2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

欧米でレジ袋無料化の動き相次ぐ 「買い物袋の使い回しは不衛生のため」

1 ::2020/07/01(水) 07:51:11.25 ID:Pb4CHhyL0●.net ?PLT(13000)
http://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
欧米では日本に先立ってレジ袋を有料化する取り組みが始まりましたが、同じ袋を使い回すと
新型コロナウイルスの感染リスクが高まるなどとして、無料で提供する動きが再び広がっています。

アメリカ西部のカリフォルニア州は、2016年、全米で最も早く小売店などでのプラスチック製レジ袋の提供を禁止し、
再利用可能な袋や紙袋を10セント、日本円で10円余りで販売する法律を導入しました。

しかし、州内での感染の拡大を受け、客が再利用できる袋を持ち込むと店員が感染するおそれが高まるなどとして、ことし4月、一転してレジ袋などを無料としました。

また、州内のサンフランシスコでは、客が再利用できるバッグやマグカップなどを店に持ち込むことを禁じる行政命令を出しました。

東部メーン州ではことし4月から、レジ袋の提供を禁止し、再利用可能な袋や紙袋に5セント以上、
日本円で5円余りで販売する法律が施行される予定でしたが、やはり感染リスクを考慮して来年1月まで延期されることになりました。

また、イギリスのイングランドではゴミを減らすため、2015年からレジ袋を1枚5ペンス、
日本円で6円余りで販売してきましたが、感染の拡大を受けネットスーパーを利用する人が増えたことから、
配送作業に遅れが出たりしないよう、レジ袋を一時的に無料で提供することになりました。

レジ袋 欧米は再び無料化の動き 新型コロナ感染対策で
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200701/k10012490321000.html

552 :サバトラ(東京都) [CN]:2020/07/02(Thu) 07:36:02 ID:LGM5cUPd0.net
洗えばいい

553 :ジャングルキャット(茸) [UA]:2020/07/02(Thu) 07:45:25 ID:+F9clOTd0.net
別に金払うのはいいから
最初から袋に入れて渡せ
つーかこれ袋が無駄にデカくなって余計エコじゃなくなってるような

554 :アムールヤマネコ(新潟県) [ニダ]:2020/07/02(Thu) 07:52:04 ID:YwJ82TfI0.net
使ったレジ袋を穴があくまで再利用が一番いい方法だね。
あんなもん畳んでポケットに入れて歩けばいいだけの話。

555 ::2020/07/02(木) 07:52:40.41 ID:2GDJKY7r0.net
店側が商品入れるコンビニなどの店員はエコバック出されるたびに手を洗うのを義務付けないとな
感染場所不明者増やすとかテロリストとかわらないしね

556 ::2020/07/02(木) 08:07:42.65 ID:nD1PX3ZR0.net
環境保護のためみんなでやめましょうはいいけどさ
一番棄ててた奴がどこのどいつかくらいはハッキリさせとけよな

557 ::2020/07/02(木) 09:20:53.93 ID:UdfDxXCu0.net
何が気に入らないって、西友が3円で提供してた有料袋をしれっと5円にしたこと
今まで無料にしてた袋も数円カネとるようになったのだから、
むしろ5円ではなく2円くらいに値下げをするべき
増税の時もそうだが、こういうどさくさ紛れの値下げが本当に腹が立つ

558 ::2020/07/02(木) 09:46:16.74 ID:2CA2ApdJ0.net
>>368
バカは喋るなと厳命されてんだろ

559 ::2020/07/02(木) 09:48:12.41 ID:2CA2ApdJ0.net
>>557
最後で肝心なトコ間違えて笑わすなw
まあ品物が1円でも安くなれば大抵は得するんじゃねえか?

560 :マーゲイ(家) [EU]:2020/07/02(Thu) 11:31:43 ID:/lfLYN+d0.net
>>553
レジ袋の消費を減らすことが目的だ
エコバッグを用意しろ

561 :ハバナブラウン(宮崎県) [RU]:2020/07/02(Thu) 11:46:37 ID:vRWallo/0.net
でもゴミ焼却場じゃ燃焼温度が下がるから燃料が余計にかかるんだぜ

562 :ハバナブラウン(宮崎県) [RU]:2020/07/02(Thu) 11:48:24 ID:vRWallo/0.net
燃焼温度が低いとダイオキシンが発生しやすくなるしな

欧米ポリコレ連中の環境がーーーーーーーーにはへどが出る

563 :スフィンクス(大阪府) [US]:2020/07/02(Thu) 12:11:50 ID:JPC66B/s0.net
国内プラゴミのたった2%に過ぎないレジ袋
欧米へのパフォーマンスだけで始めたのに欧米はもはや流れ変わってるとかwwww
これ小泉どうすんの?

564 :アジアゴールデンキャット(茸) [KR]:2020/07/02(Thu) 12:13:08 ID:LwUoIYOj0.net
レジ袋をゴミ箱用にしたりと再利用しながら使うから廃油処分よりエコだと思うのだが

565 ::2020/07/02(木) 12:18:21.30 ID:JPC66B/s0.net
>>564
意識高い系オシャレエコの連中がただのイメージでやってるだけから
実際は海洋漂着ゴミの0.3%、国内プラゴミの2%という少なさなのでもし完璧に遂行したとしてもほぼ効果ない
そもそも欧米の猿真似なのに欧米がこの有様

566 :ツシマヤマネコ(SB-iPhone) [BR]:2020/07/02(Thu) 12:27:06 ID:HDM9juL70.net
あんなマスク軽視してる国、コロナ対策としてなんの参考にもならん

567 ::2020/07/02(木) 14:01:53.34 ID:1RN1auOZ0.net
日本は欧米の10〜20年後追いするからこんなご時世にズレた事をやらかすんだよ

568 :斑(大阪府) [CN]:2020/07/02(Thu) 17:24:35 ID:LNgtlgh+0.net
>>503
お前どっちの味方なんだよ

569 :斑(大阪府) [CN]:2020/07/02(Thu) 17:26:02 ID:LNgtlgh+0.net
>>564
直接ゴミ袋じゃなくてワンクッション小さいゴミ箱とかキッチンに吊り下げて便利だもんな
もらわないなら別に100均で買わなきゃならんから消費量増えそう

570 :ソマリ(東京都) [US]:2020/07/02(Thu) 17:40:39 ID:En2C/uGu0.net
>>568
分不相応な老害の味方するわけねーだろ?
50代以上は一度全員コロナに掛かって、生き残るかどうかの天秤に委ねろや
結果として日本は回復するから、無駄減って

571 :エキゾチックショートヘア(三重県) [US]:2020/07/02(Thu) 17:50:30 ID:mFLFAYKG0.net
自宅から鍋やら皿を持って行って受け取る時代に最終的には戻るの?

572 :ボルネオヤマネコ(茸) [ニダ]:2020/07/02(Thu) 18:20:15 ID:h6vTDEtr0.net
消費税で弁当を優遇して
弁当用のプラスチックを垂れ流して
レジ袋は有料化して抑え込む

レジ袋は有料義務化して抑え込んでるのに
弁当箱の二重底は規制しないで
無駄にプラスチックを垂れ流す

なんなんこれ

573 ::2020/07/02(木) 23:24:20.61 ID:Y7yceqCj0.net
レジ袋廃止で、非衛生でるのは当然として
エコでもなく
ゴミ焼却の際によけいな燃料がかかるのもまあ当然だが

袋詰めやらのゴタゴタで店内の混雑を誘発する点もリスク高いし
あまりに駄目すぎる

574 :ブリティッシュショートヘア(滋賀県) [US]:2020/07/02(Thu) 23:26:20 ID:TBLHKBQf0.net
肉とか魚は血が滴るからビニール袋が必要なのに、
血の付いたエコ袋使い回したら感染症が蔓延するわ

575 ::2020/07/02(木) 23:48:27.91 ID:9icBBNvL0.net
環境破壊しながらコロナ撒き散らすとか世界の恥だぜ

576 :ターキッシュバン(山形県) [ニダ]:2020/07/02(Thu) 23:53:33 ID:akR0dWeH0.net
>>2
コロナでこんな

ってどーゆー状況よ?
知り合いで感染した奴一人もいないし
会社もずーっと通常営業なんだけど?
どーやったらレジ袋で
コロナに感染できるの?

毎日数万人単位で感染者出してる
国なら理解できるけど

577 :ターキッシュバン(山形県) [ニダ]:2020/07/02(Thu) 23:57:57 ID:akR0dWeH0.net
>>547
お前がこの世からいなくなるのが
環境にとってはベストなんじゃね?

俺は持続可能な社会環境に
協力する気満々だけど

578 :白黒(SB-Android) [JP]:2020/07/02(Thu) 23:58:42 ID:VBpFfH/l0.net
なめるんかな

579 :白(SB-Android) [JP]:2020/07/03(金) 00:00:55 ID:dMmVSyLr0.net
食品容器や梱包の高さかさましとか禁止な

580 ::2020/07/03(金) 00:04:27.10 ID:UVYJVFk00.net
こういうことをやるなら、ペットボトル飲料も1本500円とかにして、気軽に買えないようにすれば?
ペットボトルなんてめちゃ漂着ゴミで出てるじゃん。マイボトルの定着を図ればいいさ。

レジ袋だけ規制しても何の意味もないよ、ということを言いたい。てゆーか無料に戻せ。
環境や動物のためにこういう政策を世界規模で進めるのは大賛成だが、基準満たしたレジ袋なら無料でいいだろ、ましてこのコロナ禍のなかで。あほだ。

581 ::2020/07/03(金) 02:52:57.25 ID:fXoqeff30.net
欧米に対して見栄張るための制度らしいが
そもそもヨーロッパにはコンビニ的なものはあまり無いからな。ひいてはプラスチック容器の弁当も。
それをそのままに袋だけ無くせとかバカじゃねーの

582 :イリオモテヤマネコ(大阪府) [BR]:2020/07/03(金) 02:54:06 ID:daS1c1D70.net
結構マイバッグって既に普及してたけど
そういう話あんまり聞かないな
表に出なかっただけかな

583 ::2020/07/03(金) 07:53:11.48 ID:lJwli4n+0.net
>>4
ふくやまけいこだっけ懐かしい今どうしてるんだろ

584 :ジャガーネコ(神奈川県) [HK]:2020/07/03(金) 07:58:28 ID:vkrDy7J10.net
エコバッグにすんのはいいけど、
そのエコバッグの中に入れるもんは使い終わると大概プラゴミだからな
なんでストローとレジ袋が槍玉にあげられてるんだ

585 ::2020/07/03(金) 08:09:44.37 ID:fXoqeff30.net
>>11
バカどもには丁度いい目くらましだから

586 ::2020/07/03(金) 08:09:55.18 ID:zX2g9Z3R0.net
不衛生でも店が決めたんだから、店員は従うしか無い
嫌なら辞めろ

587 ::2020/07/03(金) 08:18:22.69 ID:Z65tY1AB0.net
>>571
せやよ

食中毒発生件数とかも当時の水準に戻る

588 :スナネコ(光) [US]:2020/07/03(金) 08:30:17 ID:sV8vYWkS0.net
コンビニで袋入れるのに時間かかると大行列出来ちゃうの?

589 :トンキニーズ(神奈川県) [US]:2020/07/03(金) 09:18:56 ID:t325PGwy0.net
>>38
ほんとこれ

590 :オリエンタル(埼玉県) [US]:2020/07/03(金) 09:24:23 ID:ITkSGJ/j0.net
レジ袋有料化は欧米人のオナニーに付き合ってるだけって言ったのに
欧米人はすぐハシゴを外すから信用したらだめ
移民問題で学ばなかったのか

591 :バーマン(光) [GB]:2020/07/03(金) 11:40:05 ID:xdgyXjcC0.net
ヨーロッパは提言だけはするが都合が悪くなったらすぐ反故にする
まるでどっかの嘘つき半島だ

592 :ライオン(神奈川県) [US]:2020/07/03(金) 13:10:05 ID:qmLXmEea0.net
>>2
頭セクシーの仕事してるアピールの為
バカに頭使わせるとこうなるって好例

593 ::2020/07/03(金) 13:53:22.50 ID:Q5IM6OzA0.net
コロナ禍なのにね

594 ::2020/07/03(金) 15:16:22.48 ID:chma9Qcl0.net
日本のレジ袋って余って使い道に困る素材だろに
各石油等精製会社はコメントねえのかよ

595 ::2020/07/03(金) 15:37:03.69 ID:0KhEsJEe0.net
小さいエゴバッグ(ク)でも文句言うなやフラー🖕🥺
用意してやってんだよフリムン👇🥺

596 ::2020/07/03(金) 23:31:49.18 ID:sxTfroaE0.net
> 【京都】 「有料レジ袋も禁止」あと半年、悩む店主 「プラ製最適だけど…」代替袋模索、条例施行予定の京都・亀岡市 2020/07/03

597 ::2020/07/04(土) 05:18:44.16 ID:zizCx5MJ0.net
感染傾向が馬鹿の目から見てもわかるほど極端に違う欧米と比べるのは無意味
・・・トンキンだけは、同じ扱いでいいかもしれんwwwwwwwwwwwwwwwww

598 ::2020/07/04(土) 07:26:49.31 ID:Xe3ESaiT0.net
レジ袋だけ無くしてもゴミが海洋にたどり着く原因をなんとかしないと意味ないよな。
まあ釣り糸の素材規制しない時点でただのポーズ。

599 :アジアゴールデンキャット(奈良県) [CN]:2020/07/04(土) 07:31:51 ID:vO4LSPfs0.net
これ厚生労働大臣が環境大臣、先に言い出した方が、
有能だとか思われそう

600 ::2020/07/04(土) 07:36:39.94 ID:GL5q5h1d0.net
>>557
イトーヨーカドーは2円だった袋が5円になった

601 :アフリカゴールデンキャット(大阪府) [FR]:2020/07/04(土) 07:49:19 ID:0Pk8Y6sU0.net
>>4
( ;∀;) イイハナシダナー

総レス数 601
108 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200