2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

百貨店が最高益を出したのが2009年の頃。その後の安倍の大不況で日本はズタボロになり倒産ラッシュが始まった

1 :令和大日本憂国義勇隊:2020/10/07(水) 06:45:33.39 ● ?PLT(13345).net
http://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
旧大沼の感謝閉店セール終了 百貨店再開時期は未定 山形市

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO64430230Q0A930C2L01000

2 ::2020/10/07(水) 06:46:42.59 ID:uJouoVKa0.net
いやAmazonのせいやろ

3 ::2020/10/07(水) 06:48:17.59 ID:JaK5p7nQ0.net
>>2
海外企業に蹂躙され始めたのも安倍政権

4 ::2020/10/07(水) 06:50:30.36 ID:NamB0/Cb0.net
>>3
コロおじチョンモメン日本共産党らしい最期である

5 ::2020/10/07(水) 06:50:53.48 ID:AU3Q6y4j0.net
ユニクロ

はい論破

6 ::2020/10/07(水) 06:51:39.85 ID:Q1WkQgch0.net
ソースは日経 まで書けよ

7 ::2020/10/07(水) 06:51:54.14 ID:6k8bBbje0.net
中国人観光客のおかげでここまで続いただけでは?

8 ::2020/10/07(水) 06:52:07.02 ID:eNN06BCN0.net
民主党政権 2009年〜2012年

9 ::2020/10/07(水) 06:52:51.57 ID:LV8iHjeV0.net
やっぱりアベガーしてないと体調がおかしくなるんです

                byパヨク 

10 ::2020/10/07(水) 06:54:41.09 ID:xgBZHfwo0.net
俺 嫁 娘のパンティは百貨店で買うけどな

11 ::2020/10/07(水) 06:54:53.73 ID:JBbA8fBH0.net
優秀だった団塊の世代が引退して
ダメダメ世代だけになると同時に没落が始まったんだなww

12 ::2020/10/07(水) 06:55:19.86 ID:nexrfoZH0.net
民主党政権 2009年〜2012年

13 ::2020/10/07(水) 06:55:41.27 ID:BbLmeJSN0.net
またガセを流布してるな。信じる奴が出てくるぞ

14 ::2020/10/07(水) 06:56:08.69 ID:WiGxKdqP0.net
>>1
民主時代の超デフレ時代の後遺症でいろんなところが終わったな

日本人が安いものしか買わなくなった
民主党政権の最大の罪は日本人の価値観を壊して心の貧しい人を増やしたこと

15 ::2020/10/07(水) 06:57:03.45 ID:u8yvKVDu0.net
>>1
バブル期を知らない世代がスレ立てすんな

16 ::2020/10/07(水) 06:57:08.61 ID:daSK1eDR0.net
>>11
優秀かは知らんが給料多かった世代が抜けたから消費者として落とす金は全体的に減るのかもな

17 ::2020/10/07(水) 06:57:21.21 ID:j5bcXBHF0.net
百貨店までレジ袋有料化するなよ
サービスで勝負できなきゃネット通販や安い店に駆逐されるぞ

18 ::2020/10/07(水) 06:57:32.39 ID:JBbA8fBH0.net
>>12
民主党が政権取るわ
優秀だった団塊の世代が引退するわで
メチャクチャやがなww

19 ::2020/10/07(水) 06:57:53.05 ID:B+x2lVhP0.net
>>4
共産党だけじゃないぞ
日本全体がダメになったんだから

20 ::2020/10/07(水) 06:57:57.15 ID:Ys3AQNtu0.net
ネット通販がこんだけ普及すればそうなるわ。
って思ったけどフィギュアとか個体差がある物は店頭で確認してから買った方が良いな。
アマゾンとかだと明らかにB級品が来る場合もあるからな。

21 ::2020/10/07(水) 06:58:04.98 ID:C0rLWG5J0.net
まだアベガーがいるんだ…

ワンバウンドするようなボール球を空振りするバカってときどき見かけるよね

22 ::2020/10/07(水) 06:58:35.70 ID:7IQaX9Gs0.net
>>8
リーマンショック忘れたのか

23 ::2020/10/07(水) 06:59:17.47 ID:oaNYUH7Y0.net
>>14
え?

24 ::2020/10/07(水) 06:59:47.12 ID:ShVue9Kz0.net
ガラケーが売れなくなったのは安倍のせいだと言ってるのと同じだよな
時代に取り残された業界が衰退するのは当たり前

25 ::2020/10/07(水) 06:59:56.13 ID:tF9ZU+/c0.net
分析力が無い

終わり

26 ::2020/10/07(水) 06:59:57.90 ID:dMhYy9sD0.net
高い、的外れな品揃え、店員ウザい、デパートに行く理由がひとつもない

27 ::2020/10/07(水) 07:00:31.19 ID:cslTrclk0.net
ツッコミ待ちスレタイやめろ

28 ::2020/10/07(水) 07:00:42.18 ID:JBbA8fBH0.net
>>16
そういう言い訳だけは優秀なダメダメ世代ww

29 ::2020/10/07(水) 07:00:59.37 ID:JkF/z2dB0.net
>>24
コロナ前の段階からすでに飲食業は最多倒産件数に近づいていたが、
日本人は飲食から離れてかすみとか食うようになったのか?

30 ::2020/10/07(水) 07:02:37.17 ID:DJH3JTyN0.net
>>29
冷凍食品、スーパーのお惣菜

31 ::2020/10/07(水) 07:03:18.74 ID:cW/wz3r00.net
地方の百貨店ってどこも閑散としてるよね
モータリゼーションに取り残された立地
1階は時代遅れのブランド
上の階に100均と家電量販店

32 ::2020/10/07(水) 07:03:47.39 ID:YcVW/xlX0.net
>>30
なんでエンゲル係数増えたの??

33 ::2020/10/07(水) 07:04:47.76 ID:KYmhw5AA0.net
>>8
民主党政権のせいやんwwwwww

34 ::2020/10/07(水) 07:05:06.14 ID:ZT/pe9qg0.net
>>1
円高と円安の区別もつかないバカはスレ立てんな

35 ::2020/10/07(水) 07:05:09.50 ID:YcVW/xlX0.net
>>31
首都圏もそんな感じになってきてるぞ
ブランドがたくさん入ってた百貨店も、今では百均と電気屋とアニメの店

36 ::2020/10/07(水) 07:05:33.23 ID:YcVW/xlX0.net
>>33
民主党政権がリーマンショックを引き起こしたのか

37 ::2020/10/07(水) 07:06:48.14 ID:5teARXyd0.net
>>10
お前もパンティ履いてるのか?

38 ::2020/10/07(水) 07:07:07.95 ID:HzmnjQVF0.net
>>35
ブランド価値失ったら百貨店の価値なくなっちゃう

39 ::2020/10/07(水) 07:07:50.96 ID:4dR2GHH90.net
Amazonのせいだろ

出来るだけ実物見たいから通販は殆ど使わないな
オナホ買う位だ

40 ::2020/10/07(水) 07:07:53.02 ID:phytcZdf0.net
>>2
イオンのせいだろ

41 ::2020/10/07(水) 07:09:12.27 ID:KYmhw5AA0.net
>>36
リーマンショックは2008年でピークが2009年なんだろ?
リーマンショック関係ないやんw

42 ::2020/10/07(水) 07:09:40.16 ID:nU/KppMt0.net
百貨店とかいかないけど地方にはほとんどないけど

43 ::2020/10/07(水) 07:12:07.08 ID:r0ep+HHH0.net
2009年が最後とか完全に民主党政権のせいやん
弓庭ってアホなん

44 ::2020/10/07(水) 07:14:26.38 ID:st4abqH+O.net
民主党の鳩山由紀夫と菅直人が
この国の全てを壊しダメにし腐らせてしまった

45 ::2020/10/07(水) 07:15:34.54 ID:f6ih6bQF0.net
マジか
アベやめろ

46 ::2020/10/07(水) 07:16:34.71 ID:461s+Vdn0.net
ジャップなんて30年間不況じゃん

47 ::2020/10/07(水) 07:16:57.53 ID:u88iQoOg0.net
いや規制緩和の大店法改正からの郊外立地イオン等増えてから駅前百貨店の没落は始まった

48 ::2020/10/07(水) 07:19:38.44 ID:WoUGqofN0.net
自然淘汰だろ

49 ::2020/10/07(水) 07:20:28.17 ID:QT2HpmwQ0.net
店に来る人は客じゃない
客は外商だけ

思い上がってたねー自業自得

50 ::2020/10/07(水) 07:21:08.92 ID:9IGvHEja0.net
昭和の汚物

51 ::2020/10/07(水) 07:21:16.15 ID:/dKn/V520.net
中華インバウンドで調子こいてたのって、もう10年も前だっけ?

52 ::2020/10/07(水) 07:22:28.01 ID:ZSo/CTpj0.net
>>1
弓庭さん…

BE:828293379
今年還暦を迎えるそうで
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576804551/1  ←ID:ZFEBdCL20 (光) BE:828293379
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576804551/74 ←ID:ZFEBdCL20 (光) BE:828293379
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576804551/79 
> 1985年に法案提出してマスゴミや当時の野党(日本社会党・公明党・民社党・日本共産党・社会民主連合など)が徹底的に叩いて廃案に追い込んだ
> 特定秘密保護法案も一部だが対スパイ活動に効果の有る法制だったがやはりマスゴミやゴミ野党は強烈に反対してただろ
> もう忘れたか?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576804551/82 ←ID:ZFEBdCL20 (光) BE:828293379
> 82 :ネレイド(光) [EG][]:2019/12/20(金) 09:47:12.95 ID:ZFEBdCL20
>>>79
> 俺が25歳の時か
> 覚えてるわけない

53 ::2020/10/07(水) 07:22:28.05 ID:NgCYZhRP0.net
>>37
男はかぶるもの

54 ::2020/10/07(水) 07:23:01.76 ID:K88vsxQK0.net
スレタイ還暦弓庭余裕

55 ::2020/10/07(水) 07:23:17.72 ID:E/RdX4Td0.net
2009年最高益なら2009年に政権取った民主党になってからガラガラお落ち込んだって事じゃんw

56 ::2020/10/07(水) 07:24:08.47 ID:XG+tege30.net
一国の総理如きが万物コントロールできると被害妄想で思い込んでるからな。話にならん

57 ::2020/10/07(水) 07:24:51.63 ID:mARmumP20.net
>>32
消費税上がったから

58 ::2020/10/07(水) 07:26:00.27 ID:Ebu7hGZR0.net
悪夢の民主党

59 ::2020/10/07(水) 07:26:03.96 ID:XyZbtjol0.net
民主党政権のおかげてテレビを見なくなったって人多そう百貨店もネットで宣伝すりゃよかったかも

60 ::2020/10/07(水) 07:27:37.09 ID:685+eqeX0.net
陳情一元化でもするか

61 ::2020/10/07(水) 07:28:12.89 ID:0EU03KBc0.net
都内デパ地下店員だったけどまず建物に若者が入って来ない、降りて来なかったな
親に連れられてってのが多かった

62 ::2020/10/07(水) 07:28:36.97 ID:Tu0CEJ2U0.net
そもそも2009年に最高益ってのも嘘だからなw

63 ::2020/10/07(水) 07:29:21.58 ID:nJsbNb8m0.net
超高級方面に変更しないと生き残れない

64 ::2020/10/07(水) 07:29:32.65 ID:gLwWkNFs0.net
ジャッ('・c_,・` )プッ

65 ::2020/10/07(水) 07:30:15.85 ID:SMlQ3Rqe0.net
民主ってなんの役にも立たないな
生活保護受給の斡旋が主なお仕事

66 ::2020/10/07(水) 07:30:37.74 ID:jnk0tVVU0.net
>>10
ボクにわけてください!

67 ::2020/10/07(水) 07:30:55.83 ID:xBSropKz0.net
>>2
これオンライン化だね

68 ::2020/10/07(水) 07:32:03.95 ID:0xb5bVjF0.net
>>28
おいおい論破されてんじゃねえよ
認めんなよ優秀な言い訳だなんて

69 ::2020/10/07(水) 07:32:47.92 ID:OAt0q1fx0.net
>>1
きも

70 ::2020/10/07(水) 07:33:35.01 ID:SQCx6Etc0.net
中国人に媚って日本人無視して売り上げ落ちたときか?

71 ::2020/10/07(水) 07:37:35.89 ID:G1bEcLQ40.net
潰れて当然の昭和の業態を引き摺ってる奴らがよく言うわ

72 ::2020/10/07(水) 07:38:39.04 ID:5SvpdBNP0.net
いや香水のせいだよ

73 ::2020/10/07(水) 07:38:41.02 ID:awn06i4r0.net
>>21
牽制で一塁に投げてるのに空振りして顔真っ赤にしてバットグラウンドに叩きつけてるレベルだよ

74 ::2020/10/07(水) 07:39:47.10 ID:TfiP3hWM0.net
09年から政権交代起こりましたよね?

75 ::2020/10/07(水) 07:40:12.58 ID:5SvpdBNP0.net
>>22
リーマンショックは2008年だから2009年最高益だとしたらそのせいではないだろ

76 ::2020/10/07(水) 07:41:18.51 ID:ZVO6vgvx0.net
日本はもう金持ちの国ではないからな
それを自覚しないといけない
その代わりに100均とか業務用スーパーが伸びてるんだよ

77 ::2020/10/07(水) 07:47:58.57 ID:qwBIGOL70.net
デパートの売上は1989年を頂点にして減少を続けている
バブルの最中に減少が始まっているのは、デパートが消費者の需要に合わなくなったからだ
後に、郊外に大規模なショッピングモールが建ち、ネット通販が発達した
デパートが復権する理由がない
毎日毎日、頭が悪く貧乏臭いスレを立てる弓庭は間抜けだね

78 ::2020/10/07(水) 07:49:47.02 ID:Z0PvABTF0.net
シナ客優遇しまくって日本人客後回しにしたからだろ

79 ::2020/10/07(水) 07:49:59.84 ID:gXql3gXf0.net
まあAmazonによる構造の変化以前に、二極化を進めた以上、中間層が消えていってますます大衆向けのそこそこ高級って立ち位置の店は消えていくよね

80 ::2020/10/07(水) 07:50:13.50 ID:FVg7KVcz0.net
若年層にカネを回さないことで経済が疲弊したんや。
革新、前進は常に若者から

81 ::2020/10/07(水) 07:51:01.14 ID:PTgAAMsm0.net
以前の食品売場はテナント料収入あるからか全くやる気が感じられなかった。活気のある店はスーパーをテナントに入れてる印象。

82 ::2020/10/07(水) 07:52:21.29 ID:YQNz6XnB0.net
家族と百貨店で過ごす休日なんて文化、経済的に豊かだった祖父母・父母の時代で終わってるしな。
労働者を搾取しすぎて、次世代育成に失敗しただけやろ。

83 ::2020/10/07(水) 07:54:42.59 ID:289xaHvZ0.net
いまさら芸風変えられんのやろな

84 ::2020/10/07(水) 07:55:48.91 ID:/dKn/V520.net
80年代後半のデパートはおしゃれなテナント通り抜けてちょっと雰囲気のいいおもちゃ屋で最新のおもちゃ眺めて
ゲーセンコーナーで最新機種触って、パーラーでお子様ランチ食うのがなんか凄い家族イベントだった。

85 ::2020/10/07(水) 07:56:46.92 ID:M/QoXwnE0.net
>>2
中小だと人件費、床面積による家賃、その他経費考えると、ネットショップに出す方がええねん

86 ::2020/10/07(水) 07:57:14.64 ID:H1q73hBR0.net
その2009年の頃っても海外からの日本観光バブルでの話だろw

87 ::2020/10/07(水) 08:01:18.11 ID:/zIO3HPP0.net
スーパーのヨーカドーも同じだが、食品以外が足を引っ張ってる。
ブランドのテナント入れても高いから客が寄り付かない。

88 ::2020/10/07(水) 08:01:43.56 ID:6PCe83bY0.net
たまにデパ地下でちょっといい惣菜や手土産用の菓子を買うくらいだな

89 ::2020/10/07(水) 08:02:45.03 ID:Sewgs87S0.net
民主党が決めた消費税増税のせい
最高益は上がる前の駆け込み需要

90 ::2020/10/07(水) 08:04:29.93 ID:y9U8k9DP0.net
>>81
スーパーが入ってたとしても売場の極一部にしか過ぎないのに活気云々って意味不明

91 ::2020/10/07(水) 08:06:51.28 ID:c7V8P0CD0.net
百貨店()
昭和ビジネスモデルの典型やんw

いやいやもうとっくに時代遅れになってたでしょw
東京は未だに取り残される自覚が、全くなからね

92 ::2020/10/07(水) 08:07:37.51 ID:eU/J4XXC0.net
アベはお友達のためには仕事するけど国のために何もしてないんですよ!
なんでもかんでもアベのせいにするのはやめてください!

93 ::2020/10/07(水) 08:09:47.34 ID:W3YtUciE0.net
>>18
バブル崩壊させ原因が優秀w
自分達が作った莫大な負債は若い世代に丸投げでロクに税金も払っていないのに厚顔無恥にも今じゃ年金や医療で財政食い潰し続ける
コロナで団塊のksが全員死ねばワンチャンあったのにな

94 ::2020/10/07(水) 08:10:14.16 ID:ULilIyX40.net
スレタイとソースになんの関連もない知的障害者が建てたスレ

95 ::2020/10/07(水) 08:10:40.94 ID:ELItiCd70.net
2010年から民主党政権だよね?

っていうボケは置いといてリーマンショックと通販だわな

96 ::2020/10/07(水) 08:13:00.80 ID:/dKn/V520.net
>>87
昨今はどんな感じで営業してんのかわからないけど、
かつてはブランドテナント店員が客を値踏みしてるような姿勢が本当に酷い時期あったしなぁ。

97 ::2020/10/07(水) 08:14:18.40 ID:ruaUB/VW0.net
ECに対応できてないのが原因。

98 ::2020/10/07(水) 08:15:06.55 ID:2ydYCK3M0.net
今どき百貨店って…w
ネットできない爺婆ぐらいだろ

99 ::2020/10/07(水) 08:15:09.43 ID:QxAYpaYk0.net
まあネットショッピングの普及が原因だから

100 ::2020/10/07(水) 08:15:35.12 ID:BoZbnXt70.net
主要都市の上級百貨店しか需要ないかと

101 ::2020/10/07(水) 08:15:47.03 ID:NQOkybe80.net
インバウンドで儲けただけだな
その後飽きられて今に至る

102 ::2020/10/07(水) 08:16:49.66 ID:/zIO3HPP0.net
>>90
スーパーといっても高級スーパーな。
餅は餅屋に任せれば客は呼べる。従来の食品テナントにもその客が流れてる。

103 ::2020/10/07(水) 08:17:03.34 ID:QxAYpaYk0.net
>>47
さらにイオンも衰退し始めてるけどな

104 ::2020/10/07(水) 08:18:25.26 ID:8NlGkAtz0.net
最高益が2019年の間違いでは?

105 ::2020/10/07(水) 08:18:33.20 ID:jXprLilB0.net
まぁファミリーは寄り付かないよな
百貨店に行く道中で子連れってだけで身の危険があるし屋上遊園地があるところももう無い
わざわざ百貨店に行く理由が無い
そうやって百貨店とは無縁で育った世代が大人になったところでやっぱり行かないしな

106 ::2020/10/07(水) 08:19:29.76 ID:OdZ7WUuf0.net
Amazonに脱税させんなよまず

107 ::2020/10/07(水) 08:20:14.32 ID:/zIO3HPP0.net
>>96
アパレルがアウトレットという販路を作ったのが原因だろうな。
いくらウケるブランドを入れても福袋しか客は殺到しない。

108 ::2020/10/07(水) 08:20:26.37 ID:Kh8u81040.net
ここに書き込む層は百貨店なんて行かないだろ
金持ちが行く場所

109 ::2020/10/07(水) 08:21:08.29 ID:c7V8P0CD0.net
昭和のガキの時代
百貨店の屋上は”夢の世界”だったからなw

110 ::2020/10/07(水) 08:21:14.28 ID:CUgXbVX10.net
街中の百貨店より郊外のイオンモール行くわ

111 ::2020/10/07(水) 08:21:14.36 ID:9Mhtmws20.net
>>8
4年保ってない・・・だと・・・・

112 ::2020/10/07(水) 08:21:25.65 ID:70rkBU0+0.net
>>17
社名なんか入ってる袋は無料にすべしだよな。
なんで金払って宣伝に協力せなあかんねん。

113 ::2020/10/07(水) 08:21:33.42 ID:MeqUV+h80.net
このコロナ不況を自公政権が乗り越えられるかどうかだな
民主政権では乗り越えられず欧米や中韓などが不況から
立ち直ったのに日本だけ不況が続いていたから民主政権が
叩かれているだけ
当時不況から立ち直った中韓等に日本の技術や技術者が
かなり流れ日本のメーカは衰退し中韓企業は大きく躍進
したからな

114 ::2020/10/07(水) 08:23:04.73 ID:PTgAAMsm0.net
>>109
中間がなかったからな
商店街やマーケットかデパートだったし
アパレルで言えばショッピングセンターで手の伸ばしやすいブランドがいくらでもある時代だし

115 ::2020/10/07(水) 08:25:31.01 ID:fH0ExE2U0.net
>>101
2009年がピークという話なのに
インバウンドとか言っちゃう馬鹿

百貨店なんて無縁のこどおじ丸わかり

116 ::2020/10/07(水) 08:26:10.74 ID:GTm8FrPj0.net
百貨店()
いらねえ

117 ::2020/10/07(水) 08:27:23.34 ID:4tv6Dmx80.net
百貨店なんていらねえんだよ
時代遅れも甚だしい

118 ::2020/10/07(水) 08:27:50.61 ID:ridopJDf0.net
>>111
鳩山(9ヶ月)→菅(15ヶ月)→野田(15ヶ月)

119 ::2020/10/07(水) 08:32:24.63 ID:2dTUv6f10.net
>>1
そうだね


民主党の超円高固定政策と
民主党の超株安政策のせいで
日本企業が中国に買収されまくって
日本の優秀な技術者が韓国企業に引き抜きされまくって
大変なことになったね

安倍政権で株価が3倍にまで回復して
だいぶ持ち直したけど
コロナのせいでまたピンチだね

自民党にも菅にも頑張ってもらわないとね

あれ?立憲民主党ってどこいった?

120 ::2020/10/07(水) 08:32:48.97 ID:u42qCEu40.net
この手のスレはチョンモメンが立ててるの?

121 ::2020/10/07(水) 08:33:27.39 ID:+s3d50yZ0.net
>>1
彼女もいない高齢者ってまじ?

122 ::2020/10/07(水) 08:34:02.99 ID:nz6fxHeq0.net
>>1
エセ右翼の正体が朝鮮人って本当なんだな

123 ::2020/10/07(水) 08:37:32.36 ID:l0efyA6T0.net
>>109
ちょっとした遊具があったり、ペットショップがあったなあ。今の子は親がネットで玩具を買うのが主流だろうから味気ないね。

124 ::2020/10/07(水) 08:38:32.61 ID:aj7usZQD0.net
百貨店はもう時代遅れ
衰退は当たり前なんだよな

どう考えても通販に勝てないし

125 ::2020/10/07(水) 08:40:38.96 ID:Tu0CEJ2U0.net
>>77
こいつによると民主党政権のときは円安で庶民のくらしは楽だったらしいからなw
マジに別次元に生きてるよ

126 ::2020/10/07(水) 08:42:00.28 ID:n4fIOHDG0.net
民主党政権のときは良かった
良かったとか、お前は歴史を
捏造する朝鮮人か。

127 ::2020/10/07(水) 08:42:34.50 ID:mPW0jc+e0.net
税金ぶら下がりのたわ言(´・ω・`)

128 ::2020/10/07(水) 08:43:46.46 ID:jZosne9g0.net
>>36
民主党の親玉の韓国が引き起こしたからなw

129 ::2020/10/07(水) 08:44:01.09 ID:GNdO/+9n0.net
自分コンサルやねんけど、
経営者は社員になんも期待してないね。
俺はそれでいいんだけど、
こういう社会ってダメだよなぁって思う。

130 ::2020/10/07(水) 08:44:45.09 ID:n4fIOHDG0.net
>>1
民主党
『円高で日本は景気が良くなります!』

大学生でも嘘だとわかることを
平気で言いまくってたなあいつら。

131 ::2020/10/07(水) 08:45:11.56 ID:8NlGkAtz0.net
仮に2009年だとしたら定額給付金の効果となる。
麻生元総理の功績だろう。

132 ::2020/10/07(水) 08:46:06.34 ID:9dO9PCCq0.net
イオンに街は蹂躙されたしな
イオンは商店街の敵だよ

133 ::2020/10/07(水) 08:47:35.62 ID:bXU+au8r0.net
実際の所、民主党時代と今とあんまり変わって無い気がする
生活が苦しくなったとも思えんし楽になったとも思えない
株とかやってる訳じゃ無いしな

134 ::2020/10/07(水) 08:47:52.82 ID:C14Mvexk0.net
屋上に遊園地とペットショップがない百貨店とか行く価値ねえし

135 ::2020/10/07(水) 08:48:31.27 ID:t/M5q5MS0.net
早く日本出た方が良いよもう沈むしか無いんだろ?お前のなかでは

136 ::2020/10/07(水) 08:49:25.49 ID:cBky8W+g0.net
子供はイオンがあればいいと言ってる

137 ::2020/10/07(水) 08:52:10.69 ID:dimiDWdw0.net
>>1
そもそも武漢ウイルスをばら撒いたのは支那であって安倍内閣じゃ無いし

138 ::2020/10/07(水) 08:52:41.67 ID:Q2KIAlMI0.net
普通に貧困化してるからね
この30年間、日本は成長するどころか緩やかに衰退してんだから
一人当たりのGDPも低下の一途
自民党が諸悪の根源なのは事実だが民主党なら今頃日本は韓国の属国になってるよ

139 ::2020/10/07(水) 08:53:30.84 ID:MSlZ6p1B0.net
日本人が貧乏になっていってなければ未だに百貨店は売り上げ伸びてたよ貧しくなっていけなくなっただけだから百貨店は中国人をメインターゲットに変えた

140 ::2020/10/07(水) 08:55:49.87 ID:kZRvdlhL0.net
そもそも百貨店って何を売ってるの?
お歳暮と高い服のイメージしかない

141 ::2020/10/07(水) 08:57:38.61 ID:C6f1x0Zn0.net
百貨店の最高益2009年ってデータどこにあるんだろう?探し方が悪いのかもしれないが全体としては見つからん。
単体では三越伊勢丹が2013、14あたりで最高益って記事あったけど。

業界としての最高売り上げは1990だか91の頃みたいね。

142 ::2020/10/07(水) 08:58:11.99 ID:9uKG3aQB0.net
シナチョン優先商売の結果

143 ::2020/10/07(水) 09:00:01.21 ID:7Moyg2dV0.net
日経平均8000円割れの大底で最高益だったのか
百貨店の売上高と株価の相関関係は強いと言われてたけど不思議だな

144 ::2020/10/07(水) 09:01:17.09 ID:bzcEdI2G0.net
晴れ着着たり贈り物する習慣なくなったからな
貧困かどうかはわからんが街見ても綺麗な格好してる人いないし
色々価値観が変わっちまったな

145 ::2020/10/07(水) 09:01:24.12 ID:RfG/3fwO0.net
安倍さんは
内政 30
外交 80
みたいなパラメータだよな
外交の得点も河野や茂木みたいな出来る外相の力あってのものだけど

146 ::2020/10/07(水) 09:01:43.26 ID:jw/bSQR50.net
アベガー
アベハヤメロ

やめたろしつけーなパヨはw

147 ::2020/10/07(水) 09:04:14.49 ID:WXf7rIWV0.net
まぁ毎回モノを買う度に1割も付けて払ってられんわな
節約節約

148 ::2020/10/07(水) 09:06:15.73 ID:xEgHf5/n0.net
特に男はデパートにそれほど用がない
北海道物産展の会場だけあればいい

149 ::2020/10/07(水) 09:06:46.82 ID:MshVzds60.net
2000年以降は経営統合しつつだから単純に最高益とは言えないんじゃない?

150 ::2020/10/07(水) 09:09:19.80 ID:j8K53lgb0.net
客商売のくせして消費増税推進に加担するような知恵遅れやから

151 ::2020/10/07(水) 09:10:25.96 ID:mNEMKdrQ0.net
オンライン化に対応出来ない小売業は規模が大きい程潰れるリスクが
高いってのが証明されただけ

日用品と食品以外は店舗販売だけで利益上げられる訳がない。バカでも分かるだろ

152 ::2020/10/07(水) 09:14:51.02 ID:y/wVezST0.net
>>132
ヨーカドーは商店街発祥だからか、店の立地によっては地元の商店街やらの集まりにも店長が挨拶にいったり、そこそこ繋がりを保つこともしたけど、イオンは全くそういうのなかったからな。

153 :名無しさんがお送りします:2020/10/07(水) 09:29:14.68 ID:WiRETay4G
9年じゃそれまでの自民で利益が上がったのを民主になってから
下がり続けて今でも立ち直れないってことか

154 ::2020/10/07(水) 09:21:34.85 ID:zXyy/TID0.net
>>1
クズ

155 ::2020/10/07(水) 09:22:37.66 ID:vcgXwsbA0.net
まじ大阪の百貨店どこも好調やぞ

156 ::2020/10/07(水) 09:26:21.30 ID:Ys2eN1Pe0.net
>>1
民主党政権時代の自殺者数:30,651
安倍政権時代の自殺者数:20,169

157 ::2020/10/07(水) 09:31:51.23 ID:prSDt6dT0.net
百貨店は団塊世代と共に駆逐される運命。
団塊の中流階級が引退して、中流階級自体が壊滅したからな。

158 ::2020/10/07(水) 09:34:56.08 ID:c2GO5U8n0.net
>>1

【全国百貨店】09年の売上高は10.1%減、ピーク時の3分の2の水準に

日本百貨店協会が発表した全国百貨店の2009年1〜12月の年間売上高は、前年比10.1%減の6兆5842億円だった。売上高が7兆円を下回るのはバブル経済以前の1984年以来、24年ぶり。ピーク時の1991年(9兆7130億円)に比べて、3分の2の水準に落ち込んだ。売上高の前年割れは13年連続で、減少幅は過去最大だった。消費不況と高額商品の買い控えが百貨店の業績を直撃している。

https://www.google.com/amp/s/diamond-rm.net/flash_news/17719/amp/

159 ::2020/10/07(水) 09:37:20.53 ID:P5S7xRuj0.net
アマゾンと楽天が原因だろ、ただの過当競争の末の敗北だよ。

160 ::2020/10/07(水) 09:37:59.74 ID:KWrTjleR0.net
ゆっくり買い物する暇がない
見ていいなと思ってなんとなく買う事ができなくなった

161 ::2020/10/07(水) 09:38:38.04 ID:AU3Q6y4j0.net
アマゾンで高級ブランド品買わないだろ
ジャップが貧しくなったんだよ

162 ::2020/10/07(水) 09:39:05.35 ID:8Pp47v100.net
そりゃ老後までに5千万貯めないと死ぬと言われちゃ余計なもん買わなくなるわ

163 :田中寛喜:2020/10/07(水) 10:23:38.31 ID:hTP2kovql
朝日新聞も立派な極悪レイプ封殺殺人グループで間違いない。
ここは、大偏向封殺レイプ殺人新聞なのだが。

朝日は決して読むな。この会社はプロの極悪犯罪組織だ。

日本警察と日本政府官僚らと、とんでもない犯罪を裏でやっているぞ。新聞がグルで封殺を長年やっている。

164 ::2020/10/07(水) 09:40:15.89 ID:Uil4eQFB0.net
アベノミクス大失敗
本当はそれに気づいたから逃げるように辞めてったんだろ

165 ::2020/10/07(水) 09:41:23.22 ID:SvjoXGzz0.net
まあ自民党は富裕層と外国人しか相手にしてないからそうなるよな

166 ::2020/10/07(水) 09:42:35.59 ID:JOdZdj3o0.net
外国人に媚を売り、日本人を軽視したから

167 ::2020/10/07(水) 09:43:16.92 ID:LVjVaGe+0.net
コロナで休業したり、客足が遠のいたことが原因やろ 売上が激減すると固定費があるからそれ以上に利益は激減する ただでさえ傾いてたのに、コロナがとどめを刺した

168 ::2020/10/07(水) 09:45:25.63 ID:SFbm45FT0.net
小売は日本の方がまだましなんじゃないかな…
アメリカの小売りの悲惨さを思うと
通販の台頭が止めだろう

169 ::2020/10/07(水) 09:45:46.80 ID:JOdZdj3o0.net
百貨店の収益が最悪
移民は最高人数に記録。

安倍ちゃんが凄い

170 ::2020/10/07(水) 09:49:19.77 ID:Uil4eQFB0.net
海外で失敗に終わった新自由主義を日本に持ち込んだ時点で間違いだったんだよ
何がアベノミクスだ
アホノミクスが

171 ::2020/10/07(水) 09:51:43.04 ID:onARXsbc0.net
百貨店なんて業態がもう終わりかけの時代だったからなあ
ネット通販に勝つには付加サービスがどんだけあるかに尽きるよ

172 ::2020/10/07(水) 09:52:06.14 ID:/tOmevR/0.net
>>1
平気で嘘つくよなあ( ・∇・)
今年を除けばリーマンショックの影響でで2009年は一番悪かった時期( ・∇・)
それでも今年は閉店ラッシュなんだから、さすがGDP20%近く減少は
伊達じゃないな( ・∇・)
それでも何もしないハゲ菅一味( ・∇・)
やるのは、緊縮財政、構造改革に
中小企業潰し( ・∇・)
現実見えていない政治家が首相の没落国家日本(笑)

173 ::2020/10/07(水) 09:52:14.57 ID:9uzGjh1j0.net
ネット通販で家電量販店がつぶれて、次は百貨店って15年前からいわれてただろ
インバウンドでしのいでたけど、昔から大阪東京いがいでは残らないといわれてた
いまは東京でも厳しそうだけどな

174 ::2020/10/07(水) 09:54:23.01 ID:Uil4eQFB0.net
ドアホベノミクス大失敗

175 ::2020/10/07(水) 09:55:28.31 ID:IUd7dgaK0.net
>>11
やはり氷河期が問題世代か
子供も産まないし酷すぎる世代だろ

176 ::2020/10/07(水) 09:55:49.56 ID:dwmz2UPi0.net
ネット通販とどう差別化するかの時に
中国人観光客にステ全フリした馬鹿の末路

177 ::2020/10/07(水) 09:58:37.69 ID:JSjfTk7u0.net
ズタボロにしたのは小泉政権

178 ::2020/10/07(水) 09:59:20.10 ID:UyVRnj9e0.net
>>26
デパートの存在意義がわからないやつは黙ってろ。
それと、デパートは店舗での売上がメインじゃないから、
お子様はよく勉強しておくように。

179 ::2020/10/07(水) 10:01:47.88 ID:eMNHrmlm0.net
百貨店は経済発展している国向けのビジネスモデルであって過渡期、衰退に向かってる国には向かんよ
今の日本人の平均年収は中央値で350万しかない
原価商売の百貨店で買う層がそもそも減ってる

180 ::2020/10/07(水) 10:02:10.46 ID:eMNHrmlm0.net
原価商売ではなく定価商売

181 ::2020/10/07(水) 10:03:01.96 ID:pn2JVIwp0.net
東京の超有名百貨店で働いたことがあるんだが
朝礼で「身なりで判断してはいけません。この辺の裕福な人たちは散歩で店内を観て回ります。思いがけない出会いがあるかも知れませんから手を抜かずに応対してください」と言われた。

182 ::2020/10/07(水) 10:03:05.73 ID:8Pp47v100.net
百貨店に関しては安倍よりもっと前のバブル崩壊後から凋落傾向だったか

183 ::2020/10/07(水) 10:04:01.94 ID:aO6VtSLo0.net
百貨店とかいう商売が古すぎるだろ。昭和に匂いがするわ。

184 ::2020/10/07(水) 10:04:25.81 ID:y+0e087H0.net
移民の安倍
増税の安倍
投げ捨ての安倍。

アベヤメロ。

185 ::2020/10/07(水) 10:04:47.38 ID:8l0bzPTk0.net
バブルくらいがピークじゃないの?
無駄な高級志向なんて今じゃないし、物産展の会場位の認識しかないわ

186 ::2020/10/07(水) 10:05:04.59 ID:8iFq1zrK0.net
原点は小泉竹中だろどう考えても
人一人の物欲なんて高がしれてる
そこそこ金もっている人間が多いほうが売上は多いだろ

187 ::2020/10/07(水) 10:06:40.06 ID:zJdyCui/0.net
若者は実質ネットショップ
行ってもモールやドンキ
古臭い爺婆服しかない百貨店なんてなんの用事もないから

188 ::2020/10/07(水) 10:07:12.35 ID:OCpFh9lP0.net
令和なんとかはNGネームやねん

189 ::2020/10/07(水) 10:13:30.90 ID:VmY+1Cgh0.net
駅前にばかりあるし交通の便最低な所に時間かけて行く理由がなくなったもんな
ネットで頼むし

190 ::2020/10/07(水) 10:13:34.68 ID:UDm9jBul0.net
デパートって外商がメインやろ?

191 ::2020/10/07(水) 10:19:28.20 ID:XAtKcR7m0.net
百貨店や商店街をつぶして○○〇モールにしたのは誰だっけ

192 ::2020/10/07(水) 10:21:04.08 ID:Ang3McIi0.net
中華に頼って日本人お断りみたいな空気出してたからな
今更来て!って言われてももう行かないでしょ

193 ::2020/10/07(水) 10:23:01.99 ID:eY7qFkPk0.net
まあ小泉竹中だな
あれで日本市場は死んだ
インバウンドなんか要らないとか叫び吠えてる右翼はどこで誰に物を売るつもりなのやら

194 ::2020/10/07(水) 10:27:21.50 ID:xuqASsmn0.net
シナに頼りきったバブルの売り上げを出されてもな

195 ::2020/10/07(水) 10:30:58.31 ID:y9U8k9DP0.net
>>190
それも売場があっての話

196 ::2020/10/07(水) 10:31:54.28 ID:P5S7xRuj0.net
デパートとか接客を売りにしてるというけど声かけられても高いもの買わされそうで身構えるだけだろ、店員のウソくさい笑顔が怪しいんだよ。
こんなので喜ぶのは自己判断力の枯れた年寄りだけなんだよな。

197 ::2020/10/07(水) 10:32:18.46 ID:kf4ajiE90.net
>>1ってマジで頭おかしいからな、まぁ騙されるやつもおらんだろうが
https://i.imgur.com/iGvxU1L.png

198 ::2020/10/07(水) 10:32:44.53 ID:rP3K2mFm0.net
>>1
2009年に最高益?

どこのパラレルワールドだよ?

199 ::2020/10/07(水) 10:33:42.43 ID:cwG+nmkX0.net
>>1
ジャスコ岡田屋の話?

200 ::2020/10/07(水) 10:34:06.65 ID:vZhIifA/0.net
そりゃ国民の所得減らす政策なんだから
購買力上がる訳が無い

201 ::2020/10/07(水) 10:34:31.19 ID:KBOOntxh0.net
スマホの普及で通販に敗北

202 ::2020/10/07(水) 10:35:35.58 ID:8BYgynsy0.net
大店法だっけ?
岡田大儲けでシャッター商店街だらけになった

203 ::2020/10/07(水) 10:37:30.22 ID:zrszUgkG0.net
リーマンショックから立ち直れないまま東日本大震災があって、8%→10%に増税
消費者側の立場だと、デパートと同じものがネットショップで並行輸入とかで割安で買える
ステータスに拘らなければ、デパートで買う旨味が全くないんだよな

204 ::2020/10/07(水) 11:06:51.39 ID:ZXsRCUU00.net
まあ
百貨店がモールに置き換わっただけだからな

205 ::2020/10/07(水) 11:09:41.46 ID:dOFGRHmR0.net
いいことが待ってるよと言いながら
すべてを止めちゃったんだよ

206 ::2020/10/07(水) 11:09:59.50 ID:wePI2uOc0.net
10年近く経って未だに民主党のせいとか言ってるアホ
なら民主党の前は好景気だったのかよ

207 ::2020/10/07(水) 11:11:43.29 ID:/5yMhL4I0.net
>>128
リーマンて韓国企業だったんだな

208 ::2020/10/07(水) 11:13:34.51 ID:P9T07oPk0.net
>>178
まるひろ
サイコーw

さいたまさいたまw

209 ::2020/10/07(水) 11:16:14.39 ID:5gbOrZep0.net
民主政権時にまだ働いていなかった若者たちだって親や友人の家庭の話、経済ニュース、就職状況なんかから民主政権のヤバさに敏感だったと思うけどな

210 ::2020/10/07(水) 11:21:58.45 ID:Al9yUUx20.net
デパートより国道沿いのジャスコに行きたい!
と、銀座から書き込むのであった。

211 ::2020/10/07(水) 11:22:17.02 ID:rOxgeV7s0.net
氷河期世代の子供の頃はデパートのお得意様だったのに
その世代を稼げなくした小泉竹中が悪いだろう

212 ::2020/10/07(水) 11:24:16.81 ID:B2cNQjhX0.net
>>210
神戸プレジール銀座かな?

213 ::2020/10/07(水) 11:24:41.31 ID:T2In1s3a0.net
>>209
その後の自民党の壊滅的な酷さで消しとんだだろ

214 ::2020/10/07(水) 11:26:02.07 ID:w+ZAGWAs0.net
テレビの爆買い特集で
中国人の爆買いを期待して通訳の案内人まで置いて日本人はダメだ、これからは中国の時代だってドヤ顔フロア責任者のインタビュー。
実際に来店した中国人ツアー客が自由にフロア動き回って終いには近所のドンキで爆買いしてたのはクソ笑ったわ

215 ::2020/10/07(水) 11:28:14.53 ID:uavq2zMg0.net
ん?
1回目のアベ政権って2006〜2007年じゃねーか

216 ::2020/10/07(水) 11:32:25.08 ID:zKx7CKaK0.net
流通形態が変わっただけ

217 ::2020/10/07(水) 11:43:20.16 ID:kf4ajiE90.net
>>206
何年経っても言わないとお前ら忘れちゃうしな
何が戦後初の政権交代なんだよw

218 ::2020/10/07(水) 11:44:55.35 ID:2jGV587r0.net
中間層が下層階級に移ってきたから、ブランド品が売れなくなっただけ

219 ::2020/10/07(水) 11:45:40.11 ID:ZoK1/yjj0.net
今はなんでもネットで買えるしな

220 ::2020/10/07(水) 11:47:44.03 ID:2jGV587r0.net
アマゾンで売れるものと、百貨店で売れるものは別だよ

221 ::2020/10/07(水) 11:52:42.12 ID:B2cNQjhX0.net
>>218
>>220
専門店でしか買わなかった時代と、専門店、アウトレット、ネット、メルカリと、買う手段が豊富になった今とじゃ百貨店の立ち位置が違って当然だと思われ。

アウトレットも定着して長いんで、アウトレット専用品の存在を周知した上で利用してる時代なワケで、、

222 ::2020/10/07(水) 11:53:35.51 ID:c2GO5U8n0.net
>>209
就活はマジしんどかったわ。民主党マジ糞。

223 ::2020/10/07(水) 11:54:07.85 ID:2jGV587r0.net
国の政策で労働者のフリーランス化が促進されるから、事務職は冬の時代になるよ

IT土方は需要あるから囲い込み進むと思う

224 ::2020/10/07(水) 11:55:14.75 ID:c2GO5U8n0.net
>>213
はあ?

225 ::2020/10/07(水) 11:57:47.16 ID:2jGV587r0.net
>>221
お金あればリスクしょってメルカリ、ヤフオクしないよ。下層が増えたからあのビジネスは成功したの。

専門店はその通りだけど百貨店も対応済だよ
アウトレットは新品をバーゲンした雰囲気で売ってるだけ。ナイキとかアディダスは激安だね

226 ::2020/10/07(水) 11:59:26.88 ID:tRPFl2/s0.net
>>8
はは〜ん?

227 ::2020/10/07(水) 12:00:18.59 ID:mCqtDe+u0.net
ただのパラダイムシフトでしょ。
昔はネット通販なんて無かったから、百貨店のバイヤーが日本中世界中からいろんなもの仕入れて売れたけど
今はどこにいてもスマホをポチれば買える時代。
さっさと業態変換してテナント誘致して不動産業にでもなればいいのに。

228 ::2020/10/07(水) 12:02:25.02 ID:P6O0bRet0.net
そのうち実店舗いらなくなるし

229 ::2020/10/07(水) 12:04:18.56 ID:wePI2uOc0.net
>>217
韓国人みてえだなw

230 ::2020/10/07(水) 12:05:20.41 ID:0YMmGDnt0.net
へー
民主党政権ないことにしてるんだw

231 ::2020/10/07(水) 12:05:26.98 ID:2jGV587r0.net
バレンシアガとかズームベイパーフライなどを海外から取り寄せようとしたけど、注文取り消されるよ

何でもかんでも手に入る訳じゃない。
高級品をネットで買うかについて懐疑的

下層化が進んで、手に入りやすい価格品がネットにあったから売れている

232 ::2020/10/07(水) 12:06:20.23 ID:B2cNQjhX0.net
>>225
貧乏ならメルカリだろうがブランドに手をつけないよw
ユニクロさw

233 ::2020/10/07(水) 12:06:29.44 ID:GaS/jwiA0.net
伊勢丹が新宿、立川、浦和に残ってるけど利用する富裕層の年寄りが減っていけば他の地域と同じで閉店するだろうな

百貨店ビジネスは終わりってだけ

234 ::2020/10/07(水) 12:09:10.55 ID:55ewIdBn0.net
ついにミンス政権をも無かった事にするパヨクw
最強だわな

235 ::2020/10/07(水) 12:12:32.47 ID:2jGV587r0.net
知らんけど竹中さんは自民党とタッグで下層階級作ってるよ


皆さんには貧乏人になる権利があるからね

236 ::2020/10/07(水) 12:25:33.24 ID:/ws8F0qP0.net
高島屋カードで5%オフしてた頃が懐かしい

237 ::2020/10/07(水) 12:26:34.21 ID:AEGj6c+I0.net
>>18
ほんと酷かったな

238 ::2020/10/07(水) 12:31:50.41 ID:RVBMSRmy0.net
アマゾンの食い込みかたがえぐい
もっとすすめばアマゾン一択になるだろうし
小売り全部海外企業に持って行かれるようなもんだぞ

239 ::2020/10/07(水) 12:37:10.13 ID:ZRqTnyuX0.net
>>14
超デフレ時代は小泉政権期だな
経済成長率も小泉政権期と安倍政権期は民主党政権期より低い

240 ::2020/10/07(水) 12:37:59.88 ID:P6O0bRet0.net
アマゾン最高だからな
令和最新最高品質の製品が揃ってるし

241 ::2020/10/07(水) 12:38:09.31 ID:ZRqTnyuX0.net
>>32
エンゲル係数の意味わかってる?

242 ::2020/10/07(水) 12:38:48.20 ID:ZRqTnyuX0.net
>>44
いや、橋本龍太郎と小泉純一郎だろ

243 ::2020/10/07(水) 12:38:52.18 ID:qEkxMjzI0.net
と言うか百貨店が不便すぎ

廃れて当然だよ

244 ::2020/10/07(水) 12:40:52.53 ID:P6O0bRet0.net
マンションに建て替えてデパ地下だけ残す

245 ::2020/10/07(水) 12:45:36.18 ID:ayA8tewZ0.net
>>7
そこばっか重視して肝心の日本人が行かなくなった感はあるな

246 ::2020/10/07(水) 12:47:56.97 ID:kf4ajiE90.net
>>229
お前らがなw

247 ::2020/10/07(水) 12:52:07.56 ID:nObk/slu0.net
デパートって聞くと、半ズボンの小学生が5人くらいで
写った例の写真思い出すなw
アイツらがよそ行きの服着て行くみたいな

248 ::2020/10/07(水) 12:54:37.70 ID:Rjl9qsFi0.net
>>125
民主の時は円高だったのでは?たまに民主時代は円高ではなく適正マンが出るけど頭おかしいだけだし

249 ::2020/10/07(水) 12:59:19.91 ID:Ur5ay9r10.net
大店法とか知らなさそう

250 ::2020/10/07(水) 13:04:40.68 ID:kNPyEWHf0.net
重度のアベ依存症ですね

251 ::2020/10/07(水) 13:07:39.79 ID:cbmBUFqD0.net
>>248
民主党政権のときは円安だったってスレ立ててたのよ
もちろん総ツッコミ受けてたが

252 ::2020/10/07(水) 13:18:31.43 ID:N791fQNx0.net
インターネット発達が原因だろ
スマホ持ちが気軽にネットショッピングする様になっただけ
なんでもアベガー言ってたら頭の悪い老人と一緒やで

253 ::2020/10/07(水) 13:21:14.09 ID:B2cNQjhX0.net
>>252
爺婆のテレビショッピングも多いかもしれんな。
BSなんてそんなCMだらけ。

254 ::2020/10/07(水) 13:28:08.55 ID:HZFvTUQg0.net
確かに安倍政権は経団連に騙されたのかも知れない

255 ::2020/10/07(水) 13:28:19.90 ID:c2GO5U8n0.net
>>248
民主党信者が「円安で物価がやすかった」とかいう意味不明なスレを立てた。

256 ::2020/10/07(水) 13:30:01.70 ID:Rjl9qsFi0.net
>>251
>>255
異次元の馬鹿はすげーな

257 ::2020/10/07(水) 13:31:52.31 ID:NQ4AIBi30.net
魅力あるものが詰まってるのが百貨店だったんだけど
ネット時代だし意義が問われるよそりゃ

258 ::2020/10/07(水) 13:39:55.93 ID:ZSO1/wfI0.net
あーあー民主党政権なんてなかった!

259 ::2020/10/07(水) 13:41:27.70 ID:9H+O0NCZ0.net
>>34
あのスレ立てはワロタw

260 ::2020/10/07(水) 13:44:19.07 ID:I2231G/a0.net
その時は中国人の爆買いだろ。
百貨店なんてここ何十年も不況業種だろ。

261 ::2020/10/07(水) 13:48:59.53 ID:I2231G/a0.net
>>257
昔はな。
デパートの屋上はミニ遊園地、食堂もあって普段外食の機会が少ない子供の楽しみだった。
今のようにファストファッションもないから洋服もちょっといいものが欲しければデパートに、
レコード屋や本屋もはいっていて楽しかった。アイドルもサイン会などにレコード屋に来た。
うちの地元の百貨店はこんな感じだったな。
今とはまたちょっとちがって高級路線(他に比べれば高いが)だけじゃなかったし、実用的だった。
今じゃ贈答品、お中元、お歳暮、法事の引きものとデパ地下だけになったから。

262 ::2020/10/07(水) 13:57:29.96 ID:Al9yUUx20.net
>>212
なんで兵庫なんだろう?ocnの4Gからの書き込みなんだけども

263 ::2020/10/07(水) 14:01:18.39 ID:TtkoQeaR0.net
高い値段にして売れないって言われても知らんわ。

264 ::2020/10/07(水) 14:47:17.25 ID:3OcX0tiR0.net


265 ::2020/10/07(水) 14:48:06.21 ID:wZl7MGqX0.net
元々上級向けなんだから
大杉なんだよ

266 ::2020/10/07(水) 14:55:15.46 ID:wepBKxD60.net
>>181
良い店だ

267 ::2020/10/07(水) 14:55:53.70 ID:G9GFY5AP0.net
団塊世代の退職金だろ
ホント分かりやすい

268 ::2020/10/07(水) 14:56:04.66 ID:R9syzhsq0.net
産地が直販し始めたりしたからじゃね

269 ::2020/10/07(水) 14:57:27.62 ID:58oAL9ZX0.net
>1 >2-300
実は、
日本国家統制運営能力がゼロ、危機管理能力ゼロの、異世界転生モノ並みの粉飾 偽装、隠蔽、改竄、捏造の重税加速、インフレ化で
スタグフレーション慢性的構造不況激化の、いますぐ起きる、令和>1スタンピード巨大暴動のプロ、
自民党、自公○○ノミクス政権ww



昭和末期から平成に。
1990年 東欧革命、湾岸危機戦争でのグローバル資源価格高騰。インフレ化。

自民党ショウワノミクス投機狂乱バブルでの
出口戦略 構造改革 総量規制 増税路線。
スタグフレーション、平成慢性的不況へ。
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。

1993年 自民党から野党連合に政権交代。
住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。


2006年〜2009年
自公コイズミノミクス いざなみ景気バブル風味末期。
自公福田、自公麻生政権末期。

リーマンショック前後の、石油価格、穀物価格の高騰から、グローバル資源価格高騰での、
狂乱物価気味、オイルショック気味、ブラックアウト気味。

秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人、2008年 西成暴動再発。
大阪 個室ビデオbox店への放火、大阪此花区パチンコ店
放火で、あわせて21人焼殺事件。
曰比谷大派遣村デモや、アラブの春ギガ暴動などの、
グローバル ハイパー ショック中。

2009年ー2011年 この時期に、日本は、政権交代から、インフレ低減で、
円高 デフレ政策な、危険有害疫病外人は、総量規制で
シャットアウトしていた、友愛民主党政権で、日本の一般人は、安心安全で、
廉価な物資豊富で良かったなあw

270 ::2020/10/07(水) 14:59:20.65 ID:FcmLmEPp0.net
いつまでもAmazonのせいにしてないで十年も時間あったのになんにもしてこなかったのか?
コロナのせい〜でもそうだけどいつまでもそうやって他人のせいにしてるやつは生き残れないぞ

271 ::2020/10/07(水) 15:01:49.89 ID:BtNelGNI0.net
90年代に、そごう倒産したり
前年対比を連続マイナス続けてた
百貨店のピークは90年代前半ぐらいだろう

272 ::2020/10/07(水) 15:03:03.09 ID:B2cNQjhX0.net
>>270
デパート業界への苦言なら言ってる事は正しい。

273 ::2020/10/07(水) 15:06:05.71 ID:R9syzhsq0.net
>>271
セブンさんに引き取られてるからまだマシ

274 ::2020/10/07(水) 15:09:46.01 ID:7chesOYx0.net
給料10万円世帯がかなり増えてるからな
百貨店なんて無理な世の中になったんだろ

275 ::2020/10/07(水) 15:13:13.89 ID:B2cNQjhX0.net
>>274
百貨店が隆盛を極めた時代は(他ないから)貧乏人もデパートに通ったんでね?

276 ::2020/10/07(水) 15:13:30.92 ID:6JJXFBml0.net
70〜90年じゃなくて09ってなると

団塊世代の定年、還暦
ネットの爆発的普及
不適切に拡大した市場

の3本だろうな

277 ::2020/10/07(水) 15:16:59.10 ID:B2cNQjhX0.net
>>273
1999年のコンビニ売り上げが6兆円ちょいで昨年が12兆円前後だからコンビニも影響あるだろうね。

278 ::2020/10/07(水) 15:17:44.95 ID:obeSMeia0.net
民主党政権になったとき出入りの清掃業の爺さん婆さんもこれでまた

景気が悪くなると俺に言ったぞ

爺さん婆さんにも見抜かれていたんだよ。

見てるかマスゴミ

279 ::2020/10/07(水) 15:18:07.59 ID:6JJXFBml0.net
むかしはよかったって言うの
全部昭和じゃないんだよな
昭和40年代の話なんてしないしそのころの生活の再現は絶対に嫌がる

空想上の昭和が平成1桁で
求める生活が00年代

280 ::2020/10/07(水) 15:22:08.67 ID:+h6vW0HI0.net
>>279
昭和で一番良かったのは80年代だよ。
勢いが凄かった。

281 ::2020/10/07(水) 15:23:04.99 ID:+LqRwh4R0.net
消費税を廃止して物品税を復活してもらいたい。
生活必需品は免税で、嗜好品は高い税率で良い。

282 ::2020/10/07(水) 15:24:51.32 ID:6JJXFBml0.net
>>280
しかしバブルピークの話も
当時大学生と不動産転がしくらいで
あまり当時の現業のやつらの美談もないような

メディアや玩具、娯楽になると昭和の話題に平成混ぜてくるやつが目立つ

283 ::2020/10/07(水) 15:24:58.55 ID:G9GFY5AP0.net
>>271
団塊世代のライフスタイルと密着してる
団塊世代が引退のタイミングで退職金で何かしら買ったのだろう

284 ::2020/10/07(水) 15:36:35.04 ID:6JJXFBml0.net
不景気っていうけど
百貨店で何を買うかって言えば何もないんだよな

特に潰れる田舎デパートの出店店舗一覧みれば
ここ行きたいってのが一切ない
デパ地下すらうーんってなる

上等な衣類にしても必要な人は全部持ってるよな
バブル以前のものはちょっと無理が多いが
ここ20年ほどデザイン大きく変わってないから

285 ::2020/10/07(水) 15:36:50.65 ID:PKiew8L/0.net
数%の富裕層を除いて
大半の日本人はどんどん貧乏になったからね
デパートどころか、少し割高のコンビニでさえ避けて
みんなスーパーや100均に殺到しているのが現状

286 ::2020/10/07(水) 15:38:34.47 ID:wlCRXD1U0.net
なぜすぐバレる嘘をつくのか
チョンパヨカスは

287 ::2020/10/07(水) 15:40:25.71 ID:6JJXFBml0.net
>>285
800円のタピオカティーにヴィトン持ったJKが行列作ってるよ
身近な人間が致命的に貧しいことが問題じゃね

288 ::2020/10/07(水) 15:40:50.92 ID:B2cNQjhX0.net
>>285
貧乏かどうかより、その手の手段が増えただけじゃね?

289 ::2020/10/07(水) 15:41:36.22 ID:hvv3MmOk0.net
これ外国人がたくさん買い物したからだろ

290 ::2020/10/07(水) 15:46:47.45 ID:MfWLJYzo0.net
商人の原点に帰って行商をすればいいじゃない

291 ::2020/10/07(水) 16:08:01.78 ID:kf4ajiE90.net
>>285
船橋はそんな感じだよね

292 ::2020/10/07(水) 16:26:10.11 ID:AV7T/z2f0.net
経営環境激変してるのに店舗販売にしがみついてたからしゃーないでしょ
インバウンドでボーナスタイムもあったのに次の一手を出せなかった経営者が悪いわ

293 ::2020/10/07(水) 17:48:07.93 ID:P6O0bRet0.net
贅沢なんだよ全てにおいて百貨店は
もうそんな贅沢は許容できないんだ日本では
中国に引っ越した方がいい

294 ::2020/10/07(水) 17:52:57.70 ID:B2cNQjhX0.net
>>293
ユニクロやショッピングモールやアウトレットなどの存在を考慮して高価格帯にシフトしたんじゃね?
昭和な時代は貧乏庶民が集う施設だったゆえ、幅広い価格帯の商品が並んでたワケで。

295 ::2020/10/07(水) 18:19:24.78 ID:wZBpPpaJ0.net
三越伊勢丹の誕生が百貨店の命日

296 ::2020/10/07(水) 18:27:47.79 ID:dimiDWdw0.net

http://o.5ch.net/1h9am.png

297 ::2020/10/07(水) 21:24:15.38 ID:a7SuPsQP0.net
>>207
リーマン救済を韓国が買って出てトラストミーして放置した
そんなことも知らないのかよこのカスは

298 ::2020/10/07(水) 21:40:29.36 ID:KYmhw5AA0.net
>>132
岡田「見てくださいこのシャッター街安倍のせいですよ」
観客「イオンのせいだ」
っていうのがあったな

299 ::2020/10/07(水) 21:54:15.46 ID:dimiDWdw0.net

http://o.5ch.net/15coi.png

300 ::2020/10/07(水) 22:23:11.48 ID:GVe7+YxQ0.net
昭和の百貨店の雰囲気は好きだな。暖かみがあり落ち着く感じ

最近のデパートやモールは広いだけで落ち着かない

301 ::2020/10/07(水) 22:26:04.86 ID:s+/5rNQo0.net
あの頃は外商に頼めばデイトナでもバーキンでも用意してくれたのにな
今は外商パワーが無くなって、国産ウィスキーすらまともに買えない

うちが上客ではなかったってだけだろうけど
まぁコロナで百貨店なんかもう行くこともなくなったけどな

302 ::2020/10/07(水) 22:27:17.24 ID:hbp622rU0.net
Amazonとコストコがあれば他に何もいらんわ
日本企業?ゴミは潰れて結構w

303 ::2020/10/07(水) 22:27:46.45 ID:48aob4RH0.net
昔はこんなデカイ店があるのかと思った百貨店だけどなぁ

304 ::2020/10/07(水) 22:31:26.85 ID:48aob4RH0.net
金が無いからってズレたことを言ってる連中は金あれば百貨店行くの?
行かないだろ?そういう事だ。
まぁいつもの日本下げ中国上げ工作員連中だろうけどさ。

305 ::2020/10/07(水) 22:36:10.73 ID:AU3Q6y4j0.net
行くでしょ

306 ::2020/10/07(水) 22:38:12.92 ID:dimiDWdw0.net
>>302
もうわかったからとっとと半島に帰れ

307 ::2020/10/07(水) 22:38:23.39 ID:jvNFhilu0.net
どこが不況?

308 ::2020/10/07(水) 23:23:49.28 ID:ZXsRCUU00.net
金持ち向けなら駅前店舗やめて外商中心でやればいいのにな
本物の金持ちはわざわざ百貨店に出向かないだろうにw

309 ::2020/10/08(木) 01:16:31.86 ID:HAr+INe60.net
>>308
おっしゃる通り
ハイブランドでも通販で余裕で買えるし
何なら金に糸目つけないならプレミアついててもその値段で速攻買う

百貨店でハイブランドや高いもの買う時は、お買い物を楽しむこと、サービスを期待して買う
コスパなんか二の次

310 ::2020/10/08(木) 12:37:02.29 ID:xA/MhRQA0.net
>1 >2-500
自公安倍スタンノミクス幕府マニアック
大本営マニアック、菅パンケーキ執権は、


ベトナム戦争後半の、1975年 ベトナム戦争後半。

1973年、パリ和平協定で、ベトナム戦争に、疲弊しきった
アメリカからのペタ支援が途絶され、
ギガ増税、ストロングインフレでの
スタグフレーション慢性化構造超不況に。
ここに、共産圏の、ホー・チ・ミン大攻勢で、
旧南ベトナム ラオス王国 カンボジアの
敗戦直前までの、

旧南ベトナム グエンバンチュー大統領政権
カンボジア ロンノル大統領政権
ラオス王国

ニカラグア王国 ソモサ三世王朝
首都マナグア壊滅をまねいた、
マナグア大震災からの、ギガ増税、
ストロングインフレでの、
スタグフレーション慢性化構造超不況から、
ニカラグア大型内戦で、
ニカラグア ソモサ三世が敗戦。王朝崩壊。

21世紀初頭 ネパール王国。

ギャネンドラ大王が、圧政、暴君の極みのはてギガ増税、ストロングインフレへ。
スタグフレーション慢性化構造超不況から、共産党武装蜂起で、ネパール内戦に。
ネパール王国崩壊。

ここらだろww

311 ::2020/10/08(木) 12:37:28.07 ID:xA/MhRQA0.net
>1 >202-500
ID:58oAL9ZX0 自公安倍スタンノミクス幕府マニアック
大本営マニアック、菅パンケーキ執権は、

ID:58oAL9ZX0
ベトナム戦争後半の、1975年 ベトナム戦争後半。

1973年、パリ和平協定で、ベトナム戦争に、疲弊しきった
アメリカからのペタ支援が途絶され、
ギガ増税、ストロングインフレでの
スタグフレーション慢性化構造超不況に。
ここに、共産圏の、ホー・チ・ミン大攻勢で、
旧南ベトナム ラオス王国 カンボジアの
敗戦直前までの、

旧南ベトナム グエンバンチュー大統領政権
カンボジア ロンノル大統領政権
ラオス王国

ニカラグア王国 ソモサ三世王朝
首都マナグア壊滅をまねいた、
マナグア大震災からの、ギガ増税、
ストロングインフレでの、
スタグフレーション慢性化構造超不況から、
ニカラグア大型内戦で、
ニカラグア ソモサ三世が敗戦。王朝崩壊。

21世紀初頭 ネパール王国。

ギャネンドラ大王が、圧政、暴君の極みのはてギガ増税、ストロングインフレへ。
スタグフレーション慢性化構造超不況から、共産党武装蜂起で、ネパール内戦に。
ネパール王国崩壊。

ここらだろww

312 ::2020/10/08(木) 12:43:50.27 ID:aKDAbI6K0.net
百貨店はモールに負けたんだろう

313 ::2020/10/08(木) 12:44:17.38 ID:L1PTlUwL0.net
>>1
またチュサッパ齋藤スレかw
マジで無職なんだなw

314 ::2020/10/08(木) 12:48:43.48 ID:eYKDWktb0.net
日本人が来なくなったからって安易にインバウンドに頼ったから
外国人ばっかりでますます日本人が行かなくなって
外国人が来なくなれば終わり
それだけ

315 ::2020/10/08(木) 17:06:05.02 ID:zAc0+b0g0.net
コロナ撒き散らす新宿伊勢丹を潰せ

316 ::2020/10/08(木) 17:52:30.21 ID:hpGtNlFA0.net
>>88
部下の不始末用手土産には高島屋の包装が必要 でもそんなのもあと数年かな

317 ::2020/10/08(木) 18:12:00.23 ID:b8jiNrWU0.net
百貨店業界の売上の最高が91年で取り扱い商品の中で利幅がいい婦人服の百貨店での売上の最高が98年なのに09年が最高益とか…

318 ::2020/10/08(木) 22:51:34.67 ID:FZCaN1zt0.net
しゃれーたセンスのうすい
わたしーのうすいー
若さに溢れたうすい
オシャレーなうすいー

幸せ売ってるデパート
みんなのデパートー

デイトもうすい
夢のーデパートー

319 ::2020/10/08(木) 22:53:47.28 ID:W64ZDB890.net
山形に百貨店なんてあるんだ
ってか、鳥取とか島根とか秋田とかにはあるのか?調べるわ

320 ::2020/10/08(木) 22:55:38.69 ID:W64ZDB890.net
うっは、鳥取や島根、秋田にも百貨店があることに驚いた

321 ::2020/10/08(木) 22:58:51.88 ID:Wp6pQB6u0.net
>>285
新興国が伸びているからな。
中国や韓国に無償で技術支援をした日本にも問題がある。
「だからこれからはやめよう」と言うと>>285みたいなのは「レイシスト」
「ネトウヨ」と罵って反対するw

322 ::2020/10/08(木) 23:00:07.53 ID:yvnKZEzr0.net
日本人が正規雇用でなく給与減って貧しくなり価値観変わり限られたお金の使い方変わった
比較的金持ってるジジババが高齢になって買いに行かなくなった
安い通販やスーパーの台頭
中国人観光客が大金落としてくれて延命したな

323 ::2020/10/08(木) 23:01:42.10 ID:Y8JcVIfq0.net
でも働くなら百貨店楽だけどな
価格のせいもあって客層が比較的落ち着いてるし
客層落ち着いてると職場も人間関係も穏やかだし
イオンのお客様意見ボード見てると低価格層の客層がよく分かる

324 ::2020/10/08(木) 23:14:27.52 ID:zTPNOBxc0.net
店員と一対一で話して
お金を支払わないと
なんか物の有り難みがないよね
お金握りしめて買ったドキドキ感がない
まあ店員のレベルも落ちていて
ネットのほうが安くて情報も沢山だとは思う
3Dホログラムかなんかで実際の大きさ見えるようになれば実店舗はいらない

325 ::2020/10/08(木) 23:20:27.03 ID:J2EvaLGM0.net
>>1 は嘘も百回言えば真実になると考えてる在日韓国人なw

326 ::2020/10/09(金) 05:40:20.66 ID:Ix9matW30.net
いらっしゃいませこんにちは
とか
私たちの大切なお客様へ
とか
英文マニュアルを直訳したような店には行かない

327 ::2020/10/09(金) 12:56:19.11 ID:qR9JGDWN0.net
>>326
アメリカいいぞ。
店員がくっちゃくっちゃしながら仲間同士で笑い話してる。

328 ::2020/10/09(金) 14:29:06.16 ID:VKFjRF3v0.net
昔よりもいい服着ていい家に住んでるくせに貧しくなったは無いわ。
今は軽自動車ですら昔の普通車よりも高い。
お前ら(現在の下位10%)と80年代の一般サラリーマン(上位30%くらい)を比べてるからおかしくなる。
昔は百貨店って巨大商業施設だったけど、今行くと中規模施設と感じるぞ。
これしかお店入って無いんだなと物足りなさを感じるはず。

329 ::2020/10/09(金) 23:08:29.67 ID:xKaOaQQ70.net
民主党政権のときの派遣の平均給与は86万
今の派遣は20万以下だらけ

330 ::2020/10/09(金) 23:15:52.00 ID:B//0DGWs0.net
流通先進国アメリカみても、モールは潰れまくってる。電子商取引に全部食われてる

総レス数 330
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★