2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国人「日本人の給料日前の食事と給料日後の食事の差が凄いwww日本人って面白いね」

1 ::2021/04/25(日) 10:16:17.10 ID:P0LVznfz0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本人が給料日前と給料日後に作る料理の「落差」がおもしろい

 中国のポータルサイト・新浪に23日、日本人が「給料日前」と「給料日後」に作る料理のギャップが大きくておもしろいと紹介する記事が掲載された。

 記事は、現代のサラリーマン社会において給料日前の生活と給料日を迎えた後の生活との間に往々にして大きな落差が発生すると紹介。その落差は特に食事の部分に現れ、鮮明なコントラストをなすのだと伝えた。

 そして、日本のネットユーザーがこれまでにネット上に掲載してきた、給料日前のひもじい中での料理と、給料が入ってリッチになった時の料理の数々を紹介している。まず、給料日前に作った五目焼きそばでは、お金がないためにエビが買えずに「かっぱえびせん」を具として使用しているのに対し、給料が入った後の焼きそばには本物のエビどころかタイの頭まで乗っかっている豪勢さであるとした。

 また、給料日前にありがちな食事として「茹でただけのそうめん」を取り上げ、これが給料日を迎えると竹筒で作った流しそうめんに、大きなステーキ肉が「おかず」としてついてくるというリッチな食事に変化するのだと紹介している。

 さらに、給料日前にはありあわせの卵や「よくわからない細かい肉」で作ったチャーハンを作るのが精いっぱいだったのが、翌日には丸鳥のローストチキンにケチャップライスを詰めたごちそうが登場し「給料が入ったことがこれ以上ないほど分かる変わり様」であることを伝えた。

http://news.searchina.net/id/1698648?page=1


給料は安いのに食費は高い日本

2 ::2021/04/25(日) 10:17:05.12 ID:yig4t71o0.net
底辺だけだろ

3 ::2021/04/25(日) 10:18:45.13 ID:dSWuLC7Q0.net
パチンコ屋行くとよくわかる。

4 ::2021/04/25(日) 10:18:53.49 ID:ulPhY0og0.net
んな一部の情報で判断されても

5 ::2021/04/25(日) 10:19:16.00 ID:YaOmUq0e0.net
>>1
一番の問題は衛生的な国か不衛生な国か
特に嘘ばかりついてるあの国ってさ、
肛門や足の指の間すら、まともに洗わない不衛生な民族だしな
そもそも毎日風呂に入らない民族だし
水道から幼虫が出てくる国だし
食品に大腸菌が検出されまくる国だし
飲食店では前の客の食べ残しを使い回してるし、
敵対国の観光客が飲食店に入ると裏でこっそり唾や痰をカーッペって入れるらしいし、挙げ句に不当逮捕や冤罪までやっくるし、
路上には未だに唾や痰を吐きまくる国だし
そんな、嘘つきで隠蔽体質の不衛生極まりない、いい加減な国が、まともな検査なんてするかよ
検査と称して院内感染や集団感染が加速してるだけだろ、こいつら
まあ、いつも嘘ついてるから公表してる数字も、全く信用出来ないしな

6 ::2021/04/25(日) 10:19:59.33 ID:Twp6kAv60.net
>>3
パチンカスは正にそうだね

7 ::2021/04/25(日) 10:21:25.95 ID:3EY53Hpd0.net
【尿路結石予防の四ヶ条】

@十分な水分を摂る
食事以外に1日2L以上の水分補給をすることで大幅にリスクを減少できます。
(コーヒー、紅茶等シュウ酸を多く含む飲料は飲み過ぎに注意!)

A動物性脂肪・塩分・糖分の過剰摂取はNO
腸内のシュウ酸濃度や尿中のカルシウム濃度を上げてしまう原因になります。

Bプリン体の多い食品や飲料は控えめに
過剰摂取したプリン体は体内で代謝されて尿酸となり、高尿酸血症や酸性尿を引き起こします。

C寝る前に食事をしない
食後2-4時間で尿中結石形成促進物質の濃度がピークになるため、寝る4時間前までに夕食を済ませるのが理想的です。

8 ::2021/04/25(日) 10:21:48.90 ID:MDuEZPXb0.net
今日の支那人スレ

9 ::2021/04/25(日) 10:23:31.34 ID:xh2E93/q0.net
ホルホル

10 ::2021/04/25(日) 10:23:45.60 ID:zy+GEuCm0.net
漫画の話か?

11 ::2021/04/25(日) 10:24:23.22 ID:m/OvdQOX0.net
中国人はウイグル人の家にタダ飯食いに勝手に中に入るんだよな

12 ::2021/04/25(日) 10:24:28.20 ID:deZ+9F8s0.net
これは無い

13 ::2021/04/25(日) 10:24:34.45 ID:XuH4J3OK0.net
中国人キライ

14 ::2021/04/25(日) 10:25:49.57 ID:LWqn/9B80.net
若い連中はそんなもんだろw

15 ::2021/04/25(日) 10:26:14.49 ID:dOcaTXfK0.net
給料入ったら先ずソープ

16 ::2021/04/25(日) 10:26:52.03 ID:mos7YxW/0.net
>>1
それより、今後のコロナ賠償問題について真面目に調査しろ

17 ::2021/04/25(日) 10:27:53.77 ID:CyrLnQzT0.net
賞与が入って豪遊するのは若い時だけだろ
所得税から何からあとからくるのが怖くなって2年目にはカイジだよ

18 ::2021/04/25(日) 10:30:29.08 ID:VkkhgtxW0.net
子供の頃から今に至るまで給料日の前後で生活レベル変わるというのがまるで理解できない

19 ::2021/04/25(日) 10:30:45.82 ID:T4QHohtj0.net
それは万国共通じゃん

20 ::2021/04/25(日) 10:31:35.21 ID:TA+WW1pn0.net
自宅で流しそうめんとかネタやんけ

21 ::2021/04/25(日) 10:34:27.68 ID:kJdn1Ydy0.net
むしろ本当にそうなら喜ばしいんだけどな
貯金せず金使ってるって事だし

22 ::2021/04/25(日) 10:34:45.60 ID:6OEp0egx0.net
給与の銀行振込が一般的になってからはこういうのは減ったんじゃね?
クレカも普及したしな

23 ::2021/04/25(日) 10:35:50.09 ID:lzqROnQm0.net
給料日前後で食事の質なんて大してかわんねーよw

24 ::2021/04/25(日) 10:36:42.07 ID:CyrLnQzT0.net
最近は2ヶ月後請求とかふえてきたし
みんな消費しないから請求方法も消費してる感覚をいかにマヒさせるかになってる
わかって豪遊してるやつはいいけど何も考えてないやつはすぐにオケラにされるわ

25 ::2021/04/25(日) 10:37:39.12 ID:+LLceNp/0.net
ローストチキンに詰めたケチャップライス?
五目焼きそばに鯛の頭?

中国人の考えるご馳走って変だね( ^ω^ )

26 ::2021/04/25(日) 10:38:50.93 ID:SJRD7ibg0.net
ボーナス支給日は夕食にピザハットを頼んで喜んでいた田舎ゼネコンの社宅家族を思い出す

27 ::2021/04/25(日) 10:39:55.74 ID:9684xnlm0.net
>>7
血中カルシウムをあげるのは糖質も

28 ::2021/04/25(日) 10:40:14.46 ID:NkasnTRu0.net
初任給の入った日本の新社会人を狙った記事か悪質な手口だな

29 ::2021/04/25(日) 10:41:43.61 ID:XPowgWIn0.net
ローストチキンのケチャップライス詰めって何なんだよ

30 ::2021/04/25(日) 10:42:22.98 ID:QNaa0jbv0.net
焼きそばにタイの頭とか完全にネタだろ

31 ::2021/04/25(日) 10:43:42.98 ID:UlELjzqA0.net
底辺のアップした画像で日本人全員だと認識する知能

32 ::2021/04/25(日) 10:43:48.16 ID:0WnkfrhZ0.net
中国人って
食うことに
全振りしてる

33 ::2021/04/25(日) 10:46:08.69 ID:vnomPNPk0.net
大して変わらんけど(´・ω・`)

34 ::2021/04/25(日) 10:47:22.96 ID:nMen0Pyo0.net
>>2
底辺はずっと低空飛行で食事に金掛ける余裕なんてないぞ

35 ::2021/04/25(日) 10:48:23.33 ID:jF46MF4g0.net
まだ給料後によくなるならいいけど、せいぜい玉ねぎとにんじんの焼きそばから、豚こま肉とキャベツと小松菜が加わるくらいの人が多いだろう

36 ::2021/04/25(日) 10:49:52.75 ID:5fhe9ys+0.net
>>18
え?各家庭25日前の20日辺りからカレーの匂いしてたろ。「あぁ、給料日前だもんな〜」って感じなかった?

37 ::2021/04/25(日) 10:50:12.54 ID:fgT2bj740.net
そもそも給料日近いと金なくなるとかある?

38 ::2021/04/25(日) 10:50:34.94 ID:NNNAi9Nw0.net
昼ごはんカップラーメンだけとか多いよね。

39 ::2021/04/25(日) 10:50:42.42 ID:fgT2bj740.net
>>18
それな 口座に金がどんどん貯まるから毎月なくなるとかないわな

40 ::2021/04/25(日) 10:51:23.95 ID:fgT2bj740.net
>>36
なんでカレー食べると金ないの

41 ::2021/04/25(日) 10:51:29.68 ID:anaTzsc+0.net
おまえらシナ人がコロナ撒き散らしてくれたおかげでな

42 ::2021/04/25(日) 10:52:11.84 ID:uEmzuYDC0.net
>>36
何だその感覚
絶対気のせいだろ

43 ::2021/04/25(日) 10:52:54.55 ID:J9FijPcS0.net
>>18
わかる
あるだけ使うみたいな家計なんかな?
普通予測つけて調整するし、不慮の事態に備えて貯金するからこんなこと起こらないよね?

44 ::2021/04/25(日) 10:53:08.68 ID:5pjb08ze0.net
>>40
冷蔵庫の余った材料で作れて腹一杯になるからじゃね?
俺も冷蔵庫のそろそろ食べないとヤバそうな材料増えたらカレー作ってぶち込んでる

45 ::2021/04/25(日) 10:54:37.41 ID:9684xnlm0.net
>>18
山岡とか両津の世界

46 ::2021/04/25(日) 10:55:02.02 ID:e8vOyler0.net
>>18
俺も理解できない
社会人1年目というならまだ分かるけど

47 ::2021/04/25(日) 10:55:43.06 ID:3zJZ29Og0.net
>>11
パキスタンもだろ

48 ::2021/04/25(日) 10:55:44.96 ID:Y0ClFOo40.net
ネタやぞ

49 ::2021/04/25(日) 10:57:44.18 ID:Fwt8HN6x0.net
>>1給料が安いと言うより日本は重税国家だから働いても働いても手元にお金が残らない

毎月8万円の給与天引きと消費税10%だから。
税金を取る層を間違えてる

50 ::2021/04/25(日) 10:59:17.32 ID:Je0xD9h50.net
ソースがサーチナ
こいつら30年前のステレオタイプで生きてない?

51 ::2021/04/25(日) 10:59:38.20 ID:9684xnlm0.net
>>49
それで物が売れない、不況だと言ってる間抜けだな

52 ::2021/04/25(日) 11:01:07.72 ID:YpKwTiGJ0.net
日本人でひと括りにするなよ

53 ::2021/04/25(日) 11:01:11.65 ID:VJ0ESJ7p0.net
今は振り込みだからそんなに変わらないだろ
宵越しの金を持たない若いのかパチンカスだけだろ

54 ::2021/04/25(日) 11:01:49.74 ID:Je0xD9h50.net
今の日本はっていうけど
このネタ30〜60年前の話ばっかりだよな

サーチナやこの手のライターでも
給料は封筒手渡しのうえに
クレカは審査降りないからしょうがないのか

55 ::2021/04/25(日) 11:01:53.93 ID:5yGdt9VC0.net
>>15
これ。

56 ::2021/04/25(日) 11:01:58.10 ID:BMCAe65V0.net
>>1
ジョークでやってるのにw

57 ::2021/04/25(日) 11:02:29.84 ID:4N+C6n+X0.net
支那畜生は段ボール肉まんとか喰ってる時点で語る資格ねーだろwww

58 ::2021/04/25(日) 11:05:57.52 ID:s21Hqj6W0.net
>>18
同じく
月末になると近所のスーパーが混むんだが世間一般の給料日直後だからだと気づいたのは割と最近

59 ::2021/04/25(日) 11:06:16.07 ID:5yGdt9VC0.net
むしろ給料日前の方がメドがつくから金使えるだろ
おっパブ延長しちゃうぞ

60 ::2021/04/25(日) 11:07:08.53 ID:qKr0UGeS0.net
画像なし

61 ::2021/04/25(日) 11:07:11.18 ID:RZMl1yM90.net
>>11
オナホ代わりにウイグル人の嫁さん使うんだろ

62 ::2021/04/25(日) 11:07:14.61 ID:bDaeoz+L0.net
漫画の世界だけじゃないの?

63 ::2021/04/25(日) 11:07:33.10 ID:BpyCPpwh0.net
ジャああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁか

64 ::2021/04/25(日) 11:08:35.74 ID:UBk4W0vU0.net
いまでも25日はATMに結構列できるよな
うちの同僚にも給料日心待ちにしてて、当日朝に引き落とし分以外全部おろしに行く人おる
貯金0の人わりと多いね

65 ::2021/04/25(日) 11:10:02.27 ID:BGgKQsgA0.net
こんな毎月ぎりぎりの生活してるやついるのか
給料日前に金が底を付きかけるのってこち亀の世界だけだと思ってた

66 ::2021/04/25(日) 11:10:02.80 ID:Yoz52fBi0.net
そんなの底辺だけだろ

67 ::2021/04/25(日) 11:12:30.84 ID:RZMl1yM90.net
>>64
世の中の2割は貯金ZEROだからな

68 ::2021/04/25(日) 11:13:01.50 ID:e87uTb8r0.net
おまえらの国の国民の大多数はどうなんだ?

69 ::2021/04/25(日) 11:17:58.22 ID:P7edsKz40.net
給料日前だからとか気にしたことはないが
いちいちそんな日本人探して回ってんの?
中国人って朝鮮人と同じレベルで気持ち悪いな

70 ::2021/04/25(日) 11:18:57.70 ID:ADoBnc7t0.net
>>68
自分で作らないで屋台か食堂アル

71 ::2021/04/25(日) 11:20:17.38 ID:+AaRa8nb0.net
>>1
>>2
本場中華食材
https://i.imgur.com/rOT8eKY.jpg
https://i.imgur.com/4XXRBm4.jpg
https://i.imgur.com/5FRkIVu.jpg
https://i.imgur.com/BKqDwM1.jpg
https://i.imgur.com/G7ABEoN.jpg
https://i.imgur.com/FUcyv4n.jpg
https://i.imgur.com/QvbqIfY.jpg

その結果
https://i.imgur.com/TbiqL4Y.jpg
https://i.imgur.com/Wru4I1T.jpg
https://i.imgur.com/XR22Ll5.jpg
https://i.imgur.com/ssKCexO.jpg
https://i.imgur.com/Xl8qsfu.jpg

72 ::2021/04/25(日) 11:20:28.60 ID:NcZdByhb0.net
チャイニーズは思想統制されてるから食いモンくらいしか文化が無い
自ら国内外の問題に目を向けることもなければ
芸術や言論の表現活動が出来ないつまらない人間ばかり

73 ::2021/04/25(日) 11:20:41.43 ID:Vu58MNNn0.net
いや、こう言うネタなんだけど…

74 ::2021/04/25(日) 11:20:56.12 ID:Y+cP+fZO0.net
日本ってまじでもう永遠に中国に追いつけないよね
差が開く一方

戦争でも起きて中国がボロクソにならない限り負け続けの人生

75 ::2021/04/25(日) 11:21:31.01 ID:RZMl1yM90.net
> 給料日前にありがちな食事として「茹でただけのそうめん」を取り上げ、これが給料日を迎えると竹筒で作った流しそうめん

これは完全にネタだよねw

76 ::2021/04/25(日) 11:22:53.50 ID:FRh0YWH80.net
三丁目の夕日の世界かよ

77 ::2021/04/25(日) 11:23:18.28 ID:vExw1Aie0.net
中国人って人民服にチャリ通してるんがほとんどって聞いたで

78 ::2021/04/25(日) 11:24:33.29 ID:FMKzH1DR0.net
話盛り過ぎw

79 ::2021/04/25(日) 11:25:20.63 ID:dfDKP1Iu0.net
>>1
ネタでしか知らんわ
普通変わるわけないだろ

80 ::2021/04/25(日) 11:26:17.31 ID:xP62E8Mw0.net
生活保護前と後でも全く違うよ

81 ::2021/04/25(日) 11:26:31.50 ID:qKr0UGeS0.net
ソースも画像なし
ついに中国も捏造でホルホルするほど苦しくなったのか

82 ::2021/04/25(日) 11:26:53.59 ID:tqsOaJO50.net
給料を使いきるというのがよくわからんな

83 ::2021/04/25(日) 11:27:37.69 ID:QIUBJg7p0.net
ネタにマジになられても

84 ::2021/04/25(日) 11:34:06.89 ID:dmW+/P0u0.net
ただ単に記念か目安で奮発してるだけで金欠だからとかじゃない

85 ::2021/04/25(日) 11:35:17.18 ID:J/wPq/S/0.net
鶏に詰め物なんて日本人じゃないね〜♪

86 ::2021/04/25(日) 11:41:43.36 ID:+SNPbCcK0.net
毎月そんなカツカツで生きてるやつって
ホントに居るの?

87 ::2021/04/25(日) 11:42:08.16 ID:3XvbNCbN0.net
>>15
石鹸買う金もないのかよ

88 ::2021/04/25(日) 11:50:47.21 ID:ubb4tWQg0.net
ローストチキンにケチャップライス詰めた食い物ってなんなんだよ

総レス数 138
28 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200