2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪】路面電車の生き残り 阪堺電気軌道に見る再生【チンチン電車】

1 :マーゲイ(愛知県) [GB]:2020/07/21(火) 06:15:58 ?2BP ID:lFCegn6Q0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
大阪市と堺市を結ぶ大阪府内唯一の路面電車、阪堺電気軌道(阪堺電車)を支えてきた堺市の財政支援が今年9月終了する。10年間で計約50億円の支援を
行って乗客数を増やしたほか、支援をきっかけに地元住民による沿線活性化の
取り組みも生まれるなどして、一定の成果を得た。一見、支援の終わりは路線
存続を危うくする懸念材料にすぎない。しかし、これまで10年間で築き上げ
た市と阪堺、市民の連携を今後に生かすことができれば、新しい地域の路面
電車像を示せる可能性を秘めている。

「廃線の話もあったけど高齢者は100円だし、遠出するにもなくてはならない」。
銀行やスーパーマーケットが立ち並ぶ阪堺電車の大小路停留所で、買い物に出かけるのに利用していた同市西区の主婦
(66)はこう話した。

明治時代に開通した2路線全長約18キロの阪堺だが、平成19年度の堺市内
の利用客は年間117万人と、高度経済成長期の約1割程度まで落ち込み、
同市内の区間については廃線も検討された。

そこで、市側は平成22年度から10年計画で財政支援を行うことを決めた。
大阪から堺の全区間を利用した場合の運賃を290円から200円(平成27
年からは210円)に値下げしたほか、65歳以上が全線1回100円で乗車できる。

支援開始から5年たった26年度の日平均乗降客数は2万2208人と5年で
2千人以上増えた。当時、大阪産業大学教授だった塚本直幸氏らが行った利用者調査
でも利便性が向上したと思う理由について「運賃が安くなった」という回答
が39・2%にのぼった。塚本氏らは「適切な公的支援が路面電車の再生を
もたらした良い例」と結論づけた。

この秋に支援は終了し、これまで210円だった運賃は230円に値上がり
することが決まった。「目的地によっては(近くを走る)南海を使う方が早く着けて、阪堺と運賃の差もない、ということが起きるのでは」と
利用者の堺市堺区の会社員女性(48)は話す。阪堺の担当者は「安いからと
乗車してくれる人もいる。将来的には人の流れが変わる可能性もある」と懸念する。

では、支援終了後の路線活性化に必要な条件は何か。阪堺では「知らない人に
知ってもらう、乗ってもらう取り組みは必要だ」と話す。つまり、観光客の
利用増をもくろんでいる。

路面電車に詳しい関西大学の宇都宮浄人教授も、観光客の足としての路面電車
は「知らない土地での移動手段として網の目のような路線バスよりも心理
的に利用しやすい」と指摘する。

阪堺沿線のうち高須神社−御陵前区間は一部に古い町並みが残る堺の旧市街地
「環濠エリア」を走る。沿線を離れるものの、世界遺産登録された百舌鳥・古市古墳群を
構成する仁徳天皇陵古墳(大仙古墳、堺区)もある。コロナ禍で先は見えない状態だが、阪堺はこういった観光資源を
電車を利用して巡ってもらえるように、市と意見交換を続ける。

https://www.google.com/amp/s/www.sankeibiz.jp/business/amp/200718/bsd2007180900001-a.htm

https://i.imgur.com/6rgeYAf.jpg

https://i.imgur.com/GHj6R8O.jpg

総レス数 111
23 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★