2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宇宙がループしている証拠が見つかる「前の宇宙」の痕跡を発見 ロジャーペンローズ(画像あり)

1 ::2021/04/24(土) 09:39:22.05 ID:h9qE7U7D0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ループしている宇宙の「前の宇宙の痕跡」を発見したとの研究結果

著名な宇宙物理学者ロジャー・ペンローズ氏は、
「宇宙は破壊と消滅を繰り返している」
という説を骨子とした
共形サイクリック宇宙論(CCC)の提唱者でもあります。
そんなペンローズ氏と3人の宇宙物理学者が、
宇宙の果てを観測したデータの中から
以前の宇宙の名残が見つかったとの研究結果を発表しました。

しかし、ブラックホールが消滅しても、
その痕跡は強力な電磁波が観測される領域「ホーキング・ポイント」として
残り続けるとペンローズ氏は考えています。
しかも、ホーキング・ポイントは宇宙が終わりを迎え、ビッグバンにより
新たな宇宙が始まった後も残り続けるとのこと。
このことを逆説的に考えると、以前の宇宙から残り続けて
いるはずのホーキング・ポイントを、
ビッグバンの残響ともよばれている宇宙マイクロ波背景放射(CMB)の中から見つけ出すことが
できれば、宇宙がループしているというペンローズ氏の理論の強力な根拠となります。

証拠画像
https://i.gzn.jp/img/2019/08/28/previous-universe-conformal-cyclic-cosmology/a01.jpg

ロジャーペンローズ
https://i.imgur.com/MbojRBd.jpg

https://gigazine.net/news/20190828-previous-universe-conformal-cyclic-cosmology/

420 ::2021/04/25(日) 21:27:28.53 ID:LkuzIfFL0.net
五百千万億那由陀阿僧祇回

421 ::2021/04/25(日) 21:28:52.77 ID:i6VPQGTI0.net
>>418
お前はこのスレの話題を論ずる以前の問題を持ってるよな
去れ

422 ::2021/04/25(日) 23:37:42.20 ID:wtOA1sHt0.net
>>406
あえて5ちゃんに仏教のこと書くようにしてるけど、
やっぱりそういう世界ってあると思う

同じようにマザコンだと思われてもしつこく親のこと書いてるのも、
親とその祖母の教えや行動が仏教と同じだから

他の為に考えて生きる人は周りの人も幸せになると思う
そういう人がどんどん増えたら日本も世界も幸せになるはず
それが広まればまさに極楽浄土がこの世に顕現する

423 ::2021/04/26(月) 00:02:13.22 ID:FhcSF1Dt0.net
ひらーいてーむーすんでーって事か

424 ::2021/04/26(月) 00:37:12.82 ID:Zd1q+ajS0.net
一度クリアしたゲームをもう一度レベル1からやり直してるんだろ

425 ::2021/04/26(月) 01:04:54.57 ID:Idp5TRRU0.net
>>422
素敵ね
嫌いじゃないぜ そういうの

426 ::2021/04/26(月) 01:10:19.81 ID:CBdOz1Sj0.net
宇宙がループしてて次の宇宙に影響残せるなら
前の宇宙のもっと進歩してた文明がもっとわかりやすいもの残すだろ

427 ::2021/04/26(月) 01:11:23.09 ID:Idp5TRRU0.net
始点と終点で考えるのがもう古いと思う
誕生と死というのは生物のスケールに過ぎない
紛れもなく点なのは、今この一瞬のみ
前後は指数関数的にぼやけていく
磁界のモデルのようなもん

428 ::2021/04/26(月) 01:12:57.63 ID:1NqCxV7d0.net
もうキチガイの戯れ言だよね

429 ::2021/04/26(月) 01:17:01.12 ID:2Xjg490N0.net
事実は小説より奇なりと言うがラノベも真っ青のなろう展開の宇宙はヤバイなw

430 ::2021/04/26(月) 01:18:56.98 ID:0LzQMZFl0.net
すべてはカルマだよ

431 ::2021/04/26(月) 01:22:07.74 ID:nDBu2ose0.net
こんばんはホーキング・ポイントです

432 ::2021/04/26(月) 01:25:08.25 ID:Idp5TRRU0.net
転生したら宇宙になってた件

433 ::2021/04/26(月) 02:19:02.74 ID:lGdvMgsl0.net
宇宙がループって高校の時には分かってたけどな。
多次元で考えたら簡単にわかる。

434 ::2021/04/26(月) 02:35:44.29 ID:rValGVro0.net
今の世界情勢の中ではマジでどうでもいいな

435 ::2021/04/26(月) 02:37:36.13 ID:76asmh9K0.net
>>4
何でもハゲの話題にするのやめて

436 ::2021/04/26(月) 02:39:03.27 ID:lGdvMgsl0.net
宇宙と細胞は同一のネスト構造に存在するってことだな。
多元的宇宙論とも整合性が取れる。

437 ::2021/04/26(月) 02:44:14.19 ID:DJillr4F0.net
このスレも多分何億回とたてられているんだろうな

そしておれも何回も同じこと書いてるんだろう

438 ::2021/04/26(月) 02:44:31.42 ID:BZVPvNw70.net
しかしびっくりバーグはお得ですわ

439 ::2021/04/26(月) 04:19:08.61 ID:CdnrsrvY0.net
マトリックスみたいなもんか

440 ::2021/04/26(月) 04:22:46.54 ID:+VRiVtvA0.net
僕の名前はチンポリオです

441 ::2021/04/26(月) 04:25:40.46 ID:Lnr78IC00.net
お前らも死んだと思ったら、また生き返るんだよ。そんで前の記憶が一切無いのに同じ事繰り返してまた死ぬんだよ

442 ::2021/04/26(月) 04:52:46.05 ID:LxxuE+Dj0.net
モノポールすらない人間が地球から観測できるたった138億光年程度の宇宙でよくそんなもの見つかったな
運よすぎだろ

443 ::2021/04/26(月) 05:04:55.71 ID:LxxuE+Dj0.net
粘土でカメを作ったけど一旦潰してウサギをつくったらウサギの股間にカメの頭の一部が残ってたって感じか

444 ::2021/04/26(月) 05:12:18.85 ID:siV8LATD0.net
これ一行に要約すると「ハゲは甘え」って事だな

445 ::2021/04/26(月) 06:50:08.44 ID:oLR/P2oQ0.net
風船みたいに膨らんだり萎んだり🎈

446 ::2021/04/26(月) 06:51:59.10 ID:zvc8WqIw0.net
何でブラックホールの残滓だけが残り続けるんだ?
残る理由がないと説明できんだろ。
ビックバンレベルのが起こったら無理だろ。

447 ::2021/04/26(月) 09:00:42.45 ID:8bDDxNC/0.net
>>430
坊やだからさ

448 ::2021/04/26(月) 12:27:40.46 ID:7a0ZbgMV0.net
>>425
仏教でも出来ようと出来まいと、
理想の実現に向かって努力することが大事と言われるから、
とにかく信じてもらえなくてもせめて5ちゃんの中だけでも言っていこうとw

それに嫌なら見るtなとか日本〇ねとか、キレイごと言いながら他者を攻撃して
マウント取って満足するだけの利己的な人が増えたら、
それこそいつか日本がヘル朝鮮化してしまうと思う

レス感謝ですm(__;)m

449 ::2021/04/26(月) 12:48:23.90 ID:lGdvMgsl0.net
>>448
仏教視点で考えると宇宙の構造はヒントあるね。
キリスト視点では残念だけどちょっと難しい。
宗教批判するつもりは無いけど。

450 ::2021/04/26(月) 14:09:37.64 ID:7a0ZbgMV0.net
>>449
言いたいことは分かる気がします
俺もキリスト教を否定したり批判するつもりは無いけど、
やっぱりどこか無理があるような・・・

その点仏教は、科学者や数学者でも興味持つ人が結構いたりする
ジョブズさんも座禅してたらしいよね

それに俺は文系で無知なんだけど、
宇宙や科学のことを知るほど仏教にも通じると感じることが多い
でますます仏教の正しさを確信してます

451 ::2021/04/26(月) 16:45:26.52 ID:fW+Y0nhh0.net
https://i.imgur.com/RYM4SH4.jpg

452 ::2021/04/26(月) 16:48:35.49 ID:kMb5VmDY0.net
エバーの乗りなさいシンジくん



もう何もしないで

453 ::2021/04/26(月) 17:38:13.99 ID:8CmoFmCP0.net
天体物理学と宗教を絡めるのはちと無理ないか?

454 ::2021/04/26(月) 18:13:24.21 ID:lGdvMgsl0.net
学問として捉えると宗教とか大した違いない。
経営学もコンピュータサイエンスも抽象化すると
親和性高いです。経験上。なので解がその他に存在する可能性は否定しない方がいいといつも思ってる。個人的意見だけどね。

455 ::2021/04/26(月) 20:01:55.53 ID:RqVEDJLr0.net
>>453
そら無理あるでしょw

こじつけしたり正しいか確認する方法がないんだから
何でもありなのが宗教

科学より先に宗教がその考えに到達したって言われてもw

456 ::2021/04/26(月) 20:24:00.47 ID:943lD0T+0.net
日焼けした皮がめくれても次の皮膚が出てくるみたいな?

457 ::2021/04/26(月) 20:27:42.78 ID:Ig4gIvYC0.net
>>446
シンプルに言うと局所的にビッグバンのエネルギーでも散逸しない強さの電磁波を放出できるから

458 ::2021/04/26(月) 20:30:02.36 ID:uHDIj5uD0.net
ブラックホールにブラックホールが飲み込まれてそのブラックホールにまたブラックホールが飲まれて…っていうの繰り返した末に超巨大な質量が崩壊してビッグバンは起こるとかなの?

459 ::2021/04/26(月) 20:32:20.66 ID:Ig4gIvYC0.net
>>458
ペンローズはビッグバンの起こるメカニズムに関してはビッグバン理論に任せている

重要なのは宇宙が熱的死で希薄化した状態と、ビッグバン理論におけるビッグバン以前の無は区別ができないというポイント

460 ::2021/04/26(月) 20:32:52.79 ID:/BzMAe+W0.net
成程また授業中に大声で寝言言ったのが繰り返されるのか

461 ::2021/04/27(火) 02:18:32.19 ID:uXtpll4y0.net
このコロナ禍にあって
科学者ってなんてインチキな存在かが
よく分かった

462 ::2021/04/27(火) 04:58:40.30 ID:bws0hG4i0.net
www

463 ::2021/04/27(火) 05:05:02.56 ID:t/IT2gse0.net
宇宙は一つではない時空や次元を超えて無数に存在する
多分人間の脳では理解さえできない
つい最近まで宇宙が膨張しさらに加速している思っていなかったし
宇宙の84%を占めるダークマターも人間の技術では観測できなかった

464 ::2021/04/27(火) 05:17:38.37 ID:x2bgMJiE0.net
宇宙そこは最後のフロンティア

465 ::2021/04/27(火) 05:25:55.43 ID:Hf/CJ4lp0.net
ループ宇宙という有界なモデルによればブラックホールにおける特異点が解消されて上手くいくのはわかるんだが 宇宙と言うやつは目の前にある癖にどうも実感がわかねえ

466 ::2021/04/27(火) 07:07:06.00 ID:zZi5kiUb0.net
>>463
何物かはわからないけど、観測出来たから
ダークマターがあるかもって分かったんじゃないの?

467 ::2021/04/27(火) 08:31:01.72 ID:D1dEgIKS0.net
>>450
言ってる事すげーわかるわ
仏陀の教えを当時の人は全く理解できなくて、結局仏陀本人を祀るって方に行ったけど、
物理学とかSFなんかでみんなが色々知識とか、宇宙とかに対するイメージ持てる現在だと理解できる気がすんだよな
そもそも仏陀が言ってる内容って宗教じゃなくて、哲学とか宇宙の仕組みみたいなもんだし
仏を信じろとか、念仏唱えてればいいって宗教にしたのは後世の人たちだからな

あと、キリスト教つうか、一神教全般が無理があるんだよなー
世界を創造したはずの神なのに、やってる事がちっさすぎ
それより梵天の方が宇宙感ある

468 ::2021/04/27(火) 08:34:40.27 ID:xH0buUxp0.net
するってぇとなにかい?

469 ::2021/04/27(火) 08:36:17.26 ID:D1dEgIKS0.net
宇宙関連の新しい発見とか、新しい概念とか色々出てくるけど、仏陀がそんな事言ってたな…ってなるんだよなー
仏陀が悟った内容を、現代になって証明していってるところなんじゃないか

総レス数 469
79 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200