律が許さない

三者が納得してるのに国がNG出すせいで強制解雇確定という意味不明な法律www

231 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 14:39:40.46 0.net
正社員にしろやボケ

232 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 14:41:26.84 0.net
>>230
正社員にして貰えない時点で察せ・・・

233 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 14:43:01.91 0.net
派遣先NTTグループ会社だから流石に高卒は正社員にしてもらえんw
それが問題ではなく俺自身も派遣社員でいいから続けたいのにそれすら無理なのが意味不明というw

234 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 14:44:16.55 0.net
去年大台切って年収900ぐらいになっちゃったけど
まだまだましってことだな

235 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 14:44:34.21 0.net
無期契約社員ってのが新しく出来たが
これが意味分からない
無期にするなら社員にすれば良いのに

236 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 14:46:26.38 0.net
>>226
俺もそうだけど投票に行かないのは消極的な意味での現政権支持者だよ
本当に心底不満だったら立民でも共産でも何でもいいから野党に票入れて
少しでも与党の勢力を削ろうとするだろう

237 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 14:46:37.04 0.net
下手に正社員増やすと昇給や退職金も増えるから企業からしたら回避したい
でも正社員と非正規を差別しちゃいけないって国はいってる
法律とか強制力がないから格差は変わらない

238 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 14:48:21.62 0.net
工場の三交代は本当に死ぬよ
工場を増やして日中で完結するって
ことは無理なの?

239 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 14:50:45.54 0.net
>>238
稼働の効率考えろ無職

240 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 14:52:45.97 0.net
>>221
じゃあ無いってことじゃん

241 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 14:54:02.30 0.net
>>232
意味不明だな
ちゃんと読んでレスしろ

242 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 15:00:08.80 0.net
民主は正社員の利権を守りたいだけだからな

243 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 15:12:58.44 0.net
>>240
難しいだろうね
今までは社会格差が広がり過ぎた頃には戦争や革命が起こったりしてシャッフルされたんだけど今の時代ではそれもないだろうから

244 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 15:35:09.64 0.net
不景気のせいでももクロ緑が脱退

ももクロ緑の脱退が急過ぎて何があったか考察するスレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1515989440/

245 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 15:36:43.48 0.net
>>222
収入源は何だろう?

246 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 15:53:38.68 0.net
>>230
派遣先で雇ってもらえばいいだろ
そのための制限なんだから

247 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 15:57:17.28 0.net
>>213
搾取は左翼のほうがひどいけどな

248 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 15:59:25.17 0.net
>>236
その結果民主党政権になって自分が苦しい思いをした人が多いんだよ

249 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 16:00:21.01 0.net
>>245
親の年金

250 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 16:01:29.62 0.net
>>224
革命の結果みんなが幸せになった例はほとんどない

251 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 16:03:24.00 0.net
国が政治が何とかしてくれると思ってるバカ>>17

252 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 17:04:42.47 0.net
自民党が選挙に勝ったら自分が勝った気になってるネトサポw

253 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 20:14:26.05 O.net
リアルにこういう人いると何も言えないよ。プライベート詮索するかたちになって怒りだすとアホくさいだけだし。

254 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 20:17:52.44 0.net
>>248
ただの馬鹿だろそんなの
何が自民党にお灸を据える!だw巻き込まれる方は堪らない

255 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 20:19:59.90 0.net
>>230
派遣屋と派遣先が企業コンプライアンスと法律を盾にするって凄く笑える

256 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 20:25:28.27 0.net
派遣先が継続してほしいって言ってるなら3ヶ月退職手当でニート満喫した後に派遣で再雇用してもらえばいいじゃん

257 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 20:27:46.73 0.net
俺だいたい240くらいでカツカツ
200切ったらおそらく生活できない

258 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 20:47:34.26 0.net
>>254
こんな事言ってる底辺ニートw

259 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 20:52:58.43 0.net
>>225
布施は?
檀家50人もいれば布施代だけで相当な額入るだろ

260 :fusianasan:2018/01/15(月) 21:09:22.82 0.net
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
http://www.geocities.jp/xdud_0407/011116.html

男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://www.geocities.jp/xdud_0407/0114.html

261 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 21:41:59.32 O.net
【企業】バブル入社組を30年放置した企業のツケ。「お荷物」に退職金5000万加算
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516005356/

262 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 22:17:09.30 0.net
>>256
離職手当受給したら同じ職場に復職出来ないよ
計画的にそれ目当てで受給出来ちゃうからね
もしバレたら不正受給で国に3倍返ししないといけない
それをブッチしたらどうなるかって?刑務所行きだよ・・・

263 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 22:33:23.41 0.net
>>262
ただ派遣会社移ればいいだけ、差遣先に複数の奴隷派遣屋入ってるだろ

264 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 23:15:27.71 0.net
俺やないか

265 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 00:05:59.37 O.net
正社員でも先行き不透明で無闇に消費なんかせんわな

266 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 00:15:43.59 0.net
http://www.ekenkoshop.jp/ito/images/product/product_image_main/0112/4907706300112/4907706300112_a.jpg
痩せるサポーター

267 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 01:39:41.19 0.net
>>263
そういうこと
中途半端に派遣を規制したせいで焼け太るのは派遣会社だけ
派遣にはなんのメリットもない
迷惑すぎるわ

268 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 01:41:19.56 0.net
格差拡大政策を推進する安倍自民
貧乏人はますます貧しくなり血も涙もない

269 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 01:41:22.64 0.net
ちゃんと正社員で就職すればいいじゃん
今売り手市場なんだから

270 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 01:43:19.28 0.net
不動産さえ安くなれば
別に低賃金でも暮らせるのに
そういうところからは目を背けるんだよな

271 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 01:45:17.90 0.net
>>268
あのさ、それをいうなら連合が支持母体の民主はどうなるんだ?
自分たちの利権を減らすつもりもないのに自民を批判するなよ
>>1の教授も一緒
格差是正を訴えるなら給与減少、解雇自由化を受け入れてから言えよ

272 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 01:49:37.76 0.net
>>1の教授も利権に守られた私学の先生
年収1000万は固いだろう
一方、名門私大でも非常勤講師が薄給で働かされ
しかも厄介な法律を作ったせいで雇い止めにあっている
そういう都合の悪いことには全く触れないんだな

273 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 01:57:19.66 0.net
俺で160万くらい

274 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 03:07:37.92 0.net
日本総貧乏

275 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 10:41:55.79 0.net
大きな転換点を迎えている

276 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 10:47:11.02 0.net
ベーシックインカム以外でこの大貧乏時代を変えるのは不可能とりあえず目先の生活が安定した気分にさせるしかないんだよ

277 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 12:11:56.22 O.net
よっぽど天然の浪費家以外は怖くて金パーパー使えねーよな

総レス数 277
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200