2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 『荒野のコトブキ飛行隊』がサービス終了 なぜ失敗したのか?

1 ::2020/10/14(水) 10:41:15.72 ID:BUT2waaV0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/si2.gif
バンダイナムコエンターテインメントは、本日(10月13日)、『荒野のコトブキ飛行隊 大空のテイクオフガールズ!』のサービスを2020年12月14日をもって終了することを発表した。
本作は、たくさんの魅力的なキャラクターの物語を楽しむことができ、レシプロ戦闘機による空戦バトルや様々なミッションを達成していくことで、
『荒野のコトブキ飛行隊』の世界観や新たな物語を体験できるレシプロ空戦RPG。
2019年2月13日よりサービスを開始しており、サービス開始から約1年10ヵ月でのサービス終了となる。
https://gamebiz.jp/?p=278675

https://www.4gamer.net/games/433/G043336/SS/006.jpg

70 ::2020/10/14(水) 11:17:16.66 ID:1gdlEDzB0.net
一話の隼始動シークエンスで「おっ!」となったがそれまでで
3話で見るのやめたなぁ

71 ::2020/10/14(水) 11:18:18.10 ID:Ve+F7HsF0.net
アニメがつまらないっていわれるけど、ソシャゲのシナリオってだらだら続けるためのシナリオで、
そのままアニメシナリオにするとクソつまらんのだよな

72 ::2020/10/14(水) 11:18:45.24 ID:06JmLvdi0.net
>>32
戦闘機描いてたのは新谷かおるって人だけどな

73 ::2020/10/14(水) 11:19:27.92 ID:/sz7yE5h0.net
東方キャノンボール本日午後にスマホゲー板で告別式が行われるみたいだぞ

74 ::2020/10/14(水) 11:19:28.15 ID:3kfnZF/T0.net
よく一年以上持ったな
という感想

75 ::2020/10/14(水) 11:19:31.56 ID:JD2yINz10.net
つまんなかったから1話切りしたわ。

76 ::2020/10/14(水) 11:19:43.12 ID:mhbZ1Ktc0.net
地に足のついていないキャラデザがおじさんの理解を超えているからあかん
おとなしめの髪色で制服ならワンちゃんあったかもしれん
敵も変なおっさんじゃなく女の子で
作り直せ

77 ::2020/10/14(水) 11:19:47.90 ID:K+erioAb0.net
数ヶ月前まではセルラン5000万くらいじゃん。
何で先月こんなに落ちてんの?

78 ::2020/10/14(水) 11:19:59.06 ID:qI7mJ6/70.net
無類の飛行機好きだけど2話ぐらいで見るの止めたわ
そもそも女ばっかで戦闘機乗るのがわからん
ガルパンは無理矢理な設定でも納得出来て笑えたんだがな

79 ::2020/10/14(水) 11:21:51.49 ID:bnGI/7eJ0.net
>>1
真ん中が主人公?魅力がないな。むしろ気が強そうでムカつくタイプだわ。

80 ::2020/10/14(水) 11:22:01.01 ID:9mJ4OC050.net
人物の動きがキモくて無理
CGなのか何なのかよくわからんけどああ言う変な動きするの最近多いな
ゲームだとまだ耐えれるけどアニメだと無理

81 ::2020/10/14(水) 11:25:47.95 ID:ulLj4+xN0.net
>>69
わかる
ガルパンは最初は抵抗感あったのに引き込まれたけど、コトブキは抵抗感すらなかった、何も感じなかった
登場人物がこの先どうなろうが物語が今後どう進もうが別にどうでも良いってラインから上にも下にもブレなかった

82 ::2020/10/14(水) 11:27:43.84 ID:POidtI3I0.net
アニメと一緒に売り込むスタイルはあまりヒットしないな(´・ω・`)
つかフミカネがよくこのパターンに嵌められてて悲しい

83 ::2020/10/14(水) 11:28:02.35 ID:Fi1NEeAE0.net
>>2
アニメがつまらなくてもソシャゲが受けてりゃソシャゲ自体は続くだろ
まあアニメで見込んだ集客ができなくて落ち込んだのかもしれんが

84 ::2020/10/14(水) 11:28:55.80 ID:nOHacjTR0.net
この手ので空軍だとストパンが抜けてるよな

85 ::2020/10/14(水) 11:29:13.04 ID:D7bps57b0.net
>>27
ロンドはハマったwくそつまらなかったけど淡々とやってたな

86 ::2020/10/14(水) 11:30:09.46 ID:XVjkGXPN0.net
アニメが面白くなくて1話切りしたのは覚えてる

87 ::2020/10/14(水) 11:30:59.29 ID:j8HT8HIL0.net
運営バンナムじゃそりゃしょうがない

88 ::2020/10/14(水) 11:32:28.57 ID:0lcWBHVf0.net
女が戦場にいるなんてのは、気に入らないんだよ!

89 ::2020/10/14(水) 11:32:58.40 ID:POidtI3I0.net
ソシャゲも腐女子相手にした方が儲かる事が数字に出始めてるから

90 ::2020/10/14(水) 11:33:10.66 ID:zZ16eERO0.net
やったこと無いけど、スマホのガチャゲーなんて、殆ど失敗じゃないか。
リリースされたタイトルで99%は失敗だろ。

91 ::2020/10/14(水) 11:33:53.80 ID:4QoVuBYL0.net
アニメのサービス終了ってなにかと思ってググったらスマホゲーム出してたのか

92 ::2020/10/14(水) 11:35:25.88 ID:UPY4FoMd0.net
エースコンバットやれ、エースコンバット

93 ::2020/10/14(水) 11:35:26.86 ID:S9cOvn6V0.net
ゲーム部分が昔の業務用STGを自機複数にして無理矢理スマホで動かした感じでしかなかった。爽快感も何もない
空なら普通に3DSTGベースでいいのになんであのシステム採用したんだ

94 ::2020/10/14(水) 11:37:35.17 ID:s7oxnYUN0.net
>>92
≪ネガティブ!≫

95 ::2020/10/14(水) 11:38:36.16 ID:yE4ENBfd0.net
やっぱりプリコネってすごかったんだな

96 ::2020/10/14(水) 11:39:21.32 ID:QDmXjglm0.net
どこの店かと思ったらゲームかよ

97 ::2020/10/14(水) 11:39:46.84 ID:XTT4gLXC0.net
一時期やってたけど
ガチャは激渋だし
そもそも冠のレシプロ戦闘機についての考証も滅茶苦茶で
飛行機愛が全く無い酷いゲームだったな

98 ::2020/10/14(水) 11:40:30.26 ID:MjQ9F4oc0.net
日本産のアプリで1番人気あるのはなんぞ?

99 ::2020/10/14(水) 11:41:11.54 ID:LGgWMeKK0.net
そもそもレシプロ機なんて操作して楽しいかってのもある

100 ::2020/10/14(水) 11:41:50.15 ID:RnYQyJJO0.net
ドッグファイトの音は良かった
コンコンとかカンカンとかなんの効果も加えない金属音は兵器の恐ろしさを十分表現できてる

101 ::2020/10/14(水) 11:42:45.98 ID:eOsoGXz60.net
戦翼のシグルドリーヴァ「やばい、時期が悪い」

102 ::2020/10/14(水) 11:42:59.32 ID:/sBO7FyX0.net
旧陸軍機は好きだが
レシプロ戦闘機はこの2機が最高傑作で1969年まで空戦していた
アニメもゲームも説得力無いよ
https://i.imgur.com/WNtbr9r.jpg

103 ::2020/10/14(水) 11:43:25.43 ID:JpZzvvWI0.net
>>98
Fateはかなり上位に来ると思う

104 ::2020/10/14(水) 11:43:43.59 ID:+f6UjqmX0.net
CGアニメで成功した例って日本であるの?

105 ::2020/10/14(水) 11:44:02.56 ID:6iyfuV6V0.net
ジャップ製のヘッポコ飛行機ガまったく人気なかったから
ガルパンは海外の戦車を豊富に出して人気だったのに

106 ::2020/10/14(水) 11:45:15.54 ID:1MyczPDQ0.net
空戦分かりにくいから。。
戦車は成功したけど

107 ::2020/10/14(水) 11:46:54.04 ID:P7QzCI4H0.net
>>104
シドニア

108 ::2020/10/14(水) 11:47:49.78 ID:S9cOvn6V0.net
>>104
アルペジオとか

109 ::2020/10/14(水) 11:49:36.13 ID:3yhyYqUg0.net
アニメは好きだった
話はあれだが空戦は良かった

110 ::2020/10/14(水) 11:49:42.43 ID:RF6hUveA0.net
ゲーム内で観られるストーリー目当てでまだやってるのにぴえん
レベルマスキルマさせるのに無理ありすぎてゲームの進捗度は全然ダメだわ

FGOはその辺やっぱバランス神がかってる

111 ::2020/10/14(水) 11:50:43.13 ID:KSuQC1Wu0.net
アニメ最終回のドッグファイトは良かったんだが
それ以外は何の印象も残ってない

112 ::2020/10/14(水) 11:51:35.76 ID:Bd5Mxr4R0.net
ずっとハエの格闘眺めてるゲームだったからな

113 ::2020/10/14(水) 11:51:51.41 ID:AjCDLcKb0.net
>>104
STAND BY ME ドラえもん

114 ::2020/10/14(水) 11:53:42.06 ID:qnEGoVLP0.net
表情が乏しくて人形劇みたいやったな

>>104
ビースターズとかドロヘドロ

115 ::2020/10/14(水) 11:56:09.63 ID:U13Kw1So0.net
ブルプロに集約したいんだろ

116 ::2020/10/14(水) 11:56:21.26 ID:Qi6JSicH0.net
>>92
<<オメガ11イジェークト>>

117 ::2020/10/14(水) 11:56:50.66 ID:bRTYTiBh0.net
アニメは話が面白くない上に戦闘も見応えないとかいう地獄だったが何故かスレではやたらと擁護されててキモかった

118 ::2020/10/14(水) 11:59:47.19 ID:hc7vIbsK0.net
バンダイナムコは撤退が早いからここで作ったゲームは遊ばない

119 ::2020/10/14(水) 11:59:56.21 ID:G104sq620.net
こういうアニメってプロペラ機好きな俺格好いいだろって製作サイドのオナニーが萎えるんだよな

120 ::2020/10/14(水) 12:00:17.96 ID:w/+i6oA+0.net
ちょっとやったけどつまらんかったな
流行りのアズレンぽかった。知らんけど

121 ::2020/10/14(水) 12:03:11.14 ID:Ag7AHDGk0.net
>>104
けもフレは死んだんだ。

122 ::2020/10/14(水) 12:04:15.32 ID:t7c/7G5Z0.net
>>104
MSイグルー
成功したかといった疑問は一切受け付けない

123 ::2020/10/14(水) 12:04:25.78 ID:vKnFeqxv0.net
俺は好きだったけど、実際盛り上がらなかったなあ
ガチ戦闘路線がだめだったのかな
まあ、戦闘機物は後発だしオリジナルアニメ流すためのソシャゲだったしここで終わってもしょうがないかなとは感じたわ

124 ::2020/10/14(水) 12:04:26.01 ID:3Hog3zvn0.net
>>104
ギャラクシーエンジェル

125 ::2020/10/14(水) 12:05:25.27 ID:tw5pMXyd0.net
アズレンっつか大量にあるプリコネコピペゲーだな
何から何まで同じで劣化してるだけなのにキャラ可愛くないんだから続くわけがない

126 ::2020/10/14(水) 12:05:52.62 ID:Ag7AHDGk0.net
>>101
レシプロがロケット弾や精密射撃でネウロイコアを破壊するならストパンでいいんだ。あと基地の隊員うるさい。

127 ::2020/10/14(水) 12:06:09.45 ID:HPQYpJ+g0.net
>>119
わかる
型番とかメカニックとか専門用語並べて半分以上意味不明で雰囲気だけで半分以上の時間が終わる
紅の豚くらいがいいわ

128 ::2020/10/14(水) 12:06:37.72 ID:I34FuAP20.net
>>104
ビーストウォーズ

129 ::2020/10/14(水) 12:07:19.70 ID:84BgrQSr0.net
飛行機のゲームなのに2次元的な機動しかできないから

130 ::2020/10/14(水) 12:07:26.16 ID:addkyEaW0.net
>>104
ハイスコアガール

131 ::2020/10/14(水) 12:09:05.40 ID:kf72rjMa0.net
バンナムなんだからエースコンバットみたいな空戦ゲームで出しなおせよ

132 ::2020/10/14(水) 12:12:05.36 ID:Cv4vmfAL0.net
強いの持ってないと格下にも負けた気がする

133 ::2020/10/14(水) 12:12:46.28 ID:KZ+6kqha0.net
エリア88じゃなかったからw
つか、3話くらいでど〜でもよくなって切ったw

134 ::2020/10/14(水) 12:15:03.98 ID:a6PkvT5m0.net
新しく始まったスト魔のソシャゲもクソだぞ

135 ::2020/10/14(水) 12:17:54.27 ID:F/Yie0pZ0.net
なんかPS4みたいなCGアニメ

136 ::2020/10/14(水) 12:18:52.36 ID:Z5JYcLd30.net
空のミリタリーアニメは比較対象にパヤオか河森がいるから無理
しかも狙い過ぎな売り方したから一話で白けた

137 ::2020/10/14(水) 12:19:25.93 ID:8HcSeKb50.net
水島は戦車だけ作っとけ

138 ::2020/10/14(水) 12:19:39.88 ID:CJSwy3/O0.net
>>104
宝石の国はよかった
売れたかどうかは知らん

139 ::2020/10/14(水) 12:19:42.70 ID:CxqW9Llo0.net
>>2
ずっと機関銃撃ってるだけのアニメだったな

140 ::2020/10/14(水) 12:22:10.92 ID:HUiejXIu0.net
プロペラ機で萌え要素足して

あのさぁ…

WW2の懐古趣味の萌えミリは合わないわ

艦これもガルパンも

141 ::2020/10/14(水) 12:22:52.45 ID:ZLaWH0ch0.net
渋いおっさんたちじゃアカンのかな

142 ::2020/10/14(水) 12:23:47.61 ID:CmAk68We0.net
こだわってる所だけ妙に凝ってる割に戦闘機の操縦席でベルトも締めないし腹出して乗ってるネーチャンも居るしで色々アレだったから

143 ::2020/10/14(水) 12:24:47.79 ID:/WN9SVUm0.net
1年10ヶ月なら採算が取れたから失敗とは言えないんじゃないの

144 ::2020/10/14(水) 12:24:50.41 ID:LKAmp4NX0.net
2ヶ月で飽きた 飛行機だけだし

145 ::2020/10/14(水) 12:25:05.97 ID:zTUDXGmU0.net
運営が稼ぎ気のないお得パック(笑)しか出さないから

146 ::2020/10/14(水) 12:26:33.19 ID:TfQr7q+e0.net
面白くなかった

147 ::2020/10/14(水) 12:27:43.18 ID:YjUatnLf0.net
全員高校生の設定にして、部活対抗戦みたいにしたら売れるんじゃないかと今思った

148 ::2020/10/14(水) 12:28:05.08 ID:Zs/zVFmH0.net
1年くらい前にこれやろうか迷ったわ
やらんでよかったwww

149 ::2020/10/14(水) 12:29:28.55 ID:SmtwLbq10.net
話が面白くねーんだよなあ
登場人物が何が目的なのかわからない
毎回ユーハングが〜って言ってるのに何のことか説明もない
おまけに空戦も退屈
同時期に戦闘機アニメあったよなあれのほうがよほど面白いわ

150 ::2020/10/14(水) 12:30:13.33 ID:T1/3JTPk0.net
>>128
製作チーム確かスウェーデン

151 ::2020/10/14(水) 12:30:40.14 ID:0ISgjmBA0.net
アニメは、モブが手書きでメインがCGという普通逆だろ?な作画だったな。しかも手書きだったキャラも出番が増えるとCGにされたし。

152 ::2020/10/14(水) 12:33:50.27 ID:3qqO4Ph10.net
戦車は大戦中の物の方がいいけど飛行機は近代の物の方がいいんだよなあ

153 ::2020/10/14(水) 12:35:58.80 ID:bAYaRstj0.net
>>104
子鹿物語

154 ::2020/10/14(水) 12:36:02.97 ID:Z5JYcLd30.net
>>137
あいつに作らせるならミュージカルやプロレスがいいわ

155 ::2020/10/14(水) 12:36:04.13 ID:e6tj3AwQ0.net
>>54
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/thumb/0/0d/Kotobukiya_CI.jpg/1920px-Kotobukiya_CI.jpg

156 ::2020/10/14(水) 12:36:49.75 ID:2jGfn7pF0.net
リアルなようで全然リアルじゃないしキャラも可愛くない
結果、エンタメに全振りしたガーリーエアフォースのほうが好評だったという

157 ::2020/10/14(水) 12:37:39.65 ID:8Jzq8u++0.net
>>55
どんだけ体力あるんだ

158 ::2020/10/14(水) 12:38:10.92 ID:BXTqmT9p0.net
単純につまらんかったからだろ

159 ::2020/10/14(水) 12:38:46.55 ID:a3+yu6P/0.net
今やってる戦闘機のアニメはなんで複葉機がエースなん?
古くなればなるほど強いんか?

戦闘機+萌え系やるなら紫電改のマキをアニメ化しようぜ

160 ::2020/10/14(水) 12:39:50.39 ID:mhbZ1Ktc0.net
>>159
FGOみたいなもん

161 ::2020/10/14(水) 12:41:07.26 ID:/7wk/gh70.net
半年くらいやってて先が見えなくてやめたけど正解だったな

162 ::2020/10/14(水) 12:41:22.95 ID:exmNfGl40.net
バンナムが作って面白いものって何かあるの?
既存のアニメをゲーム化だけしてればいい会社

163 ::2020/10/14(水) 12:42:47.75 ID:Ctcz/Nzx0.net
>>2
顔が何かのアニメのコピーだもんな

164 ::2020/10/14(水) 12:43:17.99 ID:nWywK0tD0.net
>>57
それは売れてなかったか

165 ::2020/10/14(水) 12:44:08.32 ID:X9z9HPeh0.net
サ終日の24時にログインしてたら異世界転生チャンス!

166 ::2020/10/14(水) 12:46:43.64 ID:Lh5G+pcp0.net
無能のほうの水島
ガルパン完結あと10年掛かりそうか?

167 ::2020/10/14(水) 12:46:53.21 ID:0lcWBHVf0.net
>>104
プリティーシリーズ

168 ::2020/10/14(水) 12:47:04.05 ID:oJBsqbRS0.net
飛行機に乗ってないときのほうが面白い

169 ::2020/10/14(水) 12:51:15.48 ID:Yr2vJttr0.net
>>165
レベル5の人間か下級モンスターだろうけど

総レス数 391
66 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200