2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソニー、インドで「PS5」の商標を取得できず! 発売の目処立たず

1 ::2020/10/08(木) 02:07:52.20 ID:VJigiywm0.net ?PLT(12000)
http://img.5ch.net/premium/6931153.gif
11月12日発売予定の次世代ゲーム機PlayStation5がインドで大きな問題にぶち当たっていることが分かった。ソニーはインド国内でPS5の商標を取得できていないようだ。
海外サイトandroidcentralの報道によると、デリー出身の個人Hitesh Aswani氏が2019年10月29日にインド国内でPS5の商標登録を済ませていたことが判明。
ソニーが商標出願する3ヶ月も前のことであり、現時点ではPS5商標の権利者はAswani氏にある。
現在係争中でいずれソニーは商標を”取り戻す”と見られているものの、これがインドでのリリース時期に影響を及ぼしそうだ。
同国ではいまだPS5発売日も公式価格も発表されておらず、予約すら受け付けていない。

http://yurukuyaru.com/archives/84099106.html
https://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/1/7/17467bfe.jpg

2 ::2020/10/08(木) 02:09:02.96 ID:KRvJgCAt0.net
ダイバダッタに怒られるぞ

3 ::2020/10/08(木) 02:09:10.74 ID:OlwT50qs0.net
これどうすんの?

4 ::2020/10/08(木) 02:09:18.13 ID:bFiqqe980.net
ポリステで

5 ::2020/10/08(木) 02:09:36.36 ID:JgfllCSj0.net
PS2とかIBMから何も言われなかったのかな

6 ::2020/10/08(木) 02:09:57.28 ID:1MFUnJgs0.net
うわー、MSがやったんじゃね?

7 ::2020/10/08(木) 02:10:27.24 ID:+xIToqBM0.net
>>3
500万くらい払って示談

8 ::2020/10/08(木) 02:10:59.42 ID:VZLi+/9n0.net
どこの国でも似たようなセコい真似する輩はいるんだな

9 ::2020/10/08(木) 02:11:02.89 ID:Zjh2LYbR0.net
Hitesh Aswani氏の為にインド人はPS5を手に入れるのが相当困難、または遅くなる
インド人ゲーマーからの怒りのプレッシャーにどれだけ耐えられるかだな

10 ::2020/10/08(木) 02:11:05.24 ID:+3OQHRlk0.net
>>2
レインボーマンかよ

11 ::2020/10/08(木) 02:11:52.88 ID:y5G5tqPh0.net
名前変えればいいんじゃね
ポコチンステーション5とかでいいよ

12 ::2020/10/08(木) 02:12:01.26 ID:32fkiJEJ0.net
PS100まで申請したわ

13 ::2020/10/08(木) 02:12:01.83 ID:oiQEYebL0.net
PSSって売れば良いじゃん

14 ::2020/10/08(木) 02:12:04.08 ID:qnVNV4We0.net
インド人はXBOX

15 ::2020/10/08(木) 02:12:31.86 ID:2lpduIQU0.net
阪神優勝

16 ::2020/10/08(木) 02:12:33.31 ID:hbvtu6Wl0.net
じゃ今からPS6とかPS2024とかの商標取っときゃ儲かるの?

17 ::2020/10/08(木) 02:12:44.95 ID:Rsuj+OBi0.net
ダセぇwwwダサ過ぎるwwwPレステ5ww

18 ::2020/10/08(木) 02:14:03.51 ID:DECpIWlv0.net
インドだけPSV

19 ::2020/10/08(木) 02:14:06.38 ID:u4b31aLN0.net
>>5
ジャンルが違うからOKなんじゃね?

20 ::2020/10/08(木) 02:14:22.05 ID:8NoREoGs0.net
>デリー出身の個人Hitesh Aswani

レイプなんかしてないでこういうカスをリンチして殺せばいいのに
あっちも結構なゲーマー多いだろうし血の涙流しそうじゃん

21 ::2020/10/08(木) 02:14:43.25 ID:cabzP0hY0.net
>>9
インド人って人殺すハードル低そうだからAswani氏の身の安全が心配

22 ::2020/10/08(木) 02:15:43.20 ID:1yElIjw30.net
ピーエス5でインドで出せよ

23 ::2020/10/08(木) 02:15:45.34 ID:XHQQrmsi0.net
しょうがねえ
メガドライブ
って名前にしようか

24 ::2020/10/08(木) 02:16:06.96 ID:pEaPhPBj0.net
>>16
藤井聡太くらい策士じゃないと泣いて詫びることになる

25 ::2020/10/08(木) 02:17:01.32 ID:v4pkFZKV0.net
PS20くらいまで取っとけよw

26 ::2020/10/08(木) 02:17:14.83 ID:8XBpnRub0.net
>>22
なんか効かない胃腸薬みたいな名前だなw

27 ::2020/10/08(木) 02:18:15.14 ID:32fkiJEJ0.net
真面目な話、あと20年?ハードが物理的な間どうするん?
もうソフトウェア的なバージョン導入するしかないんちゃう?
xperiaがすでにその段階な気がするけど

28 ::2020/10/08(木) 02:19:20.48 ID:Xz5tL5/R0.net
インドには不使用取消とかあるんかね

29 ::2020/10/08(木) 02:19:51.30 ID:NKitEFE10.net
パテントトロールとかいう糞か

30 ::2020/10/08(木) 02:20:36.42 ID:O/8RpKIu0.net
別の名前にすりゃいいじゃん
Xboxyとかさw

31 ::2020/10/08(木) 02:20:50.65 ID:LaBb9X7U0.net
PS🍛

これで良いだろ

32 ::2020/10/08(木) 02:22:07.86 ID:kLy0D4uq0.net
取り消されるのは時間の問題だろうけど、完全に販売日を遅らされたな。

33 ::2020/10/08(木) 02:22:49.09 ID:tRxLNKmW0.net
誰だよw

34 ::2020/10/08(木) 02:23:09.87 ID:yly2fbVN0.net
これはソニーがうかつすぎない?
去年までとってなかったのかよ

35 ::2020/10/08(木) 02:25:23.96 ID:bKruuhTlO.net
これPS6やPS7の登録商標取るやつ激増すんじゃね

36 ::2020/10/08(木) 02:27:48.98 ID:wSjc3Ruo0.net
ナマステ5でいいだろ

37 ::2020/10/08(木) 02:28:07.34 ID:4gqIoYUG0.net
チョン
「これだぁ!!!!!!」

38 ::2020/10/08(木) 02:28:21.35 ID:wSjc3Ruo0.net
>>35
中国ならすでにPS10000まで取得済だよ

39 ::2020/10/08(木) 02:28:42.21 ID:mkxZbQhq0.net
インド人のゲーマーに恨まれるだろうな
商標とった人

40 ::2020/10/08(木) 02:29:17.37 ID:8BBqoMXD0.net
インドで発売しなければいいのでは?

41 ::2020/10/08(木) 02:30:14.31 ID:o4XoazR/0.net
商標って維持費掛かるだしょ?インドは知らんけど

42 ::2020/10/08(木) 02:31:11.89 ID:PK/43jUJ0.net
待ってるインド人にしてみたら何してくれてんだだな

43 ::2020/10/08(木) 02:31:22.57 ID:rE+2f3aB0.net
MSや任天堂みたく次が想像しにくい名前にすりゃいいのに

44 ::2020/10/08(木) 02:31:47.80 ID:eVtlIg/d0.net
カレー5で

45 ::2020/10/08(木) 02:32:24.64 ID:yCUkSLu30.net
>>38
それどう対処すんの?

46 ::2020/10/08(木) 02:32:29.25 ID:+3OQHRlk0.net
>>19
当時、日本はPS/55だったけど
アメリカはPS/2だったから結構混乱したと思う

47 ::2020/10/08(木) 02:33:39.74 ID:wafB1h1P0.net
商標奪ったやつが殺されそうだね

48 ::2020/10/08(木) 02:33:50.82 ID:+7M0U2zU0.net
死ぬと思うガチで

49 ::2020/10/08(木) 02:34:22.58 ID:rohEyLSp0.net
>>47-48
インドやしな・・・・

50 ::2020/10/08(木) 02:34:30.81 ID:3ConekJ40.net
https://youtu.be/AId3TtIXtlA

51 ::2020/10/08(木) 02:34:34.35 ID:Fr7t9S1p0.net
>>27
日本語で

52 ::2020/10/08(木) 02:34:42.07 ID:39bv/dLk0.net
淫土人もびっくり

53 ::2020/10/08(木) 02:35:23.62 ID:5dxvL15I0.net
ソニー株持ってる富豪がヘッドショットカマしに行くんだろうなw

54 ::2020/10/08(木) 02:35:56.73 ID:KEzBg0UK0.net
じゃ今からPS6の商標取っておこうかな

55 ::2020/10/08(木) 02:37:01.30 ID:+BVm1TBf0.net
なら、PS6の商標で発売すればいんどじゃね?

56 ::2020/10/08(木) 02:38:47.79 ID:eeRkHt0r0.net
遊園地専用か とりあえずパキスタンから輸入すれば良いじゃん

57 ::2020/10/08(木) 02:39:10.18 ID:UzzxtSDB0.net
こいつのせいで売れませんつって発表したらアホが殺してくれるだろ

58 ::2020/10/08(木) 02:39:41.86 ID:vO8LzUI70.net
インドって人の命軽いよな

59 ::2020/10/08(木) 02:40:19.88 ID:pJ2u3fcv0.net
>>7
そのまま発売しねーよってやったら商標取ってインドでの展開を邪魔した人のとこで暴動起きたりね笑

60 ::2020/10/08(木) 02:41:18.12 ID:50/R7kCz0.net
PS6チャンス?

61 ::2020/10/08(木) 02:41:52.66 ID:KA1ii0CG0.net
>>59
ゲーム程度で暴動起きるとか人として終わり過ぎの発想

62 ::2020/10/08(木) 02:42:07.75 ID:AdNj/1w40.net
インド人キレたらやばそう
普通の人間ができない事を平気でやるからからな
金玉を犬食わしたり

63 ::2020/10/08(木) 02:42:42.90 ID:O6s04cWu0.net
これにはインド人もビックリ

64 ::2020/10/08(木) 02:44:08.64 ID:KwpMoP+H0.net
こういうゴロのせいで発売遅れたらたまらんな

65 ::2020/10/08(木) 02:46:36.11 ID:w5YgJcSi0.net
playstationV

66 ::2020/10/08(木) 02:46:38.12 ID:Vs0Bie4J0.net
日本でも商標を先に登録して示談金目当てのが居るけど、それと同じようなものか

67 ::2020/10/08(木) 02:47:43.00 ID:E0pxMALy0.net
PSX5で

68 ::2020/10/08(木) 02:50:13.96 ID:1Pq/yjU90.net
>>11
100台買うわ

69 ::2020/10/08(木) 02:52:20.91 ID:q+OpsSpB0.net
この乞食な欠陥システム何とかしろよな

70 ::2020/10/08(木) 02:52:30.58 ID:bDcjRkPo0.net
インドじゃ日常茶飯事だぜ

71 ::2020/10/08(木) 02:52:32.04 ID:Rx31Cqe10.net
PS5カレー味で

72 ::2020/10/08(木) 02:53:45.34 ID:pY9OjkPK0.net
CurryStationでいいよ、もう

73 ::2020/10/08(木) 02:54:05.20 ID:RAi1/JJX0.net
日本でもロジテックがあるな
日本みたいな将来性のない市場だけの為に
商品や外箱を変えてよく売ってくれるとよく思うわ

74 ::2020/10/08(木) 02:55:07.65 ID:JWklShxk0.net
PS4.9でいいだろ

75 ::2020/10/08(木) 02:55:36.76 ID:OKDEQf5t0.net
5000億円払えとかえげつねぇ

76 ::2020/10/08(木) 02:55:42.23 ID:EJPkh35E0.net
>>61
金銭目的で自分の楽しみを邪魔してると思ったら普通に殺意湧くなあ

77 ::2020/10/08(木) 02:56:57.36 ID:+3OQHRlk0.net
>>61
でも、小さな嫌がらせが大量に発生しそうじゃね?

78 ::2020/10/08(木) 02:58:15.68 ID:LxLNJcr60.net
どんくせえなソニー
こんなことくらい想定しとけよ

79 ::2020/10/08(木) 02:58:48.85 ID:bxZvUH8m0.net
ファンタシースター5発売できない

80 ::2020/10/08(木) 03:02:15.21 ID:6ojJknH+0.net
クソやな

81 ::2020/10/08(木) 03:05:53.85 ID:hvkpAJNw0.net
P5Sで

82 ::2020/10/08(木) 03:06:33.83 ID:oD1csKH10.net
ギリシャ数字にすりゃいい。
PSV

83 ::2020/10/08(木) 03:06:35.13 ID:vJbEjLqb0.net
PS☆
でいいやん

84 ::2020/10/08(木) 03:07:21.75 ID:6le/f6WU0.net
その分他に回るから他所の国は嬉しいやん
それでも全然足らんけど

85 ::2020/10/08(木) 03:07:40.72 ID:tTAA8LQj0.net
インドは諦めて本体の在庫こっちに回してよ

86 ::2020/10/08(木) 03:07:40.77 ID:LBa5walB0.net
>>61
でもどう考えても嫌がらせにしかならないのに
金儲けのために先に他人の商標狙いにいったんなら
終わってしまってるよね

87 ::2020/10/08(木) 03:10:02.17 ID:n4nRA6e60.net
じゃあインドでは商標取り下げるまで発売しませんで良いんでね?

88 ::2020/10/08(木) 03:11:59.69 ID:dzHBiDK/0.net
ほっときゃ現地人が解決してくれそうw

89 ::2020/10/08(木) 03:14:45.88 ID:UT/2uzdC0.net
その分日本に回してくれ

90 ::2020/10/08(木) 03:17:55.24 ID:+ewRd+An0.net
土人国すなぁ

91 ::2020/10/08(木) 03:18:45.82 ID:jQmlOtAh0.net
商標は宝くじ買うようなもんやな

92 ::2020/10/08(木) 03:19:51.79 ID:TCIiGx4d0.net
どうしても欲しい人は転売ヤーから買うし
ヘイト集めて殺されればいいんじゃね

93 ::2020/10/08(木) 03:20:28.79 ID:K2FbwG1r0.net
燃やされてガンジス川で発見されそう

94 ::2020/10/08(木) 03:21:42.97 ID:52Jn5Cbm0.net
Aswaniの野郎、Xbox Series Xの商標も取得してるんだな

95 ::2020/10/08(木) 03:24:52.66 ID:I7Z4A2ET0.net
フォントを上手く処理してPSSはどう?

96 ::2020/10/08(木) 03:25:51.21 ID:iRfmdIl80.net
土人国家で売る必要ないだろ。テレビも無いだろ?

97 ::2020/10/08(木) 03:27:25.38 ID:ToK2p1jz0.net
インドでは発売できません
でええんちゃうの?

98 ::2020/10/08(木) 03:28:37.31 ID:1LLvzDxn0.net
こういうの中国でよくあるよな

99 ::2020/10/08(木) 03:30:00.95 ID:B8LsrcHJ0.net
インドもPS5買える層はそこまで土人じゃないんじゃ

100 ::2020/10/08(木) 03:30:43.43 ID:B6D2buaT0.net
ヨガヨガヨガヨガヨガヨガヨガヨガヨガヨガヨガヨガヨガヨガヨガヨガヨガヨガヨガフレイム

総レス数 303
41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200