2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】アメリカのハチミツに放射性物質が含まれていることが判明

1 ::2021/04/25(日) 09:56:18.02 ID:Dhqe3+uE0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
アメリカを盟主とする西側諸国の資本主義・自由主義陣営と、ソビエト連邦を盟主とする
東側諸国の共産主義・社会主義陣営が対立した冷戦により、1950〜60年代には大規模な核実験が繰り返されました。
そんな冷戦に行われた核実験が原因で「アメリカのハチミツには21世紀に入っても放射性物質が含まれている」と、
アメリカのバージニア州にあるウィリアム・アンド・メアリー大学の研究により明らかになりました。

アメリカのハチミツには冷戦期の核実験による放射性物質がまだ含まれている
https://gigazine.net/news/20210422-american-honey-contains-radioactive-fallout/

2 ::2021/04/25(日) 09:57:31.96 ID:xeWTL0ik0.net
ぐぇ

3 ::2021/04/25(日) 09:58:11.23 ID:JXOR89+M0.net
https://i.imgur.com/DsjPPm8.jpg

4 ::2021/04/25(日) 09:58:25.02 ID:tB0gIJv00.net
コリアン出番だぞ

5 ::2021/04/25(日) 09:58:35.29 ID:rPddkJ0W0.net
なあに、かえって免疫力がつく

6 ::2021/04/25(日) 09:59:16.45 ID:x0npV1Ei0.net
五毛パヨク早く来いよ!

7 ::2021/04/25(日) 10:00:31.51 ID:LO26g+q80.net
食べると体があったまる
rad in honny
商標は俺がいただくわ(๑˃ᴗ˂)

8 ::2021/04/25(日) 10:01:35.32 ID:1Cx22lkl0.net
水道水にまで放射性物質が入ってると言われてるのに自然界に存在する食べ物で
全く放射性物質が入って無い物って何があるんだよ

9 ::2021/04/25(日) 10:02:07.86 ID:ko6pp+US0.net
放射性物質って特別な物じゃなくもとから自然界に存在する物質だからな
大量被爆とかでなければそんなに気にする必要ない

10 ::2021/04/25(日) 10:08:53.98 ID:1Cp7He2P0.net
全てのものに入ってるから安心しろ
地上核実験の核分裂生成物は相当減少してきてるけどな

11 ::2021/04/25(日) 10:15:20.00 ID:6XFtyQz00.net
大気中のセシウム137が地上に到達する主な要因は降雨ですが、ハチミツ中に含まれるセシウム137が多い地域は
特に年間降水量が多いというわけではありませんでした。むしろ、高濃度のセシウム137を含むハチミツは、土壌に含まれる
カリウム濃度が低い地域で生産されていることが判明したそうです。

カリウムは植物にとって主要な栄養であり、植物内における代謝などに重要な役割を果たしています。
セシウム原子とカリウム原子には多くの類似点があるそうで、土壌に含まれるカリウムが少ない場合、植物はカリウムの代替として
セシウムを吸収することがあるとのこと。
その結果、セシウムの放射性同位体であるセシウム137が植物に吸収されてミツに含まれ、それをミツバチが集めることで
ハチミツ中のセシウム137濃度が高くなると研究チームは説明しています。


植物が土壌中のセシウム137を吸収する現象はチェルノブイリ原発事故などでも確認されていましたが、今回の研究では数十年前の
核実験で生成された放射性物質が、実験場から数千キロ以上も離れた場所でいまだに影響を及ぼしていることが示されました。
幸いなことに、ハチミツから検出されたセシウム137はどれも人体に有害なレベルではないそうで、放射性物質を恐れてハチミツを
避ける必要はないとのこと。Kaste氏も今回の研究をきっかけにハチミツを恐れるのではなく、むしろ以前よりハチミツを食べるようになったと述べています。

しかし、人間には影響がなくても、他の生物には微量のセシウム137が有害かもしれません。
近年ではミツバチの個体数減少が大きな問題となっており、Kaste氏は「セシウム137が蜂群崩壊や個体数の減少と関係があるのか
??どうかは定かではありません」と述べつつも、放射性物質による汚染が昆虫に及ぼす影響を理解するためにさらなる研究が必要だと主張しました。



重要な話は最後の方に書いてあるので引っ張ってきました
ふーん

12 ::2021/04/25(日) 10:26:56.65 ID:ADoBnc7t0.net
南朝鮮「これは不買運動だな」

13 ::2021/04/25(日) 10:27:54.67 ID:Y0ClFOo40.net
アメリカはプロパガンダが歴史をつくってきたからな

14 ::2021/04/25(日) 10:32:21.69 ID:T4QHohtj0.net
チャイナ産が殆どじゃね?
アメリカ産てカナダ産のやつ?

15 ::2021/04/25(日) 10:33:37.15 ID:/OkfAkR70.net
その前にアメリカって見たことないんだけど
多分日本で売ってる7割ぐらいが中国で
あとはカナダとかアルゼンチン、そして国産と
アメリカって個人的には見た事無いわ

16 ::2021/04/25(日) 10:35:27.47 ID:CyrLnQzT0.net
ITや宇宙に比べたら化学ってめちゃくちゃ遅れてそう

17 ::2021/04/25(日) 10:53:33.70 ID:LOtX24a+0.net
日本で売られてる蜂蜜の殆どが中国産じゃん
しかも旨くも何ともねえやつ

18 ::2021/04/25(日) 10:58:28.49 ID:/tqb/TPk0.net
ネバダかユタかで実爆弾ぶっぱなしとったしな
雨で流される広島、長崎とちがって滞留してそう

19 ::2021/04/25(日) 11:00:39.14 ID:pRbHZHaQ0.net
そもそも地球なんて放射性物質まみれだし
ツァーリボンバの実験では衝撃波が地球を3周したとか

20 ::2021/04/25(日) 11:08:23.60 ID:qKr0UGeS0.net
>>19
それな
そもそも放射性物質がない場所はない

21 ::2021/04/25(日) 11:10:24.77 ID:22ifuUVD0.net
コロナで福一のこと最近忘れがち

22 ::2021/04/25(日) 11:11:27.02 ID:cjjxoQQ70.net
ベクレてるんやろうなあ

23 ::2021/04/25(日) 11:12:22.47 ID:P/mcACg50.net
>>17
はちみつ協会なんざ水飴入りだからなw

24 ::2021/04/25(日) 11:13:36.54 ID:qi/HwhUy0.net
ハニートラップってやつか

25 ::2021/04/25(日) 11:14:03.38 ID:BkBp8pnPO.net
ハァチィ〜

26 ::2021/04/25(日) 11:16:13.14 ID:/IYu/Fou0.net
ここにいる奴は塩にも放射性物質入ってて
日々内部被爆してるの知らない奴らか

27 ::2021/04/25(日) 11:17:44.68 ID:njSQO86NO.net
ねぇメープルシロップは?メープルシロップは大丈夫なの?

28 ::2021/04/25(日) 11:20:45.89 ID:eWbiQtCo0.net
北京は東京の2倍、ソウルは3倍線量が高い

29 ::2021/04/25(日) 11:20:59.49 ID:iQzoaqeL0.net
原発大爆発の時降ってきた黄色い粉 あれって蜂さんの好物だったりして

30 ::2021/04/25(日) 11:23:13.81 ID:mSeDd2E30.net
これのせいで鉄も放射線発してて放射線源のない鉄製造が困難とか
以前どっかで見たな

31 ::2021/04/25(日) 11:25:25.76 ID:Ttx2RPbJ0.net
太陽からも水爆10個分レベルの放射線が定期的に飛んできてるから大丈夫だー

32 ::2021/04/25(日) 11:26:03.90 ID:bS4JFyqb0.net
うちのはちみつはイスラエル産です。

33 ::2021/04/25(日) 11:26:32.11 ID:gOKOoSl90.net
古典力学の対象で、放射性物質が含まれてないものって例えば何?

34 ::2021/04/25(日) 11:29:06.16 ID:OmqmrXRJ0.net
広島、長崎に投下された原爆の放射性物質も完全に消えたわけではなく、地球上をぐるぐる漂ってるはず

35 ::2021/04/25(日) 11:37:23.83 ID:J/wPq/S/0.net
>>34
放射脳〜♪

36 ::2021/04/25(日) 11:39:15.03 ID:uXBPegxW0.net
イルボンのキノコもビッシリ入ってるで

37 ::2021/04/25(日) 11:41:37.39 ID:tel5rFwE0.net
>>3
ゴジラも花見に来たのか

38 ::2021/04/25(日) 11:44:57.16 ID:hH+PoE0K0.net
この宇宙は放射線だらけなのに放射線で壊れる生命体とか致命的な欠陥

39 ::2021/04/25(日) 11:49:45.48 ID:ZV3tKWGj0.net
それよりも抗生物質を餌に混ぜてる養蜂屋の方が問題

40 ::2021/04/25(日) 11:56:14.81 ID:3XvbNCbN0.net
蜂蜜に入ってるようなもんなら、そもそも大気中に普通に遍在してんじゃないの?

41 :名無しさんがお送りします:2021/04/25(日) 12:06:31.37 ID:H14wzioUA
地上にいようが地下にいこうが放射線は浴びるのに
極低濃度含んでるからってなんなん?

42 ::2021/04/25(日) 12:04:15.58 ID:tZLrx1QU0.net
アメリカ産のハチミツ見たことない
中国産ばっか

43 ::2021/04/25(日) 12:05:42.84 ID:EfVH1xlu0.net
だからプーさん黄色いの?

44 ::2021/04/25(日) 12:05:50.94 ID:xOsedwTJ0.net
地球をぐるぐるまわってるんさ🌀
空気や水は繋がってるから

45 ::2021/04/25(日) 12:06:27.63 ID:d6GwUK8b0.net
は〜〜〜〜ちみつレモン

46 ::2021/04/25(日) 12:13:39.92 ID:tNXysqiP0.net
>>34
もちろん
あと誰の家の庭の土にもプルトニウムはあるし
お前の体内にも核兵器由来の物質がたくさんある
大気圏内核実験やって以降で世界中そうなってる

47 ::2021/04/25(日) 12:14:37.85 ID:W45NIUiE0.net
バナナにも水道水にも含まれているぞ

48 ::2021/04/25(日) 12:16:00.84 ID:jaRklMgN0.net
半年ほど前に買って冷蔵庫に放置しておいたアメリカ産の種無しぶどうが腐らない
乾燥してしぼんでいるけどワンチャン食べるかも

アメリカ産の食品はやばいという陰謀論は聞いたことあるけど、腐らないのは正直、いいね!
体に害があっても気にしなければどうということもない

49 ::2021/04/25(日) 12:18:39.86 ID:tNXysqiP0.net
>>48
それただ干しぶどう作ってるだけでは
アメリカ産関係なく

50 ::2021/04/25(日) 13:12:57.95 ID:EHiXMG060.net
関係ないけど
オオスズメバチを粘着シートで捕獲する動画は
ちょっと面白かった

51 ::2021/04/25(日) 13:13:23.20 ID:6n6CbSCF0.net
アイゴー!
アメリカ産はちみつは完全輸入禁止ニダ!



と、言いたいが、日本と違って反撃してくるからそっ閉じニダ‥

52 ::2021/04/25(日) 13:21:53.18 ID:/njgAwvA0.net
はっちみー
はっちみー

53 ::2021/04/25(日) 13:26:48.98 ID:5ox0W+hg0.net
完全国産高杉なのでカナダ産買ってるわ

54 ::2021/04/25(日) 14:18:52.01 ID:Jw3od8di0.net
半減期を迎えてないのだから当たり前。

どんだけ大気圏内核実験を実施したと思ってるんだ。

55 ::2021/04/25(日) 14:28:23.03 ID:bdIIjdxl0.net
どうせ炭素14とかそのへんでしょ

総レス数 115
21 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200