2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 『荒野のコトブキ飛行隊』がサービス終了 なぜ失敗したのか?

1 ::2020/10/14(水) 10:41:15.72 ID:BUT2waaV0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/si2.gif
バンダイナムコエンターテインメントは、本日(10月13日)、『荒野のコトブキ飛行隊 大空のテイクオフガールズ!』のサービスを2020年12月14日をもって終了することを発表した。
本作は、たくさんの魅力的なキャラクターの物語を楽しむことができ、レシプロ戦闘機による空戦バトルや様々なミッションを達成していくことで、
『荒野のコトブキ飛行隊』の世界観や新たな物語を体験できるレシプロ空戦RPG。
2019年2月13日よりサービスを開始しており、サービス開始から約1年10ヵ月でのサービス終了となる。
https://gamebiz.jp/?p=278675

https://www.4gamer.net/games/433/G043336/SS/006.jpg

2 ::2020/10/14(水) 10:42:05.38 ID:mVQCrbMg0.net
アニメがつまらなかったせい

3 ::2020/10/14(水) 10:42:29.83 ID:QgLyatI10.net
早期撤退は被害者(自称)増やさないためにもいい判断じゃない?

4 ::2020/10/14(水) 10:42:46.23 ID:bFjzbqmo0.net
これも藤原啓治でてたなあ

5 ::2020/10/14(水) 10:42:55.62 ID:pXaCMJG+0.net
なんか全然面白くなさそうだったから

6 ::2020/10/14(水) 10:43:15.20 ID:NIHfZOHW0.net
アニメみたけど、話がついていけなかった。
キャラの立ち位置や、セリフとシナリオがわかりにくくて。
とりあえず切らずに最後まではみてやったけど、消化不良感が強かった

7 ::2020/10/14(水) 10:43:38.42 ID:I34U3iz10.net
少しやったけどだるかった

8 ::2020/10/14(水) 10:43:48.57 ID:JAB0vtmY0.net
え?そろそろ映画やるんじゃなかったっけ?

9 ::2020/10/14(水) 10:44:09.81 ID:NzzQasXc0.net
アニメは見た
サービスは知らん

10 ::2020/10/14(水) 10:45:14.23 ID:Uy/ZVMBe0.net
>>6
むしろ話はスカスカだからわかりやすかったろ

11 ::2020/10/14(水) 10:45:19.72 ID:wO61PdFh0.net
電車にしてれば勝てた

12 ::2020/10/14(水) 10:45:21.56 ID:6pL9zkuO0.net
サクラ大戦と何が違うの?

13 ::2020/10/14(水) 10:45:43.30 ID:qKef0bld0.net
スマホゲにくそおもんないRPGが溢れてることのほうが疑問

14 ::2020/10/14(水) 10:46:04.10 ID:JAB0vtmY0.net
月の海のるあ+サクラ大戦みたいな話かと思ってるけど調べる気はない

15 ::2020/10/14(水) 10:48:59.90 ID:/j6LMtzm0.net
むしろ大方の予想を覆して続いたほうだろ

16 ::2020/10/14(水) 10:50:31.84 ID:VVw7xlOq0.net
キャラの背景と世界観を説明するのに失敗したアニメ
戦闘シーンは見応えあったが、なんで戦闘になるのか⁇になったり
撃墜されたり墜落したりしても主人公サイドは死なねえし
いろいろ中途半端だったな

17 ::2020/10/14(水) 10:50:46.80 ID:jbDK4ZeP0.net
スマホゲー原作のアニメに何を期待しろと?

18 ::2020/10/14(水) 10:51:10.13 ID:EiVcsdB30.net
ジェット戦闘機じゃなかったから

19 ::2020/10/14(水) 10:51:10.17 ID:Ag7AHDGk0.net
キャラクターに魅力なかったからなぁ。ミリタリーモノとしても描写がんばってるわりに印象に残らないヘンなバランスだった。マニューバもGの表現も機銃残弾までやってんのになんでだろなあれ。キャラがCG過ぎたせいか?

20 ::2020/10/14(水) 10:51:47.89 ID:rs7Bb99P0.net
ゼロ戦黒雲隊

21 ::2020/10/14(水) 10:51:48.86 ID:V5FtspXX0.net
プリコネのアニメは面白かった

22 ::2020/10/14(水) 10:52:06.42 ID:H47e/1Wt0.net
3DCGのキャラデザでおまえらみたいなアニ豚にそっぽ向かれたからだろうなw

23 ::2020/10/14(水) 10:52:22.11 ID:0lcWBHVf0.net
どう見てもコケる要素しかないから

24 ::2020/10/14(水) 10:52:39.54 ID:aZpXjQkb0.net
一年も続いたなら大往生だろ
このレベルで

25 ::2020/10/14(水) 10:52:41.55 ID:i7oQiqYb0.net
画面にとびまわるハエを
眺めるだけだったから

26 ::2020/10/14(水) 10:53:20.10 ID:oEpLS8Xq0.net
シューティングじゃないのね
ならいらん

27 ::2020/10/14(水) 10:53:47.03 ID:fB7/C3570.net
ストパンもサ終するくらいつまらなかった

28 ::2020/10/14(水) 10:53:57.82 ID:Q7XeBXPY0.net
つまんねーからだろ

29 ::2020/10/14(水) 10:55:14.85 ID:3qYBJexg0.net
アニメも視聴者置き去りだったな世界観説明なし知ってて当たり前みたいに進んでたし
やっぱりダメだったかぐらいのもんかと

30 ::2020/10/14(水) 10:56:12.70 ID:P09o/8Jq0.net
なんで命がけの戦闘してんのに
飛行服を着ないでチャラチャラしてる服着てんのか疑問だった

ガルパンはあくまで授業、遊びだから制服でも違和感なかったけど

31 ::2020/10/14(水) 10:56:41.36 ID:3Tzps8iP0.net
コトブキ飛行隊という名前がダサすぎる
やるなら日の丸飛行隊にするべきだった

32 ::2020/10/14(水) 10:56:52.71 ID:QnjIYSP50.net
https://i.imgur.com/gTq6yAJ.jpg
https://i.imgur.com/XwIsXyL.jpg
https://i.imgur.com/qLvJpKS.jpg

大戦機は松本零士のこういうタッチじゃないと。

33 ::2020/10/14(水) 10:57:05.35 ID:QZpTiUWC0.net
>>27
勢いに乗ってるうちにやれば良かったのにな

34 ::2020/10/14(水) 10:57:43.57 ID:hDnrqQcw0.net
ガルパンと同じスタッフでアニメ化したんだっけ?
なんでか知らんがアニメも大コケしたよな

35 ::2020/10/14(水) 10:57:44.14 ID:QZpTiUWC0.net
>>30
あれは武道なので

36 ::2020/10/14(水) 10:58:11.46 ID:Ag7AHDGk0.net
>>16
いっそ空戦道とか競技ドッグファイトでよかったのにな。ダメージ判定で旗出すアレで。

37 ::2020/10/14(水) 11:00:48.37 ID:QnjIYSP50.net
似たようなアニメ始まってなかった?

38 ::2020/10/14(水) 11:00:50.44 ID:UEPEoIwo0.net
タイトル、地味すぎる戦闘、無名声優

39 ::2020/10/14(水) 11:01:01.88 ID:iJLw51Kk0.net
ガルパンの二匹目のドジョウを狙ったんだろ

40 ::2020/10/14(水) 11:01:32.42 ID:wLoGUIas0.net
これのコミカライズに引っ張られて終盤の天神の作画崩れたのは悲しかった

41 ::2020/10/14(水) 11:01:46.64 ID:d5I+NMyW0.net
アニメは好きだったんだかなぁ
ゲームはやる気がなかった

42 ::2020/10/14(水) 11:02:16.60 ID:sGP0JYYw0.net
ガチャゲーの世界設定はスカスカな事が多くてそのままアニメ化すると興醒めする
アニメ向け設定を追加するには関係者が多くて時間とコストがかかるので敬遠されるのでスカスカなまま
こいつ、宇宙漁師、ウマ娘なんか見るとアニメ作ってもシナジーあるかわからんよね

43 ::2020/10/14(水) 11:02:33.96 ID:Ag7AHDGk0.net
>>39
しっかり二匹目を踏襲してくるかと思ってたら違ってた、だなむしろ。

44 ::2020/10/14(水) 11:03:01.75 ID:cjzsTXwF0.net
なんか3話くらいで切った

45 ::2020/10/14(水) 11:03:25.01 ID:7UfwKsKU0.net
まずこのキャラを見て始めようとは思わないわ
やらなくても設定自体が薄いのが丸わかり

46 ::2020/10/14(水) 11:04:35.20 ID:xLKomGl20.net
たくさんの魅力的なキャラクターがいなかったから楽しめなかったんだろう

47 ::2020/10/14(水) 11:05:07.14 ID:4AYPYitx0.net
ガルパンみたいな感じで面白かったよ。
見たことないけど

48 ::2020/10/14(水) 11:05:25.96 ID:3Hog3zvn0.net
映画みたけど、キャラの動きがアニメというより
ゲームムービーっぽい

49 ::2020/10/14(水) 11:05:32.88 ID:mhbZ1Ktc0.net
>>42
ウマ娘まだ始まってさえいないだろw

50 ::2020/10/14(水) 11:05:41.88 ID:Ag7AHDGk0.net
>>42
宇宙漁師もかっちり宇宙開発SFにしときゃあんなゴミアニメにならんかったと思う。企画がポンコツ過ぎるわ。

51 ::2020/10/14(水) 11:06:38.60 ID:S0761XDy0.net
>>2
わかる
たいがい惰性で最後まで見る俺が数話で切ったもん

52 ::2020/10/14(水) 11:06:45.67 ID:lWBwsSQq0.net
SHIROBAKOの中で描いてたヤツだろ?
知ってるんだからな

53 ::2020/10/14(水) 11:06:55.63 ID:NZfqJLKQ0.net
ゲームだったなんて今知ったわ

54 ::2020/10/14(水) 11:07:37.33 ID:xRkbZE000.net
ずっとコトブキヤの企画だと思ってた

55 ::2020/10/14(水) 11:07:45.64 ID:S0761XDy0.net
>>49
ゲーム始まらないのにアニメが2本か3本終わってて笑えるw

56 ::2020/10/14(水) 11:08:00.20 ID:eOsoGXz60.net
サービス開始から1年ちょうどで終了した
「ハイスクール・フリート」よりは長く生き存えた

57 ::2020/10/14(水) 11:08:32.39 ID:+VjUGROY0.net
ハイフリとかいうとも大ゴケしてたな

58 ::2020/10/14(水) 11:09:03.73 ID:zfjrAhqG0.net
原神スレ立ててくれさい

おまいらのレス面白かったし

59 ::2020/10/14(水) 11:09:44.39 ID:SnzZMHvT0.net
ストライクウィッチーズがあるし

60 ::2020/10/14(水) 11:12:24.35 ID:Qi6JSicH0.net
ガルパンの世界観でやった方が取っつきやすいかなーって思った

61 ::2020/10/14(水) 11:13:01.28 ID:J+IqXziU0.net
バンナムという時点で失敗

62 ::2020/10/14(水) 11:13:05.51 ID:bGuUD3aE0.net
同時期に似たようなのやってなかった?

63 ::2020/10/14(水) 11:13:48.30 ID:RtLyyyca0.net
エロさが足りなすぎた

64 ::2020/10/14(水) 11:14:04.26 ID:aRDbuYqY0.net
成功する要素が無い

65 ::2020/10/14(水) 11:14:10.90 ID:CmVPdghO0.net
アイドル防衛隊ハミングバードを焼き直した方が当たるんじゃねえの?
当時よりアイドルグループの要素は使いやすそうだし

66 ::2020/10/14(水) 11:14:40.31 ID:3Tzps8iP0.net
>>58
30回リセマラして★5無しで流石にきった

67 ::2020/10/14(水) 11:15:00.11 ID:XLrykKn30.net
女の子ばかりで、魅力的な男性キャラが一人もいなかったから。ジョーカーにあたるキャラがいないと本当に退屈。

68 ::2020/10/14(水) 11:15:26.98 ID:Ag7AHDGk0.net
ハイフリ悪く言うなよ操舵手のリンちゃんが熱いんだよ! 艦長も好きだし?

69 ::2020/10/14(水) 11:16:40.75 ID:UyUGC1dS0.net
ガルパンは1話見て、なんじゃこりゃ!?と呆れつつも、戦車好きだから続けてたら、
3話あたりから、わけわかんねぇけどやべぇ!これ面白ぇ! と、ぐいぐい引き込まれた

コトブキは1話見て、よくわからんけどまぁ最初だし、戦闘機も好きだし……と見てたけど、
3話すぎても全く魅力を感じないし、それでも5話くらいまで頑張って見たけどやっぱり無理だった

70 ::2020/10/14(水) 11:17:16.66 ID:1gdlEDzB0.net
一話の隼始動シークエンスで「おっ!」となったがそれまでで
3話で見るのやめたなぁ

71 ::2020/10/14(水) 11:18:18.10 ID:Ve+F7HsF0.net
アニメがつまらないっていわれるけど、ソシャゲのシナリオってだらだら続けるためのシナリオで、
そのままアニメシナリオにするとクソつまらんのだよな

72 ::2020/10/14(水) 11:18:45.24 ID:06JmLvdi0.net
>>32
戦闘機描いてたのは新谷かおるって人だけどな

73 ::2020/10/14(水) 11:19:27.92 ID:/sz7yE5h0.net
東方キャノンボール本日午後にスマホゲー板で告別式が行われるみたいだぞ

74 ::2020/10/14(水) 11:19:28.15 ID:3kfnZF/T0.net
よく一年以上持ったな
という感想

75 ::2020/10/14(水) 11:19:31.56 ID:JD2yINz10.net
つまんなかったから1話切りしたわ。

76 ::2020/10/14(水) 11:19:43.12 ID:mhbZ1Ktc0.net
地に足のついていないキャラデザがおじさんの理解を超えているからあかん
おとなしめの髪色で制服ならワンちゃんあったかもしれん
敵も変なおっさんじゃなく女の子で
作り直せ

77 ::2020/10/14(水) 11:19:47.90 ID:K+erioAb0.net
数ヶ月前まではセルラン5000万くらいじゃん。
何で先月こんなに落ちてんの?

78 ::2020/10/14(水) 11:19:59.06 ID:qI7mJ6/70.net
無類の飛行機好きだけど2話ぐらいで見るの止めたわ
そもそも女ばっかで戦闘機乗るのがわからん
ガルパンは無理矢理な設定でも納得出来て笑えたんだがな

79 ::2020/10/14(水) 11:21:51.49 ID:bnGI/7eJ0.net
>>1
真ん中が主人公?魅力がないな。むしろ気が強そうでムカつくタイプだわ。

80 ::2020/10/14(水) 11:22:01.01 ID:9mJ4OC050.net
人物の動きがキモくて無理
CGなのか何なのかよくわからんけどああ言う変な動きするの最近多いな
ゲームだとまだ耐えれるけどアニメだと無理

81 ::2020/10/14(水) 11:25:47.95 ID:ulLj4+xN0.net
>>69
わかる
ガルパンは最初は抵抗感あったのに引き込まれたけど、コトブキは抵抗感すらなかった、何も感じなかった
登場人物がこの先どうなろうが物語が今後どう進もうが別にどうでも良いってラインから上にも下にもブレなかった

82 ::2020/10/14(水) 11:27:43.84 ID:POidtI3I0.net
アニメと一緒に売り込むスタイルはあまりヒットしないな(´・ω・`)
つかフミカネがよくこのパターンに嵌められてて悲しい

83 ::2020/10/14(水) 11:28:02.35 ID:Fi1NEeAE0.net
>>2
アニメがつまらなくてもソシャゲが受けてりゃソシャゲ自体は続くだろ
まあアニメで見込んだ集客ができなくて落ち込んだのかもしれんが

84 ::2020/10/14(水) 11:28:55.80 ID:nOHacjTR0.net
この手ので空軍だとストパンが抜けてるよな

85 ::2020/10/14(水) 11:29:13.04 ID:D7bps57b0.net
>>27
ロンドはハマったwくそつまらなかったけど淡々とやってたな

86 ::2020/10/14(水) 11:30:09.46 ID:XVjkGXPN0.net
アニメが面白くなくて1話切りしたのは覚えてる

87 ::2020/10/14(水) 11:30:59.29 ID:j8HT8HIL0.net
運営バンナムじゃそりゃしょうがない

88 ::2020/10/14(水) 11:32:28.57 ID:0lcWBHVf0.net
女が戦場にいるなんてのは、気に入らないんだよ!

89 ::2020/10/14(水) 11:32:58.40 ID:POidtI3I0.net
ソシャゲも腐女子相手にした方が儲かる事が数字に出始めてるから

90 ::2020/10/14(水) 11:33:10.66 ID:zZ16eERO0.net
やったこと無いけど、スマホのガチャゲーなんて、殆ど失敗じゃないか。
リリースされたタイトルで99%は失敗だろ。

91 ::2020/10/14(水) 11:33:53.80 ID:4QoVuBYL0.net
アニメのサービス終了ってなにかと思ってググったらスマホゲーム出してたのか

92 ::2020/10/14(水) 11:35:25.88 ID:UPY4FoMd0.net
エースコンバットやれ、エースコンバット

93 ::2020/10/14(水) 11:35:26.86 ID:S9cOvn6V0.net
ゲーム部分が昔の業務用STGを自機複数にして無理矢理スマホで動かした感じでしかなかった。爽快感も何もない
空なら普通に3DSTGベースでいいのになんであのシステム採用したんだ

94 ::2020/10/14(水) 11:37:35.17 ID:s7oxnYUN0.net
>>92
≪ネガティブ!≫

95 ::2020/10/14(水) 11:38:36.16 ID:yE4ENBfd0.net
やっぱりプリコネってすごかったんだな

96 ::2020/10/14(水) 11:39:21.32 ID:QDmXjglm0.net
どこの店かと思ったらゲームかよ

97 ::2020/10/14(水) 11:39:46.84 ID:XTT4gLXC0.net
一時期やってたけど
ガチャは激渋だし
そもそも冠のレシプロ戦闘機についての考証も滅茶苦茶で
飛行機愛が全く無い酷いゲームだったな

98 ::2020/10/14(水) 11:40:30.26 ID:MjQ9F4oc0.net
日本産のアプリで1番人気あるのはなんぞ?

99 ::2020/10/14(水) 11:41:11.54 ID:LGgWMeKK0.net
そもそもレシプロ機なんて操作して楽しいかってのもある

100 ::2020/10/14(水) 11:41:50.15 ID:RnYQyJJO0.net
ドッグファイトの音は良かった
コンコンとかカンカンとかなんの効果も加えない金属音は兵器の恐ろしさを十分表現できてる

総レス数 391
66 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200