2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカ+72000 「東京280人?雑魚すぎワロタw」 インド+33000「話になりませんなw」

1 ::2020/07/16(木) 12:21:48.52 ID:3gxs3PAH0●.net ?2BP(2500)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
1 USA 3,616,747 +71,670  140,140 +997

2 Brazil 1,970,909 +39,705  75,523 +1,261

3 India 970,169 +32,682  24,929 +614

https://www.worldometers.info/coronavirus/

203 ::2020/07/16(木) 14:36:10.77 ID:9GBcjv3g0.net
>>179
何も対策せずノーガードは海外だろ
マスクもせず記念日やイベントやBlack Lives Matterで毎日大騒ぎし盛り上がってるわ
マスクもせずEU域内で旅行してるぞ

204 :サーバル(東京都) [ニダ]:2020/07/16(木) 14:38:17 ID:hE56v1Lb0.net
アメリカも実は陽性率は8%と、日本との現在の6%と大差ない
これ割と検査量の差じゃないかな
日本でも秋くらいに1日100万人検査やれば、同じくらいいくんじゃね?

205 :パンパスネコ(茸) [ヌコ]:2020/07/16(木) 14:39:10 ID:lSrzZioT0.net
アメリカは症状がないのに我慢する必要がないという考えなんだろう

インドは人多すぎか

206 :バリニーズ(兵庫県) [JP]:2020/07/16(木) 14:39:23 ID:vjOAbwxz0.net
>>199
お前はリンク先が読めないのか?
欧州やオセアニア、アジアなど世界各地で、カタルーニャやメルボルンなど感染再拡大した都市が再ロックダウンをしてると書いてるだろ

207 :アジアゴールデンキャット(東京都) [US]:2020/07/16(木) 14:39:53 ID:asmRy3/p0.net
国土と人口、検査能力の差も考えようぜ

208 :ピクシーボブ(愛知県) [SE]:2020/07/16(木) 14:40:02 ID:/3DgQtq40.net
そもそも検査たくさんして
それで何の利点があるの??
アメリカめちゃくちゃたくさん検査してるじゃないの?

209 :サーバル(東京都) [ニダ]:2020/07/16(木) 14:40:35 ID:hE56v1Lb0.net
>>208
医者が儲かる

210 ::2020/07/16(木) 14:44:26.44 ID:tWdO/88i0.net
>>115
これで良い馬鹿ジャップ?
ゴミがどんな風に泣くのか楽しみだ(笑)



中国 第2四半期のGDP成長率はプラス3%台・下半期はプラス6%の見通し
https://n.news.naver.com/article/014/0004459671

韓国の第2四半期の経済成長率見通しマイナス1.8%
https://n.news.naver.com/article/366/0000546426

日本の第2四半期の実質GDP成長率マイナス23.53%
https://n.news.naver.com/article/003/0009960707

211 ::2020/07/16(木) 14:45:52.85 ID:pVt1W4fs0.net
>>2
>>162
2がマジモンのバイトで吹いたw
http://hissi.org/read.php/news/20200716/bHU0Z0RrZCsw.html
中国外務省、重大声明を発表! アメリカ終了へ
224 :オリエンタル(愛知県) [KR][sage]:2020/07/16(木) 12:03:21.76 ID:lu4gDkd+0
>>223
裏道に入らなくても見た目スラム街な東京の悪口はやめて差し上げろ

【英国東洋艦隊復活】英国、全長290m満載排水量7万トンの王立海軍最強空母を極東に「常駐配備」か
143 :オリエンタル(愛知県) [KR][]:2020/07/16(木) 12:27:59.60 ID:lu4gDkd+0
>>137
建艦能力ならもう中国のが圧倒してる

212 ::2020/07/16(木) 14:46:26.93 ID:qFXHA2R/0.net
インドは黄金のマスクでは防げなかったか

213 ::2020/07/16(木) 14:48:54.59 ID:tWdO/88i0.net
>>210

ジャップさぁ?
これじゃあ来年にも日本人が中国韓国に出稼ぎに行く時代が来ちゃうぜ?

どうすんだマイナス24%ってwwww

214 ::2020/07/16(木) 14:59:56.37 ID:WczGB0s10.net
>>1
人口から何から全く違うから参考にならねーよ

215 ::2020/07/16(木) 15:01:49.36 ID:pXGZnmmQ0.net
東京はたった100人で医療崩壊するからなw

216 ::2020/07/16(木) 15:03:33.24 ID:iYpgxdYj0.net
>>211
ハゲ頭こと八毛党か

217 ::2020/07/16(木) 15:12:59.29 ID:JKzbMG8v0.net
そもそもアメリカ人って
感染者数も死亡者数も
知らないし関心もないやつが
大半なんじゃないか?
数字に一喜一憂してる日本人の方が
珍しいんじゃないかと思えてきた

218 ::2020/07/16(木) 15:13:12.07 ID:P46IGuGI0.net
かてねーっす

219 ::2020/07/16(木) 15:15:20.44 ID:r1ltT6qr0.net
>>197
GoTo旅行はジジババが首を長くして待っている……

220 ::2020/07/16(木) 15:15:53.41 ID:a7ryK8pq0.net
アメリカやインドで何万人出ようが俺らには関係無いけど東京で100人出たら感染する可能性が出てくるからそりゃ騒ぐわい

221 ::2020/07/16(木) 15:17:16.34 ID:F509lnRaO.net
>>201-202

おまいら……

222 ::2020/07/16(木) 15:19:18.11 ID:qJ6wCl/h0.net
>>8
それもあるが、おそらくカレーに秘密がある
カレーはスパイスの塊
スパイスは元々は薬だ

223 ::2020/07/16(木) 15:21:29.66 ID:G++IRT+40.net
>>204
そう言う事
日本は圧倒的に検査数絞ってるからね
濃厚接触者を絞り、濃厚接触者でさえも全員検査してない

224 ::2020/07/16(木) 15:23:17.33 ID:PrRW0o3x0.net
ピッコロ大魔王とギニュー特戦隊ぐらいの差か?

225 ::2020/07/16(木) 15:24:36.95 ID:znDmXjtg0.net
アメリカ、独立記念日の式典の時もほとんどマスクしとる奴おらんかったな

226 ::2020/07/16(木) 15:27:05.35 ID:qTwlETNp0.net
一方自称防疫大国の韓国の超過死亡者数は前年比6月は3364人
https://i.imgur.com/eYHv2eK.jpg
https://i.imgur.com/p2pohvf.jpg

227 ::2020/07/16(木) 15:28:16.85 ID:jD9kMFS70.net
日本もこれから感染拡大キャンペーンで追いつくし

228 ::2020/07/16(木) 15:29:39.24 ID:NeK2nmLo0.net
いいね!

229 ::2020/07/16(木) 15:41:35.49 ID:3zyMtHWt0.net
>>12
インフルエンザのワクチンは型違いだと何の意味もないことくらい常識だろ 毎年、今年はこの型が流行るんじゃないかと予想して予防接種してるにすぎない。
要するにギャンブル。
予測外せばワクチン打ってないのと全く同じ事。

常識知らない馬鹿なのかな?

230 ::2020/07/16(木) 15:42:47.67 ID:3zyMtHWt0.net
>>26
高齢者は日用品くらいしか買わねーからな
贅沢品なんか買わないし
家も買わないし

231 ::2020/07/16(木) 15:48:51.70 ID:qTwlETNp0.net
>>151
今より厳しかった、何十年とブラック残業という社会で働いてきたのに

若者から搾取ガーとか朝鮮人みたいな被害者面だな

232 ::2020/07/16(木) 15:50:15.54 ID:3v4j6aJB0.net
>>231
戦ってこなかったからブラック残業なんてやってたんじゃないですかね?

233 ::2020/07/16(木) 15:51:30.07 ID:Xwac6gzo0.net
アメリカ毎日のように何万人と感染してるけど、そのうち全国民感染すんじゃねぇの

234 :セルカークレックス(SB-iPhone) [ニダ]:2020/07/16(木) 15:54:48 ID:56vLNor40.net
>>229
コロナも新型どんどん出るパターンだと相当辛くなるな

235 :アメリカンカール(兵庫県) [US]:2020/07/16(木) 15:55:23 ID:Nk2vO4nS0.net
もう60万人近く死んでるのな
数年で1000万人くらい死にそう

236 :ツシマヤマネコ(東京都) [US]:2020/07/16(木) 15:57:36 ID:bF7hqrAy0.net
海外はPCR検査を誰でも何回でも受けられるんだから、
国民の数より多い感染者数にだってなるんだよな。
その点では日本はまだまだ検査が少ないから実態が分からないだけ。

237 :アムールヤマネコ(ジパング) [US]:2020/07/16(木) 16:02:02 ID:P0FXMV9K0.net
「特段の事情」で入国して日本で入院治療
患者の7000人が日本人で9000人が国籍不明ってさー
ふざけんなよ

238 :ラガマフィン(東京都) [IT]:2020/07/16(木) 16:04:07 ID:hu2umndn0.net
>>1
7万の感染者とか終わってる

239 ::2020/07/16(木) 16:06:11.82 ID:P0FXMV9K0.net
>>236
アメリカだと
保険加入者で1回400万円
無保険だと800万円だろ?

240 ::2020/07/16(木) 16:08:34.95 ID:xw1Qgru30.net
インドが猛追するも二大巨頭には追い付かないな

241 ::2020/07/16(木) 16:08:43.71 ID:61mLbqgC0.net
>>232
つまり、お前の親やお前の祖先たちも糞より役に立たない害悪でしかない老害だってことだろ?

242 ::2020/07/16(木) 16:11:14.38 ID:0uagi6Yb0.net
このペースだとXデーは半年後か

243 ::2020/07/16(木) 16:11:51.77 ID:tKlCYSy60.net
アメリカの子供の年間失踪者数80万人だろ?
それならそれを楽しんだ容疑者数もそれくらいの数にはなるわな
コロナカウントしてるけど
来年のアメリカマスコミ楽しみだなぁ

244 ::2020/07/16(木) 16:14:45.89 ID:KyHqw1/nO.net
>>1
マスゴミって、外国の感染者数や補償金の話しなくなったよなあ
ドイツが1日で330人死んだ時も報道はしてないし

245 :カラカル(埼玉県) [US]:2020/07/16(木) 16:19:02 ID:v5n8vAQE0.net
イスラエル、オーストラリア、日本

246 :シャルトリュー(大阪府) [KR]:2020/07/16(木) 16:19:10 ID:WIRBwQG30.net
もうアメリカは止める気無いだろ

247 :ライオン(大阪府) [DE]:2020/07/16(木) 16:19:35 ID:0KDTqCWS0.net
アメリカってそんなに簡単に検査してくれんの?
検査のお値段、お高いんでしょう?

248 :ボルネオヤマネコ(東京都) [US]:2020/07/16(木) 16:21:57 ID:uimH51Le0.net
GoToで伝説のスーパーコロナ大国に目覚める予定やぞ

249 :ツシマヤマネコ(東京都) [US]:2020/07/16(木) 16:23:15 ID:bF7hqrAy0.net
>>239
そりは日本式のRT-PCR受けた場合じゃね?
簡易検査なんかどこでも無料で受けられるだろ

250 :ラ・パーマ(東京都) [ニダ]:2020/07/16(木) 16:33:39 ID:Nwi2vo+J0.net
>>238
CDCのファウチ所長は10万いくかもって言ってるからなあ

251 :コラット(東京都) [US]:2020/07/16(木) 16:44:43 ID:euaHAeXa0.net
最初からずっと思ってたが騒ぎすぎなんだよ
ちょっと辛い風邪ってだけだろ

252 :ベンガル(光) [DK]:2020/07/16(木) 16:54:29 ID:DFHCBImC0.net
>>181
>>183

世界が変わったのはホワイトデーあたりか
あれから4ヶ月で58万人死んだ

https://i.imgur.com/XJyIQS9.jpg
https://i.imgur.com/qigFjPo.jpg

253 :ユキヒョウ(埼玉県) [ニダ]:2020/07/16(木) 16:56:07 ID:iyuSMgXM0.net
全然笑えないんだが
286人は

254 ::2020/07/16(木) 17:00:13.54 ID:t+CkiblP0.net
>>151
なんで使うって断定できた?
若いのにいっても貯金するだけかもよ?
対策してなかったら税金でガッポリ持っていかれて国が潤うだけかもよ?
税金でいっぱい持っていかれると消費は落ち込むって消費税アップで体験済じゃん?

255 ::2020/07/16(木) 17:01:05.54 ID:rQJSq/1M0.net
>>210
あ、ありがとう…

256 :ラグドール(SB-Android) [KR]:2020/07/16(木) 17:21:20 ID:qTwlETNp0.net
>>232
はぁ?その前世代の人達が少しずつ反対してきた積み重ねで今変わってきたんだろうが
いきなり突然自分達がスパーンとでも変えたとでも思ってるのか?
朝鮮人みたいな歴史コリエイト脳だな

257 ::2020/07/16(木) 17:46:37.30 ID:NHfW7Fcv0.net
>>248
せやかて工藤
戦闘力の最大値が最初から決まってるから分が悪い

258 ::2020/07/16(木) 17:47:02.00 ID:qzkltRF60.net
このままだとアメリカの検査能力の限界で頭打ちになるだろう。

259 :ジャングルキャット(北海道) [EU]:2020/07/16(木) 17:48:15 ID:HplXn4FQ0.net
>>80
はげうるせえぞ

260 :メインクーン(東京都) [SE]:2020/07/16(木) 17:49:16 ID:bJg1nvsw0.net
東京「クリリンの事かーーーーーっ!!!!」

261 :ギコ(光) [GB]:2020/07/16(木) 17:50:22 ID:NHfW7Fcv0.net
>>260
でも、最大値が決まってる勝負でございます

262 :メインクーン(東京都) [SE]:2020/07/16(木) 17:50:37 ID:bJg1nvsw0.net
>>246
止める気ないもなにも、検査受けても高くて治療できんからなw

263 :ペルシャ(東京都) [ニダ]:2020/07/16(木) 17:51:44 ID:rChEU8QC0.net
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     ∧∧
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    / 中\
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   (  `ハ´)
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
  アメリカ        ブラジル     インド    ??

264 :ラ・パーマ(家) [ニダ]:2020/07/16(木) 17:56:28 ID:ipxTg7mP0.net
.          日本の武漢ウィルス 伸び悩んでいるな…   
. 
.     フフフ…奴は各国ウィルスの中でも最弱 …    

| じゃ Pごときに負けるとは
| 殺人ウィルス界の面汚しよ    
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /! ,.  ──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
  アメリカ348万   ブラジル197万 インド96.9万

〇中国南部長江域大洪水近況 更に日本の西之島大噴火まで
https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2020/07/blog-post_16.html

265 :ラ・パーマ(東京都) [ニダ]:2020/07/16(木) 17:57:59 ID:Nwi2vo+J0.net
>>262
1億2千万請求されたとか記事があったなスレも立ってた
それは保険でカバーできたみたいだけど無い人は・・・

266 :コーニッシュレック(静岡県) [US]:2020/07/16(木) 18:01:59 ID:5i5yI/BQ0.net
なあ中国おかしくない?
あんだけ人口いて収束してるとは思えんのだが

267 :ブリティッシュショートヘア(北海道) [US]:2020/07/16(木) 18:05:40 ID:v5yA3GAg0.net
東日本大震災の時もあったよな
再臨界

268 :ボブキャット(ジパング) [ニダ]:2020/07/16(木) 18:22:00 ID:aFsR34CA0.net
東京の検査は夜限定、しかも東京だけ

269 ::2020/07/16(木) 18:49:10.23 ID:6LGwtqNy0.net
>>266
まじで収束してるっぽい

270 ::2020/07/16(木) 18:59:43.45 ID:OIZYd+kr0.net
検査能力すげぇな

271 ::2020/07/16(木) 19:17:40.51 ID:IEFfIkJk0.net
>>1
え?もしかして
日本の感染者数よりも死者数は多いの?
酷すぎじゃね?

272 :コラット(光) [AU]:2020/07/16(木) 19:30:01 ID:MkKe5p4V0.net
>>271
アメリカは14万人死んでる

日本なら3万5千人死んでるのと同じと思うと凄いよな

273 ::2020/07/16(木) 20:24:11.13 ID:haeWsqzP0.net
中国韓国の数字が信じられん

274 :ヨーロッパヤマネコ(ジパング) [US]:2020/07/16(木) 21:47:18 ID:3e/shbiq0.net
インドついに3万台まできたか
ちょっと前のアメリカブラジル並な上に人口が4倍近いからな
ガチでやばい

275 ::2020/07/16(木) 22:39:56.86 ID:y/v/Eln90.net
>>266
同僚の息子さんが北京に駐在しているんだが、その彼によると
まだかなり移動が制限されてるらしい

276 ::2020/07/16(木) 22:55:24.57 ID:QVUFL2mZ0.net
そんなに検査できるわけないだろ
いい加減にしろ

277 :トラ(神奈川県) [US]:2020/07/16(木) 23:36:31 ID:c0KWPr3k0.net
中国共産党が本当の数字だすわけないわ

278 ::2020/07/17(金) 00:22:48.30 ID:XUmOsV080.net
>>271
医療崩壊したらすぐこうなるよ

279 ::2020/07/17(金) 00:24:36.81 ID:mUL9vNG40.net
戦闘力に見えてくるな。
もうすぐギニュー。

280 :マーブルキャット(東京都) [ニダ]:2020/07/17(金) 00:35:09 ID:Rmpx9qcO0.net
崩壊してるレベルの下を見て安心しても意味ねー
日本ぐらいの衛生観念でもじわじわ増えてるのが問題よ

281 :斑(千葉県) [US]:2020/07/17(金) 01:30:16 ID:MF6sOuLB0.net
>>12
USA1日で1000人死んでるよな?

282 :ロシアンブルー(神奈川県) [JP]:2020/07/17(金) 01:32:11 ID:nJamfeRz0.net
>>12
多い年でも2000人行かないが
インフルの超過死亡とシナコロの直接死亡比較してる?

283 :ロシアンブルー(神奈川県) [JP]:2020/07/17(金) 01:33:17 ID:nJamfeRz0.net
インフルの直接死亡は例年は2〜300人程度な

現時点でさえシナコロはとっくに越えてる

284 ::2020/07/17(金) 01:56:55.10 ID:raSyjy+P0.net
Go to コロナキャンペーンで世界一をめざすからしばしまて!

285 ::2020/07/17(金) 02:14:07.72 ID:4x92wrtO0.net
インドがアメリカに勝てないのが謎だわ

286 ::2020/07/17(金) 02:30:10.26 ID:aw6fVf350.net
DNAレベルで何か違うのだろうか?
人種ごとの統計があれば興味深い

287 :斑(千葉県) [US]:2020/07/17(金) 02:49:18 ID:MF6sOuLB0.net
>>285
どーにも
アジアのコロナと
欧米のコロナは変異したか
別物なんじゃないかと?

288 :ジャガランディ(家) [US]:2020/07/17(金) 03:56:19 ID:QmXdsnRw0.net
動画、ミネソタ州ミネアポリスの現状
https://twitter.com/rougee32/status/1283423395799957507
(deleted an unsolicited ad)

289 ::2020/07/17(金) 07:44:33.31 ID:68fNCylv0.net
>>1

今の日本は70000人の患者を見つけれる程の検査能力があるのかね?

290 ::2020/07/17(金) 12:10:16.27 ID:6jG3b6n20.net
インド人を右に

291 ::2020/07/17(金) 12:16:54.76 ID:9bu+izQ00.net
>>289
大抵の国にはないと思うの…
韓国式だ何だバカにしてたが数人分を混ぜて陽性になったらそのグループを個別検査、ってのはアメリカでもやってた
必要に迫られればアリだろう

さらに最近では問診だけでコロナの数に入ってるとも言われてるが俺はソースを確認してない

292 :ロシアンブルー(埼玉県) [ニダ]:2020/07/18(土) 08:41:41 ID:SYZ4DZtF0.net
>>148
お前も底

293 ::2020/07/18(土) 14:16:22.83 ID:PJGRLgvm0.net
アメ公全滅あるで

294 ::2020/07/18(土) 14:17:58.49 ID:/utZmyyz0.net
地球は終わるのか?

295 ::2020/07/18(土) 16:03:55.81 ID:WXmiV6zF0.net
>>222
インド式キムチであるカレーに耐コロナの作用が有るのは当然の話だな

296 :ハイイロネコ(千葉県) [US]:2020/07/18(土) 23:12:10 ID:7ud9TF5O0.net
>>6
クリリンのことかー!!!

総レス数 296
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200