2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らこの1年間何をしてたんだよ!!

1 ::2021/04/24(土) 10:47:45.65 ID:IRJg3z5R0●.net ?PLT(16500)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
政府、自治体首長、そして医療界はこの1年あまり何をしていたのか。

菅義偉首相が4都府県を対象に3度目の緊急事態宣言を出したのは、医療の提供能力が感染の増大に追いつかなくなったためだ。
感染第1波の昨春から、まん延防止等重点措置を適用したこの4月までを通じ、結果としてこれら3当事者が責を果たしたとは言い難い。

日本の医療がコロナに敗れるのを座視はできない。感染増大地域の知事らが責任をもって効果的で効率...

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO71341570U1A420C2MM8000/

91 ::2021/04/24(土) 11:16:19.33 ID:eA37Umrf0.net
でもさ、緊急事態宣言出るとAV1円セールが楽しみよな

92 ::2021/04/24(土) 11:16:49.24 ID:LGpEJQ010.net
連休に大手を振って家でゴロゴロできる
こんなに嬉しいことはないは

93 ::2021/04/24(土) 11:18:03.54 ID:Op202UBm0.net
なぜ今言う?
お前らこそ何してたんだよ?

94 ::2021/04/24(土) 11:18:38.96 ID:ROZTSpF70.net
>>8
医師会は医療崩壊を煽る側

95 ::2021/04/24(土) 11:18:45.07 ID:jMMbisem0.net
>>74
おめ色

96 ::2021/04/24(土) 11:18:48.68 ID:uhQ+ttmE0.net
>>90
もっとも「ロックダウン」が好きそうなモーニングショーでさえ、玉川をリモートにするかどうかは国からの指示(緊急事態宣言)待ちなんだよな

97 ::2021/04/24(土) 11:18:55.22 ID:tkXc7KzG0.net
好きな人と飲み会ができなくなってストレス溜まると思ってたら
嫌いな人との飲み会もなくなって意外とストレス溜まらなかった

98 ::2021/04/24(土) 11:19:43.86 ID:aXsPeHXK0.net
何となく仕事してただけだな

99 ::2021/04/24(土) 11:21:07.99 ID:o/6yILBT0.net
お前らちょっと舐めてたろ?
テレビそのままで意識なんて変わるかよ
きちんとコロナと向き合え
国と戦え

100 ::2021/04/24(土) 11:22:02.90 ID:KsUW5CMu0.net
>>1
だって親もいないし、お金もないし、友達も趣味も将来の目標もないもん

101 ::2021/04/24(土) 11:22:23.83 ID:T71GrS9o0.net
貧乏ヒッキー
入院できそうにないから身辺整理と大掃除
やたら衛生気にしたら家事に時間を取られまくりで案外暇が無い

102 ::2021/04/24(土) 11:22:56.37 ID:UiKF7bgC0.net
350mlほどの精液が溜まりました

103 ::2021/04/24(土) 11:23:06.03 ID:bxTGWc0G0.net
>>90
マスゴミパヨクの「台湾は平常に戻ってる」は嘘だったのかよ

104 ::2021/04/24(土) 11:23:33.52 ID:N9oyDI8i0.net
今時代にどうやって出会うわけ?
割とマジで教えろ

105 ::2021/04/24(土) 11:23:35.48 ID:YQobj1jX0.net
おまえらは1年間働きもせずなにしてたんだ?

106 ::2021/04/24(土) 11:24:09.39 ID:oowfV94k0.net
またこの1年親に孫の顔も見せられなかったのかお前ら

107 ::2021/04/24(土) 11:24:34.29 ID:kcuSVuGd0.net
死人が出たら、少しは変わるんでない?
変わらんかw

108 ::2021/04/24(土) 11:24:52.45 ID:ZD9tHINH0.net
子供2人目生まれた
車買った

109 ::2021/04/24(土) 11:24:57.79 ID:2dP2QsJv0.net
右往左往、これにつきる

110 ::2021/04/24(土) 11:25:05.72 ID:5suXvdlq0.net
夢を観ていた

111 ::2021/04/24(土) 11:25:27.07 ID:uhQ+ttmE0.net
>>103
Appleの人流データ見ると、台湾は平常だよ

112 ::2021/04/24(土) 11:26:02.85 ID:WVwARV+e0.net
リモートワーク。

113 ::2021/04/24(土) 11:26:12.60 ID:beJkfySP0.net
>>11
これが真っ先に思い浮かんだわ

114 ::2021/04/24(土) 11:26:38.43 ID:ROZTSpF70.net
>>103
数字を見れば正常
GDPは3%成長してる

115 ::2021/04/24(土) 11:27:18.40 ID:FQ7thaP30.net
ガチで無能だからな、菅総理。

談話も
主語述語目的語まともに入れないから
何が言いたいのかわからない、空っぽ会見になるし。

116 ::2021/04/24(土) 11:27:28.42 ID:cfap8uT30.net
そんなこと言われたらここ20年くらいのんべんだらりと過ごしてきたわ。
我ながら向上心なさ過ぎ

117 ::2021/04/24(土) 11:28:40.64 ID:7q7/l/uS0.net
仕事ばっかしてた
去年はくっそ暇だったけど、今年しわ寄せがバンバン来て死にそうなぐらい忙しい

118 ::2021/04/24(土) 11:28:51.16 ID:VebEucQ40.net
大学の時から付き合ってる女と26で結婚した 
絶賛子作り中

119 ::2021/04/24(土) 11:29:31.94 ID:ROZTSpF70.net
>>117
へえ凄い
何系の業種?

120 ::2021/04/24(土) 11:30:01.08 ID:l1ktZ6hg0.net
>>1
お祈りしてただけよなぁ

121 ::2021/04/24(土) 11:30:13.19 ID:7q7/l/uS0.net
>>119
車のブレーキメーカー

122 ::2021/04/24(土) 11:30:26.35 ID:xwffFa8d0.net
>>114
2020年は▲4.8%成長だ

https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF09AHF0Z00C21A2000000/

123 ::2021/04/24(土) 11:30:43.28 ID:6+5boEuq0.net
Uberイーツで飯運んでた

124 ::2021/04/24(土) 11:31:43.98 ID:OhkWjkYr0.net
太ったわ〜人生最大に太った

125 ::2021/04/24(土) 11:32:17.26 ID:VyCxg4Th0.net
自民党!お前らや!糞ったれが!潰れろ!国民の敵!

126 ::2021/04/24(土) 11:32:28.28 ID:7q7/l/uS0.net
>>119
ついでに言っておくけど、今だけ忙しいだけだから
来ることは絶対におすすめしません
脱出を考えてる

127 ::2021/04/24(土) 11:32:48.94 ID:PCNPISOu0.net
ごめん寝てた

128 ::2021/04/24(土) 11:34:20.76 ID:VdYndaAb0.net
別れた彼女からの連絡をずーっと待ってた
もう諦めた

129 ::2021/04/24(土) 11:34:32.57 ID:pP49NzqF0.net
オナニー

130 ::2021/04/24(土) 11:34:45.96 ID:ROZTSpF70.net
>>122
台湾がマイナスかと思ったわ
日本は実質GDPで5%減か
以外と被害小さいな

131 ::2021/04/24(土) 11:34:48.07 ID:hU9UgG430.net
ダラダラお仕事してた。

132 ::2021/04/24(土) 11:35:38.98 ID:zsPtvMoU0.net
>>128
おまえの友人の上で腰振ってるよw

133 ::2021/04/24(土) 11:36:06.59 ID:ROZTSpF70.net
>>126
なるほどクルマのブレーキか
サンキュー

134 ::2021/04/24(土) 11:36:19.96 ID:ITM3HWzn0.net
そうだよな。 
この1年電車バスに乗る事もなく、繁華街に出向く事も友達と飲み会する事もなく、趣味の総合格闘技の練習にも出ずに、気付いたら自分の居住区から出るのはウーバーの配達だけって1年だけど、いつまでガマンさせるんだよ。
去年より悪くなってるじゃないか。
はやく何とかしろ。

135 ::2021/04/24(土) 11:36:49.31 ID:pPLbEL8C0.net
仕事だよ!
なめんなあ!!

136 ::2021/04/24(土) 11:36:49.35 ID:Dum6csFA0.net
ギャンブルで借金作った

137 ::2021/04/24(土) 11:36:55.96 ID:itYZfXfI0.net
ニートしてた

138 ::2021/04/24(土) 11:37:30.39 ID:2ak7eFoV0.net
>>118
ワイも26やで貸してくれへんか?

139 ::2021/04/24(土) 11:38:02.73 ID:2ak7eFoV0.net
>>105
メルカリ

140 ::2021/04/24(土) 11:38:21.88 ID:PclZC3i40.net
ニュー速

141 ::2021/04/24(土) 11:38:45.70 ID:L2q4X5wI0.net
コロナショックの株高に乗れなかった、タイミングはバッチリだったが銘柄選択間違えた、悔し過ぎるぅ

142 ::2021/04/24(土) 11:39:29.02 ID:dWijXfK+0.net
>>90
◎チーム台湾(蔡英文&オードリー・タン)
→中国情報を常に注視し、武漢で謎の感染症が起きていることを2019年末に察知して
→速攻で臨戦態勢に移行して中国人の入国を遮断。感染者の行動や転売ヤーが隠匿中の
→マスクをIT駆使して把握して、ほぼ封じ込め。

×チーム日本(安倍&菅)
→中国政府ですら武漢での肺炎発生を認めて、ロシアやベトナム、モンゴル、北朝鮮すら
→中国人お断りした後も「春節訪日歓迎」とやって島国なのにウイルスを国内にまき散らす。
→3月になってもコロナ対策会議に顔出しだけして会食優先。国内に繊維業も製薬業もあるのに
→インドですら開発したワクチンどころか、マスクすら国内で調達できないていたらく。
→感染者数の集計は手書き書類とFAXで現場を疲弊させたうえにミスだらけで、
→COCOAは中抜き企業に金だけ騙し取られて役立たずなのに何カ月も放置。初期は
→高熱あっても検査すら受けさせず、一年以上の時間があったのに病床確保もできていない。

元の植民地に国家指導者の質で完全に逆転されてる。

143 ::2021/04/24(土) 11:40:26.66 ID:GuxZkD5v0.net
今日の東京ウイルス何匹出荷かな〜

144 ::2021/04/24(土) 11:40:28.46 ID:ULnG6xCt0.net
マスゴミって文句垂れるだけでマジ気楽な稼業だよね。
自分の言ったことにすら責任取らないしな。

145 ::2021/04/24(土) 11:41:09.08 ID:VARiRFC60.net
13年も引きこもりしてたけど去年バイト始めて今でも続いてるよ
誰も褒めてくれんけど、自分で自分を褒めてる

146 ::2021/04/24(土) 11:41:47.68 ID:ocAjS7TP0.net
ウイルスの解析をしなかった
ひたすら中国情報を信じてコンピュータで遺伝子繋ぎ合わせて変異見つけたと喜んでた
PCR検査の欠陥を放置して大量に感染者を捏造した
偽陽性者を指定感染症として扱って医療崩壊させた

147 ::2021/04/24(土) 11:41:58.44 ID:WUbBIiqY0.net
https://i.imgur.com/AnqMvYX.jpg

148 ::2021/04/24(土) 11:43:47.89 ID:bz4sZdH10.net
誰かが何とかしてくれるのを期待して待ってた

149 ::2021/04/24(土) 11:45:32.38 ID:VMkFqO7o0.net
>>1
悪いのは入国規制をしなかったこと
休業要請するなら国際線と国際航路
海外出張ありきの企業にも自粛を強制
これを徹底し続けて、2週間のロックダウンをすれば大丈夫なのに

150 ::2021/04/24(土) 11:46:07.78 ID:et6IUTyU0.net
政府がなるべく外に出るなと言うから自宅でゲーム三昧w

151 ::2021/04/24(土) 11:46:19.36 ID:VMkFqO7o0.net
あと早く特効薬を作れよ
罹ってから対処できるタミフルのような存在が必要なのよ
ワクチンより抗ウイルス薬の方が重要

152 ::2021/04/24(土) 11:46:24.11 ID:F7tz8h530.net
コロナにかからないように気をつけてたけど何か?
実際に奏功してますよ

153 ::2021/04/24(土) 11:47:23.92 ID:rLDP9LUl0.net
知事のやってるフリ

154 ::2021/04/24(土) 11:48:30.98 ID:umlcJHA00.net
映画館自粛

155 ::2021/04/24(土) 11:48:49.46 ID:itYZfXfI0.net
>>145
俺は1年ニートしておかしくなったわ
13年もようやるわ

156 ::2021/04/24(土) 11:49:09.60 ID:E6BGbNUX0.net
バイクいじりと外国語の勉強

157 ::2021/04/24(土) 11:50:31.09 ID:9949YEUI0.net
>>51
ええですなあ
あやかりたいもんですわ

158 ::2021/04/24(土) 11:50:43.47 ID:vrZdHjR80.net
一年前は安倍が緊急事態宣言出してテレワークで学校全部休業して10万円配って布マスク配ってた。
ムダだったかどうかの検証はないのだろうか?マスゴミはなぜ海外からの変異株流入に触れないのか?

159 ::2021/04/24(土) 11:50:45.25 ID:WVwARV+e0.net
>>145
えらい。

160 ::2021/04/24(土) 11:52:08.89 ID:3eNCFRm00.net
ぶっちゃけるとコロナ怖くて山にエア出勤してアニメ見たり探検したりしてた
猿とかカモシカとかと縄張り争いしてたわ
でも来月の市県民税で貯金無くなるからもう流石に働くわ
楽しかった日々ももうおしまい
まあ楽しかったけど金使えないストレスがキツかったな

161 ::2021/04/24(土) 11:52:19.34 ID:JRZQKRuE0.net
>>142
台湾は準戦時国家だしsars騒動で防疫行動計画を立てていた
日本も「平和憲法」無視してやってみる?

162 ::2021/04/24(土) 11:52:31.06 ID:voD3MCyc0.net
嘘は付き続けるしかない。

163 ::2021/04/24(土) 11:52:39.11 ID:77tgCUi00.net
>>142
国民の質もクソ

164 ::2021/04/24(土) 11:53:14.67 ID:/lVhnJ0A0.net
文系だけどようやく博士取ったわ

165 ::2021/04/24(土) 11:53:17.12 ID:t5/cRknF0.net
なぜか再びモテ期に入った

166 ::2021/04/24(土) 11:53:46.42 ID:ROZTSpF70.net
>>149
少し感染者を入れて、ある程度国内で拡散させるのが目的
だから調整弁の開け閉めみたいな政策をしてるわけよw

167 ::2021/04/24(土) 11:54:41.87 ID:VprCdTdM0.net
土日祝休みの会社に就職できた(´・ω・`)

168 ::2021/04/24(土) 11:55:36.14 ID:YMDaJsuo0.net
>>42
箱だけ作っても人がいないのが問題なんでしょ

169 ::2021/04/24(土) 11:55:45.66 ID:Q7DGTKQI0.net
外国為替の勉強。
地政学の本も読みながら市場心理や情報の仕入れ方なんか知った。

170 ::2021/04/24(土) 11:55:57.14 ID:lB+XFRg/0.net
ウンコ

171 ::2021/04/24(土) 11:57:31.60 ID:ROZTSpF70.net
>>168
専用施設の計画なら去年あったよ
作るまでも無いから立ち消えになった

172 ::2021/04/24(土) 11:58:26.00 ID:XkWuQK1I0.net
離婚調停

173 ::2021/04/24(土) 11:58:27.36 ID:DIeNL09x0.net
コロナの輸入はしてただろ

174 ::2021/04/24(土) 11:58:39.58 ID:EZ00nC150.net
河野に期待して菅に失望して菅の文句たれて…反省します

175 ::2021/04/24(土) 11:58:39.97 ID:/A+zTUam0.net
本気出す準備をしていた

176 ::2021/04/24(土) 11:58:40.42 ID:FWqfxWn+0.net
禿げた

177 ::2021/04/24(土) 11:59:11.10 ID:uJsLXFZm0.net
2020年は無かったことになってる

178 ::2021/04/24(土) 11:59:40.57 ID:PMls9adZ0.net
テレワークで自宅にずっといたけど、仕事の時間なんて1日4時間ぐらいで
あとはゴロゴロしてた。
ネットで映画やアニメを見れるサービスに申し込んで、ずっとそれを見てたし
最近だと、うま娘、っていう面白いゲームあってそれにハマってた。

179 ::2021/04/24(土) 11:59:44.28 ID:ccWRarVi0.net
>>28
諸外国と比べて二桁は感染者数や死亡者が少ないんだがな。

180 ::2021/04/24(土) 12:01:20.72 ID:2ddgIbEe0.net
ラーメン

181 ::2021/04/24(土) 12:01:27.08 ID:7MlbqETV0.net
何もしてないし元から在宅だし友達も居ないし何も変わってないです

182 ::2021/04/24(土) 12:02:59.84 ID:pKYV/GR50.net
>>1
約1年半が経って
病床が足りないとか言ってる
自粛してくださいとか言ってる

いったい誰に何を指示してんだか

183 ::2021/04/24(土) 12:03:14.91 ID:6oUmo9/90.net
3月は絶望してたが
1年経ったら資産が倍以上に増えてた

184 ::2021/04/24(土) 12:04:14.33 ID:O6dpEDRP0.net
外出の時ずっとマスクをしてた

185 ::2021/04/24(土) 12:05:31.61 ID:C+7bynSA0.net
2月、マスク探し
3月、トイレットペーパー探し
4月、超音波ホチキス手に入れマスク手作り販売
5月、特定給付金で家電探し
6月、会社でやっと出勤再開
7月、生活残業稼ぎまくり
8月、実家に帰省
9月、沖縄旅行
10月、生活残業稼ぎまくり
11月、 安い車検探し(込78,000円)
12月、 〃
1月、生活残業稼ぎまくり
2月、リストラ打診
3月、休職活動
4月、再就職(上場子会社にエンジニア転職)
今ヒマ

186 ::2021/04/24(土) 12:07:55.63 ID:7q7/l/uS0.net
>>185
すごい一年

187 ::2021/04/24(土) 12:08:13.06 ID:Dj+HGm/L0.net
雨ニモマケズ オナホにマケタ

188 ::2021/04/24(土) 12:10:08.19 ID:p/j8vrNu0.net
菅(スガ)じゃなくて菅(かん)だったら今頃台湾や中国、すくなくとも韓国並みには落ち着いていたのではないかと
超法規的措置で原発停めちゃってっ計画停電でめちゃくちゃ迷惑かけたけどなんとか乗り切った人だからな
10年前の総理大臣が安倍だったら東日本がなくなっていたかもしれん

189 ::2021/04/24(土) 12:10:19.59 ID:tPF6zcb50.net
九州は韓国の領土
ネトウヨは九州を韓国に返還するために年収の60%を韓国に募金しろ
年収の50%以上韓国に還元しない貧乏人はネトウヨ

190 ::2021/04/24(土) 12:12:35.89 ID:iaWtUWcH0.net
このコロナ禍で人生変わった奴は多いと思うぞ

191 ::2021/04/24(土) 12:13:15.54 ID:ycxFSzaE0.net
人生観は変わったかもな

総レス数 370
55 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200