2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひろゆき「誤解だ。僕がiphone売れないって言ったのは当時のiphone3のこと。実際売れなかったよね?」

1 ::2021/04/26(月) 08:10:40.61 ID:psR7TdXm0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
画像
https://i.imgur.com/qygGClK.jpg

動画
https://www.youtube.com/watch?v=RGIlpChWcw8

248 ::2021/04/26(月) 10:03:19.29 ID:38Lr3nlS0.net
>>236
そうだよ。おれ、他の機器でテザリングしてtouch使ってたもの。
「すげー、アメリカでiPhone手に入れたの?」とか驚かれてた。

249 ::2021/04/26(月) 10:03:37.85 ID:4hVtAlwp0.net
自分の過去を論破し出すようになったのか

250 ::2021/04/26(月) 10:04:05.70 ID:9NQZmgAe0.net
俺が4いいなと思って予約して手に入れたから
iPhoneは4からだなwww

251 ::2021/04/26(月) 10:05:11.22 ID:jpky/co50.net
>>91
世界中で平たく売れてるから売上が凄いのであって、市場握れてるかどうかとは別の話だろ
業界標準握れてるのは日本だけ
世界的にはiOSはAndroidOSに完全に負けた

252 ::2021/04/26(月) 10:05:13.28 ID:8lvbPdyv0.net
>>1
何でここまで必死なのこのタラコはw

253 ::2021/04/26(月) 10:05:20.03 ID:yR93uq700.net
>>204
iCloud使えばデータ移行できたでしょ

254 ::2021/04/26(月) 10:05:20.18 ID:JyzVdJ4d0.net
3G箱付きでまだ手元にあるんだが後10年くらい寝かしておいたら好き者が高く買ってくれないかな

255 ::2021/04/26(月) 10:05:23.35 ID:wmM4Sqav0.net
3gsは名機
あの秀逸な曲線デザインはもう出ないんかな?

256 ::2021/04/26(月) 10:05:36.75 ID:fXyPKRuC0.net
論破王戦績

・古谷経衡に圧勝
・尊師に判定勝ち
・めいろまに大惨敗
・一般のツイッタラーにフランス満員電車の有無で惨敗
・丸山穂高に惨敗
・上念司に大惨敗
・立花孝志に惨敗
・ふかわりょうに惨敗(どれだけ酔ってるかを試すゲームをしてたらしい)
・日本脳炎を日本発祥と勘違いしてレスバもせずに大惨敗
・一般のツイッタラーにフランス語で挑み惨敗
・消費税を間接税と知らずに惨敗
・木曽祟にレスバすらして貰えず惨敗
・黒瀬深にお前ただの論点ずらしガイジだとロジハラされ惨敗
・ラテン語ガチ勢に大惨敗
・百田尚樹に勝負申し込みに行くも無視される
・またラテン語ガチ勢に挑み惨敗
・高須(息子)に惨敗
・高須(院長)に整形の話題で挑んでしまい惨敗
・ゆたぼん父に惨敗
・ゆたぼんに賠償金払わない人と言われ惨敗

257 ::2021/04/26(月) 10:05:37.10 ID:HJH0Lemz0.net
駄目な部分が電話として不便って言ってたんだから
べつに3より後で急に使いやすくなったわけじゃねえだろうにな

いっつもごまかしばっか

258 ::2021/04/26(月) 10:05:40.87 ID:OQ6nWe8U0.net
孫正義がiPod touchに電話機能をつけるように
ジョブズだったかappleの偉い人に直接言ってるのをTVで見た記憶が

259 ::2021/04/26(月) 10:05:41.66 ID:UWc7ct2H0.net
>>1
言い訳カッコワルイwwwww

260 ::2021/04/26(月) 10:06:19.51 ID:Uf/d9hFF0.net
確かに人気に火が付いたのは4からだね
職場でのiPhone率がグンと上がったわ

261 ::2021/04/26(月) 10:06:53.08 ID:Fmv97l+o0.net
当時ひろゆきが売れないと言った理由は、ガラケにある機能(おサイフとか)が無いからと言ってた気がするけど。
おサイフとかが搭載されるようになったのはかなり後のバージョンだけどiPhoneは普及して行ったけど。

262 ::2021/04/26(月) 10:07:24.64 ID:3VgllJmn0.net
>>8
流行らないと専門家どもは笑ってたな、俺的には理想の形がついにきたと踊り狂ってたのに

263 ::2021/04/26(月) 10:08:59.74 ID:HJH0Lemz0.net
>>261

>>14

264 ::2021/04/26(月) 10:09:18.56 ID:NUOKnqkV0.net
>>13
もはや芸術品

265 ::2021/04/26(月) 10:09:23.68 ID:yR93uq700.net
デザインが一番いいのはiPhone4(S)だよね
丸みは無くなったけど、高級感が漂ってた

266 ::2021/04/26(月) 10:10:06.76 ID:Ab7npSIV0.net
>>1
動画のリンクなんて貼るなよ
キャプ画で十分

267 ::2021/04/26(月) 10:10:47.66 ID:GIfUmL5c0.net
言い訳すんな
当初は「何これウケる〜」って言われてたけど使ってた人らは売れると確信してただろ
バカでも使えるってのはデカい

268 ::2021/04/26(月) 10:11:19.59 ID:21kPR+Zf0.net
こんな動画が再生される時代

269 ::2021/04/26(月) 10:12:27.54 ID:eJqj2aYn0.net
そもそも誰もひろゆきにそんな慧眼あると思ってもなければ求めてもないだろうにww

270 ::2021/04/26(月) 10:12:36.64 ID:hQ7Y0M2k0.net
オンライン動画配信サービスなんて無理無理と昔、ネットラジオで言ってたが。

271 ::2021/04/26(月) 10:12:49.97 ID:SH6QhHpG0.net
「売れてる」の定義を敢えて書かない卑怯者
実際は「売れてる」からその後の3GS以降の流行に繋がるから自明だけどな
素直にゴメンナサイとなぜ謝らない

272 ::2021/04/26(月) 10:13:46.81 ID:P2D6ki/q0.net
>>23
ニュー速だけじゃねえよニワカ

273 ::2021/04/26(月) 10:13:53.01 ID:4uYTUy4u0.net
実際3まではガジェットマニアしか使って無かった印象
使い心地を聞くと使いにくいけどカッコいいからって感じだったな

274 ::2021/04/26(月) 10:14:17.85 ID:XVsIy3aj0.net
こういうみっともない大人になってはいけません

275 ::2021/04/26(月) 10:14:41.75 ID:lhHIuast0.net
いいから賠償金払えよクソゴミ

276 ::2021/04/26(月) 10:17:51.43 ID:1Vgjtsf80.net
うぜぇ
賠償金払わない奴は違うわ

277 ::2021/04/26(月) 10:18:18.25 ID:okKxkOKk0.net
>>1
言い訳すんなカス

278 ::2021/04/26(月) 10:19:03.16 ID:JYt1Ba0V0.net
>>275
払わなくても済む金を払う方がバカ

279 ::2021/04/26(月) 10:20:04.02 ID:xpmExPGJ0.net
こんな屁理屈だけのクズが大金稼いで
真面目に工場で働いてる日本を支えてる
正直な日本人が貧困に苦しんでるんだよなぁ

280 ::2021/04/26(月) 10:20:35.79 ID:oaJrrRMz0.net
iPhone3から使ってるがSoftBankのだけが取り扱っててシェアが少なかっただけだからな

281 ::2021/04/26(月) 10:20:48.02 ID:8dFHJLxY0.net
西村ひろゆきを逮捕しろと言う世論が。

282 ::2021/04/26(月) 10:22:37.79 ID:X8zV8ce/0.net
>>260
単に認知されてからの
ガラケー契約更新のタイミングだろね

283 ::2021/04/26(月) 10:22:47.56 ID:Vnym7Fza0.net
>>280
docomoかauからなかなか出ないからハゲで買ってずっとそのままだわ

284 ::2021/04/26(月) 10:23:02.48 ID:zHGCLLpL0.net
さすが常勝無敗の論破王さまやでwww

285 ::2021/04/26(月) 10:23:04.22 ID:eUZ37o3w0.net
>>270
逆張りの帝王だから
全てこいつの逆を行けば正解w

286 ::2021/04/26(月) 10:23:38.19 ID:yR93uq700.net
パソコン必須ってわけでもないけどね
iTunesないと、バックアップが出来なかったり、自前の音楽ファイル転送できないってのはあったけど
電話とかは普通に使えるし、Apple Storeから必要なアプリはダウンロードして使えたし

287 ::2021/04/26(月) 10:24:33.40 ID:7zCzp6Yr0.net
3GSからかなー、使えるって印象あるのは

288 ::2021/04/26(月) 10:25:05.76 ID:WgjO9JI60.net
4のデザインが至高だなぁ

289 ::2021/04/26(月) 10:25:22.86 ID:X8zV8ce/0.net
だれかこいつの唇塞げよ

290 ::2021/04/26(月) 10:26:41.43 ID:x2a25Uze0.net
きめえ

屁理屈王

恥ずかしくないのか

291 ::2021/04/26(月) 10:28:28.26 ID:VizYORrG0.net
640KBはすべての人にとって未来永劫(えいごう)充分なメモリだ  ―ビル・ゲイツ(1981年)―

292 ::2021/04/26(月) 10:29:29.11 ID:qwKuq9uQ0.net
>>13
どう考えても売れるだろ
頭がおかしいとしか

293 ::2021/04/26(月) 10:29:44.65 ID:tuJKYRRP0.net
iPhoneて3gsから良くなったって感じだろ
脱獄しないとだけど

294 ::2021/04/26(月) 10:30:56.12 ID:DanfC2zH0.net
論破合戦飽きた

295 ::2021/04/26(月) 10:32:21.40 ID:kZ1cxja00.net
>>1
フランス語でどうぞ

296 ::2021/04/26(月) 10:33:37.14 ID:UZ25v4jg0.net
>>3
まるでいま大好評みたいに言うなよw

297 ::2021/04/26(月) 10:36:43.10 ID:dwhYsztQ0.net
iPod touchが出てこれがそのうち携帯電話になるんだろうなって思ったけどな
iPhoneがなければAndroid出てないし普及しなかったと思うよ

298 ::2021/04/26(月) 10:38:09.88 ID:vD1J0jLP0.net
>>297
なんでそんな嘘つくん?

299 ::2021/04/26(月) 10:40:17.85 ID:cmwn+CP40.net
少なくともあの時期ダサいパカパカかスライド一辺倒でストレート携帯をロクに出さなくなってたから移行したくはなってた

300 ::2021/04/26(月) 10:41:10.88 ID:PTpULzUt0.net
3Gでもすぐ手に入らないくらい売れただろ
アホたらこは現実逃避するなよ

301 ::2021/04/26(月) 10:41:19.37 ID:Cu5JQ9BS0.net
マスコミに論破王って持て囃されて
割と本気にそれ守ろうとしてきてんじゃんw
そんなにテレビ出たいのかよおー

302 ::2021/04/26(月) 10:42:55.20 ID:B1svPFGJ0.net
当時それを言えばよかったのにね

303 ::2021/04/26(月) 10:46:29.22 ID:et3fBd+C0.net
>>3
実際クソだろ

304 ::2021/04/26(月) 10:46:58.87 ID:ZduNzTLm0.net
後だしじゃんけんマンだからな

305 ::2021/04/26(月) 10:47:24.78 ID:csTuqDlB0.net
>>13
ホームボタンは割れなかったけど充電するところから
筐体が割れていって交換対応してもらったな。
東日本大震災の時ソフバンiPhoneだけ通常通り使えたから
連絡するのに助かった思い出。

306 ::2021/04/26(月) 10:49:08.92 ID:+/TbrvBH0.net
ひろゆきが総理大臣だったら今頃マスク工場があちこちで建設中だったのかな?w
たらればじゃなく、当時でも今から工場造ってどうすんだってレスもいっぱいあった。
https://news.livedoor.com/article/detail/18180660/

307 ::2021/04/26(月) 10:52:31.50 ID:3B7W0/Yl0.net
あとづけの言い訳のみっともなさ
最初から言っとけ

308 ::2021/04/26(月) 10:54:15.25 ID:a0/wp+fx0.net
言い訳もお上手で

309 ::2021/04/26(月) 10:54:34.40 ID:xEpY6Myg0.net
>>190
書き方間違ったiPhone3Gね。日本での初代

310 ::2021/04/26(月) 10:55:46.79 ID:Jk020RPv0.net
いや言い訳下手すぎだろw

311 ::2021/04/26(月) 10:56:13.13 ID:x+dFlwFU0.net
論破ではなく言い負かしてるだけだろこの人
整形について偉そうに語ってたときも
高須の息子さんがひろゆきは美容整形について根本的に誤解してると言って呆れていた

312 ::2021/04/26(月) 10:56:16.50 ID:qKwq9egy0.net
痛々しいなこいつ

313 ::2021/04/26(月) 10:56:36.92 ID:dOqNz7qJ0.net
>>245
買った人みんな同じ様に感じてたんじゃないのって話でしょ

314 ::2021/04/26(月) 10:56:57.99 ID:njMc9nwJ0.net
GSMモデル出た時点で売れると思ったし、3G発売のときにわざわざ禿電に移籍した俺さんはとても素直な人間

315 ::2021/04/26(月) 10:57:11.14 ID:5udONma00.net
幼稚な人間性のまま老けていくな、コイツ。

316 ::2021/04/26(月) 10:57:19.02 ID:5udONma00.net
幼稚な人間性のまま老けていくな、コイツ。

317 ::2021/04/26(月) 10:57:30.60 ID:X8zV8ce/0.net
素直に読み間違えました、でいいのにな
このガキメンタリティが、キッズに受けてんのかね

318 ::2021/04/26(月) 10:57:41.07 ID:bptoMh850.net
こいつってそもそもプログラミングとかの知識あるの?

319 ::2021/04/26(月) 10:58:30.66 ID:1tv75R5E0.net
vtuberもひろゆきがオコワンと言った矢先から異常に急成長したし逆神の才能あるわ

320 ::2021/04/26(月) 10:58:45.66 ID:h3y+4xrl0.net
お前らもこいつに乗っかって

「そうだそうだ!iPhoneなんか売れない!
日本にはケータイがある。
ジョブズが日本のケータイ見たら腰抜かすぞ」

なんて言ってたの、忘れてないよ

321 ::2021/04/26(月) 10:59:27.98 ID:UD9n7jye0.net
3でもドコモやKDDIがなりふり構わず取りに行くくらいは売れてた
ロゴ入れないとウチでは扱わないとか言ってたのにな

322 ::2021/04/26(月) 10:59:35.15 ID:Aye/yTyi0.net
自分の間違いを認めたくないんだなw

Vtubrもオワコンって言ってたけど海外でもどんどん増えてるしなw

323 ::2021/04/26(月) 11:01:47.29 ID:Enonsimf0.net
ht03aからずっとandroidだからどうでもいい
当時はandroidは俺が育てたと言いたかったというのもあるが

324 ::2021/04/26(月) 11:01:48.83 ID:pkUxDlvE0.net
当時のスレ
ここで一緒になって叩いてたお前らはどこに消えたの?

【黒船iPhone失速】イケメンアナリスト&2ちゃんねるひろゆき氏の予想的中…売れたのは最初だけ セカンドライフ並に話題先行で終わる?★3
https://mamono.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220601705/

325 ::2021/04/26(月) 11:01:58.31 ID:okKxkOKk0.net
Iphoneの前にiPodが世界一のヒット作だったのに

それによく似たインターフェイスのiPhoneが売れないなんて…余程のへそ曲がりか、それとも馬鹿か

326 ::2021/04/26(月) 11:02:53.59 ID:h3y+4xrl0.net
IDO時代からau使ってたけどハゲに予約しに行ったもんな
拍子抜けするぐらい行列なんかなかったけど

327 ::2021/04/26(月) 11:03:11.94 ID:SLVixURG0.net
>>14
実際日本が作ってたら大失敗してただろうな
まともに動かなくてもiPhoneだから許される

328 ::2021/04/26(月) 11:03:46.48 ID:jT2jQFuJ0.net
私さんは携帯遍歴がNOKIA→Appleだからガラケー未体験の童貞わよ

329 ::2021/04/26(月) 11:05:02.96 ID:+NJ7VdP80.net
4組がほとんどだし俺もそうだった3持ってるやつ一人しか居なかった周りにポケファイ持ち歩いてたなそいつ

330 ::2021/04/26(月) 11:06:01.69 ID:LMojhXKG0.net
「当時はねそう思ってたんですよ(笑)」
ぐらい言えれば大人なのにな
未だ論破恐れて虚勢を張り続ける惨めな老害だわ

331 ::2021/04/26(月) 11:06:35.18 ID:+NJ7VdP80.net
10年前じゃ4か4sちゃう?

332 ::2021/04/26(月) 11:06:48.33 ID:5udONma00.net
一番のオワコンはお前だよw

333 ::2021/04/26(月) 11:08:31.86 ID:pkUxDlvE0.net
>>300
売れたのは最初だけな

iPhoneシリーズの月ごとの販売台数指数を集計すると、08年内は7月が最高値だった。iPhone 3Gは、発売直後に一気に大量に売れ、その後は伸び悩む典型的な「初動型」だったのだ。
https://www.bcnretail.com/news/detail/110908_20906.html

334 ::2021/04/26(月) 11:09:12.95 ID:VT4fmXkd0.net
>>258
touch発表時にはアメリカ他で初代iPhoneを売ってたんだが、孫がバカなのか君の記憶違いか、どっちかじゃない?

ついでに言うと、ジョブズらが最初に構想していた端末は現在でいうiPad。
なぜiPhoneを拡大しようと思った、と笑われてたが、本当は順番が逆なんだよ。
「携帯キャリアの電波を使うなら、小型化した通話タイプも出そう。iPodの置き換えにもなるし売れる予感しかしない」と言い張るジョブズに、「全面液晶が頬にベッタリつくけど、売れるのか?」と他役員は困惑した。

335 ::2021/04/26(月) 11:09:59.06 ID:J2U54ZUY0.net
じゃぁ、こないだ携帯大手キャリアは値下げは絶対出来ないんですよって自信満々に断言してた件は?

336 ::2021/04/26(月) 11:11:44.11 ID:il6nMG6o0.net
俺は日本のメーカーがすぐにもっとスゴいの出してくるだろって信じてた

337 ::2021/04/26(月) 11:12:27.77 ID:FihD5pOV0.net
この人たくさん露出してるけど
金に困ってるのかな?
金ならある雰囲気だけど
以外と火の車なのかな

338 ::2021/04/26(月) 11:13:42.32 ID:HbWVfcEG0.net
これはダサいw

339 ::2021/04/26(月) 11:14:32.20 ID:LVwfuiza0.net
中身はともかく3GSまではガラケーより画面の解像度が低いのが嫌で、4から買ったな

340 ::2021/04/26(月) 11:15:16.66 ID:XNbyUqoG0.net
>>334
孫が言ってたのはipodに電話機能だな
本当かは知らんけど

341 ::2021/04/26(月) 11:16:25.04 ID:82HfdCgu0.net
パソコン不要は4Sから

342 ::2021/04/26(月) 11:16:26.90 ID:LMojhXKG0.net
>>335
直接聞いてくれば?
クソリプ来ました〜って晒し上げされてファンネルにリンチされるかガン無視ブロックだろう
もしかしたら機転の利いた言い訳聞けるかもね

343 ::2021/04/26(月) 11:16:39.54 ID:yxINpAic0.net
誤解させるような言い方した方が悪いですよね

344 ::2021/04/26(月) 11:17:18.69 ID:R7dtUlFi0.net
小心者

345 ::2021/04/26(月) 11:18:33.59 ID:VF8CNPuD0.net
iPhone3ってなに?w
もしかしてiPhone3Gのこと言ってるのこいつ?

346 ::2021/04/26(月) 11:25:18.79 ID:xIlpP32m0.net
3GSから一応使えるようになって
4〜6はAndroidに押されつつ完成度上げて
7で方向性が決まった形

347 ::2021/04/26(月) 11:26:26.53 ID:nxArMW7y0.net
10年ぐらい前のおれ「物理ボタンがないスマホは画面が汚れやすくて傷つきやすいから今流行ってるけど定着しないよ」

総レス数 663
118 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200