2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】日本、検査数を減らして感染者数を減らすことに成功www

1 ::2021/01/14(木) 19:47:10.63 ID:6sALWN7C0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://imgur.com/1dPesy2.jpg
https://imgur.com

東京
1/05 検査数 14943 陽性者数 2392(1/08発表分)
1/06 検査数 14602 陽性者数 2268(1/09発表分)
1/07 検査数 14398 陽性者数 1494(1/10発表分)
1/08 検査数 14420 陽性者数 1219(1/11発表分)
1/09 検査数 *8554 陽性者数 *970(1/12発表分)
1/10 検査数 *2684 陽性者数 1433(1/13発表分)
1/11 検査数 *3053 陽性者数 1502(1/14発表分)




クッソワロタ
これが日本仕草か

9 ::2021/01/14(木) 19:49:42.26 ID:7Ka9RMOH0.net
なんて美しい国なんだろうか
日本人として誇らしい!!

10 ::2021/01/14(木) 19:50:28.91 ID:hFP4w8M40.net
選定、選定で手を打ってるな

11 ::2021/01/14(木) 19:50:46.95 ID:a9wEd6yI0.net
休日祝日は検査数が減るって知らないのは最近日本に来た人なのかな?

12 ::2021/01/14(木) 19:51:47.14 ID:aJiOyTwx0.net
やったね2階先生!これで春節にチャイニーズ(ウイルス憑き)をたくさん入国させられるね!

13 ::2021/01/14(木) 19:51:54.31 ID:/poVsz7H0.net
なんちゅう恥ずかしい>>1だw

14 ::2021/01/14(木) 19:52:14.11 ID:8ewp0wIo0.net
比率だともう5割なのか

15 ::2021/01/14(木) 19:52:45.21 ID:G8ojtjl+0.net
小池無能過ぎ

16 ::2021/01/14(木) 19:54:08.52 ID:EwQybOwa0.net
検査実施件数
14,046 件
2021年1月12日の合計
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/number-of-tested

17 ::2021/01/14(木) 19:54:44.46 ID:I2WYg6kD0.net
休日とか祝日とか休んでる場合じゃねえっての
収束させる気ねーじゃん。今を無休で頑張って収束させたほうが絶対いい

18 ::2021/01/14(木) 19:54:45.02 ID:zMLUtuif0.net
無駄がないんだから良い

19 ::2021/01/14(木) 19:54:54.11 ID:AAWhC+Js0.net
>>16
明日の発表が怖い

20 ::2021/01/14(木) 19:56:20.10 ID:7snlPQmD0.net
やれば出来る

21 ::2021/01/14(木) 19:56:42.17 ID:uGtFXYkB0.net
朝鮮人には日本の休日がわからんのだろうニダ

22 ::2021/01/14(木) 19:56:49.76 ID:Y4L9o5Ps0.net
捏造大国だなマジで
板に付きすぎてるわ

23 ::2021/01/14(木) 19:58:10.49 ID:8luwNTUa0.net
国籍教えて

24 ::2021/01/14(木) 19:58:51.07 ID:bCzGBrdP0.net
この状況で土日ガッツリ休むってのもどおかと思うぞ。
1都3県の会見見ても、ただ国から金出させたいだけで緊迫感ないしな。

25 ::2021/01/14(木) 20:00:48.39 ID:9pWLLIYh0.net
こういうスレはのびない

26 ::2021/01/14(木) 20:00:49.99 ID:iKDqEVCp0.net
んじゃ陽性率と感染者数のみ発表すればいい

27 ::2021/01/14(木) 20:00:55.82 ID:XSfj9UsH0.net
ええやん
なるようにしかならん

28 ::2021/01/14(木) 20:01:19.53 ID:C6jbacWE0.net
緊急事態宣言は予定より早く解除されそうだな

29 ::2021/01/14(木) 20:01:40.14 ID:o8uziWk40.net
シュレディンガーのコロナ
結果は観測者に影響される

30 ::2021/01/14(木) 20:01:52.29 ID:I0qsbnEk0.net
ジャップですわ

31 ::2021/01/14(木) 20:02:21.05 ID:EwQybOwa0.net
>>19
祝祭日の絡まない通常の週なら日曜の検査最小、月曜の陽性者最小になるから
検査の翌日、翌々日でほとんどの結果が反映されてる
つまり12日分は昨日、今日の結果に既に集計済み

32 ::2021/01/14(木) 20:02:39.71 ID:71Pudj7C0.net
ただの連休やね

33 ::2021/01/14(木) 20:02:54.30 ID:cbFyJxMy0.net
>>1
今日の検査数は14000くらいやで

34 ::2021/01/14(木) 20:03:14.67 ID:TC/waE8K0.net
もっと減らせ

35 ::2021/01/14(木) 20:03:57.16 ID:+EdcKBbh0.net
>>1
小池マジック

36 ::2021/01/14(木) 20:06:03.40 ID:+yTQZRMf0.net
>>6
今日の検査数なんてまだ発表してないやろ
火曜日までの分やろ?

37 ::2021/01/14(木) 20:07:18.14 ID:rDUWmMus0.net
なんと不健全な作戦なり

38 ::2021/01/14(木) 20:07:58.75 ID:rbrZV+S+0.net
分かりやすく比率でおねがいします

39 ::2021/01/14(木) 20:10:04.44 ID:Jb0VE9/s0.net
12日の検査数が14046件 
12日の陽性率(7日間移動平均)14.2%

単純に予想すると 14046×14.2%=1995人

40 ::2021/01/14(木) 20:11:48.60 ID:vInNhoD80.net
抗体検査いいよ

41 ::2021/01/14(木) 20:12:37.20 ID:rbrZV+S+0.net
めんどいから自分で出した
計算合ってる?

日 検査数 陽性者数 感染率
1月5日 14943 2392 16%
1月6日 14602 2268 16%
1月7日 14398 1494 10%
1月8日 14420 1219 8%
1月9日 8554 970 11%
1月10日 2684 1433 53%
1月11日 3053 1502 49%
 

42 ::2021/01/14(木) 20:13:02.03 ID:t7clsEAG0.net
> クッソワロタ
> これが日本仕草か

トンキン仕様だよ

てか仕草ってなんだよ

43 ::2021/01/14(木) 20:19:26.93 ID:lN0zQ2ed0.net
重症者数・死者数は?

44 ::2021/01/14(木) 20:21:28.07 ID:kuHy8JbM0.net
これなら目標の500人もすぐクリアできそうだな

45 ::2021/01/14(木) 20:21:34.64 ID:xMaGYAmk0.net
>>35
マジックにもならない

ただただ小池がバカなだけ

46 ::2021/01/14(木) 20:21:59.23 ID:Pk9RVzSi0.net
>>42
朝鮮仕草とバカにされて悔しいから

47 ::2021/01/14(木) 20:22:09.85 ID:7wlijWaK0.net
>>1
割合は爆増してて草。これやばくね?

48 ::2021/01/14(木) 20:22:49.21 ID:KPCazbQ20.net
>>1
祝日って知ってる?

49 ::2021/01/14(木) 20:23:24.74 ID:EwQybOwa0.net
検査実施件数
11,655 件
2021年1月13日の合計
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/number-of-tested

50 ::2021/01/14(木) 20:24:00.57 ID:Pmc4MJTw0.net
>>1は1年近く寝てたんじゃねーの

51 ::2021/01/14(木) 20:25:18.26 ID:a4fElTR50.net
陽性率5割!?まじか

52 ::2021/01/14(木) 20:25:23.15 ID:SsVQnGNs0.net
風評被害は親の仇のように叩くくせに
その原因の見本のような検査を頑なにやる政府

なにしたいの?

53 ::2021/01/14(木) 20:25:46.84 ID:EwQybOwa0.net
12日分は17,000件に更新されてるな

54 ::2021/01/14(木) 20:26:24.81 ID:6sll52ED0.net
>>1
だけど感染者すくないって事は発病する人も少ないから検査数落ちるぜ?
熱も出てない人間1万人その表に入れたら納得するか?出来んだろ

55 ::2021/01/14(木) 20:26:39.09 ID:Jb0VE9/s0.net
明日2000人 明後日1500人が最低ラインかな
陽性率が上昇してどこまで上澄みできるか

56 ::2021/01/14(木) 20:27:00.42 ID:rf9OLpV20.net
やったぜ!!!!

57 ::2021/01/14(木) 20:27:06.85 ID:8JnkSeYj0.net
検査なんていらんのですよ

58 ::2021/01/14(木) 20:27:47.94 ID:0e7YtZpk0.net
お前一年前からずーっと同じ事言ってるな
学習能力無いのか?

59 ::2021/01/14(木) 20:28:32.82 ID:LDKUVGY10.net
>>17
脳筋体育会系かよw
休日返上でコロナ患者数を減らす方法をご存知でしたらご教示くださいwww

60 ::2021/01/14(木) 20:28:41.02 ID:pZmLgGVC0.net
>>41
データの前提が違うから間違ってるよ
陽性率は結果判定日基準でしか出せない
1週間平均だと14%強
1/12だと14%弱

61 ::2021/01/14(木) 20:29:28.04 ID:5OIGTf400.net
なるほど
これがシュウソクか

62 ::2021/01/14(木) 20:29:28.32 ID:m7tSCQb70.net
>>17
すまん、何言ってるか分からん

63 ::2021/01/14(木) 20:30:42.21 ID:rbrZV+S+0.net
>>60
うわ・・むず。。。
ありがとう単純のその日の件数で出しちゃダメなのね。

64 ::2021/01/14(木) 20:35:28.98 ID:FrBhB1RP0.net
>>17
いや休めよ
家から出るな

65 ::2021/01/14(木) 20:35:33.80 ID:EwQybOwa0.net
検査の陽性率
13.3 %
2021年1月13日 の数値(7日間移動平均値をもとに算出)
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/positive-rate

移動平均でも一気に下がったから正味の陽性率はだいぶ戻してるな

66 ::2021/01/14(木) 20:37:43.41 ID:lIwHvWLu0.net
明日陽性率10%以下になればいいけどな

67 ::2021/01/14(木) 20:37:48.69 ID:NpJv7Q+K0.net
感染を抑えるのではなく、感染数を抑えるのが日本だからなw

68 ::2021/01/14(木) 20:38:02.75 ID:fbeYHpzS0.net
江戸仕草のスレがここだと聞いて来ました

69 ::2021/01/14(木) 20:41:05.84 ID:5lR69zri0.net
もう国民全員、感染して免疫作れなかった奴は死ぬしかないな。ペストもスペイン風邪もそうして決着したんだし。人類選別の時なんだよ!

70 ::2021/01/14(木) 20:49:15.09 ID:5vvEkd3d0.net
森元のタタリ、小池の怨霊、ダマシのコロナ

71 ::2021/01/14(木) 20:52:37.65 ID:BylIKC5a0.net
クラスター追わなくなっただけクソ増えてると思うよ

72 ::2021/01/14(木) 20:57:38.61 ID:SHWM5/1E0.net
1波の頃も似たようなもんだったろ

73 ::2021/01/14(木) 21:24:26.70 ID:GJf2xwkB0.net
>>8
台湾「基準緩めるだけで十分やで」

74 ::2021/01/14(木) 21:30:21.84 ID:4egQI/tA0.net
明日、明後日の発表数が怖い
3,000逝っちゃう?

75 ::2021/01/14(木) 21:31:52.40 ID:bELBiex70.net
そのうち検査数もアレするんだろ?

76 ::2021/01/14(木) 21:33:42.72 ID:16sA6Q970.net
昨年の俺コロナおじさん(死亡)が行ったフィリピンパブでの感染経緯は勉強になったわ。

77 ::2021/01/14(木) 21:36:33.96 ID:x1S2sALG0.net
とりあえず明日の様子見るしかないなあ
本当に仕事放棄したのであれば現状の把握すら不可能な状態になっちまうよ

78 ::2021/01/14(木) 21:41:25.31 ID:V7OS6u9G0.net
ぐうかしこい

79 ::2021/01/14(木) 21:41:28.85 ID:DrYXWq1R0.net
外国も少ない日があるんだから日本だけの事ではない

80 ::2021/01/14(木) 21:42:15.14 ID:gpQtwldW0.net
3日前は休日で保健所が休みだったって何万回言えば分かるんだよ
怖いのは明日

81 ::2021/01/14(木) 21:58:55.52 ID:Pa1c+8FL0.net
ナイスファックス!

82 ::2021/01/14(木) 21:59:09.15 ID:s7XQMevY0.net
>>1
在日東京人と日本人を一緒にするな

83 ::2021/01/14(木) 21:59:57.67 ID:Mvo5iO0s0.net
検査カウントじゃなくて病院に来た人カウントしてんじゃないの?

84 ::2021/01/14(木) 22:00:55.94 ID:b2Qd7ymu0.net
マジックを使ったな
カラクリ分からねー奴は就職するだろうな

85 ::2021/01/14(木) 22:02:55.88 ID:bDnkASWl0.net
>>1
陽性率50%とかなってないか?あってるかこれ

86 ::2021/01/14(木) 22:04:12.42 ID:fnmYuNJ+0.net
検査人数を公表しない毎日の陽性者の数字に踊らされる馬鹿だらけじゃん。
まずマスコミがそうなんだからどうしようもない。
てゆーか毎日知らせなくていいから月一でいいよ飽きた。
どっかの大学の馬鹿教授の小遣い稼ぎになってるだろ。
毎日毎日TVで同じ事を偉そうに吐き出してねーでおめーら他にやる事あんだろって思うわ。

87 ::2021/01/14(木) 22:18:38.48 ID:Tx2UYTTl0.net
すげえ
こんなの誰も思いつかんだろ

88 ::2021/01/14(木) 22:19:07.07 ID:mhPJdRR50.net
Mr.マリック

89 ::2021/01/14(木) 22:22:12.61 ID:SKKYEGhl0.net
これ正しいだろ
苦しいやつだけ治療すればええねん

90 ::2021/01/14(木) 22:30:03.10 ID:49EAXsi10.net
そろそろオリンピックに向けて準備してきたなw

91 ::2021/01/14(木) 22:51:48.03 ID:lEaEr0K10.net
ネトウヨはさすが自民党とか言うんだろ?どうせ

92 ::2021/01/14(木) 23:12:16.31 ID:Xcan+NGr0.net
クソ女小池、このクズが諸悪の根源

93 ::2021/01/14(木) 23:12:59.81 ID:LpnCyj4v0.net
北朝鮮とやってること同じ

94 ::2021/01/14(木) 23:19:43.02 ID:gPuocq9l0.net
>>87
これがファクターXだ!

95 ::2021/01/14(木) 23:20:12.54 ID:i4kIQHs/0.net
苦肉の策で検査数を絞るか

また無能な政治、行政による犠牲者が増えるな

96 ::2021/01/14(木) 23:24:48.38 ID:rm6pt8OE0.net
ていうか毎回同じ場所、定量でやらないと実際の蔓延率わかんないのに愚かだわ

97 ::2021/01/14(木) 23:40:21.45 ID:0lMrSKoW0.net
陽性者の数だけで一喜一憂して震えるとか倒れそうとか言ってんだからこれでいいんだよ
みんなが幸せ

98 ::2021/01/14(木) 23:51:09.80 ID:YoMF+TTu0.net
>>31
ねーよ バーカ

99 ::2021/01/14(木) 23:53:14.69 ID:a7ZImY1v0.net
>>16
(;゚д゚)今日の陽性率なら
感染者5600人!!

100 ::2021/01/14(木) 23:56:16.93 ID:EwQybOwa0.net
>>98
かわいそうに

101 ::2021/01/15(金) 00:29:34.95 ID:Fm7eSGqz0.net
今日の東京は14000人検査とか聞いてるから感染者4000人近く行くんじゃね?

102 ::2021/01/15(金) 00:44:41.62 ID:PsCvRFxr0.net
>>101
5000の声は2月まで耐えて頂きたい
保たないだろうけど。

103 ::2021/01/15(金) 00:45:30.29 ID:Af49veDF0.net
明日が勝負

104 ::2021/01/15(金) 00:47:08.17 ID:Zg2mojxE0.net
前から重症者のグラフを見るのが通って言ってたろ

105 ::2021/01/15(金) 00:47:23.49 ID:Af49veDF0.net
>>101
明日の発表数は今日のじゃなくて12日の検査結果じゃね?>>1のみる限り。

106 ::2021/01/15(金) 00:51:03.49 ID:qVi9L/kq0.net
明日2000超えてこなかったら収束

107 ::2021/01/15(金) 00:52:23.52 ID:DSTvgz820.net
すべてはオリンピックと中国のため

本当どこ向いて政治してんだか

108 ::2021/01/15(金) 00:58:23.44 ID:NAYyJN5R0.net
ただの臭いものには蓋じゃねーか
ホント昔から変わらねーなこの国は

総レス数 156
24 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200