■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
お前ら卵かけご飯どうやって作る?
- 1 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:24:17.35 0.net
- 卵と醤油を混ぜたものかける?
ご飯に卵直接割り入れてそこで混ぜて醤油入れる?
醤油ご飯作ってから卵かける?
醤油以外のもの入れる?
- 2 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:25:52.52 0.net
- 醤油ご飯はわからない
- 3 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:26:28.80 0.net
- たまごに高級品使うのが絶対条件
- 4 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:27:06.87 0.net
- 醤油ご飯にしたほうが卵の美味しさがわかる
- 5 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:27:13.08 0.net
- >>2
ご飯に直接醤油をかけて混ぜる
卵には味付けしないでかける
- 6 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:27:45.77 0.net
- 七味をかける
- 7 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:27:56.86 0.net
- 実家では別の器に生卵と醤油混ぜたものを入れてそれを米にかけてたけど
意外と米に生卵と醤油直掛けして混ぜる人が多いようで今はそうやってる
- 8 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:29:00.43 0.net
- 基本しょうゆのみだけどたまーにだしの素や鶏がらスープの素を少量入れる
- 9 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:29:28.12 0.net
- ウチは玉子かけご飯用のセットに付いてる使ってるけど
醤油かけるやつってパックの玉子食べてるの?
- 10 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:29:38.90 0.net
- 白身と黄身を分けて黄身だけご飯に乗せてざっと混ぜる
醤油を追加してしっかり混ぜる
- 11 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:30:21.23 0.net
- >>10
白身使わないタイプ?
たまにいるね
- 12 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:30:29.89 0.net
- 器に卵を割って軽くかきまぜて
ご飯に乗せる
そのあと醤油を直がけ
卵混ぜるときに醤油入れると
全体に行き渡って味薄く感じるから
- 13 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:30:30.96 0.net
- だし醤油だけ
- 14 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:30:59.81 0.net
- こういうセットのやつ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/g-call/45485.html
- 15 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:31:34.57 0.net
- こんな時間に飯テロ
- 16 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:32:09.20 0.net
- 炊きたてご飯にかけると美味いよね
たまごは乗せるか混ぜてからかは気分次第
- 17 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:32:24.36 0.net
- ご飯に醤油回しかけてから卵割ってかき混ぜる
気分でおかか混ぜたり味海苔サイズに切った焼き海苔で巻きながら食べたり
- 18 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:32:33.67 0.net
- 黄身と白身分け
白身とご飯をまぜて
真ん中に黄身を載せる
醤油をたらし黄身を少しづつ崩しながら食う
- 19 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:32:36.81 0.net
- >>14
うれしくないギフトだなw
- 20 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:32:47.31 O.net
- 醤油よりめんつゆの方がうまいよ
- 21 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:33:40.33 0.net
- >>11
小さい頃からそうだったから卵かけご飯はそういうもんだと思ってたよ
白身混ぜてみたこともあるけどどうも合わなかった
白身は他の料理とかに回せたら回す
- 22 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:33:43.17 0.net
- ふりかけだな
https://www.futabaen.net/shopdetail/000000000076/
- 23 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:33:44.21 0.net
- メレンゲご飯に黄身
- 24 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:33:46.81 0.net
- 最初にご飯と醤油混ぜるやつ最近知ったらよくやるようになった
美味しくなったような気がするけどわからん
- 25 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:35:35.75 0.net
- http://imgur.com/ck2RZpR.jpg
- 26 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:36:16.77 0.net
- 茶碗に卵を割り入れめんつゆ(醤油は使わない)をいれてかき回し
その後でご飯を入れる
- 27 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:36:55.30 0.net
- パックご飯レンチンして
それに卵割入れて
醤油かけて混ぜる
これ以上を特に望みはしない
- 28 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:37:32.10 0.net
- 直玉まぜまぜ醤油後がけ
アレンジ玉子投入時+納豆
- 29 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:38:29.68 0.net
- >>24
卵の味がダイレクトにするから卵好きにオススメ
- 30 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:38:34.69 0.net
- 150gのご飯に7gの醤油を入れてよく混ぜてまず醤油ご飯を作るんだよ
その後に6個800円くらいの高級卵を使う
高級卵は黄身が指で摘めるくらい濃厚なんだ
これでいっぺん食べてみ?
- 31 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:40:15.82 0.net
- 何にせよ炊きたて超アツアツでないかぎりレンチンチンシコブーストして
超超アツアツで冷えた卵に負けない分量・熱量のメシにぶち込んでマゼマゼ
半熟目玉をぶち入れたかの如く卵全体に熱が行き渡るようにするのが俺のAYA STYLE
つまり鼻水食ってるような食感にはならないし卵混ぜても尚熱くて食えないくらいが良い
- 32 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:40:28.46 0.net
- ご飯に卵を入れてから醤油かけて混ぜる派
- 33 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:40:36.38 0.net
- >>30
テレ東見たなw
- 34 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:40:42.25 0.net
- 牛角の焼肉のタレ(にんにく塩味)入れて食ってる旨すぎ
- 35 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:41:17.90 0.net
- ワサビを少し入れるのオススメ
- 36 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:42:08.71 0.net
- 白身入れる奴はどうかしてる
- 37 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:43:57.36 0.net
- かけない
生卵と醤油をかき混ぜて
そこにご飯を入れる
- 38 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:44:14.50 0.net
- 飽きてくるとふりかけとかラー油とか鮭フレークとかごはんですょとかイケそうなヤツならなんでも掛けてしまう
- 39 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:44:33.39 0.net
- かき混ぜた後にかつおぶしパックを半分程散らす
めちゃうま
因みにかつおぶしパックはセブンの蒙古たんめんに入れても激旨化する
- 40 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:44:39.54 0.net
- 味の素入れる奴はいないのか
- 41 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:45:08.36 0.net
- これさ 1億以上の組み合わせあるんだよな
まず一番信じられないのは
・ご飯に直接卵を割る奴
・卵をほぼ溶かない奴
・九州系の甘い醤油をかける奴
- 42 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:45:23.63 0.net
- それじゃご飯かけ卵じゃないか
- 43 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:45:50.69 0.net
- ポン酢でやると美味いと聞いてやってみた
まあ美味かったよ
一回くらい試してみ
- 44 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:46:17.85 0.net
- 旅館の朝食でしか食わないな
温泉卵が多いので飯の上に温泉卵割って醤油入れて混ぜ混ぜ
- 45 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:46:20.02 0.net
- 結局卵が美味しくなきゃダメだよね
俺みたいに業務スーパーの卵だと卵自体が薄味で作り方変えても変わらない
- 46 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:47:03.23 0.net
- 手間の掛からん所が良いので白と黄を分けるとこまではしない
白が邪魔なのはわかるけど
- 47 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:47:11.73 0.net
- 甘い醤油はアリだな
だって俺は麺つゆでやってるから
- 48 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:48:20.23 0.net
- そういえば白身と黄身分けてメレンゲ作ってかける人もいるんだっけ
- 49 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:48:31.33 0.net
- バジルをかけると味変です
- 50 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:48:56.03 0.net
- マヨもいけるぞ
- 51 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:49:00.92 0.net
- 卵を凍らせるみたいなの流行らそうとしてたよなテレビで
- 52 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:50:13.27 0.net
- まぁ塩味は足したい
- 53 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:50:38.87 0.net
- 醤油を垂らしても全部均等に混ぜずに味の違いを楽しむ
- 54 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:50:53.42 0.net
- 卵を別椀に割ってから醤油入れてかき混ぜてからご飯にかけてるわ
- 55 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:51:01.21 0.net
- 通ぶって塩で食う人とかいないの?
- 56 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:51:57.92 0.net
- このスレでは誰もやってるやついないようだけど
卵かけご飯作った後に味付け海苔でご飯を箸で巻いて食べるということを俺は昔からやってる
お前らも1度やってみ?飛ぶぞ
- 57 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:52:06.22 0.net
- カツオふりかけはなかなかイケる
- 58 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:52:20.14 0.net
- メレンゲ+黄身は究極の情弱かな
テレビで簡単に洗脳される馬鹿に見える
- 59 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:52:36.87 0.net
- コショウを少々
- 60 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:52:59.01 0.net
- マヨ好きだけどTKGには入れた事ないな
マヨ味が幅きかせそうで
- 61 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:53:05.13 0.net
- ゆず胡椒
- 62 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:53:40.23 0.net
- ゆうかりんがご飯少なめのユルいトゥルトゥル卵かけご飯が好きって公言してて
それ派になった
- 63 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:53:51.40 0.net
- キムチとか昆布の佃煮とか味が濃いの乗せて食うの合う
- 64 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:54:11.30 0.net
- >>56
旅館の朝メシでそれやってる
- 65 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:54:39.73 0.net
- 卵をよーく溶いて白身のどろどろが残らないようにする
醤油を混ぜてからごはんにかける
ご飯は熱々のものにすること
味変としては
バター 濃厚な味になる
味付け海苔 言うまでもなくおいしい
七味唐辛子 スパイスもいいよね
かつお節粉 そりゃおいしいでしょ
味の素 やったことないけどリュウジがおいしいと言ってるのでおいしいのでしょう
- 66 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:54:40.56 0.net
- 白だし 昆布茶 コチュジャン 味噌
ここらへんかな?味変
- 67 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:55:01.31 0.net
- >>56
子供の頃からいつもやってるわ
例の味付け海苔を常備してますわ
- 68 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:55:44.78 0.net
- ほとんどの人は卵と醤油を混ぜてから、ゴハンにかけて食べてると思うが
なぜか、TVではゴハンの上に卵を載せてから、醤油をかけるよな
- 69 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:57:44.75 0.net
- >>68
それだと卵が醤油を弾いて白飯に醤油だけのとこが出来るんだよな
- 70 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:57:50.42 0.net
- 確かにTKGを味付け海苔で巻くのは旅館の朝食だけだな
- 71 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:58:34.03 0.net
- ご飯の窪みに卵を潰さずに乗せたら
黄身に軽く割れ目を入れるだけ
そうすれば
白米&黄身
白米&白身
白米&黄身白身の三種類の味と食感が楽しめる
- 72 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:58:51.07 0.net
- お皿を別に出すのが洗い物が増えて面倒
茶碗のご飯の真ん中に箸で穴を開けて卵を割り落とし醤油をぶっかけてこぼれないように恐る恐るかき混ぜて食べる
当然綺麗には混ざらずムラになるがあえて食感の変化を味わってるのだと自分を納得させる
- 73 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:59:04.21 0.net
- >>69
そのムラを楽しんでるところはあるかも
- 74 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:59:15.33 0.net
- >>69
卵だけとか、醤油だけのトコができるよね
- 75 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:59:21.39 0.net
- ご飯に卵割り入れて黄身を箸でちょっと割ってそこに醤油かける
- 76 :名無し募集中。。。:2022/01/04(火) 23:59:23.80 0.net
- 好きに食え
- 77 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 00:00:25.18 0.net
- だから俺は先に生卵と醤油を丼でかき混ぜて
そこにご飯をインしてる
- 78 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 00:01:02.62 0.net
- 別の器を使うよりも合理的だとおもって直に乗せる派に変えたが
あえて混ぜ具合を不均一にしてその差異を楽しむ喜びを知った
- 79 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 00:02:50.89 0.net
- 卵かけご飯って全然食べないんだけど食べるタイミングがわからんな
- 80 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 00:02:58.93 0.net
- これ美味いぞ
https://www.youtube.com/watch?v=Xuga9ePwPmk
- 81 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 00:03:00.79 0.net
- 洗い物ってね
油を使ってない場合は流水で流しながらスポンジでダーッとこすればそれできれいになるよ
洗剤を付けるからすすぎが必要になるんだ
- 82 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 00:03:59.51 0.net
- ワサビ乗せまいうー
昔流行った食べるラー油も美味かった気がする
- 83 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 00:05:19.31 0.net
- 卵醤油をかける派でかける時ごはんの真ん中に穴を開けない人ー✋
- 84 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 00:06:16.74 0.net
- ごま油かければ目玉焼きの味
- 85 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 00:06:46.19 0.net
- >>80
こいつベロベロで声が五月蝿いから嫌
- 86 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 00:06:46.56 0.net
- わさび入れる
あときざみのりがあるとなおよし
- 87 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 00:07:13.87 0.net
- 納豆が意外にも1人だけか
まあ卵かけご飯とは別モノの食いもんになるけど
俺は卵かけご飯だけにするか納豆も入れるかを常に迷う
納豆入れたときはネギも刻む
- 88 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 00:07:54.93 0.net
- からざが何となく気持ち悪い
どんな食べ方にせよあれの食感に気づかないようにして食べたい
よけるほどじゃないし何故と言われても困るけどとにかく気持ち悪い
- 89 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 00:09:58.80 0.net
- >>88
あーね
全く同意
- 90 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 00:11:50.38 0.net
- まずご飯に醤油(めんつゆ可)を先にかけてよくかき混ぜる
米粒に醤油をコーティングしておくことで後から黄身を乗せて混ぜても卵の味がしっかり味わえるから順番を間違えないでくれよな
ちなみに黄身だけ派なのはアレンジで納豆を混ぜたりするから(白身は納豆と相性悪い)
- 91 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 00:11:52.57 0.net
- >>87
納豆入れるとどっちの味も台無しになる
- 92 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 00:16:18.18 0.net
- ご飯にくぼみ作る→卵割って直接入れる→箸で白い部分除去→よく混ぜる→醤油かける→混ぜる→昆布の佃煮をおかずに食べる
- 93 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 00:16:50.84 0.net
- 卵、醤油、味の素を混ぜてご飯に混ぜてる
- 94 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 00:18:12.41 0.net
- 家でホットプレートで焼肉する時にさ
ホットプレートの隅っこのほうでキャベツとかの野菜で土手作って生卵も1個同時に焼くのさ
ご飯と焼肉を一緒に食べるんだけどさ
卵が半熟卵くらいになったら焼肉のタレの皿にボチャンと漬けてご飯に乗せて黄身を崩しながら食べると美味いんだよ
卵かけご飯とはちょっと違うかもしれないけど焼肉のタレも美味いぞ
- 95 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 00:18:52.77 0.net
- 卵かけご飯は醤油より麺つゆでやるのが美味い
- 96 :fusianasan:2022/01/05(水) 00:19:54.42 0.net
- 岡山の醤油屋の黄ニラ醤油かけて食べてみな
飛ぶぞ
- 97 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 00:19:57.55 0.net
- >>88
必ず取るわ
焼く場合でも取る
- 98 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 00:20:41.18 0.net
- 醤油後派だけどそれほど面倒ではないから先に米と醤油を混ぜて試してみるわ
- 99 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 00:21:58.63 0.net
- うまいよなあ
やった事ないけど卵かけで3杯はいけそう
- 100 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 00:24:47.76 0.net
- 黄身と白身と醤油をさっくりかき混ぜる
かき混ぜ過ぎないように注意する
熱々ご飯に窪みを作ってそれを流し入れ口に掻き込む
醤油はあれが絶品
- 101 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 00:31:53.41 0.net
- 卵に醤油とゴマと胡麻油と味の素一振り入れる
子供の頃からこれだったから大人になって居酒屋で頼んだ卵ご飯に醤油しかついてこなかったのに驚いた
- 102 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 00:33:02.49 0.net
- 前は別の容器でかき混ぜて醤油だったけどめんどくさくなってそのままご飯めがけて卵割って醤油ドバドバかけてかき混ぜて食ってる
- 103 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 00:33:44.63 0.net
- >>31
シコ!?
- 104 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 00:38:29.34 0.net
- 卵かけご飯に卵かけご飯専用醤油をちょびっとかけて食べるラー油と鰹節と刻みのりで食うと奇跡的に美味いから試してみて
- 105 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 00:44:16.69 0.net
- TKGていうやついなくなったな
- 106 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 00:53:20.80 0.net
- 海苔の佃煮、万能ネギ、胡麻、鰹節入れてよく混ぜるだけ
- 107 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 00:57:05.22 0.net
- 明太子ほぐして入れると痛風まっしぐらだなーってハイになれる
- 108 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 00:57:35.80 0.net
- 炊きたてご飯&濃口醤油&玉子を用意
・ご飯に醤油ひと回し→箸で混ぜ均一に
・そのご飯の中央に卵黄を崩さず乗せる
・よく溶いたメレンゲ状の卵白をかける
- 109 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 00:59:19.40 0.net
- 少し高いけど平飼い卵に醤油これがコクが合って上手いんだな
抗生物質与えてるのは避けたい
素材で勝負よ
- 110 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 01:00:56.31 0.net
- ランパクをメレンゲにする卵かけご飯やったけどクソ不味かったわ
- 111 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 01:07:58.57 0.net
- お正月にばあちゃんちゃちで烏骨鶏の卵かけご飯してきた
- 112 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 01:09:11.17 0.net
- いいなぁ
- 113 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 01:12:01.45 0.net
- https://i.imgur.com/I8a8B0T.jpg
https://i.imgur.com/GzY9zeH.jpg
https://i.imgur.com/l8xxbmA.jpg
https://i.imgur.com/XZtv92c.jpg
https://i.imgur.com/CTfy3C4.jpg
- 114 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 01:12:47.48 0.net
- すき焼きの最後はご飯にかけるの普通だよな?
- 115 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 01:15:23.73 0.net
- 必ず味の素をかけろ
ハイミーなら尚よし
- 116 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 01:18:25.31 0.net
- NO MSG !
- 117 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 01:25:12.32 0.net
- うずらも美味いよ
- 118 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 01:26:27.42 0.net
- 普通に作ってのりたまかけるの好き
- 119 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 01:40:58.87 0.net
- ご飯の上に直接卵を割って落とせばいいのに
わざわざ別の器で溶いてからご飯にかける奴ってアホなん?
そんなことしても味は一緒だよ
- 120 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 01:41:55.92 0.net
- ホカホカのご飯の上に卵落とす奴とは仲良くなれない
少し粗熱がとれてからだよ俺は
- 121 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 01:42:27.28 0.net
- 混ざり切らずに白身の食感残ってるの嫌なんよ
- 122 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 01:42:42.33 0.net
- >>113
外国人には抵抗あるからしゃーないな
- 123 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 01:44:05.30 0.net
- あつあつご飯と粗熱取ったご飯の違いは?
- 124 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 01:46:54.43 0.net
- たまごが加熱されたら状態変わるからご飯の温度で結構変わるよ
- 125 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 01:50:10.79 0.net
- そっか
- 126 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 01:53:08.71 0.net
- 炊きたてご飯にぶっかけたら玉子が固まってしまうんよな
- 127 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 01:54:45.71 0.net
- 今度醤油ご飯にかけるというやつをやってみよう
- 128 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 02:01:32.03 0.net
- かま玉うどんもアツアツの奴で作ると卵かたまるから一回ザルで湯切りして少し冷めたのでやってる
- 129 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 02:05:19.69 0.net
- 卵に出汁醤油をかけマヨネーズ少量投入
よく混ぜてご飯にかけシラスを乗せよく混ぜて食う
丼で三杯は軽い
- 130 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 02:12:09.56 0.net
- 法テラスのみの???
- 131 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 02:13:24.05 0.net
- 炊きたてだと卵が少し固まって美味しい
- 132 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 02:19:04.59 0.net
- 子供の時はめっちゃ卵といてからかけてたんだけど
親子丼の名店みたいなところの店主が親子丼作るのに卵はあまり溶きすぎないと言っていて
「卵の味は黄身にあるので混ぜれば混ぜるほど薄くなるんですよ」と
ナルホドと思ったのでご飯の上に直接落として醤油かけてささっと混ぜるだけで食べるようになった
あと目玉焼き丼(半熟)に醤油かけて食べるのも大好き
- 133 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 02:26:41.13 0.net
- へー勉強になったわ
- 134 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 02:27:20.38 0.net
- 黄身だけ食べて白身は捨てたら美味いんだろうけど貧乏性だからできない
- 135 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 02:33:37.98 0.net
- 卵かけご飯に赤味噌を少し乗せて30秒チンしろ
赤味噌が溶けてめっちゃ美味くなるぞ
これは赤味噌じゃないと溶けないからダメね
- 136 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 02:37:53.45 0.net
- 白身と醤油は相性半端ないけど黄身に醤油は邪魔なんだよね
白身だけ混ぜて醤油と絡めてご飯の2/3程にかけて
残った黄身を乗せて残りの1/3を中心に半分ほどに割り広げる
黄身だけゾーン白身醤油ゾーン混ぜ混ぜゾーンを作って味の変化を堪能する
これだよ
- 137 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 07:05:14.40 0.net
- 白身は入れないな
- 138 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 07:12:05.64 0.net
- 白身にも栄養が詰まってるんだぞいっ!!
- 139 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 07:20:34.76 0.net
- 定食屋でしか食わない
ご飯を半分くらい食う→あいてるスペースに卵の黄身だけ落とす→黄身を割って醤油をかける
→ご飯に少しずつ染み込ませながら食う
- 140 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 08:52:23.04 0.net
- >>134
白身のドロッとした舌触りがいいのに
- 141 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 08:57:03.29 0.net
- 黄身は30%脂、白身はピュア蛋白
https://mainichigahakken.net/health/img/tamago_seibun_hyou.jpg
- 142 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 09:20:36.06 0.net
- >>119
だから俺は先に生卵と醤油を丼でかき混ぜて
そこにご飯をインしてる
味は一緒ならこれでもいいよね
- 143 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 09:35:18.78 0.net
- 俺はいつも卵ダブルだけどお前ら貧乏人は一個なんだろ
- 144 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 09:57:56.32 0.net
- 卵黄ダブルで白身は別個で食うわ
- 145 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 10:00:07.42 0.net
- 黄身だけの卵かけご飯ってちょっと濃厚すぎてムリだったわ
- 146 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 10:05:16.73 0.net
- >>122
でも飯が熱々だと卵も半熟状態だよな
ドロドロのオムレツの中より加熱されてるかもしれん
- 147 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 10:05:21.44 0.net
- 俺も白身は入れずに他で使う派だわ
- 148 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 10:06:28.82 0.net
- 同じ人がいるとは
黄身ダブルで白身は焼いて食べてる
- 149 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 10:07:02.51 0.net
- 食える量が少ない幼稚園頃までは栄養とるためか食わされてたけど量食えるようになってからおさらばしたから
社会人になって定食屋で再会したときは大人も食うの?て驚いた
- 150 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 10:16:37.37 0.net
- さくら水産のランチよく行ってたなご飯と卵が食べ放題
- 151 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 10:27:25.21 0.net
- すき家の朝定食だと飯は肉と海苔だけでいけてしまって卵の扱いに困ってた
- 152 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 10:30:07.20 0.net
- >>14
おおおおこれは高級感溢れる卵かけご飯であーる!!
- 153 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 10:51:49.67 0.net
- 七味入れたりかつお節かけたりバターとか専用醤油とかひと手間かけてみたけど
最終的にご飯にそのまま卵割って醤油とまぜるに落ち着く
これが一番楽
- 154 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 11:02:38.76 0.net
- 卵はヨード卵ヒカリでお米はコシヒカリで
- 155 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 11:03:58.03 0.net
- 卵で米をコートするチャーハンもTKGみたいなもんた
- 156 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 11:09:00.66 0.net
- 目玉焼きにして創味のつゆをかける
これが一番好き
- 157 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 11:14:34.68 0.net
- >>3
卵かけご飯ごときに絶対とか言っちゃってるバカかよ
チャーハンとか語りそう
- 158 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 12:07:47.11 0.net
- >>132
目玉焼き丼うまいよな
黄身が濃厚になってさ
卵かけご飯よりよく食べるわ
- 159 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 12:08:37.25 0.net
- 納豆もそうだけどついてるタレとかめんつゆ系の甘みを加えた卵かけ専用醤油とかが
全然うまいと思わなくて単なる醤油が一番うまいと思う
- 160 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 12:32:46.98 0.net
- >>156
それは卵かけご飯ではない
- 161 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 12:58:31.38 0.net
- ウスターソースじゃだめなんですか
- 162 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 13:05:42.19 0.net
- >>159
まったく同意
- 163 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 13:24:13.29 0.net
- >>161
いいけど珍しいね
- 164 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 13:25:32.53 0.net
- >>161
卵なしのソーライスは普通にうまい
- 165 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 13:31:36.21 0.net
- ここ見てさっそく食うぜ
T!K!G!
ティティT!K!G!
- 166 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 13:59:34.97 0.net
- めんつゆの方が美味い
- 167 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 14:02:23.87 0.net
- ヤナカナがオススメしてたのはノーマルTKGにごはんですよを乗っけるやつ
ごはんですよがある分TKG自体は少し薄めに調整しておくといい
- 168 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 20:29:16.55 0.net
- みんな醤油のほうがいいというけど俺は納豆についてるタレが大好き
- 169 :名無し募集中。。。:2022/01/05(水) 20:35:24.05 O.net
- 白身の青っ鼻感が苦手だから混ぜて白身の繊維?が切れてサラッとするくらい混ぜてご飯にかける
総レス数 169
27 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★