2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京都の水道水のセシウム検出量、福島並みの数値を記録

1 : ジャーマンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2014/10/01(水) 19:10:12.53 ID:OuD41G4p0.net ?PLT(15000) ポイント特典

大気中
http://i.imgur.com/QNXmSek.png
水道水
http://i.imgur.com/MAO5spp.png

360 : フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:16:09.73 ID:dNSalywP0.net
震災原発事故後
東京はずっと
セシウム水を検出してるぞ

これは既に常識だろ?
ずっと政府が発表してる事だしなw

水道水飲んだり飯に使ってる奴は
放射性物質を体内に蓄積してるんだろ

361 : ビッグブーツ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:26:55.28 ID:iK8rS9w1i.net
>>360
セシウム137の生物的半減期は平均70日
ずーっと残る訳じゃない

362 : フルネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:37:21.24 ID:WhjIwoyy0.net
消えても毎日新たに供給されてるんでっしゃろ(鼻ホジ)

363 : セントーン(西日本)@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:39:31.15 ID:KeuuTSRI0.net
>>361
一回こっきりならな!ちがうだろ?

364 : キングコングラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:41:18.10 ID:aWJ5eOQh0.net
飲んで絆!

365 : スパイダージャーマン(catv?)@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:42:23.55 ID:JS3zVrbq0.net
どーも最近、体がだるいと思ったら

366 : ダイビングフットスタンプ(大阪府)@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:49:37.53 ID:SJILbhPe0.net
日本のヨハネストンキン

367 : バックドロップ(catv?)@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:49:49.86 ID:TPX6bv5F0.net
お得意の数値操作後の数値でこれかよ

368 : スターダストプレス(空)@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:53:42.65 ID:FsKfJZs00.net
まあ、3号機はまだ格納容器ぶっ壊れたまんま放出中だろ(´・ω・`)?
この程度で済んでるのがいいヌースだな(´・ω・`)。
ぶっちゃけ他所の原発のお漏らしと大差ねーだろうし(´・ω・`)。

369 : ランサルセ(山陽地方)@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:06:13.44 ID:2znWOsxSO.net
富士山噴火したら灰も積もるし大変だな

370 : ヒップアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:28:58.80 ID:2dmJzwo+i.net
>>362-363
そうだよ。蓄積っつーからそう書いた。
減っていかない訳じゃないってこと。
まぁどの程度なら安全とか危険ってのは個人の考え方によるから
今の数値その物をどうこう言わないけどね。

371 : バックドロップホールド(catv?)@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:59:15.00 ID:BquO+FNX0.net
50万人の受け皿が精一杯
100も200も受け皿が無いから
数字を弄って何とか住まわせている状態
中国やロシアに日本人移民に対して話し合いが
過去にあったが、結論は無理だったので
報道をごまかすしかないのが現状

372 : キドクラッチ(福岡県)@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:02:33.63 ID:dV6GDFfj0.net
東日本詰みすぎだろ

373 : ローリングソバット(大阪府)@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:05:14.94 ID:WT8lmwsu0.net
セシウム137の半減期とか関係なくね?
セシウマ137から何かに呼び名が変わるだけだろ?

374 : エルボードロップ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:11:57.43 ID:ucsa1doq0.net
半減期過ぎても消える訳じゃないから
トリチウム使った時計使ってるけど半減期が12年
メーカー保証が10年
朝でも夜でも針光ってる
買ってから20年経つけど全く暗くなる様子は無しに

375 : バックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:44:18.08 ID:S3QN7Ztl0.net
>>84
トンコロ食べて応援とか言ってるぐらいだからな
なんですぐ関西に目をむけるの?
キモイからそこで被爆しながら死んでくれ。

376 : 雪崩式ブレーンバスター(家)@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:50:19.54 ID:/B+zAJZK0.net
いまさら豚菌に貼り付いているのは
バカと情弱と貧民だけだから
全滅すればいいだろw

377 : タイガードライバー(家)@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:59:41.30 ID:JBbjPGKD0.net
本当に細胞に放射能物質が染み渡るんだなあ。
孫の代まで被害は出ないな。ただちに影響はないかあ。
さっさと引っ越したいわい。

378 : リキラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/10/04(土) 02:00:58.58 ID:MWKXnjcK0.net
ホル三シス効果で健康になったりして

379 : ヒップアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/10/04(土) 02:09:59.25 ID:2dmJzwo+i.net
>>373
セシウム137→バリウム137m(半減期2.5分)→バリウム137(安定物質)

>>374
それって発光剤の発光に必要な以上のトリチウムがそもそも入っていて、半減期で減っても必要な線量が得られてるって事はないの?

380 : ブラディサンデー(東京都)@\(^o^)/:2014/10/04(土) 02:29:21.72 ID:uWiJTd8B0.net
>>361
半減する迄に70日かかる
水を毎日の様に摂取の連鎖だろw

381 : ランサルセ(東日本)@\(^o^)/:2014/10/04(土) 03:16:18.51 ID:VIFWDBfI0.net
>>376
また夢の中で生きてるの?
早く死ねよw

382 : ヒップアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/10/04(土) 03:19:10.62 ID:2dmJzwo+i.net
>>380
ん。で、どのくらいで摂取と半減期がバランスするかグラフがあった
http://blog-imgs-55-origin.fc2.com/k/i/i/kiikochan/2012020612.jpg
毎日1Bqで、200Bqくらいでバランスするみたい。
今の水道水、その他食品でどの程度になるか知らないけど、
それが安全かどうかは好きに判断して。

383 : ドラゴンスリーパー(dion軍)@\(^o^)/:2014/10/04(土) 03:35:37.94 ID:Q/KMLO7t0.net
>>99
君は相変わらずの放射脳馬鹿だなあ

384 : サソリ固め(北海道)@\(^o^)/:2014/10/04(土) 04:49:33.00 ID:E2j7J5d80.net
政府は嘘吐き
朝取れ野菜も朝取れ魚介も何もかも検査なんかせずに売ってる
朝取れ野菜朝取れ生シラスウマー

385 : チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/:2014/10/04(土) 04:50:46.83 ID:zczHAz4s0.net
道理で最近コーヒーが美味いと思った
ミネラルが増えてたんだな

386 : クロイツラス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/10/04(土) 04:51:49.39 ID:huWZYxO+0.net
セシウムは体に良い ^^

387 : ダイビングフットスタンプ(大阪府)@\(^o^)/:2014/10/04(土) 04:53:51.80 ID:0xdQ5HiC0.net
バナジウム水もセシウム水も変わらんだろ

388 : ネックハンギングツリー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/10/04(土) 04:56:38.89 ID:Go/91GJ90.net
まじ微量じゃん
関西の牛乳の方がよっぽど入ってるだろう

389 : フランケンシュタイナー(千葉県)@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:43:06.54 ID:wBDo00gA0.net
>ミネラルが増えてたんだな

ミネラル・・・
タダの塩だよ

390 : アルゼンチンバックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:54:23.57 ID:NPDHJh/F0.net
スーパー開店待ちして家族総出で水買いに行こう。

391 : 逆落とし(庭)@\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:48:46.09 ID:wgQEs+JO0.net
>>15
俺は違う

392 : キチンシンク(大阪府)@\(^o^)/:2014/10/04(土) 09:23:58.13 ID:cPPvWjo00.net
南風GOGO

393 : デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2014/10/04(土) 09:37:35.21 ID:NKsdUpDS0.net
最近、身体が光りだした

394 : バックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:19:43.31 ID:S3QN7Ztl0.net
情弱まだトンキンに住んでるなんて
よほど困った事情がありそうですねw

395 : フェイスロック(静岡県)@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:26:05.08 ID:J+6YBvKM0.net
飲料水を買ってきても
シャワーや風呂で毎日被曝だなw

396 : 男色ドライバー(福岡県)@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:27:27.97 ID:MlW2tGGr0.net
内部被爆と外部被爆を一緒にスンナ

397 : 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:30:12.34 ID:SSEJyeWu0.net
多分だけど水道水に地下水ブレンドしてるところはそこまで被害ないんじゃないの?
東京はみんな川の水じゃないの?

398 : ファルコンアロー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:51:09.43 ID:n4/m6aRR0.net
>>379
それはない
T25で日本国内で使用できる量しか使われてない
半減期過ぎても半分になるだけで消えないよ

399 : メンマ(東京都)@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:26:08.27 ID:ZkJ8VgqQ0.net
これ3年前くらいならもう日本終了って感じで大騒ぎしただろうけど、
いまや冗談、ギャグのネタ扱いか。だって実際、生活は何も変わらんのだもの。
人の噂も75日とはよく言ったもんだ。

400 : ファイヤーバードスプラッシュ(庭)@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:29:58.12 ID:b+QDkvxa0.net
気にしなーい

401 : ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:30:04.59 ID:2wThH0Z40.net
トンキンのゴミ共はすでに被ばくしてんだろ
つまり人生投げてるってこと

402 : トペ スイシーダ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:32:24.37 ID:tDUC8VtS0.net
いい加減福島とか東京とかまとめて出すのやめなよ
全然あてにならないじゃん。無傷なところにまで風評被害広がるだけなのに

403 : ウエスタンラリアット(長野県)@\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:09:43.89 ID:99cJC2w60.net
>>399
心筋梗塞とか感染症に罹りやすいとか
無知だったら内部被爆のせいなんて思わないだろうしな

404 : キチンシンク(大阪府)@\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:48:02.40 ID:cPPvWjo00.net
直ちに影響はないといったでしょう

405 : チェーン攻撃(佐賀県)@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:25:24.85 ID:oclaLGJz0.net
手遅れ状態にならないと動かないのだろう

406 : エクスプロイダー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:37:50.78 ID:1M9s7BOD0.net
       _
    ./'^^^ ^-.
  /       | 
 「         〈
ヽ...__.   ▲ ▲  .l
   l   ●   ./
   ./゚   ▲   .l
  .;r        q
  ]         ノ  
  、        (
  (        .ヽ
 .ヽ         〉
  l.         l.
  (         (
  ヽ____    __.。.l゜
      ^ ^
怪しいお米
  _/ 7__.  /__7 ./''7 _/ ̄/_     /''''7  
/_  __.  /  /__7 / ./ / __  /   / /   
./ /_--'   ___.ノ / ー' ___ノ /   ノ /__,l ̄i.
i___7  /____,../    /____/    /___,、__i さん

407 : エクスプロイダー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:39:52.91 ID:1M9s7BOD0.net
             /ヽ      /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       / /      \   :::::::::::::::|   みんな 死んでしまうお・・・・・・
  | |       | (●      (●    ::::::::::::::|
  | |       | ∪      ∪   :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|

408 : フランケンシュタイナー(千葉県)@\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:39:14.01 ID:wBDo00gA0.net
で、いつになったら死者が出るの?

409 : サソリ固め(東日本)@\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:03:42.79 ID:1FZX4t4u0.net
甲状腺疾患に限らず老人以下世代の心筋梗塞や脳梗塞での急逝、癌や白血病、免疫系疾患、若年性の白内障や糖尿病などもずいぶん増えてるようだけどはたして統計に反映するかどうか
そゆこと
風邪でもないのにおかしな咳が止まらない、下痢し続けるのもあるな

総レス数 409
91 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200