2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【軍事】トランプ氏、米軍駐留経費(用心棒代)爆上げ交渉、不調なら日韓から米軍撤収 と産経新聞

149 :ジャガーネコ(東京都) [JP]:2020/07/19(日) 00:48:31 ID:lrQvID2p0.net
>>144
謝罪賠償、正しい歴史教育が為されないのなら
ホロコースト犯罪者とその子孫どもは 【 侵略、殺戮、強姦、掠奪、乗っ取り成り済まし、偽被害者金儲け詐欺 】のままだ
連合国&コリアは加えて70年以上に亘る 【 日本人への名誉毀損、誹謗中傷 】 の罪がある

>>145
16世紀にウラル山脈を越えてシベリアに進出したロシアは、
当時ヨーロッパ市場で高価に取引きされていた毛皮を求めて東進しました。
そして、1697年(元禄10年)、カムチャッカまでのびたロシアの勢力は、千島列島にまでおよびはじめました。
1711年(正徳元年)、コサックの反乱兵2名が、小さな革舟で、シュムシュ島とパラムシル島に渡り
抵抗するクリル人を征服したというのが、ロシア人が千島列島に渡った最初であるとされています。

それ以後、ロシアは、1724年(享保9年)から9年間にわたる東方大探検で、
アジア、アメリカ西大陸の関係をみきわめ、日本、中国、インドとの航路を開こうとして、日本沿岸の探検も計画していました。
1725年(享保10年)、ベーリング探検隊のスパンベルグが、千島列島にそって探検をしましたが、
その結果、千島列島が、ラッコ、オットセイなど海獣の宝庫であることがわかりました。

総レス数 259
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200