2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

女が銀杏を『ぎんなん』と読む→男「いちょうだよ、馬鹿じゃねーの」

1 ::2021/04/24(土) 07:08:17.40 ID:h9qE7U7D0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
146: 恋人は名無しさん ID:+QNsbUzd0

「銀杏」という字の読み方について

あたしが「ぎんなん」って読んだら、
「いちょう」だよ、馬鹿じゃねーの!って言われた。。。
「ぎんなん」とも読むよ?って言ったら、
「そうだけどー、ぎんなんとも読むけれどー、
 いちょうって読むのが普通だぜ?
 それをぎんなんって。。恥ずかしいからやめてくれよ」
人前だったしこんなことで大声で言うからかなりイライラした。
こいつと結婚しない方がいいかもって思った。

2 ::2021/04/24(土) 07:09:32.56 ID:Rb/+YVBS0.net
>>1
それぼく

3 ::2021/04/24(土) 07:10:15.93 ID:YPIzNYYb0.net
銀杏銀杏

4 ::2021/04/24(土) 07:10:37.72 ID:wmB6X8Ii0.net
ぎんなんは実でイチョウは木の種類みたいに思ってた

5 ::2021/04/24(土) 07:11:16.53 ID:GgcWe3lw0.net
AB女優「はんごうすいさん…ですよね?」

6 ::2021/04/24(土) 07:11:29.56 ID:YLYITOOB0.net
ぼく「裸子」
ぼく「はだかご!」

7 ::2021/04/24(土) 07:11:48.73 ID:zVlk3nIr0.net
頑張れば銀杏から芽が出てくるぞ

8 ::2021/04/24(土) 07:11:51.51 ID:YPIzNYYb0.net
飯盒炊爨
飯盒炊飯

9 ::2021/04/24(土) 07:11:52.93 ID:k/qcoYSt0.net
はぁ?ぎんなんだろ?
いちょうボーイズとかダサいわ

10 ::2021/04/24(土) 07:12:26.36 ID:eV3sDKBu0.net
茶碗蒸しに入っているやつはぎんなんだな

11 ::2021/04/24(土) 07:12:32.35 ID:7NFnMMln0.net
お・・・女々しい

12 ::2021/04/24(土) 07:12:51.35 ID:+fZrDbDD0.net
だいぎんなん

13 ::2021/04/24(土) 07:12:53.42 ID:ZoBimq2+0.net
銀杏・メトロ

14 ::2021/04/24(土) 07:12:59.21 ID:wuGLksJ/0.net
男が力士の可能性アリ

15 ::2021/04/24(土) 07:13:02.84 ID:PhEv1JYv0.net
木の方は大抵イチョウと書く

16 ::2021/04/24(土) 07:13:39.72 ID:PC8n4QvU0.net
銀杏boyz
イチョウボウイず

17 ::2021/04/24(土) 07:13:52.26 ID:bhUedxHk0.net
果樹「俺の実うまいぜ、食ってくれ」
銀杏「俺の実食うんじゃねーよ!臭くしてやる!」

18 ::2021/04/24(土) 07:14:27.27 ID:OZrjknXH0.net
ぼくは銀杏が弱い

19 ::2021/04/24(土) 07:15:06.98 ID:8pvHOLCx0.net
>>4
そうでしょ

20 ::2021/04/24(土) 07:15:09.66 ID:b+7Ymfuu0.net
>>5
そのAV見つかってないんだよな。
誰かが作ったネタだと思うが、本当によくできたネタだよね。

21 ::2021/04/24(土) 07:15:22.26 ID:0APTedWr0.net
146: 恋人は名無しさん 2010/06/15(火) 11:47:33 ID:+QNsbUzd0

11年前か
二人は結婚したのかな
双子ができて、男の子はイチョウ、女の子はギンナンって名前にしたのかな

22 ::2021/04/24(土) 07:15:36.00 ID:iQLcAct00.net
鏡の中アクトレス
https://www.youtube.com/watch?v=K-JtRGYbC8w

23 ::2021/04/24(土) 07:15:38.79 ID:i+WvUQid0.net
>>4
それで合ってる

24 ::2021/04/24(土) 07:16:02.80 ID:ZTdPE44e0.net
銀杏素揚げ→ぎんなん
銀杏並木→いちょう
状況によるとしか言えんな

25 ::2021/04/24(土) 07:16:24.49 ID:1PCpqo9L0.net
銀杏の匂い吐きそうなるわ

26 ::2021/04/24(土) 07:16:39.92 ID:uV2uZ7pF0.net
結婚したらあかんやつ

27 ::2021/04/24(土) 07:16:54.62 ID:xXxr29jC0.net
公孫樹の方が使う

28 ::2021/04/24(土) 07:17:08.69 ID:VQsNKv9z0.net
別れた方がいい

29 ::2021/04/24(土) 07:17:40.38 ID:UcpmBSxJ0.net
そんな男に惚れた奴がなにほざいてんの?
お前もその男と同レベルって事だろ

30 ::2021/04/24(土) 07:18:27.18 ID:v4tId6e20.net
辛くて辛いみたいなもんだよね。
状況に応じて使い分ければ良いだけ。
ちなみにからくてつらい、な?
つらくてからいともよめるよな。

31 ::2021/04/24(土) 07:18:34.51 ID:aGpZr/VB0.net
>>1
落ちている実をぎんなんと読んでいたな( ・∀・)
まあ、見下してる感を感じるから
結婚はしない方がいいよ( ・∀・)
多分、別の理由でも対立する事になるから( ・∀・)

32 ::2021/04/24(土) 07:18:36.88 ID:DQI//sxV0.net
>>1
すぐに距離をとって別れろ
時間の無駄

33 ::2021/04/24(土) 07:19:45.41 ID:G2d9yFVo0.net
いちょうで変換したら「公孫樹」って出てきた
公孫康とか公孫?の関係者か?

34 ::2021/04/24(土) 07:19:49.85 ID:DQI//sxV0.net
11年前の書き込みかよ!

35 ::2021/04/24(土) 07:20:04.87 ID:3r2HUf7R0.net
大銀杏(だいぎんなん)

36 ::2021/04/24(土) 07:20:45.86 ID:yhXyn34A0.net
昔バービーボーイズの「杏子」を「あんこ」だと思ってました

37 ::2021/04/24(土) 07:21:07.45 ID:7dvZCl3a0.net
この彼は中身モラハラ無能野郎だな

38 ::2021/04/24(土) 07:21:12.07 ID:0r7iC/4W0.net
結婚しなくて正解

39 ::2021/04/24(土) 07:21:19.58 ID:5+5a/sSC0.net
>>1
最後の文
それな。苦しむ末に離婚するのが見える

40 ::2021/04/24(土) 07:21:46.65 ID:xp0z4Bah0.net
は?なに言うてんねん

41 ::2021/04/24(土) 07:22:20.18 ID:++gn/ZXz0.net
ずっとぎんなんって呼んでた(´・ω・`)

42 ::2021/04/24(土) 07:22:32.38 ID:i+WvUQid0.net
>>36
もう60歳なんだな

43 ::2021/04/24(土) 07:22:54.50 ID:nedNP+NG0.net
>>24
だから>>4であってんだよ
ぎんなん並木とは言わんだろ
いちょう素揚げとも言わんだろ

44 ::2021/04/24(土) 07:23:29.84 ID:zwBDIgL+0.net
漢字が同じでも
呼び名が二つあるだけだから
状況によって違う
前後はなんて書いてあるんだよ

45 ::2021/04/24(土) 07:23:43.42 ID:Outvp62K0.net
おれ銀杏大好き 爪楊枝に数個ずつ刺して塩ふって食べる ムチッとした食感とほろ苦くクサい感じが癖になる 田舎だからタダで沢山もらえる時あるけど以前「吉田類酒場放浪記」で東京の居酒屋のメニューにあった銀杏めちゃ高価だった 衝撃だった

46 ::2021/04/24(土) 07:23:46.63 ID:rf7Mrkb10.net
銀杏会 (ぎんなんかい)

47 ::2021/04/24(土) 07:24:26.38 ID:0APTedWr0.net
>>33
>公孫とはその字義通り、公(諸侯)の孫を指す言葉である。公の子である公子までは公族に入れられるが、その子の公孫からは臣籍に下るため、公孫を氏とすることが多い

ただの孫って意味だったのか・・・
公孫起(白起)と公孫?は親戚じゃなかったのかよ・・・・

48 ::2021/04/24(土) 07:25:35.92 ID:10myzLCy0.net
どういう状況でそう読んだのかによる
前後が何も無い状態ならどちらも正解としか言えんので、片方を間違いであるかの様に言う男の発言が間違ってる事になる

49 ::2021/04/24(土) 07:26:52.59 ID:G/rQipjW0.net
>>24が正解だな
こんなんでマウントとるほうが逆に恥ずかしい

50 ::2021/04/24(土) 07:27:26.61 ID:LOTzbctZ0.net
フランス語で「ギンコウ」な

51 ::2021/04/24(土) 07:28:15.76 ID:ecQtsfJl0.net
紅葉

52 ::2021/04/24(土) 07:28:25.34 ID:38GV4rOT0.net
>>1
まーんw

53 ::2021/04/24(土) 07:28:39.37 ID:ifZ8LUhM0.net
焼銀杏

54 ::2021/04/24(土) 07:28:56.33 ID:q7oCqYOm0.net
>>1
〜だぜ、なんて言う男と結婚すんな

55 ::2021/04/24(土) 07:29:39.18 ID:Cc2ZOjQI0.net
どっちでも読めるけど俺は樹木の方を見たらイチョウで漢字だとぎんなんて読んでるわ

56 ::2021/04/24(土) 07:30:20.66 ID:M7AZ0RBI0.net
女王が
じょうおう じゃなくて じょおう
だった時の衝撃

57 ::2021/04/24(土) 07:30:37.49 ID:EmWtvB0o0.net
男もマウント取るにしてももう少し勝ちやすいところでいけよ

58 ::2021/04/24(土) 07:31:22.69 ID:dYVH2pDd0.net
ウンコの臭い

59 ::2021/04/24(土) 07:32:06.84 ID:VfJonlop0.net
>>56
10回はじっかいな

60 ::2021/04/24(土) 07:32:22.68 ID:jZlgQ1yC0.net
マウント取り系の狭量男とはさっさと別れるべきだな

61 ::2021/04/24(土) 07:32:42.71 ID:rrNGq5fP0.net
イチョウとギンナンを同じ漢字で読ませることにしたヤツの罪

62 ::2021/04/24(土) 07:33:07.03 ID:VtquuO0V0.net
飯盒炊爨AVコピペ思い出した

63 ::2021/04/24(土) 07:33:10.31 ID:Hsj4sMf70.net
>>4
俺もそうだと思ってたけど4に対するレスを見る限りどうやら合ってるみたいだな

64 ::2021/04/24(土) 07:33:10.61 ID:5xuAGaG20.net
これがある焼き鳥やさんは有能

65 ::2021/04/24(土) 07:33:17.05 ID:gnWkyEdc0.net
主張するだけで使い分けの説明しなきゃ、どっちもバカ(・∀・)

66 ::2021/04/24(土) 07:33:37.14 ID:R0izSgwO0.net
単に自己顕示欲が強いだけだろ

67 ::2021/04/24(土) 07:34:33.09 ID:AzNQkucy0.net
これは男がアホ
ホントならな

68 ::2021/04/24(土) 07:34:45.05 ID:W2KKPzHv0.net
女が本気を「マジ」と読む→男「ほんきだよ、卍とか使うなよ」

69 ::2021/04/24(土) 07:34:45.35 ID:688zUMF30.net
ぎんなんと読んだ

70 ::2021/04/24(土) 07:35:17.25 ID:E+eVb8cO0.net
>>46
背筋のキレイな女性が見てるアレでしょ?

71 ::2021/04/24(土) 07:35:23.00 ID:eA37Umrf0.net
紅葉と紅葉もやめてほしい
紅葉は紅葉やし紅葉は紅葉や

72 ::2021/04/24(土) 07:35:29.07 ID:Hsj4sMf70.net
>>65
それはそうだな
結局1だけじゃ正解どっちかわからないし

73 ::2021/04/24(土) 07:36:37.85 ID:Hsj4sMf70.net
>>68
それは必ずしも間違ってない

74 ::2021/04/24(土) 07:36:59.79 ID:4r7gL7d80.net
ちょうふく、じゅうふく

75 ::2021/04/24(土) 07:37:12.59 ID:QxoHRLKS0.net
木の前にあった札ならイチョウだし、スーパーのパックの表記だったらギンナンだよね
これだけでは解らんちん
どっちも馬鹿だったり言葉足らずタイプ?w

76 ::2021/04/24(土) 07:37:23.85 ID:10myzLCy0.net
>>71
モミジ、コウヨウ、クレハ

77 ::2021/04/24(土) 07:37:45.25 ID:I1y8/gQ90.net
ぎんなんだろw

78 ::2021/04/24(土) 07:37:49.70 ID:3NUFGFZN0.net
女が木に下げられたプレートをギンナンって読んだんだろ。そりゃイチョウだって馬鹿にされるわ

逆にスーパーで売ってる実をイチョウって男が言ってたら男がアホ。

すべての状況を提示せず女があえて男の落ち度を強調しようとしてるから、前者なんだろーな。ほんとゴミみたいな女だわ

79 ::2021/04/24(土) 07:38:18.55 ID:Ugcj08vz0.net
>>1
男と女が逆ならしっくりくる


この男ダサすぎる

80 ::2021/04/24(土) 07:38:33.08 ID:OUeZPU3A0.net
>>4
正確にはギンナンは実じゃなくて種子だけどね
まぁ普通、実が落ちてりゃギンナン落ちてるって言うから間違いじゃないけど

81 ::2021/04/24(土) 07:39:44.40 ID:Tp5rW/wu0.net
>>22
どっちもキモい

82 ::2021/04/24(土) 07:40:01.66 ID:sRHqDXPu0.net
銀杏並木って書いてあったらイチョウって読むけど、単体だったらぎんなんて読むなあ

83 ::2021/04/24(土) 07:40:55.75 ID:Hsj4sMf70.net
>>79
女らしい浅い反論だな

84 ::2021/04/24(土) 07:41:14.62 ID:Ugcj08vz0.net
銀杏←ぎんなん
イチョウ←いちょう

これがデフォだよな?

85 ::2021/04/24(土) 07:41:29.70 ID:aIS47Vli0.net
満子

86 ::2021/04/24(土) 07:41:55.05 ID:WcDb4+jq0.net
>>9
これ

87 ::2021/04/24(土) 07:42:17.64 ID:PMp7bsCc0.net
銀杏はぎんなんじゃろ
イチョウは特に気にしない場合はイチョウと書くわ(生物としての表記)

88 ::2021/04/24(土) 07:42:46.37 ID:Qtmwnjhb0.net
>>1
この男それ知らなかったんだろ
知ったかぶりは劣等感の塊だから即捨てないと感染する

89 ::2021/04/24(土) 07:42:47.79 ID:Ugcj08vz0.net
>>83
え?逆だけど?
大体女の方が意地はって間違い認めないだろ

90 ::2021/04/24(土) 07:43:38.95 ID:Sz/NAFwe0.net
銀杏は植物なのに精子を出す
これ覚えとけよ

91 ::2021/04/24(土) 07:43:40.32 ID:4c8up8e/0.net
>>1
一言多いヤツは嫌われるぜ

92 ::2021/04/24(土) 07:44:16.60 ID:3NUFGFZN0.net
>>82
男がそりゃギンナンとも読むけどと突っ込んでるから明らかにイチョウと読む状況だったんだろ

木に備え付けられたプレートだったとか、銀杏の木と書かれてたとか

93 ::2021/04/24(土) 07:44:24.91 ID:JPadHrAW0.net
僕の銀杏も大活躍です

94 ::2021/04/24(土) 07:45:09.67 ID:WVwARV+e0.net
>>93
うんこ臭い

95 ::2021/04/24(土) 07:45:15.89 ID:H6tGaRfW0.net
イチョウは伊調だろ

96 ::2021/04/24(土) 07:45:23.74 ID:VCvnCT4t0.net
太田胃散のCM曲がショパンのイ長調で胃腸に掛けてる事はナイショだぞ

97 ::2021/04/24(土) 07:45:28.97 ID:VdUjgXa70.net
いちょう

98 ::2021/04/24(土) 07:45:55.47 ID:6lB9HKBE0.net
日本語がいい加減なのが悪いだろ
元々が当て字なのに
タネに新しい名前つけるのが面倒だから
音読みにしただけっていう
紅葉ともみじとかもいい加減すぎてアホかって思う

99 ::2021/04/24(土) 07:45:59.10 ID:3NUFGFZN0.net
大銀杏

100 ::2021/04/24(土) 07:46:07.12 ID:qLIqe0Tf0.net
御手洗
トイレの前にあれば(みたらい)
名札に付いていれば(おてあらい)

総レス数 718
119 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200