2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソニー、インドで「PS5」の商標を取得できず! 発売の目処立たず

118 ::2020/10/08(木) 04:47:53.41 ID:Nf35HvnG0.net
>>21
カーストによっては瞬殺されそう

119 ::2020/10/08(木) 04:48:55.42 ID:RgUo4KvR0.net
インドで発売しなきゃいい

120 ::2020/10/08(木) 04:50:02.16 ID:dNtoQqBM0.net
6とかステキ取得されそうだが大丈夫か?
前もって22ぐらいまで取得しとけ

121 ::2020/10/08(木) 04:50:20.03 ID:nzvwdki30.net
もうPS100くらいまで全部とられてそう

122 ::2020/10/08(木) 04:52:58.42 ID:KchDjPF+0.net
商標問題は結構あるしな
iPhoneも日本ではアイフォーンってかっこつけたような発音してるけど
アイホンは名古屋の会社がカメラ付きドアホンとして昔から発売して権力持っているから

123 ::2020/10/08(木) 04:55:04.83 ID:cnI+3b4s0.net
どんだけ嫌がらせをすれば気がすむんだよw

124 ::2020/10/08(木) 04:56:07.51 ID:oQG7ko9+0.net
名前変えたらいいのに

125 ::2020/10/08(木) 04:56:49.56 ID:8XjRUobE0.net
>>11
Aswaniふざけんなこの野郎の方がウケそう

126 ::2020/10/08(木) 04:58:00.55 ID:4cCHexHK0.net
>>1
インドにだけ売らない

127 ::2020/10/08(木) 04:58:12.97 ID:oQG7ko9+0.net
>>115
インド映画って必ず踊ってるな

128 ::2020/10/08(木) 05:01:14.51 ID:5XXNN2Im0.net
インド人ユーザー可哀相だな
この人の命は大丈夫なのか?

129 ::2020/10/08(木) 05:01:46.60 ID:7CJqJBV90.net
売らなきゃいいんじゃない

130 ::2020/10/08(木) 05:02:14.76 ID:suLdE//l0.net
インド市場は捨ててアスワニさんがSONY信者にkillされてから発売しようぜ

131 ::2020/10/08(木) 05:04:42.07 ID:Y/G4X3je0.net
インドでは発売しなきゃいいべ。

132 ::2020/10/08(木) 05:09:44.25 ID:ucHWZ1+e0.net
P$5として売ろう

133 ::2020/10/08(木) 05:16:49.49 ID:7tJxcNql0.net
>>13
そんな逃げ道ふさいであるでしょ

134 ::2020/10/08(木) 05:18:10.71 ID:FYrjxiFJ0.net
売るな

135 ::2020/10/08(木) 05:20:58.98 ID:HCirGhP60.net
インド分のps5他の国に回ってくるかも知れないんでしょ?
サイコーじゃんありがとうインド人(笑)

136 ::2020/10/08(木) 05:27:24.28 ID:LZ2x1iJj0.net
争いながらPlaystation5で売れば良いじゃん。
どうせ国によって広告は印刷しないと行けないわけだし。

本体にPS5って入っちゃってるのかな?
それならそれでガワだけインド仕様にして値段上げれば
インドのゲーマーからaswani氏が恨まれるだけだろ。

137 ::2020/10/08(木) 05:27:37.59 ID:+VowcY6o0.net
汚い金儲け企んで
殺される羽目になるんだろうな
ざまぁ

138 ::2020/10/08(木) 05:27:47.03 ID:ryMt65Cm0.net
これインド人が一番ブチ切れてるだろ

139 ::2020/10/08(木) 05:31:42.87 ID:8gXNqZNq0.net
>>61
インド想像出来ないとか終わってる

140 ::2020/10/08(木) 05:31:59.90 ID:oQG7ko9+0.net
>>13
PS五でしょ

141 ::2020/10/08(木) 05:35:58.79 ID:+GYZdC4p0.net
じゃあインドで売らないってすれば、その人袋叩きにされそう

142 ::2020/10/08(木) 05:37:21.21 ID:XWCsTqbO0.net
このインド人が他のインド人に恨まれるだけ

143 ::2020/10/08(木) 05:38:47.15 ID:oQG7ko9+0.net
ただPSという略も良くないと思う

144 ::2020/10/08(木) 05:39:03.79 ID:AjGF56AI0.net
>>127
あれ、インド映画のルールなんだよ
ルール守ってないと公開できない
・踊り要素を入れる事
に始まり
・花を入れる事
・子供を知れる事
・戦いを入れる事
・裏切りを入れる事
・上映時間はn分以内とする事

などなど。マサラ映画というジャンルだ

145 ::2020/10/08(木) 05:39:38.38 ID:frwddqkb0.net
後に問題になるってわかってるのに認める方も認める方だなw

146 ::2020/10/08(木) 05:40:39.74 ID:Dqc3CKN60.net
>>61
インドの沸点の低さをナメんなよ

147 ::2020/10/08(木) 05:41:34.66 ID:AjGF56AI0.net
裁判すればインド人の取った商標は向こうになるだろうし、気にせず宣伝から始めればいいんじゃないの。
インド人が差止め請求しても通らないだろ

148 ::2020/10/08(木) 05:42:17.82 ID:i3hPf6N10.net
コイツのせいで販売しませんごめんね^^

ってやったら暗殺されそうで怖いな(*´ω`*)

149 ::2020/10/08(木) 05:42:28.92 ID:AjGF56AI0.net
>>147
*無効

150 ::2020/10/08(木) 05:48:05.75 ID:efppfmBVO.net
>>122
>昔から発売して権力持っているから

権利と権力の区別が付かないアホ

151 ::2020/10/08(木) 05:50:14.80 ID:IC4auz0i0.net
ナマステ5で売り出すしかないな

152 ::2020/10/08(木) 05:51:18.03 ID:IC4auz0i0.net
>>148
暗殺どころか公開集団リンチが起きそう

153 ::2020/10/08(木) 05:51:49.09 ID:OcTBpynm0.net
インドだけiPS5で売ろう

154 ::2020/10/08(木) 06:04:15.64 ID:mlWo4iea0.net
インドってプレステ買えるだけの所得はあるの?
日本でも買えない人多いのに

155 ::2020/10/08(木) 06:05:10.36 ID:0vS3hqlo0.net
商標持ってる人物のカースト次第では大変な事になりそう

156 ::2020/10/08(木) 06:06:02.10 ID:Idg140tU0.net
まず日本で売れ、在庫を日本へまわせ

157 ::2020/10/08(木) 06:16:19.09 ID:cnPYVpN70.net
この人のおかげでインドに回す分のPS5が他の国に回る

158 ::2020/10/08(木) 06:16:46.88 ID:N/OyyY3Q0.net
インドには売らなけりゃいい
インド人がこいつ殺すだろ

159 ::2020/10/08(木) 06:17:59.22 ID:qUmWuar50.net
ほっとけばインド人が解決するだろ
示談に応じるような前例は作らないほうが良い

160 ::2020/10/08(木) 06:21:43.57 ID:peVdfdqu0.net
PS100まで登録しとけや

161 ::2020/10/08(木) 06:29:08.01 ID:Pso/cU3t0.net
帰ってきたPS4とかにすればいいじゃん

162 ::2020/10/08(木) 06:37:33.14 ID:kJOEoq4/0.net
転売ヤー、出番だぞ!

163 ::2020/10/08(木) 06:39:25.51 ID:00P7nmpg0.net
こち亀に習ってプレイステーション5億って商標にするとか

164 ::2020/10/08(木) 06:40:30.53 ID:HQ/NItwq0.net
こいつのせいで発売できなかったら村八分だな。

165 ::2020/10/08(木) 06:41:35.29 ID:E927pa1j0.net
どこの国でもつまんねえことするクズは居るんだな

166 ::2020/10/08(木) 06:43:28.65 ID:uc8qEq/W0.net
あーあ、死人が出るで

167 ::2020/10/08(木) 06:45:10.70 ID:gxXv3kKc0.net
大量のナンが届きそう

168 ::2020/10/08(木) 06:46:24.42 ID:3Xa4OnwY0.net
どうせ各国で売切れなんだから、他の国に回せば良いじゃん。
て言うか売ってくれよ!

169 ::2020/10/08(木) 06:49:00.24 ID:0Kur25dP0.net
>>109
好き

170 ::2020/10/08(木) 06:50:24.13 ID:uzG3drKG0.net
>>61
甘過ぎだろ
インドなら殺される可能性もあるのに

171 ::2020/10/08(木) 06:52:50.29 ID:xxiHOYye0.net
死亡フラグたったな

172 ::2020/10/08(木) 06:54:34.26 ID:hHX+X8Yo0.net
>>118
あの国でPS5を即買いするのはカースト上位だろうしマジで消されそう

173 ::2020/10/08(木) 06:56:17.43 ID:aAD8PF5j0.net
「インド人を右に5」で

174 ::2020/10/08(木) 06:59:45.02 ID:ggmlxDFF0.net
インドに売らなきゃ良いだけだろ他の国に融通してやれ
困るのはインド人だけじゃん

175 ::2020/10/08(木) 07:00:28.78 ID:2f1WXN/Y0.net
インド人ゲーマーがブチ切れるだろ
商標とったアホは命狙われたりしそう

176 ::2020/10/08(木) 07:07:00.43 ID:Z6vLHczz0.net
>>61
お前インド舐めてるのか

177 ::2020/10/08(木) 07:08:55.28 ID:FLpOmNgl0.net
発売しないでいいだろ。

178 ::2020/10/08(木) 07:11:50.37 ID:ugyhS1bL0.net
転売の温床みたいになりそうで嫌だな
流通してる国にしわ寄せ来そう

179 ::2020/10/08(木) 07:12:27.09 ID:8hUFbGYK0.net
>>1
インド国内で商標登録されているPS5って、実物はどんな物なのだろう?
2019年10月29日に出したという事は、こうなる事をわざと狙っての商標登録の可能性が高そうだなぁ

180 ::2020/10/08(木) 07:12:56.48 ID:Rk7VXUmq0.net
>>175
インド人でゲーム買えるのは富裕層でそいつらは個人輸入余裕だから問題ない。
どうせインドオリジナルゲームなんてなくて海外の英語版やってんだろうし。

181 ::2020/10/08(木) 07:13:07.69 ID:EwfmMek40.net
俺もPS6を登録するかな

182 ::2020/10/08(木) 07:17:24.75 ID:/l5DWWVW0.net
売らなくていいじゃん別に印度なんか

183 ::2020/10/08(木) 07:17:54.89 ID:XlrTC/v60.net
>デリー出身の個人Hitesh Aswani氏が2019年10月29日にインド国内でPS5の商標登録を済ませていたことが判明。

インドア派の人はこれだからもう

184 ::2020/10/08(木) 07:23:01.89 ID:k7dw/ul70.net
市場規模わからんが一番困るのはインドのゲーマーだしな

185 ::2020/10/08(木) 07:27:20.40 ID:aWw+ibgx0.net
インドの超人てどんなやつだっけ?

186 ::2020/10/08(木) 07:30:36.84 ID:IhDomvRM0.net
発売しなかったらねつれつなファンにこのおっさん殺されるんじゃね?

187 ::2020/10/08(木) 07:31:22.25 ID:6U6q+O7W0.net
IPS(インドのPSP)でええやろ

188 ::2020/10/08(木) 07:39:22.68 ID:wSR41dcd0.net
プレインドステーション5として売ればいい

189 ::2020/10/08(木) 07:40:55.22 ID:l9zAH18B0.net
カレーステーション5でいいよ

190 ::2020/10/08(木) 07:45:18.30 ID:o8WdsF9J0.net
>>189
ちょっと面白かった

191 ::2020/10/08(木) 07:47:06.40 ID:aMwabvJD0.net
これ広告でPlay Station 5は良いけどPS5は無理になっただけだよ
今でもPlay Station 5と表記すれば販売可能だから記事が煽ってるだけ
販売しないのはソニー側の都合だよ
正式名称と略称だから金で解決するしか無いね

192 ::2020/10/08(木) 07:47:53.09 ID:WXt3x6H30.net
売らなくていいよ

193 ::2020/10/08(木) 07:49:21.34 ID:j2egyvKl0.net
>>192
マーケット的にはインド市場欲しくね?

194 ::2020/10/08(木) 07:49:58.47 ID:oYXMDjdH0.net
こういう明らかにPS5が来るとわかっていて妨害のために申請してたら取り消しになるんじゃなかったっけ?
金もらえんだろ

195 ::2020/10/08(木) 07:50:41.19 ID:OQnc8HJC0.net
売らなくていいよ
インドなら商標押さえらたのでムカついたから売りません!って言ったら金目当てに商標抑えた奴殺処分してくれそうだな

196 ::2020/10/08(木) 07:51:22.75 ID:Z6CFLk2+0.net
商標ゴロ、すげー恨み買いそうなな笑

197 ::2020/10/08(木) 07:51:59.37 ID:C61nKY7x0.net
>>1
デリカレ
デリカレ
デリカレ
デリカレ
ルーーーーーーーーーーーー
(´・ω・)

198 ::2020/10/08(木) 07:52:08.77 ID:Pn2sx4Xh0.net
>>140
これでいいとおもう

199 ::2020/10/08(木) 07:53:42.82 ID:rxe3tI5y0.net
>>1
インドで売らなきゃいい。
勝手に転売ビジネスで売れてくでしょ。

200 ::2020/10/08(木) 07:53:45.49 ID:jUDPorxB0.net
インドだけ略称はP5Sとすれば良くない? 
みんなPS5と読み間違えてくれる。
ゆすりたかり野郎に金払っちゃだめだ。

201 ::2020/10/08(木) 07:55:31.21 ID:oWaavsI40.net
>>1
インドだけ「PS4+1」
これで解決

202 ::2020/10/08(木) 07:56:57.78 ID:PbtJhK4D0.net
PlayStation5で売ればええんやないの?

203 ::2020/10/08(木) 07:57:55.31 ID:M4xR0NNG0.net
スッドーダナ王も激おこ案件

204 ::2020/10/08(木) 08:02:53.17 ID:m/3ygfKu0.net
ナマステ5

205 ::2020/10/08(木) 08:03:00.50 ID:FRCr/hqi0.net
最後に見えない位の点をうって
PlayStation5.
これで係争中回避できんの

206 ::2020/10/08(木) 08:03:48.83 ID:gnRuHDZB0.net
>>21
殺したら商標権の相続問題になって
余計大変なことになるのか?

207 ::2020/10/08(木) 08:07:49.89 ID:ozisVamz0.net
商標ゴロ

208 ::2020/10/08(木) 08:08:52.28 ID:izBzA7py0.net
くお〜!ぶつかる〜!!ここでPS5

209 ::2020/10/08(木) 08:11:30.44 ID:jK/5ZF5q0.net
インド販売中止でその分、日本に回せ

210 ::2020/10/08(木) 08:12:33.99 ID:7fntr0x90.net
右にしないと取得できないスタイル

211 ::2020/10/08(木) 08:13:11.55 ID:ueXcJiJ/0.net
つーか、これはソニーがマヌケ過ぎる

PS4の後にいずれPS5を出すなんてのは想定出来る訳で、あらかじめ商標登録済ませておくべきだった

こいつ、PS4発売から6年も経過してるのにインド国内で商標登録されてないっての判ってやってるw

212 ::2020/10/08(木) 08:15:17.12 ID:Fny0GnSZ0.net
インド人まで中国や韓国の真似しよってからに

213 ::2020/10/08(木) 08:16:29.40 ID:AeXQ1bqI0.net
playstationは流石に商標持ってるよな

214 ::2020/10/08(木) 08:25:57.74 ID:Tk1jbQ5t0.net
商標権のゴタゴタのせいにして
500〜1000円位値上げして売れば
「 ps5Aswani 」
「ほぼほぼps5」

215 ::2020/10/08(木) 08:26:35.72 ID:Rsuj+OBi0.net
Aswaniがバラモンだかクシャトリアだか知らんがカーストの上位なんだろよ
殺しに来た奴返り討ちにした上、そいつの一族全滅にできるくらいの

強いやつがずっと勝ち続けるんだし、日本と同じじゃんw

216 ::2020/10/08(木) 08:28:36.27 ID:5B283ZTd0.net
インド怒りのヨガファイヤー

217 ::2020/10/08(木) 08:31:23.32 ID:siupxMc40.net
インドだけ1年遅れにしてやればいい

218 ::2020/10/08(木) 08:35:13.47 ID:P6aRtj0t0.net
インドで発売できないと公式で言えばいいだけだな

219 ::2020/10/08(木) 08:36:03.36 ID:YFSki7UB0.net
>>11
そこはパイオツステーションだろ馬鹿かよ

220 ::2020/10/08(木) 08:37:29.04 ID:X16JNuze0.net
こいつ恨まれるだろうな

221 ::2020/10/08(木) 08:40:05.51 ID:o3Db9c3F0.net
>>61
インドなら有り得る話

222 ::2020/10/08(木) 08:49:55.42 ID:ugVx6zr+0.net
>>144
裏切り要素必須なのか

223 ::2020/10/08(木) 08:59:52.41 ID:7jRZ/Y750.net
こいつのせいで発売遅れたら多分カースト上位の奴に消される

224 ::2020/10/08(木) 09:15:10.84 ID:8QBV3s4r0.net
日本だとこういうの規制されるようになったっけか

225 ::2020/10/08(木) 09:20:09.16 ID:ZIZLMbRZ0.net
じゃあ売らなきゃいい

226 ::2020/10/08(木) 09:20:55.27 ID:MrnsltY00.net
ここで折れたら次世代機で商標商売がもっと増えるし、
発売見合せでいいんじゃね?

227 ::2020/10/08(木) 09:21:18.27 ID:ZIZLMbRZ0.net
取るのが遅すぎる
ps2くらいの時に今後を想定して8くらいまで取っておけよバカ

228 ::2020/10/08(木) 09:22:51.42 ID:ZIZLMbRZ0.net
この取得者のせいでインドでは売れませんバイバーイってやれば
勝手に批判やデモ運動起きて譲渡してくるやろ

229 ::2020/10/08(木) 09:25:51.78 ID:CyD+eJBx0.net
これ日本でも似たようなのが記事になってた気がする。
片っ端から商標登録しまくってるやつ。

230 ::2020/10/08(木) 09:29:09.14 ID:Fjf6lbdI0.net
ソニーは先にPS10くらいまで商標登録しとけば良くね

231 ::2020/10/08(木) 09:34:24.44 ID:MNcmebkn0.net
PS五とかでいいじゃん

232 ::2020/10/08(木) 09:36:42.27 ID:W1OCrACW0.net
最近はどうだか分からんが以前ソニーは雑誌記事などで「PS」「プレステ」という略称は認めず、
欄外に必ず「playstation?はソニー・コンピューター云々の…」という正規クレジットを
付けねばならなかった(別にソニーの方針が特殊という訳でなく、芸能人でも自ら
愛称をつけておきながら記事では名前完全表記でなきゃダメ!というのはよくある)

PS5も正式名称は「Playstation5」なんだし、これだったらインド人も商標登録できなかった
可能性があるのでそのままでOKor本体ガワの刻印をインド版だけちょっと変えておけば
回避できるんでないの

233 ::2020/10/08(木) 09:37:57.84 ID:l7b1S33f0.net
交渉半年送らせてその分日本に回せや

234 ::2020/10/08(木) 09:38:21.15 ID:2MUI30LJ0.net
インドは商標ゴロの影響で発売見合わせとかコメントしたらいいんじゃね

235 ::2020/10/08(木) 09:43:40.65 ID:/x6hiPkZ0.net
権利ゴロとかいう害悪はどこにでもいるんだな

236 ::2020/10/08(木) 10:14:26.89 ID:eNV7w58Y0.net
5なんて出るに決まってるから直前まで取ってない方が悪いような。
カシオとかA-SHOCKからZ-SHOCKまで押さえてるんでしょ?

237 ::2020/10/08(木) 10:16:12.77 ID:7jRZ/Y750.net
マハラジャ5とか適当な名前付けて出しゃいいだろ

238 ::2020/10/08(木) 10:19:19.46 ID:WaYOfSJa0.net
発売できませんでいいじゃん
土人の事だから権利泥棒が市中引き回しになるわ

239 ::2020/10/08(木) 10:42:12.83 ID:G/eNgbG40.net
買いたいインド人ブチギレで商標取ったやつやべlんじゃねえの知らんけど

240 ::2020/10/08(木) 10:46:44.10 ID:LGPl1UBF0.net
まじかよ、アイリスオーヤマも参戦しろよ

241 ::2020/10/08(木) 10:47:26.15 ID:BUmuSVGd0.net
こりゃインドのゲーマー激オコですわ

242 ::2020/10/08(木) 10:48:06.41 ID:A5nuS+Lx0.net
PSインドでいいじゃん

243 ::2020/10/08(木) 10:51:27.97 ID:apISU8So0.net
日本でPS6以降全部登録しておこうかなw

244 ::2020/10/08(木) 10:52:15.36 ID:apISU8So0.net
>>232
インド名は
プレイステーション5で決まりだねw

245 ::2020/10/08(木) 10:53:44.51 ID:rrCa4N8/0.net
インド人に転売してやるか

246 ::2020/10/08(木) 10:55:00.30 ID:jfzmWjh40.net
ソニーは中国と接近しすぎだからな

247 ::2020/10/08(木) 10:55:05.43 ID:PUSK8FAx0.net
>>236
というか命名が安直すぎるんだよ
ナンバリングやめて別の名前にしたらええのにな
任天堂なんて次世代ハード名当てるのなんてほぼ困難だし

248 ::2020/10/08(木) 11:02:19.80 ID:vkKt94fb0.net
インドでだけ名前を変えればいい

249 ::2020/10/08(木) 11:15:29.14 ID:F9+GEr8a0.net
こいつのせいで残念ながらインドでは売れませんって言っとけば
向こうで勝手になんとかしてくれるんじゃね

250 ::2020/10/08(木) 11:16:17.29 ID:FJnI4+d70.net
めんどくせーな

251 ::2020/10/08(木) 11:17:45.99 ID:V2oDaNq60.net
マジかよ日産アシュワニCOO最低だな

252 ::2020/10/08(木) 11:18:31.98 ID:eJbD46So0.net
カースト上位がぶち殺して無罪勝ち取るだろこれ

253 ::2020/10/08(木) 11:24:13.34 ID:lWgvtex80.net
ここまでナマステ5が3レスwww

254 ::2020/10/08(木) 11:24:33.95 ID:+vC2v+8o0.net
インドの分を日本に回せるね

255 ::2020/10/08(木) 11:32:07.13 ID:988NWmmW0.net
>>38
名前が使えない国では売るのをやめたら
どうなるんだろうな

256 ::2020/10/08(木) 11:34:13.75 ID:IPZWFT030.net
ライオンってNO17も商標とってんだってな
みんなすごいな

257 ::2020/10/08(木) 11:34:15.38 ID:GCVnw4LW0.net
New PS5でいいだろ

258 ::2020/10/08(木) 11:39:13.44 ID:fLx9R8mi0.net
>>76
その発想は普通にヤバい

259 ::2020/10/08(木) 11:49:58.81 ID:/H6QYJ650.net
ナマステ5ええやん

260 ::2020/10/08(木) 12:05:40.48 ID:J1h+cEpi0.net
>>16
プレステを待っている奴から攻撃されて、泣く泣く無料で手放すことになるぞ。
ソニーはインド人の怒りがそいつに向くようにしてる。

261 ::2020/10/08(木) 12:09:16.00 ID:jfzmWjh40.net
ジャンルと名前だけで取得できるのがおかしい

262 ::2020/10/08(木) 12:12:06.47 ID:v+m/x51S0.net
カーストステーションとか適当な名前でいいじゃん

263 ::2020/10/08(木) 12:21:06.78 ID:BbEm3CqG0.net
ゴロはどこでもゴミだな。

264 ::2020/10/08(木) 12:21:09.37 ID:I6PjBumm0.net
>>3
商標取れるまで売らなきゃいいだけだろ。そんなこともわからんのか

265 ::2020/10/08(木) 12:21:51.13 ID:I6PjBumm0.net
>>5
IBMはPS/2だと思ったが

266 ::2020/10/08(木) 12:31:47.35 ID:eTR/FVBm0.net
>>19
ちなみにIBMのPalmtop PCはソニーの許諾を受けてた

267 ::2020/10/08(木) 13:03:36.27 ID:1xEVPBmQ0.net
インドはモラルがねぇからな。
インド映画見ても開いた口が塞がらねぇもん。

268 ::2020/10/08(木) 13:20:12.69 ID:LxubIfKC0.net
>>61
日本でもかつてドラクエ3をめぐって兄弟間で殺人事件が起こったりしてるしな
趣味だろうとどんな下らん些細な事であろうと人は暴走するもんだよ

269 ::2020/10/08(木) 13:24:31.50 ID:UxHhRWR50.net
もうインドで売らなきゃいいじゃん
ソニーが文句言われたら商標取った奴のせいにすればいいし

270 ::2020/10/08(木) 13:42:08.76 ID:fO9T3d6P0.net
インドなら市中引き回しという引き摺り回しも起こりそう

271 ::2020/10/08(木) 14:08:20.66 ID:PcjpHKEz0.net
playstation5でもダメなのか

272 ::2020/10/08(木) 15:17:05.94 ID:koE1RPdf0.net
>>61
インドならやりかねないんだよなぁ

273 ::2020/10/08(木) 15:52:45.59 ID:HQ/NItwq0.net
PS5で登録してるならPlaystation5ならOKじゃないの?

274 ::2020/10/08(木) 16:04:58.50 ID:Orr+/Ehq0.net
>>255
利益でなくなってSCEが倒産する

275 ::2020/10/08(木) 16:07:10.01 ID:T4zZXmME0.net
PS4セカンドで

276 ::2020/10/08(木) 16:13:52.85 ID:rksmPcBh0.net
転売目的で商標取得したなら取消にさせればいい
個人で取得して何に使うというのか

277 ::2020/10/08(木) 17:12:22.66 ID:+IblEYgl0.net
>>1 
筌る。草

278 ::2020/10/08(木) 17:19:03.38 ID:NK8MCFFQ0.net
PS3+2でいいじゃん
https://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2020/10/ps5-1.jpg

279 ::2020/10/08(木) 17:58:20.27 ID:BkYW3Btl0.net
>>9
生きたまま放火されそう

280 ::2020/10/08(木) 18:09:38.75 ID:THNqOm/f0.net
どうせ数足りてないのでインドは見送りでいいんじゃね?
商標取ったやつがタコ殴りにされるだけw

281 ::2020/10/08(木) 18:46:39.27 ID:UMr5vuqf0.net
発売中止でいいんじゃない?その分日本にまわせば良いだけだし
「○○が取った商標の為、発売できなくなりました」って公式に会見すればいいだけ

282 ::2020/10/08(木) 19:06:42.61 ID:Lese/Uf40.net
>>280
あそこはああいうところだからなw
卑怯な商標取得のためにPS5が発売できませんってことになったら、
インドのゲーマーが商標の持ち主に脅迫やら色々やるかもしれん

283 ::2020/10/08(木) 19:12:38.47 ID:aHNHuOiu0.net
こいつとっ捕まってリンチにあうんじゃね?

284 ::2020/10/08(木) 19:19:31.46 ID:ToGmVGXG0.net
>>269
インド市場はでかいからソニーも必死なんだよ

285 ::2020/10/08(木) 19:20:08.06 ID:rOR3J3+M0.net
略称だろ?
略さずにPlayStation5で良いだろ

286 ::2020/10/08(木) 21:11:41.73 ID:tYcd20wa0.net
は?

287 ::2020/10/08(木) 21:11:58.73 ID:fTND19vS0.net
どうなるの?

288 ::2020/10/08(木) 21:13:43.39 ID:v4pkFZKV0.net
発売中止か

289 ::2020/10/08(木) 21:55:16.96 ID:Z7aVLa+D0.net
まじ?

290 ::2020/10/08(木) 22:17:05.34 ID:xHWM+T1y0.net
そもそも簡単な英単語2文字を組み合わせただけの名前で商標通る方がおかしいわ

291 ::2020/10/08(木) 22:30:01.61 ID:bMf3+6dG0.net
よしPS6を申請しよう

292 ::2020/10/09(金) 06:36:19.32 ID:1jsaji/80.net
>>249
これいいな
名前と住所もばれてるんだろ?

293 ::2020/10/09(金) 08:23:26.22 ID:pnFiGkb20.net
そうなの?

294 ::2020/10/09(金) 08:45:17.10 ID:kEK2kwVS0.net
富士通のiPad……

295 ::2020/10/09(金) 08:54:44.10 ID:7S7TY5QP0.net
PS4PRO2020で良いのに

296 ::2020/10/09(金) 22:04:25.24 ID:vZ5+V8sH0.net
XBOXも商標取っちゃったんだろ

297 ::2020/10/09(金) 22:16:45.17 ID:ucmxLgGi0.net
ん?

298 ::2020/10/09(金) 23:24:59.33 ID:fM9MjTzp0.net
「P5S」でも遠目に見れば大丈夫ですよSonyさん

299 ::2020/10/10(土) 00:29:16.07 ID:sAnrhskR0.net
PSS

300 ::2020/10/10(土) 04:27:41.70 ID:BlHMz5Yv0.net
へー??

301 ::2020/10/10(土) 04:28:27.43 ID:SJ2urLFR0.net
ほしいな

302 ::2020/10/10(土) 07:06:28.83 ID:sBr4d4g80.net
登録した奴は国内で殺されそう

303 ::2020/10/10(土) 17:36:23.30 ID:MSMJiotW0.net
土人国で売らなければよくね?ほっといてもシナ人がダフ値で売るだろ

総レス数 303
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200