2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 中国の世界評価、完全に終わる

392 ::2020/10/07(水) 18:06:52.47 ID:M/IDlmJt0.net
>>387
グレムリンみたいな連中だよな

393 ::2020/10/07(水) 18:07:12.31 ID:P6O0bRet0.net
祖国の国土をあんな風にして外国の水のきれいな土地買って引っ越し考えてる奴らなんて好かれようがない
生きて動く害悪そのものだ

394 ::2020/10/07(水) 18:08:39.37 ID:TytsusWe0.net
日本の場合中国からの観光客が増えたのも大きいな
実際に目にするとホント嫌悪感

395 ::2020/10/07(水) 18:09:11.83 ID:H0F18EuU0.net
>>1
イタリアは何なん

396 ::2020/10/07(水) 18:10:11.61 ID:Aqd6pzP30.net
2002年くらいの時は概ね良かったんだな
なんかあったっけ?
オリンピックが08年だったけど
その前になんか目立ったことしてた?

397 ::2020/10/07(水) 18:12:14.78 ID:gxpqk6GQ0.net
>>396
中国漁船は2010年か…

398 ::2020/10/07(水) 18:12:19.26 ID:jjmkCz7N0.net
スウェーデンは中国人観光客がホテルで暴れたみたいな事件がきっかけらしいな

399 ::2020/10/07(水) 18:15:59.54 ID:dWOsm+hr0.net
>>396
反日デモとかした

400 ::2020/10/07(水) 18:17:43.91 ID:jNrrMzaF0.net
>>6
イタリアの状況が最もひどい時期に
中国政府が各国で買い占めたマスクと医療品をイタリアに送ったから

401 ::2020/10/07(水) 18:18:14.24 ID:mrjy0FMU0.net
世界はネトウヨ

402 ::2020/10/07(水) 18:19:25.35 ID:NWVOcZnS0.net
>>6
イタリア人の知能指数って知ってる?

403 ::2020/10/07(水) 18:20:20.12 ID:07DIpf/P0.net
>>376
グロ

404 ::2020/10/07(水) 18:21:32.59 ID:WfYEjQV/0.net
>>370
恐ろしい事に、チョンを二倍に殖やしたんだぜ………

405 ::2020/10/07(水) 18:22:51.10 ID:9+TqyvSE0.net
やっと世界が中国の酷さをわかってきたんだな

406 ::2020/10/07(水) 18:23:02.56 ID:kqp06kDZ0.net
>>22
地球の裏側の国なんて知らんやろ
お前らだって今戦争してるアルメニアとアゼルバイジャンなんて名前しか知らんはずや

407 ::2020/10/07(水) 18:23:26.58 ID:kcfuc8Mn0.net
当たり前だな

408 ::2020/10/07(水) 18:23:35.69 ID:tpFbRqXY0.net
なんで青と緑にするん?見にくいんだけど?

409 ::2020/10/07(水) 18:23:54.04 ID:Uvjr63BM0.net
イタリアさん…w
ドイツもなんか意外やな

410 ::2020/10/07(水) 18:24:36.38 ID:4+VKP58U0.net
中国にべったりの自民党
そして中国を叩きながら自民党を支持するネトウヨ


日本はガイジの国

411 ::2020/10/07(水) 18:25:04.71 ID:8NlGkAtz0.net
コロナ以前に香港を支配したのが悪手だったな。それ以前に知的財産の揉め事もあったと思うが。
少なくとも世界は脱「中国」に向かいつつある。

412 ::2020/10/07(水) 18:26:05.87 ID:twJPp+i20.net
日本は、民主に騙されて一時期上昇 したのを思い出した。

413 ::2020/10/07(水) 18:26:38.14 ID:tiMskt3t0.net
トランプにドル締め上げられてっから賄賂も人民元で渡してんのかね?w

414 ::2020/10/07(水) 18:26:55.85 ID:E2jx/qtJ0.net
三国志とか中華料理(特にラーメン)更に漢字まで使う日本にここまで嫌われるって凄い

415 ::2020/10/07(水) 18:26:59.15 ID:birm5umq0.net
でもバイデンが勝ったら覇権とるんでしょ

416 ::2020/10/07(水) 18:27:09.31 ID:kcfuc8Mn0.net
>>410
いや、ゴリ押ししてるのは連立を人質にしてるソウカソウカだから

417 ::2020/10/07(水) 18:27:13.14 ID:RhZQSSH90.net
世界で最も経済力のある国はどこか? 国際世論調査、2020年

中国>アメリカが主流
中国  アメリカ
55%   17%   ドイツ
57%   32%   イタリア
54%   32%   ベルギー
52%   29%   オランダ
52%   32%   イタリア
48%   34%   フランス
47%   36%   カナダ
47%   37%   イギリス
47%   39%   スウェーデン
42%   34%   ベルギー

アメリカ>中国が主流
中国   アメリカ
16%   77%   韓国
31%   53%   日本
https://www.pewresearch.org/global/2020/10/06/unfavorable-views-of-china-reach-historic-highs-in-many-countries/



でも同じ会社の世論調査ではアメリカは衰退して世界で一番経済力のある国は中国と答えている、日韓を除いて

418 ::2020/10/07(水) 18:27:24.51 ID:aCyZmIIr0.net
>>1
おいおいJapanとかいう国は肯定意見も否定意見も最大じゃねーかどうなってんだよ
二階陛下はチャイナとの友好は国益だって言ってるだろうに

419 ::2020/10/07(水) 18:27:26.95 ID:8NlGkAtz0.net
>>410
自民党は決して中国を全面支持してないし、ましてや反日の道具としては一切使ってない。
中国包囲網で牽制しつつ、現体制の下で中国が国際ルールを守ることを目指すのが自由民主党である。

420 ::2020/10/07(水) 18:28:09.52 ID:kcfuc8Mn0.net
>>413
なぞだよな

ハッキリ言ってゴミなのに

421 ::2020/10/07(水) 18:30:39.79 ID:pNZQI40c0.net
金融での締め上げはまだこれから

422 ::2020/10/07(水) 18:31:54.64 ID:T2zhsTp20.net
>>1
日本ぶっちぎりですやん
まぁ中国の嫌がらせ一番受けてるのは日本だしな

423 ::2020/10/07(水) 18:31:57.30 ID:W6VjIVfo0.net
人類というカテゴリ内から自分の足で出て行った感あるからな。
既存の他人種絶滅させようってウィルスばら撒いたり、虐殺したり
他国に意味の栗こんで乗っ取ろうとしたり
控えめに言って敵対種やぞ。

424 ::2020/10/07(水) 18:31:59.82 ID:kcfuc8Mn0.net
>>421
急がないとサイレントインべージョンがコンプリートしてしまう!

425 ::2020/10/07(水) 18:33:15.45 ID:T2zhsTp20.net
>>115
2020年の跳ね上がり方だからコロナだろ

426 ::2020/10/07(水) 18:33:53.94 ID:mX9S26p40.net
>>265
頭の良い人たちがどうなったかご存知無いんですかぁ!?

427 ::2020/10/07(水) 18:34:25.99 ID:Y64WKUsd0.net
日本は散々大戦中の責任ガー言われてきたからコロナでWHO巻き込んで無責任な上に領土狙ってくる中国が余計癪に触るんだろ

428 ::2020/10/07(水) 18:34:57.54 ID:SHJIwDNZ0.net
>>410
中国人ビザ厳格化だってさ。
信じていた自民党に裏切られた気分を教えてよ

429 ::2020/10/07(水) 18:35:04.67 ID:kUDxb8j10.net
欧米のメディアで尖閣諸島の領有権に関する報道が出ると
コメント欄にインド人が大量にシュバババと来て援護コメ投げてくれるので心強い
最近のインド人の中国叩きは目を見張るものがある

430 ::2020/10/07(水) 18:35:25.42 ID:VHUpLF750.net
>>1
■白人の世界侵略を阻止し、有色人種を解放した大東亜戦争

【500年にわたる白人の世界侵略史】

この侵略世界史の5世紀間、スペイン、ポルトガルをはじめ、オランダ、英、仏、米、露など、
すべてヨーロッパ出身の白人である
その間、東南アジアや、アフリカ大陸、アメリカ大陸の原住民らは、
奴隷か植民地民族として呻吟していたのである。

この時代は、一口に言って、白人による世界植民地侵略制覇の時代と断言できる。

彼らは繰り返し、世界中を荒らし回った。
彼らは文明とキリスト教の宣教の名をかかげながら、
異民族に一片の憐憫の情をも示すことなく、
【早いもの勝ち、手当たり次第に奪いつくし、殺しつくしていったのである】

431 ::2020/10/07(水) 18:35:58.47 ID:tdvHX5V80.net
>>1
でも欧州、特にフランスイタリアは中国人観光客いねーと死ぬじゃん

来年には終わるのでは?

432 ::2020/10/07(水) 18:36:07.14 ID:VHUpLF750.net
>>430
ところがここに奇跡が起こった。
この白人侵略の世界史の虹の中に彗星のごとく忽然と現れたのが日本だった。

有色人種は、科学技術という文明で武装した白人には
とうていかなうはずがないとあきらめきっていたのに、
長い間国を鎖していた名もない日本が、独り忽然と白人侵略に立ち向かったのである。

力には力で対抗するしかない世界の帝国主義の時代に、
日本も強大な軍事力を蓄えて彼らの侵略を阻止するために立ち上がったのは、
日露戦争(1905年)から大東亜戦争(1945年)にいたる僅か40年余りであった。

それは世界侵略史500年の歴史のわずか十分の一にすぎない一瞬の出来事であった。

433 ::2020/10/07(水) 18:36:19.14 ID:mUh/1KrA0.net
韓国も否定的か意見持ってる人が多いのか。なんか意外。

434 ::2020/10/07(水) 18:36:28.90 ID:VHUpLF750.net
>>432
【日本の存在と決断と犠牲】とが、その後の世界史上
【白人侵略の停止、植民地解放、人種差別撤廃の動機】となり、
世界地図を塗り替えるほどの人類史上最大の革命をもたらしたことは、
何人も疑うことのできない事実である。

435 ::2020/10/07(水) 18:36:36.69 ID:dpfHldvO0.net
ようやく世界が日本に追いついただけだな

436 ::2020/10/07(水) 18:36:47.08 ID:VHUpLF750.net
>>434
『今こそ白人の暗黒の歴史を白日のもとに』

西欧500年の発展、繁栄の基礎になっていたものはなんであったのだろう。
それは【世界史上例を見ないほどの悪逆非道の非白人支配と略奪の上に築かれたもの】であった。

西洋文明の発展、西欧人の栄耀栄華の陰に、
その何百倍もの非白人の苦痛、苦難の犠牲があったのである。
五世紀にわたって白人の文明と繁栄を支えるために、
どれほどの不正と搾取、虐待と殺戮があったことか、
今こそ、
この白人の触れたがらない暗黒の歴史を白日の下に晒す時が来たのである。
これなくして21世紀の平和は語れない。
この過去の世界史を総括して反省しない限り、21世紀の真の歴史は生まれないと知るべきだ。

437 ::2020/10/07(水) 18:36:48.20 ID:pisjpAJd0.net
パヨクの理想国家
スウェーデン様が日本とほぼ同じ85%嫌いで大草原

438 ::2020/10/07(水) 18:37:04.91 ID:VHUpLF750.net
『中南米での大虐殺』 (正統史観年表

コロンブスのアメリカ大陸発見以降、
中南米では白人により数千万人といわれる大虐殺が行なわれた。

・エスパニョーラ島(現在のハイチ・ドミニカ)300万人のほぼ全員を虐殺。
・現在のプエルトリコとジャマイカで100万人。
・キューバ80万人
・ニカラグア50〜60万人
・メキシコ400万人
・ホンジュラス200万人
・グァテラマ400〜500万人
・ベネズエラ4〜5万人
・ペルー400万人の原住民を死滅させた。
・少し遅れてブラジルに入植した白人(ポルトガル人)は原住民200万人を虐殺してほぼ死滅させた。

439 ::2020/10/07(水) 18:37:05.80 ID:pBVRZriJ0.net
>>1
もうちょいシンプルな奴
https://twitter.com/japoushter/status/1313485038307160066
https://pbs.twimg.com/media/EjpvAHHXYAUuZ-4.jpg

スウェーデン、オーストラリア、韓国、イギリス、アメリカ、
カナダ、オランダ、ドイツ、スペイン

で中国否定的が過去最高を記録
なおトップはまだ日本が死守w

>>396
2004年 伝説の反日アジアカップ&川口神誕生w
https://www.youtube.com/watch?v=Nx0DZhwEB3Y
東京から来たのならこの刀でブチ殺す!わかってるか!
⇒この女性は私服警官に連行された
https://youtu.be/bsBXYV9U0Hw?t=79
2005年 反日暴動
(deleted an unsolicited ad)

440 ::2020/10/07(水) 18:37:06.98 ID:SHJIwDNZ0.net
>>431
数年でインド人観光客に取って代わられる。

441 ::2020/10/07(水) 18:37:29.20 ID:VHUpLF750.net
>>438
インディオたちが受けた被害は人的犠牲だけではない。
大量の金、銀など宝物がヨーロッパに持ち去られた。
白人の新大陸征服の目的の一つが黄金の獲得だったからである。
1660年までにヨーロッパへ持ち去られた金はわかっているだけで181トンである。

インディオたちが長い間かかって勤労して営々と貯めた宝物を、
白人は何の努力もせず、所有者を殺害し、奪っていったのである。

442 ::2020/10/07(水) 18:37:44.69 ID:VHUpLF750.net
>>441
また、インディオたちをプランテーションで強制労働させて砂糖の収奪も行なった。
砂糖はヨーロッパにとって中世以来の貴重品だった。
砂糖は食品だけでなく医薬品でもあり保存料でもあった。
砂糖のために新大陸の海岸地帯は、サトウキビ一色のプランテーションに置き換えられ、インディオに強制労働を強いた。

さらにヨーロッパ人が味を占めたコーヒー、ココア、茶もプランテーションとして農地を拡大させた。
これらの嗜好品は寒いヨーロッパではまったく産出しないものだった。
白人の贅沢を支えるために、「新大陸」の先住民たちの生活は破壊され、残虐な労働を強いられたのである。

443 ::2020/10/07(水) 18:37:56.52 ID:PrPBKxun0.net
>>5
コロナで同情的だったんじゃね?
全世界に旅行してバラ蒔くまでは…
と、思ったけど20年前かよ
天安門事件見てそれでも高かったのかよw

444 ::2020/10/07(水) 18:38:07.88 ID:VHUpLF750.net
「貧困と飢餓」

土地の集約的耕作と【輸出用換金作物の大規模栽培】は、
白人の資本投下によるプランティションで行われたが、
それは無料に近い土地で低廉な労働力を使い、莫大な収益をあげるものがほとんどであった。

そして、マレーのゴム、インドの綿花というように、特定の一次商品を宗主国に輸出し、
完成消費財を輸入するという経済構造に変質したため、
【従来の自給型農業が決定的な変化】を被った。

その結果、水田の減少や失業者の増加により、飢饉に際して多くの犠牲者を出す地域が現れた。
ジャワでは人口33万の町が12万に減少し、
【インドではイギリスの支配ののち飢饉が増加】し、1877年の【南インドの飢饉では5百万人が死亡】し、
1943年での犠牲者は【ベンガル地方だけで340万にも達した】

445 ::2020/10/07(水) 18:38:24.22 ID:tdvHX5V80.net
>>440
底辺移民難民のイスラム黒人が数年も我慢できるか見物だなw

446 ::2020/10/07(水) 18:38:26.54 ID:VHUpLF750.net
>>444
「弾圧と虐殺」

列強は植民地支配への反乱については、きびしい弾圧と虐殺でのぞんだ。

イギリスは、1857年に起こったセポイの反乱に徹底的な弾圧を加えた。
当時のイギリスの『タイムズ』紙は
「キリスト教会の破壊1に対し100のヒンドゥー寺院をたたきこわせ。
白人殺害1に対し、老若男女を問わず1000人の暴徒を死刑にせよ』
と報復を訴えた。

事実、イギリスは、みせしめのため捕虜の集団銃撃や焼き殺しなど、珂責ない弾圧と虐殺を行った。

447 ::2020/10/07(水) 18:38:32.41 ID:bqs1AU7x0.net
支那にはレッドチームの南北朝鮮が憑いてるじゃないか!

448 ::2020/10/07(水) 18:38:43.20 ID:VHUpLF750.net
>>446
【フランスのベトナム支配は、監獄をつくることから始まる】といわれた。

1940年のメコン河流域の住民蜂起では、6000人のベトナム人が逮捕され、
サイゴンの監獄は満員となり多くの囚人が死亡した。
1945年、ホーチミン国家主席が読み上げた独立宣言にその怒りが込められている。

「…彼らは学校より多くの監獄を建て、容赦なく愛国者を殺害し、蜂起を血の川に溺れさせた。…」

米西戦争に勝ったアメリカは、フィリピンに戦争を仕掛けて8万人の陸軍部隊を送り込み、全域を制圧した。

また、1906年、アメリカ式の土地制度などに反発したイスラム系住民の
反乱の時は、米軍は彼らの砦を包囲し、
戦闘員から女子供を含めて6百人全員を皆殺しにしてしまった。

449 ::2020/10/07(水) 18:38:48.98 ID:dh+Kk6Ro0.net
ドイツは中国と仲が良いと思っていたけど
やっぱり関われば関わる程嫌いになるんだな
あとスウェーデンが面白い

450 ::2020/10/07(水) 18:39:16.29 ID:kcfuc8Mn0.net
ライダイハン

451 ::2020/10/07(水) 18:39:18.77 ID:Um6M24Ee0.net
south korea
おまえらあっちチームだろw

452 ::2020/10/07(水) 18:39:28.08 ID:VHUpLF750.net
『インディアスの破壊についての簡潔な報告』

カリブ海のたくさんの島々の破壊の実態を正確に記述。
特にコロンブスが名づけたエスパニョーラ島(現ハイチ、ドミニカ共和国)については、くわしく述べている。

この島には300万人のインディアスが住んでいたが、
コロンブスが来てから50年後の1542年には、
この美しかった島に生き残ったのは、ただの200人だったと報告している。

スペイン人はまず、先住民に必ず、金を要求する。
初めはその要求に応じていても、ヤクザの脅しと同じで、
要求は次から次へと釣り上げられ、ついには暴力を振るうようになる。

先住民たちの堪忍袋の緒が切れて反乱を起こすと、
彼らは馬にまたがり、剣や槍を持って無差別にインディアスを殺しまくる。

453 ::2020/10/07(水) 18:39:28.09 ID:8q0zl/gX0.net
>>396
政府が黙殺した上海総領事館員自殺事件とかこの辺じゃない

454 ::2020/10/07(水) 18:39:38.13 ID:lkBv4tFs0.net
>>26
そういう人が普通に日本人を惨殺したり長野五輪で赤い旗振ったりチベットの旗壊したりするから怖いってんでしょ

455 ::2020/10/07(水) 18:39:46.12 ID:VHUpLF750.net
>>452
スペイン人は手に入れたインディアスを、男なら金採掘に、女なら畠仕事に活用した。
この奴隷たちには雑草のような食物しか与えなかったので、過酷な労働と飢餓でばたばたと倒れていった。

荷物の運搬には、すべて奴隷を牛馬のように使った。
重い荷物を背負わされ100キロ、1000キロの道を歩かされた。
インディアスの背中や肩は、重い荷物ですりむけ、まるで瀕死の獣のようだったが、
スペイン人は鞭や棒や平手や拳固で、容赦なく彼らを痛めつけたのである。

わが国でこの報告の翻訳が出たのは、1976年(昭和51年)になってからである。
捏造・印象操作にのみ励む西洋史学界が、いかに【ヨーロッパ人の歴史の暗黒面をあばくことに怯えていたか】が分かる。

456 ::2020/10/07(水) 18:40:02.47 ID:n886ue7o0.net
>>364
あの頃の中国イメージというのは、今にして思えば相当美化されたものだったな。
中帰連の功績か?

457 ::2020/10/07(水) 18:40:16.56 ID:VHUpLF750.net
『ヨーロッパ人による南米侵略の推定犠牲者数』

コロンブス以来、スペイン人の征服者によって中南米の原住民のインディアスが、
約一世紀の間にどれほど犠牲になったかを推計してみる。
これをカリブ海地域と、メキシコ中央部とアステカ地域と、ペルー中央部のインカ地域に分類してみる。

カリブ海地域の犠牲者 38万人
アステカ地域の犠牲者 2400万人
インカ地域の犠牲者 820万人

以上、約3300万人である。

ではコロンブスが到着した1492年頃、これらの地域の原住民の数は、どれほどだったのだろうか。
多くの研究者が大雑把な推計を試みているが、
それによると最大推計で1億1千万人、中間推計で7000万人、最小推計でも4000万人である。

458 ::2020/10/07(水) 18:40:31.77 ID:VHUpLF750.net
>>457
インカ帝国が完全に滅亡した1570年ごろ、
この地方の人口は合計1000万人に激減してしまっていた。
これは最大推計の1億1千万人からみると約十分の一に減ったことになり、
【ほぼ1億人ものインディアスが
ヨーロッパ人の征服の犠牲になった】ことになる。

この数は、直接の殺戮だけでなく、
ヨーロッパ人がもたらした伝染病の天然痘やチフスによる死者も含まれている。

ともかく【ヨーロッパ人の侵略によって、一世紀足らずの間に、
それまで独自の文明を打ち立てて、平和で幸せに暮らしていた罪のない先住民を、ほぼ全滅させてしまった】のである。

これまでの人類の歴史で、これほどの悲惨があったであろうか。
【ヨーロッパ白人は、人類史に一大汚点を残した】のである。

459 ::2020/10/07(水) 18:40:48.02 ID:VHUpLF750.net
>>458
先住民が白人によって受けた被害は、人的犠牲だけではない。
大量の金、銀などの宝物が、ヨーロッパに持ち去られた。
白人の新大陸征服の目的の一つが、黄金の獲得であったからだ。
1660年までにヨーロッパに持ち去られた金は、解っているだけで181トンである。

さらに銀も、この間1万7000トンも収奪されていったのである。
インディアスが長い間かかって勤労して営々と貯めた宝物を、
白人は何の努力もせず、所有者を殺し、奪っていったのである。

【ヨーロッパ人とは罪深き大泥棒たち】であったのだ

460 ::2020/10/07(水) 18:41:30.97 ID:mX9S26p40.net
>>329
連中の本性がよく分かる一件だったね

461 ::2020/10/07(水) 18:42:23.86 ID:dWOsm+hr0.net
>>439
これこれ
2005年の反日デモ
これを中共が極めて異例に野放ししたのが日本の反中共の出発点

462 ::2020/10/07(水) 18:42:35.18 ID:dLx/e0Mb0.net
>>6
イタリアは中共警察が入り込んで取り締まってるくらい汚染されてる手遅れ

463 ::2020/10/07(水) 18:42:35.58 ID:04o4eWDa0.net
金持ちが金儲けしか考えてないから世界がおかしくなるんや
俺らみたいな底辺がわあわあ言うてもなんにも変わらん

464 ::2020/10/07(水) 18:45:34.52 ID:nc0vAGZk0.net
正直今すぐ滅びろと思ってる
割とガチで

465 ::2020/10/07(水) 18:46:50.81 ID:ke5OfhLR0.net
日本って昔からかなり中国のこと嫌いだったのねw
オーストラリアは目覚めたね

466 ::2020/10/07(水) 18:47:06.76 ID:tH80BFrv0.net
領土拡張主義をより強め
大東亜共栄圏を建前に突き進む!

467 ::2020/10/07(水) 18:48:42.32 ID:MnbMfrfS0.net
>>290
黄色ってかうぐいす色みたいな黄緑だよね?
これが黄色に見えてる奴がいることの方が驚きなんだけど
>>1も緑って書いてあるし
まあモニターの加減もあるかもね

468 ::2020/10/07(水) 18:49:03.66 ID:VZikZaKf0.net
世界がやっと日本に追いついたか

469 ::2020/10/07(水) 18:49:45.86 ID:PFrpBvbx0.net
>>1
はよ唐突に自画自賛しろよ、大朝鮮人
もはや誰も大朝鮮の事を褒めてくれないぞw

470 ::2020/10/07(水) 18:50:04.50 ID:CiLVDl2c0.net
USAは?

471 ::2020/10/07(水) 18:50:06.99 ID:IhVRAZN80.net
ドイツが10年以上前から嫌中とか嘘くさい

472 ::2020/10/07(水) 18:50:36.25 ID:3z4oAyd30.net
>>6
イタリアは繊維業界とトマト業界は中国に乗っ取られているからな

473 ::2020/10/07(水) 18:50:45.24 ID:3BD1D4VZ0.net
日本人は韓国は好きだけど中国人嫌い多いよねw

474 ::2020/10/07(水) 18:51:35.34 ID:Ja+i25++0.net
中国は世界征服を企む悪の組織みたいなもんだからな
世界中で協力して防衛していかないとな

475 ::2020/10/07(水) 18:51:51.68 ID:yAklntL40.net
イタリアは昔から嫌ってるのになんで一帯一路チームなんだよ

476 ::2020/10/07(水) 18:52:54.82 ID:SHJIwDNZ0.net
>>445
イスラム黒人暴れたら強制送還の口実に出来るから問題無い

477 ::2020/10/07(水) 18:53:09.51 ID:kcfuc8Mn0.net
>>464
トランプ大統領の支持者でアメリカひ人、男性、30代半ばぐらいのアカウントが「中国は敵だ、我々の軍事力で正義を行って下さい!」とか激烈な返信してる人も居るしな

戦争を一番嫌う年代がブチ切れてる

478 ::2020/10/07(水) 18:55:06.95 ID:anGFIhYJ0.net
イタリアは後進国ってことか

479 ::2020/10/07(水) 18:56:11.44 ID:/UTwhrWh0.net
>>21
イタリアは一帯一路の拠点で中国共産党に取り込まれている。コロナで派手にヤラレてもまだ共産支援。こりゃ中独伊対日米英の世界大戦までいくな。

480 ::2020/10/07(水) 18:58:04.20 ID:Ga7iR+0F0.net
>>473
どこの世界線のこと言ってんの?

481 ::2020/10/07(水) 18:59:18.72 ID:mX9S26p40.net
いやいや韓国は中国様を嫌っちゃダメだろうwww

482 ::2020/10/07(水) 18:59:54.22 ID:nc0vAGZk0.net
>>477
中国はそこら中に喧嘩売りまくってるしな
挙句に人工ウイルス騒動で世界中をパニックにしてるし
そりゃあ「中国滅ぼせ!皆殺しだ」って言われても仕方ない

483 ::2020/10/07(水) 19:00:19.79 ID:TUVxEBfR0.net
>>289
サイレントマスターベション

484 ::2020/10/07(水) 19:01:09.61 ID:I2231G/a0.net
>>479
ドイツはそれでも中共への警戒感が高まってるって話聞く。
ただ繋がりが深すぎ、複雑に絡まり過ぎなんだろうな。

485 ::2020/10/07(水) 19:05:57.75 ID:Zj8578RP0.net
やっぱコロナは中国の責任ってみんな思ってるか

486 ::2020/10/07(水) 19:06:10.45 ID:sFhGii/20.net
コロナで 100万人殺した中国の事ね

487 ::2020/10/07(水) 19:06:37.60 ID:KHanglgv0.net
 
中国とWHO職員は親族一同即死刑にすべきだ
 

488 ::2020/10/07(水) 19:07:03.92 ID:SzafnF8R0.net
韓国はそれじゃいかんだろw
将来の飼い主様だぞ。

489 ::2020/10/07(水) 19:07:28.29 ID:nAvISBuL0.net
日本人は天災だと思ってるけど、欧米人はかなり死んでるからな

490 ::2020/10/07(水) 19:08:12.74 ID:f7Q0f5/g0.net
>>456
NHKスペシャルもだな

491 ::2020/10/07(水) 19:08:57.91 ID:f7Q0f5/g0.net
>>489
コロナの恨みは相当だよね
日本にいるとわかり難いけど

492 ::2020/10/07(水) 19:09:55.85 ID:dsKXgNNl0.net
西欧諸国はまだ高いな
日本くらいが妥当

493 ::2020/10/07(水) 19:10:37.53 ID:6p7swIAf0.net
逆にコロナ対応で評価が上がった国なんてあるのか?

494 ::2020/10/07(水) 19:10:42.42 ID:Ktpncw6j0.net
イタリーはバカ

495 ::2020/10/07(水) 19:11:59.41 ID:2S2U4KGH0.net
コロナ調査を求めたオーストラリアに
制裁するっておかしいだろ
武漢研究所から漏れたと
自白してるのと同じ

496 ::2020/10/07(水) 19:11:59.46 ID:ZLjjBQou0.net
スウェーデンとイタリアは中国に何もしてもらえなかったのか

497 ::2020/10/07(水) 19:13:29.64 ID:w8U8QHoI0.net
>>377,378
人間じゃないよこいつら

498 ::2020/10/07(水) 19:16:58.63 ID:9J/l6ZXz0.net
>>97
元々黄色人種嫌いだから?
昔スウェーデンに留学してた時友達は中国人と間違われて暴言吐かれてたから昔から嫌いってのはあるかも

499 ::2020/10/07(水) 19:17:13.89 ID:PrNW0S490.net
大阪は中国人のケツにキスどころか
ウンコ食い始める勢いで媚びてないか?

500 ::2020/10/07(水) 19:17:23.67 ID:ak4f7Twf0.net
>>146
なるほどw

501 ::2020/10/07(水) 19:18:00.51 ID:VHUpLF750.net
18名無しさん2020/08/16(日)
>>1
日本のスキー場を穢している粗暴なハクジンの所為で日本人が近付けなくなっているのと同じだろ

・北方領土樺太千島を不法占拠している脳無しロシアン
・汚染物垂れ流しザイニチアメリカロシア軍基地
・日本の海岸を乗っ取り独占し醜い姿を晒しているヘドロモンスターハクジン

世界各国、各民族を穢し占領したまま出て行かない汚物ハクジン
先住民は身体精神共に疲弊し活気を失い不健康な生活を送っている

502 ::2020/10/07(水) 19:18:37.23 ID:1lhlgx4M0.net
イタリアって今そんなことになってるのか…
バイクレースを観てる分には中共の影響は微塵も感じないんだけどな
中共の警察がイタリア国内を取り締まるって異常すぎるやろ
なんで周辺国は放置してんだ?
イタリアが中国化したら大変やんか(´・ω・`)

503 ::2020/10/07(水) 19:18:47.10 ID:VHUpLF750.net
人類にとって必要無いモノ

カルト
負け犬アメリカイギリスのファイブクズ
負け犬ロシアとそのオトモダチ
戦争屋 武器商人 傭兵
サイコパス医療関係者
塹壕から遠ざかる程勇気の出る捏造ばら撒き煽り報道関係者

60名無しさん2020/07/16(木)
>>
ホロコーストすら犯罪国は謝罪しない始末だからなぁ
戦争犯罪国の謝罪賠償、正しい歴史教育、偽偉人・英雄・善人の逸話や像の除去
冤罪で殺害された日本軍人や他の各国被害者への名誉回復を”加害国”が実行する

欧米露の犯罪国はどれも出来ないだろ

504 ::2020/10/07(水) 19:19:01.04 ID:b6t4QPGV0.net
日本ですら2000年初期には好意的に捉えたんだな

505 ::2020/10/07(水) 19:19:06.23 ID:xIeh8cBX0.net
>>482
実際問題、自国や国民の拡大傾向を制御出来ないなら
外圧で抑止するしかないからな

506 ::2020/10/07(水) 19:19:20.64 ID:6p7swIAf0.net
評価って日本でいえばもう中国より感染者増えて
アジア1位に輝いてるが
評価は上がってるのか?

507 ::2020/10/07(水) 19:19:24.72 ID:vnfkUIHx0.net
最近テレ朝が騒がしいのは
このせいか

508 ::2020/10/07(水) 19:19:37.02 ID:DMDbDNMZ0.net
>>410
流石にもう無理だから諦めなよ
何十年も前からずっと侵略前提の啓蒙を続けてきたのがバレたんだから

509 ::2020/10/07(水) 19:19:40.01 ID:aE1IDvyV0.net
こんなスレにもハゲの5毛頭が沸いてるのか

510 ::2020/10/07(水) 19:19:41.52 ID:npHpIQqv0.net
ロビーとハニトラはどうした!

511 ::2020/10/07(水) 19:20:25.18 ID:VHUpLF750.net
106名無しさん2020/04/27(月)
>>1
はっきり言うべきだよな
「日本軍から逃げていただけの特亜犬!」
「日本軍に大敗した軟弱ハクジン勘違い野郎!こそ泥!レイプ魔!セカンドレイプ魔!薄汚い乞食ども!!」てな

3Sだアホ
赤化犯罪集団GHQもやっていた3S(スポーツ、スクリーン、セックス)は
そのずっと前から欧米で実行されてきたものだ
新たな造語を作る必要などない

スライドせずにただ害ジンの方針・歴史・犯罪行為をニュースで流し学校で教えれば良いだけだ

512 ::2020/10/07(水) 19:20:52.10 ID:kcfuc8Mn0.net
>>491
遺族が「発症しても遺体と別れの挨拶も出来なかった」と憔悴しきった様子で話してるインタビューをしばしば見たからな

時間が経過して今やっと、この状況の理不尽さにCCPへの怒りが込み上げて来てる頃だろう

513 ::2020/10/07(水) 19:20:59.65 ID:i2pjXlw+0.net
>>502
イタリアの借金肩代わりしたくないから

514 ::2020/10/07(水) 19:21:17.96 ID:HrN5b1tJ0.net
金で釣ってるアフリカしか見方がいない

515 ::2020/10/07(水) 19:21:42.27 ID:VHUpLF750.net
>>505
戦時防諜と秘密戦の全貌 第六章 滿洲國の防諜的地位  五 在滿スパイ事件の種々相

日満支に於て検挙されたスパイ事件の数は、ここ一、二年間に於いても実に夥しい数を示してゐる。
謂ふ迄もなく之等は幾多の取締當局が、その立場々々から異る面を通して検挙したものであって、
その苦心たるや筆舌に盡し得ぬものがある。
我々にはその實相を發表する自由を持たないのであるが、此處にその代表的のものを掲げて見ても
昨年七月二十七日東京に於て検挙された英人コックス事件、及び基督教スパイ事件、神戸に於けるピータース事件、
或いは大連の放火謀略團事件等を筆頭として公表されたものですら、
大體一二○○件にして関係者約八○○○餘名を下らないと謂はれてゐる。

516 ::2020/10/07(水) 19:22:09.35 ID:VHUpLF750.net
>>515
戦前は排除していたのになぁ

日本に於ける防諜問題の波紋は救世軍、外人教師の上にも伸び
宗教の美名の下に白人崇拝の観念を無理に強ひて、防諜上からはもとより教育上にも敵性を形成して、
所謂英米系各学校は東亜新秩序建設の癌として当然総退却を余儀なくさるべき運命にあるのであるが、
満洲國でも康徳七年二月建國協和教育の確立を目標として、政府と在満キリスト教長老会會経営学校との間に
折衝を重ねたのであったが、寄しくも本問題は防諜問題と関連を帯び遂に今日に於ては
之等は総て廃校又は政府移管の決定を見るに至り、ここに時局に依る彼等の防諜的運命は精算されて
過去四十年の歴史をもつ白人教育機関は茲に終止符をうつに至った

517 ::2020/10/07(水) 19:22:39.63 ID:VHUpLF750.net
>>516
國民防諜六訓

一)日本人たるの自覚こそ防諜の根本である
二)國民の一人一人が防諜戦士たれ
三)言葉を慎み機密を洩らすな
四)流言に迷ふなデマに踊るな
五)不平不満は利敵行為
六)職場を厳守せよ


宣伝方法としては、ラジオ、ビラ、小冊子、手紙等の外戦線に於いては拡声器を用いることもあり
又一人の口から他の一人の耳に「之は内所だ」と囁くものもある

キリスト教系学校で、白紙時代の子供にカードを教えたり
ミッションスクールで教師と生徒母校卒業生の繋がり深め結束を固めること等によって
國民思想否定の術策とし、教学的にも諸教科書にジョン・メリー式を取り込み
日本的な太郎、次郎式を払拭することにより思想の変化を企画し、
経済的には会社、銀行をして、外國資本に依存せしめ 政治的には悪平等のデモクラシー化を付植する等枚挙に遑がない

これこそ英米思想の根強いスパイ網なのである

518 ::2020/10/07(水) 19:22:48.96 ID:i2pjXlw+0.net
アメリカは戦前から共産党に浸食されてたからな

519 ::2020/10/07(水) 19:23:07.60 ID:ak4f7Twf0.net
>>26
気にいったら住み着く。
北海道には中国人だらけの村ができつつある。

520 ::2020/10/07(水) 19:23:40.72 ID:VHUpLF750.net
>>517
英國-ロンドン放送

どうしてもゴマカシ切れない様な場合には真っ先に発表してしまう
プリンス・オブ・ウェールズやレパルスが我海軍に撃沈された時など敗戦の事実を逸早く卒直に放送した、
これは相手方の宣伝の機先を制すると共に他のニュースも此様に正確だと信じさせようというものである。

ところが、誰も見ていない場合は徹底的に戦果を誇大し
例えばコロンボ攻撃のときには
「日本機が七十五機来襲したが其中五十七機を撃墜せり、わが方被害軽微」
などというとんでもない大与太を飛ばしたりする。

ニュース以外の放送でもあの手この手を駆使し、前大戦時英國は秘密裏に情報局を設け
著名の学者や芸術家を動員して
「ドイツは戦死者の死体を絞って油を採っている」と呪うべきデマを世界中にまき散らしたが
シンガポール失陥後の対日宣伝も之に劣らない。

521 ::2020/10/07(水) 19:23:42.59 ID:1lhlgx4M0.net
>>513
もっと大きい代償を払うことになるのにね(´・ω・`)
まぁ、その辺が看過できなくなったから
戦争しようって流れになってるのかもだけどさ

522 ::2020/10/07(水) 19:23:45.55 ID:aAou5Yb60.net
マジで金以外に好かれる要素ゼロだからな

523 ::2020/10/07(水) 19:24:11.73 ID:VHUpLF750.net
>>520
日本は捕虜に食事も碌々与えないとか日本は非人道だとか比島の敵前上陸では
米兵に変装して来たのでわれわれはだまされたのだ等々、
こうなると心根のいやしさが露出し却って逆効果をあげてしまう。

ビルマを失いインドが危うくなってきた時分、どういう対印宣伝の手を打つかと興味を以って見ていると
果然満洲國の土地生活衛生等についてあらん限りのデマを吐き出した。
日本と仲よくするとこうなるぞという謀略宣伝である。
しかしロンドン放送で日本が占領地帯の住民を骨抜きにするため
阿片吸飲を奨励しているとやったのは天に向かって唾を吐く大失敗だろう。
阿片戦争を起し今日の事態を招いたのは他でもない英國自身だからだ。

524 ::2020/10/07(水) 19:25:04.73 ID:1lhlgx4M0.net
>>519
ヤバイよなそれ
ガンガン土地を買われてるんだろ?
とっとと戦争して叩きのめして取り戻さないと

525 ::2020/10/07(水) 19:25:14.81 ID:Xl538Wfj0.net
韓国だったら否定が90以上で肯定が一桁だろうな

526 ::2020/10/07(水) 19:25:15.42 ID:VHUpLF750.net
>>523
スパイの害毒の恐しさが日本國民に未だ徹底していない
しかしスパイを恐れて世の中を暗いものにしてしまう事は逆効果であって要するに
國民たるの自覚を喚起すると共に防諜を考慮すればよい


問、国際電波線の実状
答、前欧州大戦当時強豪ドイツ軍を最も悩ませたのはイギリス軍の戦車でもアメリカ軍の飛行機でもなく、
実にイギリスのロイテル通信社の宣伝だったと伝えられている。

常時世界の海底電線を殆ど独占していたイギリスは其海軍力によってドイツ側の海底線を切断して
ドイツと諸外國との通信を遮断した、そして自己に有利な情報のみを思うがままに世界中にばら撒いた。

527 ::2020/10/07(水) 19:26:15.50 ID:sxkdVF5g0.net
イタリアだけブレてないな

528 ::2020/10/07(水) 19:26:18.46 ID:kcfuc8Mn0.net
>>519


たしかに

でも正確には
「中国じゃなければ住み着く」
だ 


中華思想はこの世あの世まで中国

529 ::2020/10/07(水) 19:27:22.84 ID:Fm5cqvu70.net
中国共産党「アフリカや中東は中国の味方アル」

530 ::2020/10/07(水) 19:27:43.80 ID:5I4FnM670.net
>>1
イタリアはズル賢いな
嫌いなくせにカネは貰ってたのかよ

531 ::2020/10/07(水) 19:28:14.09 ID:1ZHxolaB0.net
>>143
意外と高いな
逆に言えば2割は支持しているのか

532 ::2020/10/07(水) 19:29:02.12 ID:O1OyOyof0.net
青と緑って色のチョイスが分かりづらいな

533 ::2020/10/07(水) 19:29:27.93 ID:EoKcUb/e0.net
領海にちょっかい出したりしてりゃ好感持たれるわけもなく

534 ::2020/10/07(水) 19:31:05.03 ID:xTaeyGJZ0.net
全部キンペーのせい
世界を掌握してからやる計画だったろうに

535 ::2020/10/07(水) 19:31:57.83 ID:zZCgFd2V0.net
中国に好感持ってる奴は中国を知らないだけだろ
欧州からすりゃ中国なんて日本にとってのブラジルみたいな存在でしょ
興味無いって

536 ::2020/10/07(水) 19:32:33.77 ID:5VUqenAX0.net
>>17
だいぶ極端だと思うけど

537 ::2020/10/07(水) 19:33:29.53 ID:wdF2pEgU0.net
日本だけ2011年頃に一気にグラフ上がってるのってsengoku38事件あったからか

538 ::2020/10/07(水) 19:35:18.30 ID:ak4f7Twf0.net
>>524
>>528
良い中国人だったとしても、その後やって来る未来は、中共の縄張り主張

539 ::2020/10/07(水) 19:36:17.23 ID:EConU8+M0.net
戦狼外交で、全方位に喧嘩売ってるもんなw

540 ::2020/10/07(水) 19:37:55.63 ID:piMMlzcO0.net
>>1
NYで日本人も襲撃されるわけだわ

541 ::2020/10/07(水) 19:38:23.72 ID:XT7pZTha0.net
青と緑のグラフ作ってるやつは何考えてんだ
こんな統計グラフ出したら
統計講座担当の講師も上司も大激怒だわ

542 ::2020/10/07(水) 19:39:52.63 ID:sFhGii/20.net
>>541
痴漢なのか? そうなのか? w

543 ::2020/10/07(水) 19:42:15.13 ID:5I4FnM670.net
このグラフは凄いよ
グラフを見てどっちがどっちか分からないから>>1で確認してからまたグラフを見ると、、、
またどっちがどっちか分からなくなる🤣

544 ::2020/10/07(水) 19:44:29.73 ID:K+UayHQ90.net
>>392
ww

545 ::2020/10/07(水) 19:49:36.92 ID:JUMW29fP0.net
テドロスには好かれてるよ

546 ::2020/10/07(水) 19:51:16.45 ID:kcfuc8Mn0.net
ゲル<愛と、勇気だけが友達さ?

547 ::2020/10/07(水) 19:51:54.99 ID:fRXHkhab0.net
>>1
中国から多額の借金してる国ばかりだった

548 ::2020/10/07(水) 19:55:43.37 ID:1s3MI8cQ0.net
>>499
大阪都にして中国に土地企業売りまくって
戸籍無くして反日帰化人増やして住民投票認めるのが狙いらしいから中国犬維新は

549 ::2020/10/07(水) 19:56:31.32 ID:g7SP1teY0.net
>>6
馬鹿だから
イタリアが新型コロナでヤバくなりそう
って時に中国が人を派遣した
その後は更に悪化して地獄と化した
中国が無償で人を派遣する分けないだろ
実際はイタリア人が実験台にされたんだろうな

550 ::2020/10/07(水) 20:03:02.00 ID:E/RdX4Td0.net
>>1
へぇ、2000年当初は凄い好意的なんだな。

だからあんな協定結んだりしてたのか。

551 ::2020/10/07(水) 20:04:02.92 ID:rwc4RAqG0.net
>>18
チョンw

552 ::2020/10/07(水) 20:05:57.91 ID:hGwWQYD00.net
紅茶文化やシノワズリの恩恵を受けて文化的に中華に好意的だったイギリスフランスがこの評価じゃもう味方いないな

553 ::2020/10/07(水) 20:07:21.77 ID:dLUrWHTa0.net
東京では毎年在日中国人が三万人近く増加してるのに触れられない謎
その内乗っ取られる

554 ::2020/10/07(水) 20:11:23.52 ID:rXGDjI1j0.net
>>553
二階と小池は歌舞伎町ごと中国に
するそうだがwアメリカを追放された
中国人に来いと声をかけてるそうだよ

555 ::2020/10/07(水) 20:13:42.31 ID:lRKkis5c0.net
>>553
マジ?

556 ::2020/10/07(水) 20:18:35.49 ID:ibwCY/+D0.net
>>304
読み方が違うぞ
当時は日本が中国を好きだったという事だな

557 ::2020/10/07(水) 20:21:02.32 ID:6CnHFTR70.net
共産党潰せば解決じゃん。新たな勢力が1からやり直せ

558 ::2020/10/07(水) 20:21:52.48 ID:rXGDjI1j0.net
>>555
マジらしいよ、だからコロナを理由に
歌舞伎町から原住民を追い出したわけ
マスゴミを煽り立てて歌舞伎町を
歩くだけで非国民扱いしたのは中国人を
迎えるためだとさ

559 ::2020/10/07(水) 20:24:47.69 ID:eYj9/WXv0.net
>>6
中国資本にかなり経済助けられてる

560 ::2020/10/07(水) 20:25:35.65 ID:kcfuc8Mn0.net
>>558
そう成れば日本にも香港の様に制裁来るだろな

スパイじゃ無いシナとか居ないから

561 ::2020/10/07(水) 20:28:24.49 ID:kcfuc8Mn0.net
>>559

フランスにもジェット機買うと言っただけ

アメリカにも穀物買うと言っただけ

イギリスにも原発無償で作ってやると言っただけ

インドネシアにも高速鉄道作ってやると言っただけ

562 ::2020/10/07(水) 20:30:33.64 ID:XDK77sB+0.net
がんばりましょう

563 ::2020/10/07(水) 20:30:59.85 ID:/jknQYFB0.net
始まってたのか

564 ::2020/10/07(水) 20:32:39.77 ID:6ZG9Q3070.net
見づらい なんだこのグラフ

565 ::2020/10/07(水) 20:32:55.65 ID:4gTC7Pmc0.net
>>241
領土拡大欲なんて日本にないけどな
日本はもともと日中韓が列強化して西欧に対抗できればいいと考えていた
残念なことに当時の中間が寝腐った豚だったので日本が主導していくしかなかった

566 ::2020/10/07(水) 20:34:56.56 ID:Mj2DHZlY0.net
技術力とやらも
他国のものパクるだけ
安くできたのも奴隷を作らせて人件費削ってただけ

技術力でもなんでもなかったっていうね

567 ::2020/10/07(水) 20:37:00.33 ID:4gTC7Pmc0.net
>>26
中国人留学生は土地柄か福建人が多いね
みんな日本語ぺらぺらでいいこだったよ
で、その個人云々と中国共産党の覇権主義は全く別の話だから

568 ::2020/10/07(水) 20:39:17.79 ID:YUnrVod90.net
>>13
これが現実。
出口調査と同じで表向きは反中でも札束見たら手のひら返すのがグローバルスタンダード
日本も感情論抜きで親中路線を行くべき

569 ::2020/10/07(水) 20:39:48.00 ID:XP55dP6H0.net
もう中国を信用する事は無いだろう

570 ::2020/10/07(水) 20:41:10.13 ID:H6SlZtSR0.net
痴漢のかんは漢民族の漢

571 ::2020/10/07(水) 20:41:34.15 ID:kcfuc8Mn0.net
>>567
余り中国人を知らないけど

帰化している石平先生と孫向文氏はガチで日本の味方だよ

572 ::2020/10/07(水) 20:42:33.52 ID:YlQwYIX70.net
五毛党はいま学術会議のほうで頑張ってるよw
こういう都合の悪いスレにはいない

573 ::2020/10/07(水) 20:47:22.41 ID:QaFcubM/0.net
日本とドイツが似てるのは何故?
ドイツは中共好きじゃなかったの?
訳わからん

574 ::2020/10/07(水) 20:48:18.99 ID:m/j3qiHn0.net
日本だけほとんど変わってないw

575 ::2020/10/07(水) 20:49:23.22 ID:kcfuc8Mn0.net
>>573
正確には「中国が持って居るドルが好き」
で中国が好きな訳では無い

576 ::2020/10/07(水) 20:50:03.58 ID:i2pjXlw+0.net
中国大好きなドイツ人怒らせる無能キンペー

577 ::2020/10/07(水) 20:50:26.49 ID:+1U8v4Bj0.net
イタリアが一番頭が良かった

578 ::2020/10/07(水) 20:52:09.91 ID:qDivQgbu0.net
世界ってこんだけしか国無いんだっけ?

579 ::2020/10/07(水) 20:53:39.93 ID:ucHrHI/70.net
中国という共通の敵を見つけて人類が一つになる

580 ::2020/10/07(水) 20:57:06.68 ID:yxOchmSq0.net
>>1
日本は蛙か何かの絵か?

581 ::2020/10/07(水) 20:57:12.49 ID:/TdyTAKC0.net
でも、日本の知識層はチャイナ共産党の信奉者だから

582 ::2020/10/07(水) 20:59:15.60 ID:3IrxqaUm0.net
>>1
イタリアwww

583 ::2020/10/07(水) 20:59:44.52 ID:C70IrDv60.net
日本はあの9%がマスゴミと野党を支える固定層で声もでかいです

584 ::2020/10/07(水) 21:00:00.87 ID:kcfuc8Mn0.net
>>581
CCPの香港ドルが好きな訳であって、CCPが好きな訳では無い

585 ::2020/10/07(水) 21:04:54.58 ID:zJEciS6S0.net
二階....
早く逝ってくれ。

586 ::2020/10/07(水) 21:07:24.41 ID:Mwx5mWlI0.net
イタリアのブレなさ加減

587 ::2020/10/07(水) 21:09:37.61 ID:Um22YUr/0.net
>>1
習近平主席が最高指導者になったのは2012年11月15日からみたい

588 ::2020/10/07(水) 21:09:55.11 ID:knohVCgW0.net
おら五毛党工作活動がたりんぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

589 ::2020/10/07(水) 21:10:10.76 ID:GBz5f7Gb0.net
>>26
それはまだお前と友人でいて利点があるからだな
離れても友だちと思っているのは日本人だけで、サッと連絡とれなくなったり他人のふりされたりするから気をつけな

590 ::2020/10/07(水) 21:12:33.77 ID:zNH7tZFw0.net
大戦前の日本もこんな扱いだったんだろうか

591 ::2020/10/07(水) 21:12:43.26 ID:vNMBWOOu0.net
イタリアと日本だけ大きな変動がないな
まぁ日本の場合は中国嫌いの高値安定だがw

592 ::2020/10/07(水) 21:15:53.60 ID:GzVIVZtW0.net
最近だとチャンコロが日本の街そっくりなのを作ったとかいうスレがチャンコロまみれだったな
不自然に好意的なレスだらけだった

593 ::2020/10/07(水) 21:16:34.72 ID:K2j2DCxn0.net
これは問題ないと思う
中国には金があるから

594 ::2020/10/07(水) 21:16:47.11 ID:ZYn4xGJ80.net
日本、これ以上下がれないほど下がってんな
2002年には中国に好意的な人間の方が多かったのが今では信じられない

595 ::2020/10/07(水) 21:18:48.14 ID:L8HXgqBj0.net
世界がネトウヨ。

596 ::2020/10/07(水) 21:19:04.67 ID:fB++2b9L0.net
>>568
中国のインバウンドも実はたいして経済への寄与が無かったの既にバレたし
そもそも中国って自国が潤う事しかせんし
お前が考える親中のメリットって何?

597 ::2020/10/07(水) 21:21:08.73 ID:NaSPcA9+0.net
>>572
そっちも死んでるよ。
今は原神に逃げてるよ

598 ::2020/10/07(水) 21:24:06.70 ID:/Wdd6Gtd0.net
イギリスの手の平返しがすげえな

599 ::2020/10/07(水) 21:24:25.32 ID:f9bq36YX0.net
>>1
蛇のセックスかよwww

600 ::2020/10/07(水) 21:24:56.40 ID:I2231G/a0.net
>>491
日本も経済的には相当でかいダメージ受けてるけどね。
マスコミが中国共産党の犯罪だと言う事を隠してるからかもしれないが。

601 ::2020/10/07(水) 21:25:52.60 ID:9uZ+Pg8R0.net
さんざんODAやらなんやらで世界からカネや技術をめぐんでもらってきたくせに。
今やってることは人権弾圧や危険な覇権主義政策ばかりの。世界を裏切りまくりの恥知らず国家じゃないか。
第二次大戦で本当に潰すべき国は中国だったんだよ、アメリカさん

602 ::2020/10/07(水) 21:27:21.11 ID:/Wdd6Gtd0.net
>>594
残りの1割弱は家族に中国人が居るとか仕事で利益を得てるとかだろうなぁ

603 ::2020/10/07(水) 21:33:07.70 ID:ABQpb5dN0.net
問題はアジア人がヘイトクライムにあう可能性があがってることだな
先日ニューヨークで日本人ピアニストが集団リンチにあったようなことが
今後は普通になってくる

604 ::2020/10/07(水) 21:35:24.95 ID:uMI+Nfx/0.net
>>376
最後の何だよ。
金色疋殺地蔵か?

605 ::2020/10/07(水) 21:38:05.77 ID:0yq84Uhz0.net
習近平(2012)は あクマプーだからな
嫌われて当然
しかし、暫く経つとファーウェイの通信機器が入ってる国ではあら不思議、好感度爆上がりってなるかも。
そして100年経つと今の中国国内のように中国礼賛しかできなくなる。
その頃には日本人のやたらに新鮮な臓器が高値で売られてるかもしれない。
もうデカップリングしていくしかない。
スパイになることを法律で義務付けられてる中国人は日本から追い出していく。

606 ::2020/10/07(水) 21:38:29.33 ID:2FJOEtia0.net
ワラタ、完全に世界の敵になっとるw

607 ::2020/10/07(水) 21:40:03.75 ID:YLWPHY/e0.net
ドイツひでえな
あんなに中国相手にズブズブ金儲けしてんのに昔から高感度低いのかよ

608 ::2020/10/07(水) 21:40:48.91 ID:oaNYUH7Y0.net
これには五毛ちゃんも帰国を考えちゃうな

609 ::2020/10/07(水) 21:42:49.16 ID:V0v38vSJ0.net
これを考えるとさ
シナと繋がってる学術者会議を擁護して
政府を無意味に叩いてる連中やマスコミって数%の奴が
やってんだよなぁ

610 ::2020/10/07(水) 21:42:54.54 ID:TmZNArya0.net
この板でイタリアとか他の国は中国好きが多い
とおれにレスしたやつ出てこいよw

611 ::2020/10/07(水) 21:43:24.76 ID:xpg4ZcMx0.net
>>607
逆、好感度低いからこそ金をつぎ込む

612 ::2020/10/07(水) 21:43:47.88 ID:GzVIVZtW0.net
意図的にコロナ撒いたんだから当然だろバカ
103万人以上殺されたんだぞ

613 ::2020/10/07(水) 21:52:05.48 ID:CIRHmfQq0.net
日独伊の枢軸国

614 ::2020/10/07(水) 21:54:13.54 ID:QwgpPNkq0.net
コロナの騒ぎを経て何も変化がないイタリア人はアホなのか

615 ::2020/10/07(水) 21:54:45.81 ID:+lpdiavR0.net
なんでそんなに中国を悪く言うかな
マスコミに踊らされるB層が多すぎやろ

616 ::2020/10/07(水) 21:57:28.65 ID:dm6gdyRP0.net
イタリアも日本もアンケートとは裏腹に浸透されまくりだけどな

617 ::2020/10/07(水) 21:57:55.19 ID:UgpBG6F50.net
>>567
福建人てことはマフィア多いのかな

618 ::2020/10/07(水) 22:01:38.74 ID:OYDV8x7Z0.net
イタリアのグラフだけ異質だな

619 ::2020/10/07(水) 22:07:45.11 ID:4Mu6mUgh0.net
>>26
同意
中国残留孤児はいっぱい居たけど
朝鮮残留孤児は全く聞いたことがない
中国にはある程度尊敬に値する慈悲に満ちた善良な人物がいる
とこれを根拠に思っている
中共と半島はクソ以下だけど

620 ::2020/10/07(水) 22:09:51.87 ID:nsDcGBn50.net
日本が一番高くて草
まあ当然だよね

621 ::2020/10/07(水) 22:12:46.75 ID:7/85pMIE0.net
>>610
ほとんどじゃん
ドイツとか中国大好きみたいな工作してドイツ叩きまくってるやつとか以上に増えたしね

622 ::2020/10/07(水) 22:13:08.01 ID:HyEjlD3L0.net
習近平のやり方の下手さは異常

623 ::2020/10/07(水) 22:13:42.92 ID:TdYFg+xt0.net
>>601
ちょっとやり方が古いんだよね
自分の思想にそぐわない奴は潰すってネトウヨみたいな幼稚さだよ

624 ::2020/10/07(水) 22:16:54.23 ID:cb0Y0JUm0.net
>>620
スペインのグラフと見間違えてない?

625 ::2020/10/07(水) 22:17:58.63 ID:CrWi2ZnU0.net
>>622
それな
狡猾さも巧妙さもなくただやりたいようにやってる

626 ::2020/10/07(水) 22:23:39.08 ID:k6PwYU5N0.net
朗報だろ

627 ::2020/10/07(水) 22:23:52.62 ID:gRD+gQau0.net
>>622
全方位に喧嘩売ってるから収集付かなくなってきてるよねw

628 ::2020/10/07(水) 22:30:54.77 ID:wbewNQBF0.net
>>376
サムネで大阪府に見えた
https://i.imgur.com/8vg2DY7.jpg

629 ::2020/10/07(水) 22:30:59.22 ID:vhwK62rD0.net
日本ですらネットが普及し始める2000年ごろまで騙されてたんだな、本当にマスコミってクソだわ。

630 ::2020/10/07(水) 22:36:06.10 ID:O8wYIgnw0.net
>>629
中国って搶ャ平が生きてた頃までは反日教育してなかったし
江沢が嫌日家で反日シフトして関係悪化したんだよ

631 ::2020/10/07(水) 22:37:23.83 ID:6CR6hm400.net
>>1
イタリアw

632 ::2020/10/07(水) 22:40:07.03 ID:AY24MqSc0.net
世界はネトウヨって言えよwwww

633 ::2020/10/07(水) 22:40:15.87 ID:l0xDeCyS0.net
>>1
世界って?どの辺の世界?

634 ::2020/10/07(水) 22:45:39.94 ID:dRRJaQ320.net
>>629
日本ですら、というか
以前は先進国間で
「中国は発展してくれば我々と共通の価値観を持つ」という
根拠の無い思い込みがあったらしい

635 ::2020/10/07(水) 22:49:35.59 ID:ouZAnenz0.net
一帯一路の終点イタリアは、さんざん中国から資本投資受けて、
コロナ蔓延してから中國医療団が行ったりしてるから。
そのうち土地や建物乗っ取られそうになってから嫌中モードになるだろ

636 ::2020/10/07(水) 22:51:02.04 ID:3n+ZIr1n0.net
日本語の不自由な日本人増えたな
中国の世界評価じゃ
中国から世界なのか世界から中国なのか分からない

637 ::2020/10/07(水) 22:52:24.99 ID:8AIOp1wZ0.net
>>634
金を得て、生活も安定し知性も向上すれば
同じような感性を持ってくれると期待してたんだよな、いい大人が勝手にw
それが思い込みに過ぎなかった、海外投資家の期待でしかなかったと露呈したのがコロナに纏わる今回の一件だ

638 ::2020/10/07(水) 22:54:50.38 ID:ReIFA5pP0.net
>>1
分かり辛いグラフやの〜
作ったの何人生よ?

639 ::2020/10/07(水) 22:54:54.76 ID:p/mkwbp20.net
ニーハオあへや2F、メディアはチャイナ大好きなのに どうすんだ

640 ::2020/10/07(水) 22:57:11.22 ID:CQjsZWT70.net
昔は別にいいイメージも悪いイメージもなくラーメンマンみたいなおっさんがアイヤーっていいながらメンマ食ってるイメージしかなかったが
最近は無礼で下品で不潔な土人がメンマ食ってるイメージしかない

641 ::2020/10/07(水) 22:57:45.06 ID:712H24+V0.net
90年代はソ連崩壊だとか東側の崩壊があったから中共が生き残れるとは思われてなかったんだよな
ハンティントンの文明の衝突なんかが注目されてて東西対立は終わってこれからはキリスト教とイスラム教の衝突みたいな空気だった
911とかアラブの春まではこの流れだったんだよなあ
歴史は繰り返すと言うから100年前を振り返ってみても資本主義と共産主義の対立軸が一旦保留になってファシズム打倒が割り込んだわけで
中共がファシズムに相当するのかどうかは分からないけど

642 ::2020/10/07(水) 22:58:46.82 ID:eEAzybFH0.net
ウイグル、チベットで虐殺をしているのは中国人。
それを共産党にすりかえるのは騙しの技法。
中国人が世界を支配しようとしているし、日本人も皆殺しにしようとしている。

643 ::2020/10/07(水) 23:06:08.05 ID:5NcpOldF0.net
役人に握らせばいいわけで

644 ::2020/10/07(水) 23:07:21.58 ID:VNR6CKB20.net
>>604
わろた

645 ::2020/10/07(水) 23:11:23.70 ID:N8HZb2Sx0.net
日本の9%と言えば、安倍さんの8年間の功績を何が何でも評価しない9%の極左層と一致

646 ::2020/10/07(水) 23:12:13.48 ID:rjEmTMoD0.net
ハンティントン懐かしいな
日本だけ単独の文明にされてて違和感あったなあ

647 ::2020/10/07(水) 23:12:21.64 ID:JJZFH5CV0.net
これが民意だな
政治家には肝に命じておいて欲しい

648 ::2020/10/07(水) 23:13:15.11 ID:7aeBC/dn0.net
>>641
ハンチントンなつい

649 ::2020/10/07(水) 23:15:52.37 ID:MmNBCmxa0.net
>>1
最近気付いた国ばっかりじゃんw
馬鹿かよw

650 ::2020/10/07(水) 23:16:34.00 ID:WoqVGwDA0.net
>>146
これだろな

651 ::2020/10/07(水) 23:17:51.08 ID:UssgkrkL0.net
白人がアジア人にヘコヘコするわけないやん
リンチ体制整ったらぼこぼこにしてくるぞ

652 ::2020/10/07(水) 23:24:30.57 ID:6uo4DRk20.net
>>1
各国2020に急落してるのはチャイナがコロナ発信源だから??

653 ::2020/10/07(水) 23:26:49.64 ID:rjEmTMoD0.net
チャイナ外ししたらいろんな物の物価が急に上がるからそこを我慢できない人が出てきて世論が割れそう

654 ::2020/10/07(水) 23:28:52.06 ID:AUYxlQjU0.net
>>10
あれは満洲民族の服
漢民族の漢服はまた別物
チャイナドレスという名称がそもそも間違ってておかしい

655 ::2020/10/07(水) 23:30:57.95 ID:4lrHeK8V0.net
世界中の人がいるドイツのSNSに出入りしてるけど
中国人はみんなに嫌われて一人もいなくなった
日本では死者が少ないけど、すでに世界で100万人殺してるからな
肉親や友人を殺されてるのに中国人に好意なんてあるわけない

庶民レベルでははっきりとコロナ=武漢ウィルスだよ

656 ::2020/10/07(水) 23:32:20.91 ID:NTA+UE2H0.net
>>307
横だけど
自動車産業が中国抜きで考えられないから

だと思うよ

657 ::2020/10/07(水) 23:32:49.27 ID:BaPDFT4H0.net
左翼「世界が差別している・・・!」

658 ::2020/10/07(水) 23:33:13.30 ID:2S2U4KGH0.net
>>653
中国からよそに工場移せばいいだけ

659 ::2020/10/07(水) 23:35:38.57 ID:2S2U4KGH0.net
反日親中だったキッシンジャーが
諸悪の根源

660 ::2020/10/07(水) 23:37:22.37 ID:wmhM/ECs0.net
>>653
失業率は下がるからトントン
むしろ経済健全化する

661 ::2020/10/07(水) 23:40:33.43 ID:oe3+0+OR0.net
>>656

ドイツ時代の終わり

ドイツ経済とはベンツに象徴される自動車であり、20世紀型の重工業ではめちゃくちゃ強い。
だがアップルやマイクロソフトのようなIT企業は無く、フェイスブックもグーグルも存在しない。
日本もアメリカより遅れているが、ドイツはその遅れた日本からEV技術やバッテリーを輸入したり技術支援をしてもらっている。
自動運転車に使用するカメラも日本製だし自動運転ソフトはアメリカ製で、ドイツはアメリカから3週くらい遅れている。
ドイツでは機械工業系の不況で人員整理が行われていて、日本同様にIT系の人材が不足している。
自慢の財政黒字も高齢者の増加で再び赤字になり、年金など福祉予算カットせざるを得なくなっている。
それでも日本より高齢化が緩やかだが、高齢者は福祉予算のカットには非常に敏感です。
こうしてメルケル政権は足元から揺らいでいて、次の選挙ではどうなるか分からない。

662 ::2020/10/07(水) 23:42:58.03 ID:Fqo3PycY0.net
ドイツはノーベル賞出たけど日本は出てないよね、今年笑

663 ::2020/10/07(水) 23:45:18.61 ID:4gd2U18j0.net
ノーベル賞と経済はほとんど連動しないよ

664 ::2020/10/07(水) 23:48:44.11 ID:uPgYhvAr0.net
ヨーロッパは中国にどっぷりだからなぁもうあいつら中国なしじゃだめな体になってきてる

665 ::2020/10/07(水) 23:52:47.11 ID:iiTTJKIj0.net
マスク輸出止めは絶対許されないのに
シナどもやっちまったからな

666 ::2020/10/07(水) 23:53:48.99 ID:ZWTgTweg0.net
>>241
チョンが泣きついて来たこともあるな。
伊藤博文が猛反対したのに議会で決めてしまった。

667 ::2020/10/07(水) 23:56:47.42 ID:9C+wGSfu0.net
日本は変わってないんだろうなと思ったらすでに高いレベルで振り切ってたの忘れてたわ

668 ::2020/10/07(水) 23:58:13.54 ID:68bXDcp40.net
そりゃウィルス兵器ばらまかれたんだからな

669 ::2020/10/08(木) 00:02:01.18 ID:/l8MB+9C0.net
また絶対にコロナより凶悪なウイルスを撒くぞ

670 ::2020/10/08(木) 00:03:29.37 ID:c+fi2NMs0.net
>>1
これでバイデン圧勝本気で信じてるアホがいるんだから笑えない

671 ::2020/10/08(木) 00:05:44.71 ID:12ngS+Kv0.net
皮肉なことに日本の反中指数が民主政権時代(2009-2013)で激増してんのなw

672 ::2020/10/08(木) 00:14:45.79 ID:545HWjrm0.net
欧米は本気で信用してたのかw
やっぱあほだわw

673 ::2020/10/08(木) 00:17:04.63 ID:/l8MB+9C0.net
また絶対にコロナより凶悪なウイルスを撒くぞ

674 ::2020/10/08(木) 00:17:44.05 ID:L+XjO2ZI0.net
欧米人にしたら日本も中国も同じ
中国もいずれ日本みたいになると
思ってた

675 ::2020/10/08(木) 00:25:29.36 ID:aJoABHgQ0.net
文ちゃんお仕置き来るぞこれw

676 ::2020/10/08(木) 00:27:08.38 ID:1MFUnJgs0.net
イタリア人あいかわらず呑気でワロタ
そりゃ戦争弱いわけだわ
ヨーロッパで戦争強いスイスの結果も知りたいな

677 ::2020/10/08(木) 00:29:25.19 ID:IHYSF+KW0.net
>>630
反日シフトは天安門事件後の政府批判を反らすために行われたから、90年代には強烈な反日化が完了していた。
それから10年以上もマスコミはその事実を隠蔽していたんだよ。

678 ::2020/10/08(木) 00:29:31.25 ID:oQDs5LDT0.net
中国はもはや世界の敵。
だけど、西洋人共はアジア人の区別が付けられんから

679 ::2020/10/08(木) 00:31:30.68 ID:IHYSF+KW0.net
>>634
現実は中国の経済成長市場に用があった、金か欲しくて仲良くしたかっただけ。

680 ::2020/10/08(木) 00:35:26.95 ID:/l8MB+9C0.net
また絶対にコロナより凶悪なウイルスを撒くぞ

681 ::2020/10/08(木) 00:47:14.42 ID:L1PTlUwL0.net
日本人もめっちゃ嫌ってるんだなw
そりゃ豚や鶏や車を盗んだり、強盗したり、おかしいのだらけだもんなー

人民の85%が中卒以下だからロクなのがいないんだなw

682 ::2020/10/08(木) 00:49:34.97 ID:wmfQu6/30.net
親中とかいわれてるドイツずっと低くて草
誰だよヨーロッパは親中っていってたやつ

683 ::2020/10/08(木) 01:00:49.20 ID:0gIqFVPQ0.net
>>4
あなたの様な方を世間では面倒臭い奴と言います

684 ::2020/10/08(木) 01:04:32.67 ID:/l8MB+9C0.net
また絶対にコロナより凶悪なウイルスを撒くぞ

685 ::2020/10/08(木) 01:05:18.09 ID:PDWLUU9S0.net
白人共に完全にロックオンされてんじゃん
終わったな

686 ::2020/10/08(木) 01:05:36.27 ID:vQ1u1mdv0.net
7payの犯人も中国人だったからドコモの不正口座もどうせ中国人だろ

687 ::2020/10/08(木) 01:06:22.67 ID:JuDJ6bLu0.net
甘やかすから

688 ::2020/10/08(木) 01:06:52.08 ID:+BVm1TBf0.net
白人系の国家の親中政治家はあっさり反中に鞍替えするのに
日本も含めアジアの親中政治家はまだまだ忠誠心が衰えないところも多いんだよなw

689 ::2020/10/08(木) 01:11:27.89 ID:rSNCbJWv0.net
>>688
ほんとの親中と金だけの繋がりの違いかな

690 ::2020/10/08(木) 01:12:53.56 ID:qo8zHo4Z0.net
アジアのは欧米から与えられた民主主義だから信じ切れないんだよ

691 ::2020/10/08(木) 01:13:00.90 ID:545HWjrm0.net
内臓協定でも結んでんじゃね

692 ::2020/10/08(木) 01:14:12.86 ID:VnW6myr40.net
>>4
和歌山の癌
二階俊博先生の努力が足りないんだなwww

693 ::2020/10/08(木) 01:14:12.99 ID:7ylp3drL0.net
>>688
正直建前だけは良い子ちゃんぶってる欧米のエセリベラルどもに一撃食らわせて化けの皮を剥いだという点でちょっとスカっとした

694 ::2020/10/08(木) 01:19:10.77 ID:FJxth1Mx0.net
サヨクってリベラルの顔とコミュニストの顔の2種類があってなんか繋がりが見えないよね
リベラルは個人大事にして文化大事にしてみたいな感じなのに
共産主義国家は人権弾圧・文化排斥なんだよね

695 ::2020/10/08(木) 01:31:08.54 ID:kgtvsKGZ0.net
>>686
そうだよ
実際今年4月に試し犯行でドコモロから不正に金引き出した中国人が逮捕されて記事にもなってた

696 ::2020/10/08(木) 01:31:43.58 ID:UdB3i2/20.net
中国は人類の敵

697 ::2020/10/08(木) 01:43:38.72 ID:Fz1HvN7d0.net
まー欧州の移民問題もアメリカの不況も中国の発展の裏返しだもんな
問題は今中国を潰しても解決の糸口が見えないこと

698 ::2020/10/08(木) 01:44:51.93 ID:v22fQJgq0.net
中国工作員は役に立たず

699 ::2020/10/08(木) 01:47:30.71 ID:Q7cfDRK20.net
>>386
正直なところ、意外と損してないしな。
10万円もあったしGOTOキャンペーンもあるし。
電車とか首都高は元通りになったけど。

700 ::2020/10/08(木) 01:59:17.06 ID:n5Vi4qK50.net
早い段階で気づいた日本やるな
ねっとのおかげだな

701 ::2020/10/08(木) 01:59:40.38 ID:+34u44kC0.net
イタリヤwww

702 ::2020/10/08(木) 02:16:58.78 ID:fujSXi7o0.net

http://o.5ch.net/1nvaq.png

703 ::2020/10/08(木) 02:18:35.58 ID:Srwaeh0c0.net
日本が一番中国嫌いじゃねーか

704 ::2020/10/08(木) 02:21:15.30 ID:aSFrpQA/0.net
シウマイ弁当食いながら中国嫌いとか言ってる奴

705 ::2020/10/08(木) 02:24:18.97 ID:a0zmTel30.net
日本とドイツは似てるな

706 ::2020/10/08(木) 02:32:18.95 ID:hUEgCjk+0.net
知れば知るほど、なのは南朝鮮と同じ

707 ::2020/10/08(木) 02:39:42.19 ID:4RAvALJW0.net
9%も親日のパヨク売国奴と在日がおるんか

708 ::2020/10/08(木) 02:40:12.00 ID:4RAvALJW0.net
ちがった親中だ

709 ::2020/10/08(木) 02:58:57.97 ID:uyXx8TIj0.net
これじゃ五毛さん首ですね
メディアも政治家も経済界も学者も中共に好意的だったのにこの始末

710 ::2020/10/08(木) 03:17:58.27 ID:1GfC/CZN0.net
コロナ流行らせたのに
隠蔽しそんな時期に香港の抑圧を強めだのインドだの手出したてるからな、そりゃ嫌われるよ
タイミングや時流も考えず行動したのはアホすぎる

711 ::2020/10/08(木) 03:27:41.68 ID:lT07Y1h30.net
>>682
蒋介石を捨てて大日本帝国と平気で同盟結べる連中だぞ
損得勘定でしか動いてない

712 ::2020/10/08(木) 03:31:21.22 ID:6207TwWq0.net
五毛連打が何の役にも立たなかった瞬間である

713 ::2020/10/08(木) 03:34:53.57 ID:MqqhPsMa0.net
世界中の反中感情が激しいのは流石に把握してるみたいで
日本パクリの萌えゲーを日本製ということにして世界中で売りさばいてる模様w


184 名前:もー子(東京都) [ヌコ][] 投稿日:2020/10/07(水) 02:57:04.36 ID:bNcJDbDp0 [2/3]
>>176
シナ工作員「中華ゲーすげえ!中華ゲーは和ゲー超えた!」

原神「英語圏相手には場所を東京に設定して和ゲーになりすますわw」
https//imgur.com/vHLmDfz.jpg

185 名前:もー子(東京都) [ヌコ][] 投稿日:2020/10/07(水) 02:58:04.17 ID:bNcJDbDp0 [3/3]
http://imgur.com/vHLmDfz.jpg

714 ::2020/10/08(木) 03:52:33.63 ID:RN24rKyo0.net
>>1
イタリア面白いな

715 ::2020/10/08(木) 04:05:43.18 ID:0OSG9qTjO.net
>>697
見えないだと?おわらせればいいだけの話だというのに

716 ::2020/10/08(木) 04:06:27.57 ID:rkUaYbwx0.net
中国がひどいと言ってもトランプよりマシだからなあ
そうは言ってもバイデンではメキシコに妥協してしまいそうだし黒人を締め上げることもしないだろうから悩ましいが

717 ::2020/10/08(木) 04:08:08.62 ID:tEE7qy/z0.net
世界からの評価なんてアメリカが気にしたこと
無いように
中国も気にせんだろ
アメリカなんて自分に不都合な条約はことごとく
反故だからな

718 ::2020/10/08(木) 04:12:49.21 ID:rkUaYbwx0.net
それでもアメリカは属国に利益回してくれるからな
借金のカタに港湾占領とかしない

719 ::2020/10/08(木) 04:15:02.08 ID:pRMbqmN00.net
日本のグラフwww

720 ::2020/10/08(木) 04:31:42.53 ID:ryMt65Cm0.net
これ緑が下であればあるほど、賢い国だよな

721 ::2020/10/08(木) 04:58:17.27 ID:2iT7ybVC0.net
中国を嫌いでも、政府としては逆らえないのでは?

民間では中国嫌いが広まっても、発展途上国は軍事的・経済的に依存せざるをえない。

722 ::2020/10/08(木) 05:59:56.51 ID:rlumwUSp0.net
自分が作ったウイルスで自滅していく国🦠

723 ::2020/10/08(木) 06:07:12.57 ID:KTcKLJJu0.net
>>718
横須賀とか普天間とか占拠しているじゃねえか
米国の方がましなんだけど

724 ::2020/10/08(木) 06:10:43.95 ID:e+H+kJp50.net
>>717
覇権国になればね
覇権国にならなければ国民感情を政府としては気にするようになる
その瀬戸際ライン

725 ::2020/10/08(木) 06:24:13.89 ID:U9TcHDeD0.net
>>1

新型コロナウイルスって中国武漢のウイルス研究所で開発された生物兵器なんだけど
前回開発したSARSに免疫破壊機能(エイズ)を追加し更に欧米人(白人)に対して感染力・殺傷能力が高くなるように品種改良されたものらしい

中国でも大量の感染者、死者を出したが、
中国経済減速に危機感を感じた中国が世界中にウイルスを拡散する事によって他国の経済も減速させる目的の、

要は他国も巻き添えにした自爆テロであると考えられている

726 ::2020/10/08(木) 06:30:02.93 ID:M4xR0NNG0.net
>>6
半島人は
負ける方に付きたがる変態民族だから

727 ::2020/10/08(木) 06:39:12.90 ID:ETB8se780.net
>>404
当時の日本人はチキンレースでもやってたの?

728 ::2020/10/08(木) 06:56:21.40 ID:ANkjtEjd0.net
>>26
奴らは選挙権がないから国に無関心なんだよな

729 ::2020/10/08(木) 07:04:23.88 ID:Mp2dvzb20.net
関わるな

730 ::2020/10/08(木) 07:16:12.69 ID:kuOjesGj0.net
どうでもいいけど何で青と緑なんだよ
分かりにくいだろ

731 ::2020/10/08(木) 07:28:28.75 ID:jg0SITcd0.net
数では中国側が圧倒的だろうにw金と恫喝 で増えたにしても負けてる事実は変わらん
欧米は民主主義の危機だとやっと気づいた
ようだが日本人は何も分かっていない

732 ::2020/10/08(木) 07:32:10.08 ID:o5wQAcUq0.net
中国共産党が悪い、一般の中国人は悪くないと主張する人達が居るけれど、他国の物に難癖をつけて不買運動等をして謝罪或いは撤退させるとかやりたい放題なのだよな
似て異なるパクりストリートも悪質だったし

今で言う推しのライトノベルが、中国人の難癖とそれに便乗して叩く日本のメディアによって強制的に終了、原作者が執筆活動を制限される状況にまで追い込まれたのは絶対に許さない

733 ::2020/10/08(木) 07:36:30.07 ID:YZq/rwaO0.net
誰でもできる作業を安い賃金でやらせるのに重宝してたのにな
それを自分が優秀だと勘違いしてしまったのが間違い

734 ::2020/10/08(木) 07:43:47.92 ID:nFheLpN20.net
世界各国の大企業が中国抜きでは稼げなくなっている構図を破壊しようとしてるのがトランプ政権

735 ::2020/10/08(木) 07:46:32.87 ID:1dlcv7bx0.net
資本主義、自由主義圏はつまり商売人の国なんだよ。
物を売る時って客に対して笑顔で迎えて、良い物だから
買ってくださいね。という態度が自然にできてる。
共産圏ってそれがないでしょ。「オラッ作ってやったぞ、
売ってやるからな。お前生意気だな、じゃあ売ってやんない」
こんな根性があるから最後は嫌われる。

736 ::2020/10/08(木) 07:46:57.70 ID:kVjiLh/T0.net
>>697
とりあえず終わらせてみれば
糸口は見えてくるよ

737 ::2020/10/08(木) 07:48:07.92 ID:QPeCaqDF0.net
パヨクの評価ともリンクする結果かなw

738 ::2020/10/08(木) 08:00:46.68 ID:M8POi9pH0.net
>>26
留学に来るような人は「ある程度裕福」「ある程度常識がある」「ある程度日本について知識がある」だろうしね

739 ::2020/10/08(木) 08:06:24.86 ID:jg0SITcd0.net
>>738
連中に台湾は国だと言ってみなw
全員発狂するから
根幹の部分は絶対に認めない
そんな人間しか留学許可は出ない

740 ::2020/10/08(木) 08:07:22.77 ID:1FV2i0jV0.net
大朝鮮人怒りのミサイル発射wwwまだっすか?w

741 ::2020/10/08(木) 08:12:08.11 ID:FOwnWLOq0.net
我々には南米中東アフリカに100を越える仲間がいるアル

742 ::2020/10/08(木) 08:25:22.91 ID:qBxiWScx0.net
>>6
マフィア

743 ::2020/10/08(木) 08:34:13.10 ID:ZIZLMbRZ0.net
元々が高すぎる

744 ::2020/10/08(木) 08:39:47.19 ID:VgcxR3jm0.net
イタリア人って何者なんだ

745 ::2020/10/08(木) 08:42:09.62 ID:2K+p46Nd0.net
イタリアだけおかしい

746 ::2020/10/08(木) 08:45:25.56 ID:JPgn/tgd0.net
>>13
大ロシア思想の大統領が中華思想に下るのか?

747 ::2020/10/08(木) 08:48:40.82 ID:3usogMSs0.net
>>694
いや繋がってるよ
サヨクのいうリベラルって個人(自分と、自分と同じ考えの仲間)と文化(自分が認めた範囲)が大事なんだよ
自分が絶対的に正しいんだから当然自分と違う立場や考えは間違いであり悪であり正しい(とサヨクが考える)状態に直されなければならない、だから正しく直された結果違う立場意見は無くなりみんな同じ考えになり結果全体主義
あれはリベラルじゃなくてひどい自己中自己愛だと思う

748 ::2020/10/08(木) 09:07:11.02 ID:+We6vxIi0.net
イタリアの最終データは全員白黒はっきりしてるってことか。

749 ::2020/10/08(木) 10:45:45.56 ID:8aOoFf7/0.net
>>747

ほんこれ
あと
共産主義は反社会的行為だけを共有させようとするのも特徴だと思う

750 ::2020/10/08(木) 11:13:20.71 ID:B2I4fSU60.net
>>26
中国人の国の概念なんて同じ言葉と
習慣が通じる所まで
同じ国籍でも同胞ではない
国外だと同郷だけで固まる

https://www.ying-ckj.jp/_p/acre/8811/images/pc/smart_phone_9537f677.png

751 ::2020/10/08(木) 11:29:32.69 ID:EaDHsZum0.net
朝鮮 中東は昔からそんなもんだろ

752 ::2020/10/08(木) 11:30:48.07 ID:oS6rqXTj0.net
「グローバル化」とか「これからは中国の時代」とか
壮大に騙されてきたんだなぁと振り返る時代が来たね

753 ::2020/10/08(木) 12:37:49.84 ID:sLiV1XUg0.net
我が軍は圧倒的ではないか

754 ::2020/10/08(木) 12:46:15.62 ID:/AeBTpIx0.net
調査:中国へのイメージ・好感度が継続的に上昇―中国メディア
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20200916047/

先月こんな記事だしててワロタ

755 ::2020/10/08(木) 12:53:20.28 ID:ukmKI7uo0.net
イタリアは白人発祥の地だから、基本的に有色人種が嫌いなんだろうな。

756 ::2020/10/08(木) 13:06:26.62 ID:rN3jx3da0.net
あなた、あなたが気に病む必要はないよ
そうは言っても2人殺めちゃったんだよ、他にも大勢怪我させて
何言ってるのよ、生きててもなんの価値もない人を少々減らしたくらいでなんだっていうのよ、人類の進歩に寄与しているのはあなたなのよ
そうか、そうだな、文明の進化に役に立ってない奴らが生きてようが死んでようが大きな人類の発展には関係なよな
「車の不具合です」

757 ::2020/10/08(木) 13:06:47.61 ID:rN3jx3da0.net
>>756
間違えた

758 ::2020/10/08(木) 13:22:39.82 ID:T4hpSkzV0.net
シーチンピンが国内世論をコントロールしてるから、留学とか海外で働いてる身内の居ない中流以下はみんな人気だと勘違いしてるのがむかつく

759 ::2020/10/08(木) 13:43:20.67 ID:6Ja2acK+0.net
>>758
これってまんま高度経済成長のマスコミの洗脳と同じだな

760 ::2020/10/08(木) 13:47:15.68 ID:3qq3fYFf0.net
サンマ取り過ぎだボケ!

761 ::2020/10/08(木) 13:49:20.30 ID:i3hPf6N10.net
イスラム国の親玉だからな
そりゃもう、扱いは推して知るべし。

762 ::2020/10/08(木) 13:52:43.51 ID:+JGuVkbm0.net
名誉白人にとって世界はポチの玄関の広さです

763 ::2020/10/08(木) 14:01:51.65 ID:Ghx7iuUB0.net
キンペー有能だな

764 ::2020/10/08(木) 14:03:15.08 ID:FFw5A3/o0.net
でもコンビニでバイトしてる中国人はすげー有能で好きだけどな

一番どうしょもねぇのが南米人。

765 ::2020/10/08(木) 14:04:31.07 ID:FhLQ/d5O0.net
日本は暴動あたりから?

766 ::2020/10/08(木) 14:25:52.23 ID:c6y6KmtR0.net
ドイツが過去に一気に逆転してるけど、何があったんだろう

767 ::2020/10/08(木) 14:32:04.67 ID:/l7e6jvl0.net
スウェーデン何かあったのか?
日本並みに嫌中とか異常じゃね?

768 ::2020/10/08(木) 14:48:21.46 ID:r9X3PGjW0.net
世界がやっと日本に追いついたって感じだな

769 ::2020/10/08(木) 14:50:23.07 ID:FhLQ/d5O0.net
イタリアだけは一貫して嫌中なんだな

770 ::2020/10/08(木) 14:58:35.53 ID:fGtPlsiF0.net
ドイツの2000年代前半に何があったの?

771 ::2020/10/08(木) 15:37:35.71 ID:6oBJIVrE0.net
>>750
満洲は中国ではないので。共産党に不法占拠され、民族浄化が終わってしまった悲しい土地です。

772 ::2020/10/08(木) 15:38:50.20 ID:zZlaU10y0.net
日本「な、俺が言った通り中国は糞だったろ?」

773 ::2020/10/08(木) 15:55:51.99 ID:u96hxdwf0.net
>>767
中国人クレーマーが旅行で暴れた時に中国政府がしゃしゃり出てきて
人種差別だ謝罪しろとか騒いだ事件あったからそのせいでは

774 ::2020/10/08(木) 16:03:02.86 ID:6oBJIVrE0.net
チャイナは近代国家の経験がない。清は女真族の王朝です。日本は清に戦争で勝ちましたが、べつに清を滅ぼしていません。
では中国とは何か?国民党とは何か?中国国民党とは何か?中国国民党は似たものが現存します。イスラム国です。テロ組織ですね。
では支那事変とは何か?テロとの戦いですね。テロ組織に武器を供給していたのは誰でしょう?白人ですね。

こたえはとてもシンプルです。清の臣民は誰も中国国民党なんぞ支持していませんでした。
なぜか?文明開花は日本で起こったのです。日本が、英語やドイツ語の文献を翻訳しました。
中国や朝鮮の近代用語はすべて日本人が考案した訳語のチャイナなまり、朝鮮なまりにすぎません。似ているのはそのためです。

いいですか?現在の日本が近代国家だからといって他のすべての国も近代国家だと思い込むのは間違いです。
事実はもっとグロテスクなのです。滑稽で、エグいのです。

775 ::2020/10/08(木) 16:04:26.37 ID:D7ZY+wpq0.net
中国ブカンコロナで親戚や知り合いが沢山死んでるから恨むさ

776 ::2020/10/08(木) 16:09:37.23 ID:j+fpOn/d0.net
カナダが大勝利してるのがほんと草

777 ::2020/10/08(木) 16:36:20.89 ID:8aOoFf7/0.net
香港ドル払いが出来なくなって、紙くず元払いに成った事もデカいだろ

778 ::2020/10/08(木) 16:40:08.25 ID:VrcZTrvh0.net
ドイツって親中とばかり思ってたわ
政権の独走なのか
色々ヤバそうだなあそこも

779 ::2020/10/08(木) 16:40:08.53 ID:VrcZTrvh0.net
ドイツって親中とばかり思ってたわ
政権の独走なのか
色々ヤバそうだなあそこも

780 ::2020/10/08(木) 16:47:49.33 ID:8aOoFf7/0.net
>>779
法則だろ(笑)

781 ::2020/10/08(木) 17:07:14.38 ID:u96hxdwf0.net
ドイツは唯我独尊なので対外国評価はどの国も大体低い

782 ::2020/10/08(木) 17:32:07.50 ID:Nx6EQHXy0.net
>>568
お前らの書き込みは断末魔に見えてるぞ

783 ::2020/10/09(金) 04:40:46.97 ID:djbxGtSF0.net
な、チョンだろ?

784 ::2020/10/09(金) 07:47:59.67 ID:2Lx6kB1v0.net
>>783
荒木はチョン

785 ::2020/10/09(金) 16:09:12.98 ID:LLaako6k0.net
イタリアはイタリア政府は親中なのに、イタリア国民は最初から中国嫌いなのか・・・
どの国も嫌中が過半数超えてるんだね

786 ::2020/10/09(金) 16:18:40.52 ID:Ina+bexQ0.net
世界から嫌われて敵視もそうだが、こりゃコロナ鎮まったら世界中から賠償請求の嵐だなw

787 ::2020/10/09(金) 17:44:16.86 ID:sUHnoK3x0.net
>>786
コロナで全世界を巻き込んだ以上、WW1終了時のドイツに課せられた賠償額以上になるのは確実かと。

788 ::2020/10/09(金) 17:50:07.88 ID:7KAAQYIU0.net
>>787
ナチ以下の扱い確定だろ支那畜は

789 ::2020/10/10(土) 10:48:52.12 ID:byHs3KzM0.net
>>785
権力者や有力者にはチャイナマナーばら撒けるけど一般人には撒かないだろ?
世論なんてものが存在できない中国では理解し辛いのかもしれん

790 ::2020/10/10(土) 15:46:21.35 ID:yLw/WrQ50.net
自分勝手に生きてる奴には中国の良さは分からんよ

総レス数 790
158 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200