2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もう4時か・・・

1 ::2020/07/24(金) 03:29:19.87 ID:BuivnMtf0●.net ?PLT(13000)
http://img.5ch.net/ico/o_anime_usodesu.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3b58e71c3078a09adba369cf54aeb037de61154
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200722-00000008-saitama-000-1-view.jpg

 名物「浦和のうなぎ」を食べて夏を乗り切ろうと、「土用の丑(うし)」の日となった21日、埼玉県さいたま市南区の「萬店(まんだな)」では昼時に満席となるなど多くの客が訪れ、活気を見せた。

 同店では丑の日に備え、普段の約10倍となる国産ウナギを仕入れ、先週末から準備。この日は午前4時から職人らが仕込みを行った。今年は新型コロナウイルスの影響もあり、テークアウトの注文が約2倍になっているという。

 調理場では注文が入ると、1886年の創業当時から伝わる秘伝のたれに、肉厚の身を3度漬けて味を満遍なく染み込ませ、熟練の職人が手際良く焼き上げていた。

 一番人気はかば焼きと白焼きの二つの味が楽しめる「うなぎ三昧」。店内からは香ばしい匂いが漂い、口に入れるととろけるほど柔らかいといううなぎに、客は舌鼓を打った。

 金子剛代表取締役(68)は「夏バテ解消には栄養のあるうなぎが一番最適」と話していた。

総レス数 79
12 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200