2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】中国シノバック製ワクチン、有効率16%

1 ::2021/04/24(土) 17:51:22.23 ID:dGTUFOhn0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
焦点:チリがワクチン戦略変更、有効性踏まえ2回目接種を優先

[サンティアゴ 21日 ロイター]] - チリが新型コロナウイルスワクチンの接種について、1回目の接種ペースを落として2回目を優先する戦略に切り替えている。
供給不足への懸念に加え、接種戦略の柱となっている中国のシノバック・バイオテック(科興控股生物技術)製ワクチンを1回接種しても有効性が乏しいとのデータが示されたためだ。

これは、シノバック製ワクチンを1回接種しても有効性が低いことを示すデータに対応した措置。
チリが先週公表した独自の分析結果によると、1回の接種による感染防止の効果はわずか16%で、入院を防ぐ効果は36%だった。

https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN2C90C6

266 ::2021/04/24(土) 19:47:50.71 ID:RhieQ4Fl0.net
中国国内と海外に輸出してるは品質が違うんだろ
中華から取り寄せた体温計が平熱しか出ない偽物で被害拡大を狙ってた前科がある

267 ::2021/04/24(土) 19:48:01.70 ID:GNiMOm4W0.net
本当か?これでも接種した方がマシなのか?

268 ::2021/04/24(土) 19:48:43.11 ID:BZF4ddBj0.net
その16パーセントは病は気からでなおしてるな

269 ::2021/04/24(土) 19:48:53.58 ID:8yBGZ4qs0.net
打っても打たなくても同じやん(´・ω・`)

270 ::2021/04/24(土) 19:48:54.21 ID:BorACGrN0.net
>>265
アホ。菅総理がわざわざアメリカまで行って、ファイザーのワクチンを取得した。その裏にいるのは、アメリカ政府。
アメリカのお土産というのは、大半の日本のジャーナリストの共通意見。

そりすら知らないお前は情弱。ワロタ。

271 ::2021/04/24(土) 19:49:09.35 ID:Tc01McGd0.net
香港の新型コロナワクチン接種、中国製依存が進展妨げ
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-03-23/QQEANUT0G1TX01


中国シノバック製ワクチンと香港当局のワクチン接種促進活動への信頼は急低下している。

第1弾として16万回の接種が行われた後、7人の死亡事例と数十件の副反応が報告されたためで、住民は香港で他に唯一利用可能な独ビオンテックと米ファイザーが共同開発したワクチンの接種申し込みに殺到し始めている。

wwwwww

272 ::2021/04/24(土) 19:49:41.17 ID:BorACGrN0.net
>>269

>>246

273 ::2021/04/24(土) 19:49:49.16 ID:/0n6g8Is0.net
>>267
年寄に色んなのバンバン打たせて検証したあとにゆっくり打とうぜ

274 ::2021/04/24(土) 19:51:12.68 ID:fhKcVaC50.net
ワクチンの2度打ちはどんな副作用があるかわからないからできないしな
まずい料理で腹いっぱいにさせられた後にすごいごちそうが出てくるようなものだw

275 ::2021/04/24(土) 19:51:45.74 ID:Tc01McGd0.net
香港人が可哀想
中国に不法併合された上、粗悪な中国ワクチンを接種させられる。

276 ::2021/04/24(土) 19:51:59.26 ID:BorACGrN0.net
>>267
チリでは67パーセントの有効性が示されているから、当然、撃たないよりは打った方が良いという考えのもと、追加発注されている。

277 ::2021/04/24(土) 19:52:25.61 ID:M6sNj7u+0.net
こんなの打たされる人達は悲惨だな

278 ::2021/04/24(土) 19:53:58.37 ID:4DgiamoC0.net
>>270
こいつ頭悪すぎてどうすりゃいいのか。ワクチンは電話で交渉してんだが。米国の言いなりなんてワクチン外交も何もずっと昔からなんだが何言ってんだ小学生なのか?

279 ::2021/04/24(土) 19:54:04.71 ID:nz0p19jK0.net
スパシーバ効果だな

280 ::2021/04/24(土) 19:54:20.41 ID:BorACGrN0.net
>>274
ファイザー製ですら、2回以上打たないとエビデンスがないとファイザー社が公表している。
さらにCEOに至っては、3回以上、打つ必要があるという記者会見が話題になった。

281 ::2021/04/24(土) 19:54:40.96 ID:+maoaliI0.net
ばらまく前から作ってたのになんでその程度なんだよ
そんなわけ無いだろ

282 ::2021/04/24(土) 19:54:59.01 ID:GD7ZEONH0.net
16%もあるのかあ
なら6倍摂取すれはいいよね

って、思ってそう

283 ::2021/04/24(土) 19:55:22.60 ID:JTbtyh/v0.net
くたばれ習近平

284 ::2021/04/24(土) 19:55:40.71 ID:BI43RJvb0.net
>>7
こんだけ中国からも嫌われてるから中国からも断られてほしいw

285 ::2021/04/24(土) 19:56:00.00 ID:BorACGrN0.net
>>278
その電話会談すら、日本ではできなかったというのが現実。
アメリカへ行って、アメリカ政府の口添えで、実現したというのが、真実で、これぞワクチン外交。

その程度のことは、お前のような情弱以外は誰でも知っている。ワロタ。

286 ::2021/04/24(土) 19:56:08.22 ID:0SDfQ9X40.net
ただの塩水で16%とか奇跡レベルじゃんすげえな

287 ::2021/04/24(土) 19:57:03.70 ID:YPIzNYYb0.net
支那バックかよ

288 ::2021/04/24(土) 19:57:17.31 ID:jC+W4Qn60.net
ちなみにブースト済みの人の5か月後の血漿つかったp.1にたいすr中和テスト
https://papers.ssrn.com/sol3/papers.cfm?abstract_id=3793486





失敗wwwwwwwwwwwwwwwww






まあTcellあるから抗体だけで推し量るのは酷なことだけどwwwww

289 ::2021/04/24(土) 19:57:31.07 ID:4DgiamoC0.net
>>285
バカ丸出しの妄言やめとけ。おまえにも親がいるだろ泣いてるぞ。

290 ::2021/04/24(土) 19:57:43.77 ID:jC+W4Qn60.net
てかそもそもの話、シノバックの不活化ワクチンが細胞性免疫しっかり惹起できてるのかどうかもわからんかったわw

291 ::2021/04/24(土) 19:58:00.43 ID:nXhrICyR0.net
ジャップ有効率0%www
アビガンだのBCGだのデマではしゃぐ低能猿だから仕方ないけど(笑)

292 ::2021/04/24(土) 19:58:21.76 ID:BorACGrN0.net
>>289
ついに、意味のない泣き言しか言えなくなったか、さすが情弱。ワロタ。

293 ::2021/04/24(土) 19:58:24.80 ID:tcXj+0k+0.net
この情報はチャイナでは隠蔽やろうな

294 ::2021/04/24(土) 19:58:34.23 ID:RVmQR9gg0.net
2回目接種してシオマネキみたいになっても中国は知らんぷりするだろうな

295 ::2021/04/24(土) 20:00:29.28 ID:vauhBXSg0.net
0%じゃない事に驚いたわ

296 ::2021/04/24(土) 20:00:30.79 ID:BorACGrN0.net
>>293

そもそも1の情報が間違いというか、ミスリード。
>>246

297 ::2021/04/24(土) 20:00:48.01 ID:ne/s9UsJ0.net
中国製の時点で判断できない国は危機管理能力が低い

298 ::2021/04/24(土) 20:01:00.90 ID:CvB8vZkj0.net
>>8
ちゃんと情報を得ような

299 ::2021/04/24(土) 20:01:47.60 ID:BorACGrN0.net
>>295
現実には、16パーセントではなく67パーセントある
>>246

>>1が間違っているだけ

300 ::2021/04/24(土) 20:02:55.24 ID:+16sJSao0.net
あからさまに怪しい擁護湧いてきて草

301 ::2021/04/24(土) 20:02:59.42 ID:YZQoa7fB0.net
ワクチン意味なしワロタ

302 ::2021/04/24(土) 20:05:31.19 ID:Tc01McGd0.net
中国製ワクチン、輸入したが未承認続く シンガポール

www.asahi.com/sp/articles/ASP3Y33PWP3TUHBI010.html

シンガポール政府「(安全)評価で妥協はしない」と説明している。


やはり華人は中国人がよく知ってる

303 ::2021/04/24(土) 20:05:39.98 ID:RTn/JIlB0.net
最新情報ではチリ政府が16%と発表したんやろ
情報はアップデートしないとな

304 ::2021/04/24(土) 20:05:52.10 ID:4DgiamoC0.net
>>301
でも中国から供給を受けた以上、中国の傘下であって植民地になる契約を結んだんだよ。終わりだよ。全然効いてなくても有効率67%だと公表しなければならない枷があるんだよ。

305 ::2021/04/24(土) 20:08:15.86 ID:BorACGrN0.net
>>303
全然違う。16パーセントは、1回打っただけの有効性。
2回打てば67パーセント。

306 ::2021/04/24(土) 20:08:39.06 ID:nWDY2C4c0.net
その程度しか効かないんじゃ、副反応の方が怖いじゃんか!?

307 ::2021/04/24(土) 20:08:58.62 ID:Oo4YaBm80.net
>>159
>団塊左翼は中国やロシア製のワクチン打てよ
こう言う時だけ西側を頼るな

まったくな!
左翼のダブルスタンダード、卑劣な二枚舌には呆れるばかり!!
ちうごく贔屓の論客も
中華、ロシア製ワクチン接種してもらいたいね。

308 ::2021/04/24(土) 20:09:22.33 ID:hZhm1xo60.net
中国ワクチンを押し付けられた南米では感染爆発しとる
もはや人類の敵だろ中国は

309 ::2021/04/24(土) 20:09:33.12 ID:88aimu8o0.net
6人に1人しか守れないってこと?

310 ::2021/04/24(土) 20:09:47.96 ID:BorACGrN0.net
>>304
>植民地になる契約を結んだんだよ。

情弱の妄想にワロタ。アホの発想は、極端すぎるね。

311 ::2021/04/24(土) 20:10:07.12 ID:nWDY2C4c0.net
>>305
おれ、数1しかやってないけど、2回打ったら32%じゃないの?

312 ::2021/04/24(土) 20:10:24.56 ID:akGGgf8l0.net
16%も効果があったならヨシ

313 ::2021/04/24(土) 20:10:24.88 ID:mLThNuBc0.net
中国でこれ使ってるの?

314 ::2021/04/24(土) 20:11:12.97 ID:BorACGrN0.net
>>309

>>246
きちんと2回打てば、3分の2は守られる。
だが、英米のワクチンよりは低い。

315 ::2021/04/24(土) 20:11:29.97 ID:SKwUDcN+0.net
出てこいや!!宋文洲!!
  

316 ::2021/04/24(土) 20:12:07.82 ID:ksbtUKQB0.net
生理食塩水がそんなに効くなんて
完全に雑魚ウィルスじゃね?

317 ::2021/04/24(土) 20:12:07.85 ID:QIWFtpAL0.net
【悲報】中国製ワクチン、効果はビタミン剤と大差無し

318 ::2021/04/24(土) 20:12:17.87 ID:nWDY2C4c0.net
>>307
森永卓郎とか、「ワクチン足りないなら、なぜ中国のワクチンを使わない!?」とか、力説したぞ!
あの老害パヨクに、打って貰おうぜ!

319 ::2021/04/24(土) 20:12:28.38 ID:Pop973vh0.net
チリって多分いわゆるブラジル変異株が蔓延してるよな
あれ逃避変異だから効きにくいし、シノバックは不活化ワクチンだから
かなり初期のウイルスから作ったはず
最悪の組み合わせじゃないの?

320 ::2021/04/24(土) 20:12:35.97 ID:VpyieghD0.net
ワクチンがこれなら感染者数もその他色々数字イジってるんだろうな

321 ::2021/04/24(土) 20:13:01.76 ID:RTn/JIlB0.net
>>305 ファイザーは一回目で80%だから相当効果が薄いね
ワクチンとしては失敗でしょ

322 ::2021/04/24(土) 20:13:13.08 ID:mLThNuBc0.net
>>285
そりゃ韓国はファイザーワクチンもらえないよなw

323 ::2021/04/24(土) 20:13:55.92 ID:BorACGrN0.net
>>312

現実には67パーセントもある(チリではね)>>246

324 ::2021/04/24(土) 20:14:21.57 ID:MtPlf7No0.net
塩水なだけまだ良心的だなw

325 ::2021/04/24(土) 20:15:37.22 ID:mubr1pLK0.net
これ治験で使う偽物の方と変わらんのじゃね

326 ::2021/04/24(土) 20:16:00.14 ID:aUbbsSvC0.net
ほとんど効かないワクチン打つために人が一杯おるところに行くという

327 ::2021/04/24(土) 20:16:32.14 ID:4DgiamoC0.net
中国の役人が中国ワクチンの有効率が5割で低すぎると言っていたが、彼はもうこの世の人じゃないだろうな。南無…

328 ::2021/04/24(土) 20:17:15.11 ID:49ZvmFCS0.net
生理食塩水入れて高値で売りつけてるんだろ
安定のチャイナクオリティ

329 ::2021/04/24(土) 20:17:30.07 ID:RTn/JIlB0.net
中華ワクチン2回より、ファイザー一回の方が効果あるんなら価格でも勝負にならんやろ

330 ::2021/04/24(土) 20:18:04.86 ID:AVZNBZiN0.net
このワクチンでコロナ制圧とかムリだろ
やっぱ埋め......

331 ::2021/04/24(土) 20:18:08.53 ID:BorACGrN0.net
>>321
ワクチンとして認められるのは、有効性50パーセント以上。それ以下なら失敗で、ワクチンとして認められない。

英米のワクチンが手に入りづらい発展途上国では中国製ワクチンも喜んで使われているのが現状。
現にチリも追加発注したみたいだしね。

332 ::2021/04/24(土) 20:18:13.45 ID:xX0xpJ580.net
5倍射てば80%アルね

333 ::2021/04/24(土) 20:18:18.32 ID:d5t5Mb9Q0.net
6回接種すればほぼ100%じゃん

334 ::2021/04/24(土) 20:19:04.07 ID:WohtrDx80.net
プラシーボ効果すらないのか…

335 ::2021/04/24(土) 20:19:29.53 ID:x1lKsKPZ0.net
んで結局お前らはワクチン打つの?推奨派と反対派が今でもネットでやり合ってるけどさ

336 ::2021/04/24(土) 20:19:34.38 ID:BorACGrN0.net
>>326
それは間違い。>>1がデマというかミスリード

現実には67パーセントの有効性がある>>246

337 ::2021/04/24(土) 20:20:15.39 ID:G5Fz+MQI0.net
木の精アル!!

338 ::2021/04/24(土) 20:22:22.75 ID:aALU6WdC0.net
シナチク製ざまあ

339 ::2021/04/24(土) 20:23:01.60 ID:BorACGrN0.net
>>329
今の時期、ファイザーは、引手あまたで、いくら銭を積んでも、なかなか打ってくれない。
日本ですら、16歳以上だったかな?以上の国民全員分を購入できるのは9月末だが、それも確実な数字ではない。

340 ::2021/04/24(土) 20:26:08.05 ID:Kjc07Ytc0.net
生理食塩水打っても同じくらい効果ありそう

341 ::2021/04/24(土) 20:26:19.87 ID:BorACGrN0.net
>>334

完全に>>1のミスリードに騙されていますな

普通に二回打てば、67パーセントの有効性があるみたいですよ
>>246

342 ::2021/04/24(土) 20:26:52.29 ID:4DgiamoC0.net
日本はファイザー製を若者に、それ以外を中高年に接種するようにしたらいい。西側ワクチンで収束して、その後中国に天誅を食らわそう。今回の西側の怒りは世界大戦も辞さんよ。中国はやり過ぎた。

343 ::2021/04/24(土) 20:27:05.69 ID:rJbNg/fU0.net
でも、変なもんもぜるより生理食塩水のほうが
安全で良いとは思うけどな。

344 ::2021/04/24(土) 20:27:43.08 ID:m8peGucB0.net
凶悪な変異株が1,000個に1個とか仕込まれてそう。
ただの塩水みたいな水増しもやってそうだし。

345 ::2021/04/24(土) 20:28:16.22 ID:dw6OxQuJ0.net
ウェーイ ワクチン打ったぜ飲もうぜみんな→クラスター
ウェーイ ワクチン打ってるから大丈夫→死亡

多分チリではこんなことが起こってるw

346 ::2021/04/24(土) 20:28:50.22 ID:6i5OVPyp0.net
この調子だと中国国内は集団免疫なんか全く期待できない状態のままってことだぞ
未だに見殺しロックダウン戦術とってるってこと

347 ::2021/04/24(土) 20:29:12.30 ID:3OvkSDM90.net
ブラジルのある住民はワシントン・ポスト紙に対し、「より優れたワクチンがあったとしても、それは、届くことはなかったのだから」と述べている。

348 ::2021/04/24(土) 20:32:15.79 ID:BorACGrN0.net
>>346
残念ながら、中国は経済復活して、ひとり成長に転じている。
人権を無視して、やっているが、それでもコロナ対応に成功した大国では唯一の存在。
悲しいかな、これが現実。それゆえに、日本にとっては脅威すぎる。

349 ::2021/04/24(土) 20:33:52.89 ID:vRG8rYpO0.net
>>19
韓国の検査キットと注射器は不良品のゴミだろ

350 ::2021/04/24(土) 20:34:06.59 ID:BorACGrN0.net
>>347
アメリカのワクチン外交に期待するしかないね。

351 ::2021/04/24(土) 20:34:56.27 ID:vRG8rYpO0.net
>>19
てか治療薬って何だよ

352 ::2021/04/24(土) 20:36:34.25 ID:Kou6nsG/0.net
>>1
安全性も18%くらいだろうな。まともな審査をしていない。

353 ::2021/04/24(土) 20:36:42.02 ID:TuOgDEMC0.net
どうせタダの風邪だから対策してる形だけって事で振り切ってんのか

354 ::2021/04/24(土) 20:38:54.62 ID:W0p0DiEu0.net
死に戻りとかリゼロかよ

355 ::2021/04/24(土) 20:40:51.64 ID:Kou6nsG/0.net
>>348
どの発表データを信じてデタラメ言ってるんだ?_
中国の発表は全て戦略であり工作だよ。

356 ::2021/04/24(土) 20:44:04.85 ID:CwUA06710.net
>>126
7回注射器を作った秋田県は日本でないんだか

357 ::2021/04/24(土) 20:47:44.10 ID:4DgiamoC0.net
>>355
中朝は嘘をつくことに微塵の抵抗もない教育文化だからな。嘘は話術であって恥とも思えないから始末が悪いよ。

358 ::2021/04/24(土) 20:48:05.32 ID:Kou6nsG/0.net
>>323
不活化ワクチンで67%もあったらかなり高濃度のものを摂取していて
それだけ副反応もも副作用も多くなるというのが医学的常識だ。
特に治験やフォローアップが不十分なまま見切り発車したものだから
1年見てからの報告が重要。

359 ::2021/04/24(土) 20:49:53.49 ID:xY+S2qCK0.net
知ってた

360 ::2021/04/24(土) 20:50:50.02 ID:RGdC8huZ0.net
>>20
コロナ感染者を隔離した建物の扉を溶接して
感染者が出られないようにしてたから特に驚きはない

361 ::2021/04/24(土) 20:51:13.67 ID:sTzLKU9D0.net
やっぱり中国はダメだな
アメリカと戦争してもボロ負けだろ

362 ::2021/04/24(土) 20:55:01.05 ID:4wRbQv8A0.net
ロシアのワクチンは

363 ::2021/04/24(土) 20:55:23.69 ID:GSVDeuH/0.net
>>7
流石逆神やな

364 ::2021/04/24(土) 20:55:30.72 ID:GFbgcj0E0.net
ほぼ水

365 ::2021/04/24(土) 20:55:32.48 ID:VXaYzUnp0.net
今年のベイスターズの勝率より低いと考えると
もうほぼ意味無いな

総レス数 525
93 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200