2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国民民主「10万円一律給付を 低所得は20万円 消費税5%で」

1 ::2021/04/24(土) 06:03:52.11 ID:JSHivT8u0●.net ?PLT(14145)
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
国民民主党は23日、新型コロナウイルスに関する3回目の緊急事態宣言発令を踏まえ、現役世代への
10万円一律給付(低所得者は20万円)や時限的な消費税率5%への引き下げを含む30兆円超の
緊急追加対策をまとめた。

 資金繰りが厳しくなった事業者の急増が予想されるとして、納税猶予の特例制度の延長や、雇用調整助成金と
総合支援資金貸し付けの延長も盛り込んだ。近く政府に提言する。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042301040&g=pol

445 ::2021/04/24(土) 13:46:53.93 ID:xcC8jQnL0.net
口だけで全く実現しない

446 ::2021/04/24(土) 13:48:00.72 ID:cJfgojak0.net
公務員の給与と賞与2/3に減額(年間のすべての公務員の人件費25兆円)

これで国民への給付金一律30〜40万ぐらいは捻出できる
当然税金で飯食ってる奴はなし

447 ::2021/04/24(土) 13:48:15.45 ID:3r2g0/Ft0.net
民主議員のポケットマネーでやるならいいんじゃね

448 ::2021/04/24(土) 13:48:38.90 ID:ggJ7tze3O.net
高速道路無料は?
逆に首都高とか値上がりしてるし

449 ::2021/04/24(土) 13:53:03.27 ID:+Xx2Pha70.net
>>446
なお国民民主党の支持団体は公務員労組

450 ::2021/04/24(土) 13:54:21.64 ID:9xgScUDm0.net
>>225
「民主がああああああ」とか、もういいから
結果は出たんだよ、自民・公明のせいで失われた30年なんだぞ?


"≪一人当たりGDPランキング≫

2000年 2位 小渕・森
2001年 5位 森・小泉
2002年 9位 小泉
2003年 12位 小泉
2004年 14位 小泉
2005年 15位 小泉
2006年 20位 小泉・安倍
2007年 24位 安倍・福田
2008年 24位 福田・麻生
2009年 18位 麻生・鳩山
2010年 18位 鳩山・菅
2011年 17位 菅・野田
2012年 15位 野田・安倍
2013年 26位 安倍
2014年 27位 安倍
2015年 26位 安倍
2016年 23位 安倍
2017年 25位 安倍
2018年 26位 安倍 "

「小泉と安倍が叩き落し、民主政権でやっと持ち直そうとしてたのを、安倍が再度叩き落した」
こう読み取れるデータです

451 ::2021/04/24(土) 13:54:25.76 ID:yveUFe5C0.net
>>444
まずNHKへの毎年の補助金なくそう

とりあえず7千億円確保できる

452 ::2021/04/24(土) 13:59:30.13 ID:51Lsj3f/0.net
口で言うのは簡単だけどさ、どうやって低所得者見分けて処理するんだよ

453 ::2021/04/24(土) 14:05:53.77 ID:124hBg8i0.net
飯盒炊爨

アベノマスクだなんだと無駄なことしなきゃもっとしっかり配れてただろうが

454 ::2021/04/24(土) 14:09:33.13 ID:kNa2Ydi90.net
野党は人気取りに何でもかんでも言えるからいいよな

455 ::2021/04/24(土) 14:15:52.03 ID:djKYPpxy0.net
税金あげるための口実だよね。全員給付金なんて

456 ::2021/04/24(土) 14:21:13.19 ID:sj5+TJ5V0.net
俺だけ百兆円でいいよ

457 ::2021/04/24(土) 14:36:09.80 ID:qKyps36e0.net
これだけの危機に自民はたった10万ぽっちで放置だもんな
政権交代でいいわ

458 ::2021/04/24(土) 14:38:54.43 ID:aYaH3yAD0.net
高速道路無料化だっけ、ガソリン税?
まあいいやバカがまた騙されるんだろ

459 ::2021/04/24(土) 14:46:16.78 ID:EfQN/yrq0.net
だから財源を示せやクソ雑魚野党
お前らのせいで自民党が調子乗るんだよ

460 ::2021/04/24(土) 14:48:05.96 ID:SfO6AqpI0.net
さすがに次回の総選挙では、今まで自民推してたヤツらも目を覚ますかもしれんよな
政権交代してくれ!頼む!

461 ::2021/04/24(土) 14:50:20.66 ID:I+FNQLbu0.net
>>1
十万配るより消費税をゼロにしてみたら?

462 ::2021/04/24(土) 14:51:37.92 ID:ny9HaDR+0.net
>>236
そんな貧乏人は端から相手にしてないぞ?
平時だって旅行なんて行けないだろ

463 ::2021/04/24(土) 14:52:58.67 ID:ny9HaDR+0.net
>>460
おすすめの政党は?

464 ::2021/04/24(土) 14:53:55.92 ID:eiJOOn8E0.net
どうせ復興税とかなんとかで納めないといけないんだろ?ならいま30万くらいくれよ。

465 ::2021/04/24(土) 14:58:34.39 ID:JaRLXwP20.net
>>433
つ 沖縄問題

466 ::2021/04/24(土) 14:59:17.83 ID:AcWtvXpJ0.net
社会保障費予算を半額にして消費税をゼロにしたら?
社会保障費半減の為まずは今のコロナを指定感染症の対象から外すことから始めよう

467 ::2021/04/24(土) 14:59:31.14 ID:SfO6AqpI0.net
>>463
幸福実現党

468 ::2021/04/24(土) 14:59:49.75 ID:S58qIorC0.net
当然ながら、大増税前提ってことでいいな?
それをはっきり言うんだったらいいわ

469 ::2021/04/24(土) 15:01:21.41 ID:YwRs60ZT0.net
そのお金お前ら出すんだよね

470 ::2021/04/24(土) 15:01:30.77 ID:TIqHGFp80.net
>>4
玉木はまともだけど思い切りがない。
所属して議員が財政再建すすめろとか国会で質問しちゃうし。
煮え切らないのでいまいちパッとしない。
インフレするまで財政再建凍結と党としてはっきり明言すればいいのに。

471 ::2021/04/24(土) 15:02:06.01 ID:6ySlsjSf0.net
>>356
いや、それが減税だろ
馬鹿なのかお前

472 ::2021/04/24(土) 15:06:26.16 ID:ny9HaDR+0.net
>>467
予想外のイタコw

473 ::2021/04/24(土) 15:08:37.98 ID:NKm/a+ll0.net
>>438
大して税金納めてないのに所得制限設けろとか、乞食同然の発言してるからでしょ
サラリーマンなのに乞食精神持ち合わせているところに驚愕ですわ

474 ::2021/04/24(土) 15:11:20.11 ID:fH63nYq40.net
底辺に20万やってもギャンブル酒タバコ行きだろ
無駄だからやめろ

475 ::2021/04/24(土) 15:12:05.61 ID:uJsLXFZm0.net
底辺にはお食事券でいいのよ

476 ::2021/04/24(土) 15:13:43.96 ID:NKm/a+ll0.net
年収1000万未満→商品券、商品現物
年収1000万以上→現金
の同額相当支給でいいよ

477 ::2021/04/24(土) 15:15:22.45 ID:guD4Llq80.net
マジで給付金お願いしますよ。アメリカは給付金で景気がメチャクチャ良くなり物が売れて入荷待ち状態だよ

日本もガッツリ給付金だして日本製品を買うキャンペーンすれば良い

478 ::2021/04/24(土) 15:16:07.26 ID:5xS6SgBA0.net
年収1000万以上は10万なんていらんやろ

479 ::2021/04/24(土) 15:16:44.29 ID:her01HAj0.net
>>2
スガの悪政よりマシだろ?

給付してくれるんだぜ

480 ::2021/04/24(土) 15:17:39.17 ID:YwRs60ZT0.net
何なら食事券のほうが嬉しいわ
ギフトカタログみたいな感じで選ばしてほしい

481 ::2021/04/24(土) 15:18:40.58 ID:P94rWEXy0.net
安楽死したら100万円遺族にあげろ
そっちのほうが有意義

482 ::2021/04/24(土) 15:25:57.47 ID:SfO6AqpI0.net
スダレ禿って何もしてないよな
歴代総理大臣で他の追従を許さない最強最悪な無能な禿

483 ::2021/04/24(土) 15:27:13.06 ID:UzR4zakc0.net
年収500万以上の税率を500万%にして200万前後に現金で再配分すればいい

484 ::2021/04/24(土) 15:29:36.91 ID:IhpHOTD00.net
是枝野は今日もサボリ中

485 ::2021/04/24(土) 15:30:58.71 ID:9UZ+ntW60.net
ああキンタマの妄想か

486 ::2021/04/24(土) 15:30:59.40 ID:o/wGGnvO0.net
さすがに騙されるやついないだろ。

487 ::2021/04/24(土) 15:32:49.80 ID:SJPfnVmN0.net
パチンコ屋の軍資金

488 ::2021/04/24(土) 15:35:39.13 ID:NKm/a+ll0.net
>>483
乞食に何の生産性があるの?
存在自体不要なところ生かしてやってるのに、その原資を無くしたらヤバイってわからないのかね?
だから底辺なんだよ?

489 ::2021/04/24(土) 15:46:59.40 ID:G3A8/qZy0.net
うちだってどんだけ売り上げ下がってると思ってるんだ!
こんな普通の風邪に数字見りゃわかるだろ馬鹿者め

490 ::2021/04/24(土) 15:49:05.15 ID:w32hVlmP0.net
偉そうな乞食だな

491 ::2021/04/24(土) 15:53:07.28 ID:SfO6AqpI0.net
>>489
ざまあ!!!! m9(^Д^)
コロナ以前の儲かってた売り上げはどうしたんだ?
遊びで毎回使い果たしてたんだろ?
今んなって売り上げ下がったと助けを求めてんなや!!!
自分勝手なんだよクタバレ!

492 ::2021/04/24(土) 15:57:32.14 ID:ChJnVf340.net
言うだけなら青山繁晴でもできる。

493 ::2021/04/24(土) 16:02:20.35 ID:hZXPmpdn0.net
>>468
なんでこーゆー思考停止のバカがいるんだ?
やるべきなのは大減税

494 ::2021/04/24(土) 16:03:09.08 ID:hZXPmpdn0.net
>>464
なんで復興税なんだよ復興減税だろ

日本にも民主主義は無意味

495 ::2021/04/24(土) 16:03:21.27 ID:S58qIorC0.net
>>493
金は天から降ってこない
これをわかってない奴は日本国の政治をやっちゃいけない

496 ::2021/04/24(土) 16:03:40.38 ID:rIyvmHYF0.net
減税は良いが金は配るな(´・ω・`)

497 ::2021/04/24(土) 16:03:43.49 ID:hZXPmpdn0.net
>>459
財源とか言ってる白痴

498 ::2021/04/24(土) 16:05:07.76 ID:hZXPmpdn0.net
>>495
馬鹿なの?全ての経済活動の最後である税金は財源には成り得ない

499 ::2021/04/24(土) 16:05:11.48 ID:UzR4zakc0.net
>>488
底辺のおかげでボンクラどもは飯を食えてんだから文句言わずに金出しとけ

500 ::2021/04/24(土) 16:05:17.54 ID:yiBmOSHp0.net
野党って言うだけなら何でも言えるよな 決定権もほぼ無いし。

501 ::2021/04/24(土) 16:05:30.29 ID:g+Jjl7Zt0.net
低所得者だけに配ってあげて

502 ::2021/04/24(土) 16:06:41.28 ID:78TJ6AqE0.net
経済苦でしんだやつの遺体は全部菅の家に保管させろ

503 ::2021/04/24(土) 16:07:22.59 ID:hZXPmpdn0.net
>>495
アメリカは6兆ドルの超財政出動により15年で2.5兆ドルの税収増を見込んでいる

日本は財政規律と増税により経済規模は縮小して税収増は望めない

504 ::2021/04/24(土) 16:09:23.03 ID:S58qIorC0.net
>>503
アメリカは経済も社会も滅茶苦茶な国
参考にはならない

505 ::2021/04/24(土) 16:10:09.71 ID:QXM15VeK0.net
>>1
財源は?
ただでさえ景気が悪くなるのに

506 ::2021/04/24(土) 16:10:28.50 ID:5suXvdlq0.net
>>460
政治家の問題じゃないから変わっても気分しか良くならないで
日本の癌は増えすぎた現役のお年寄りやから、彼らが退場しない限り
何も変わらない、詰まり減税も一見いいけどそれより定年を元に戻せ
若ささえあればどんな苦難も超えられるが年寄りをいきり立たせれば
完全に足枷になるのは誰でも知ってる

507 ::2021/04/24(土) 16:11:33.23 ID:PLbculnz0.net
えっまたお小遣いくれるの早くして

508 ::2021/04/24(土) 16:13:02.95 ID:IhpHOTD00.net
3玉の中で最近まともになってきた玉禁

509 ::2021/04/24(土) 16:17:41.87 ID:nPi42a810.net
もういいよ自公以外で連立しろよ勝たせてやるから。

510 ::2021/04/24(土) 16:19:59.66 ID:S6GdTBRD0.net
各国はいくら貰ってるん

511 ::2021/04/24(土) 16:22:51.19 ID:3ENdfjti0.net
ナマポにもなぜか20万?

512 ::2021/04/24(土) 16:23:08.47 ID:o6dZiFV70.net
そうでしたっけ?ウフフフ

513 ::2021/04/24(土) 16:33:50.29 ID:oUuI8Ls70.net
まだ民主党系に期待してる人がいるんだ
学ばないんだね

514 ::2021/04/24(土) 16:34:19.39 ID:KtFzyeMp0.net
よし決めた

515 ::2021/04/24(土) 16:34:34.04 ID:jwk/NXbZ0.net
麻生がダメだってよ
アメリカは3回も14万が給付されてるのに

516 ::2021/04/24(土) 16:35:16.65 ID:UcpmBSxJ0.net
こういう良い事ばかり言う政党は信用しない
財源はどうするとかそこまで説明してくれよ

517 ::2021/04/24(土) 16:35:48.05 ID:MudUGB0T0.net
ケチ癖〜
十万億にして借金なんて一万年先人にスライドしとけは桶

518 ::2021/04/24(土) 16:36:31.53 ID:rb9zQ75F0.net
住民税非課税世帯限定とか言われて、
次はどうせ自分は貰えないの分かってるからどうでも良くなったわ。

519 ::2021/04/24(土) 16:37:12.19 ID:md2xzAqa0.net
>>33
それなら納税者は15万の非納税者は5万でいいわ。

520 ::2021/04/24(土) 16:37:54.78 ID:lTfOahBm0.net
給付金とかいらんから固定資産税なしにしてくれ

521 ::2021/04/24(土) 16:39:47.79 ID:md2xzAqa0.net
自動車税、所得税、固定資産税を7割カットで

522 ::2021/04/24(土) 16:43:17.26 ID:sgurFCkG0.net
外国人労働者受け入れが悪かったんだろ
大阪すでに中国ベトナム人だらけだよ
そいつらが持ち込んだんだろ

523 ::2021/04/24(土) 16:48:35.45 ID:pcmXpCam0.net
相変わらず言うだけ、少しは手当返却とか自分の身を切ってみろよなー

524 ::2021/04/24(土) 16:57:24.12 ID:DQhUXSDz0.net
>>499
そんなことないよ
底辺が社会の役に立ったことなんてない
けどそういうとお前らの立つ瀬が無いからそういうことにしてるだけ
外出てみりゃわかるだろ?(笑)

525 ::2021/04/24(土) 17:08:24.18 ID:UzR4zakc0.net
>>524
底辺がいなければ荷物すら届きませんが
そういう底辺による社会活動の上で成り立つ世の中でぼーっと生きてるボンクラは底辺のために銭金を惜しむなよ?

526 ::2021/04/24(土) 17:10:35.98 ID:UzR4zakc0.net
>>524
そもそもお前はピラミッド構造すら知らないのではないか?
ぼーっと生きてるカスは無知でも勤まるんだな

527 ::2021/04/24(土) 17:12:28.81 ID:DQhUXSDz0.net
>>526
ヤマトの配達員500万以上もらってるけど?
底辺はお前だろすり替えんなよ死んどけや

528 ::2021/04/24(土) 17:15:01.25 ID:UzR4zakc0.net
>>527
仕分けは時給1200円の派遣ですが
配達員だけで荷物が届くと思ってるんだなボンクラは
その後ろで働く大勢の人がいるという想像すらできないらしい
マジボンクラ

529 ::2021/04/24(土) 17:18:20.33 ID:mv1Oy/NA0.net
誰でもできる仕事は必要だけど
そいつらのおかげで社会が回ってるって言われると違和感
上の人々がボンクラでも回せるようなシステムを作り上げたからそいつらが回せてるわけで
ボンクラは大きな枠組みで捉えられないから自分らが社会を回してると勘違いするのかな

530 ::2021/04/24(土) 17:20:40.84 ID:UzR4zakc0.net
誰でもできる仕事をやる人がいなくなれば社会は回らないでしょ?
さっさと理解して年収の半分くらいお住いの地域に寄付しろボンクラカス

531 ::2021/04/24(土) 17:25:18.90 ID:mv1Oy/NA0.net
いや?人がいなくなったら仕分けなんて機械がやるようになるよ
機械導入するより人を使ったほうが安く済むからそうしてるわけで
なんか明治時代の議論してる気がするなあ

532 ::2021/04/24(土) 17:26:55.84 ID:DQhUXSDz0.net
>>528
お前はそうかもな(笑)
お前いなくても成り立つから早く死んどけよ
今まで何して生きてきたの?

533 ::2021/04/24(土) 17:29:18.71 ID:hZXPmpdn0.net
>>504
今世紀入ってからも順調に経済成長してるいたってマネーセンスのいい国である


緊縮財政と増税で20年以上ゼロ成長続けてるアホの国とは違う

534 ::2021/04/24(土) 17:29:41.56 ID:hZXPmpdn0.net
>>505
国債の発行

535 ::2021/04/24(土) 17:31:37.01 ID:UzR4zakc0.net
>>532
で。配達員だけで荷物って届くんですかね?

どうなん?

536 ::2021/04/24(土) 17:32:58.83 ID:UzR4zakc0.net
>>531
存在しない妄想ワールドの話をされましても(笑)

537 ::2021/04/24(土) 17:35:05.84 ID:mv1Oy/NA0.net
>>535
論点はそこじゃないんだけど
底辺とは会話するだけ無駄なんかな?

底辺がいなけりゃ社会が回るか回らないかって話だよな
底辺を低収入層とするなら

低収入層は資本家・企業が作ったシステムに乗っかってるだけで代替可能なものだから
もしいなくなっても、頭良い人たちは別の方法探すよって話

538 ::2021/04/24(土) 17:35:09.70 ID:XTNPolTI0.net
嘘つき

539 ::2021/04/24(土) 17:35:13.64 ID:IFbGoYts0.net
労働力は尊いものだ
感謝が大事

540 ::2021/04/24(土) 17:37:01.60 ID:mv1Oy/NA0.net
年収200万の人間って身近にいないから勉強になったわ
そういう思考でアイデンティティ保ってるんだな
個人の話としてはそのままでいいんじゃない?

541 ::2021/04/24(土) 17:41:46.86 ID:UzR4zakc0.net
>>537
底辺ってピラミッド階層の底辺を指してるもんだと思いますが
いつの時代も、その階層の人って収入が低いので底辺=低収入という話でも祖語は生じませんが
「底辺を低収入層とするなら」ってのを真っ先に持ってくるのは前提がズレてやしませんかね

あと、君らの主張の仕方でいいなら

経営なんてAIにやらせたほうがいいので人間の経営者とか無用だから死んでいいって主張も通りますね(苦笑

542 ::2021/04/24(土) 17:43:05.77 ID:77tgCUi00.net
>>7
打撃受けてる産業補助するのは当然

543 ::2021/04/24(土) 17:44:55.32 ID:4Sd2x8YO0.net
緊急事態宣言出してる県に20万でくれよ

544 ::2021/04/24(土) 17:45:11.52 ID:YkCNtfEm0.net
>>1
何で低所得とか飲食とか税金払ってないやつばっかり優遇するんだよ!
全員に20万払え!!!!

総レス数 693
120 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200