2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひろゆき「誤解だ。僕がiphone売れないって言ったのは当時のiphone3のこと。実際売れなかったよね?」

1 ::2021/04/26(月) 08:10:40.61 ID:psR7TdXm0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
画像
https://i.imgur.com/qygGClK.jpg

動画
https://www.youtube.com/watch?v=RGIlpChWcw8

614 ::2021/04/27(火) 09:27:31.59 ID:l6IW1drE0.net
乗るしかないこのビッグウェーブにもしもしばあちゃんの人の方が
先見性があったな

615 ::2021/04/27(火) 09:35:03.68 ID:ptd9dBN80.net
iPhone3とか言ってるキッズ

616 ::2021/04/27(火) 10:09:17.95 ID:sQO3Y/v+0.net
普通にPCメールが見られる事に感動したわ

617 ::2021/04/27(火) 10:20:58.41 ID:4efa0w1v0.net
お前らもゴリゴリに叩いてたよな
ふつーのやつならともかくねらーのくせにガジェットに疎いとかよくわからんやつらが増えたな〜と思ったわ

618 ::2021/04/27(火) 10:24:43.66 ID:6H5nC6UA0.net
iPhone3じゃなくてiPhone自体を否定してたと読み取れるけど、
後付けでiPhone3に限定しちゃうタラコ先輩マジかっけえっす

619 ::2021/04/27(火) 11:11:38.51 ID:/YNeOEz30.net
>>1
メスイキと一緒に話してたswitchはどうなん?

620 ::2021/04/27(火) 11:26:18.58 ID:PVleb/Y90.net
なんだ、iPhone3のことだったのか
なら仕方ない

621 ::2021/04/27(火) 11:28:40.51 ID:6Jo99p2E0.net
小学生からはまだ逃げてんのか?

622 ::2021/04/27(火) 11:34:37.88 ID:E0bSJns40.net
3S出た時にハゲの所に話聞きに行って
バカには扱えないから止めとけって言われて諦めたよ
それでも4のデザインが良くて買った
当時エリアが狭くて結局脱獄してドコモ回線で使ってたよ

623 ::2021/04/27(火) 11:38:51.46 ID:GAtlR5R60.net
>>621
父親を引っ張り出したくて必死。

624 ::2021/04/27(火) 11:39:05.23 ID:Xnde+bNZ0.net
そういやテレビ実況のレスがテレビで見られるやつを開発してなかったっけ?
待ってるんだから早くしろや

625 ::2021/04/27(火) 11:55:17.40 ID:dVpiaaBb0.net
iphone出たときはどっかのITジャーナリストがこんなものはガジェットオタク向けでしかない
タッチパネルなんかで電話しずらいしすぐにすたれるとか言ってたな
今となっては普通に大発明だが

626 ::2021/04/27(火) 11:56:48.54 ID:h67LMzFH0.net
ひろゆきの先見の明は30くらいで切れたからな
まあよくある年齢の壁だわ
それを今もわかってないのが可愛そう

627 ::2021/04/27(火) 12:47:12.81 ID:yTEeLl6H0.net
先行していたWindowsMobileが草鞋型→スライド型に進化している過程で、
遅れてやってきた草鞋フォンだったものなぁ。

俺も流行らないと思ってたわ。

628 ::2021/04/27(火) 13:10:54.56 ID:tZvs99Wj0.net
日本脳炎の言い訳も聞きたい

629 ::2021/04/27(火) 13:14:35.07 ID:Yfars/Q90.net
3GS使ってた

630 ::2021/04/27(火) 13:15:39.32 ID:iC3j64I10.net
またチックしながら屁理屈かw

631 ::2021/04/27(火) 13:28:21.54 ID:L/BruBJ30.net
病院のベッドでアドエスを使ってて、もっさり感に腹が立ってた。
その時、週間アスキーで3GSが載ってて興味を持った。
退院して次の日に速攻で買いに行った。
劇的に良かったな。

632 ::2021/04/27(火) 13:52:39.40 ID:1PkN5T4+0.net
>>629
オレもだ。
当時Androidなんて無くて、iPhoneを選択しない奴は何やってたんだろうな。

633 ::2021/04/27(火) 15:32:19.41 ID:Yfars/Q90.net
>>632
新しいもの好きだったから見た瞬間買ってしまった

634 ::2021/04/27(火) 16:15:11.00 ID:4EH6Fjmu0.net
まあ俺はiPhoneは流行ると思ってたけど、Apple Watchは絶対は流行らないと思ってたわ。

635 ::2021/04/27(火) 17:34:46.50 ID:ASRkV8cQ0.net
俺が持ってたのは多分3GSだが
周囲でめっちゃ売れてたぞ

ドヤ顔でいろんなアプリ使う友達を見て、触らせてもらって、みんな次々に買ってた

まあ、ハゲのあのバラ撒き商法のせいで
国産スマホが全部終わったから
痛し痒しなんだが

636 ::2021/04/27(火) 17:38:11.90 ID:of2AChtW0.net
iPhone3が売れないとは言ってないよね
iPhoneは売れないって言ってたよね

637 ::2021/04/27(火) 17:53:57.43 ID:cE2O62jm0.net
ちなみに絶対に動画は見るなよ。
本人や編集してるゴミどもに金が入るぞ

638 ::2021/04/27(火) 18:52:52.00 ID:4efa0w1v0.net
やっぱり2台持ち?とかよく言われてたな
なんだよやっぱりって

639 ::2021/04/27(火) 22:52:16.53 ID:iLNUGGNu0.net
>>634
Apple Watch結構つけてるやつみるが?

640 ::2021/04/27(火) 23:06:32.30 ID:l5lZwm6W0.net
ひろゆきでスレを立てないで下さい

641 ::2021/04/27(火) 23:32:36.78 ID:ivzpDrv20.net
懐かし
持ってた

642 ::2021/04/27(火) 23:33:34.66 ID:Fxc8EZxz0.net
賠償金払えゴキブリ

643 ::2021/04/27(火) 23:35:14.44 ID:nh3xrytP0.net
現状発売してるもので判断するしかないから
言ってることは間違いないな 

644 ::2021/04/27(火) 23:36:37.10 ID:Us5MAuJi0.net
なんで今言う?

645 ::2021/04/28(水) 00:07:16.81 ID:Dn6j2cJg0.net
4くらいまではiPod touch寄りというか、そんなに良いもんでもなかったと思う
当時はAndroidもアレなのばかりだったし…

646 ::2021/04/28(水) 00:46:03.15 ID:YCQrnIei0.net
コイツやたらと体とか顔とか手のひらとか動かしまくりながら話すけど、ADSLなの?

647 ::2021/04/28(水) 01:01:12.29 ID:GGHBV7vk0.net
Bluetooth使えなくて3sからだっけ?モノラルで使えるようになったの

648 ::2021/04/28(水) 02:18:38.55 ID:B21Geo9B0.net
>>14
最後の締めがこれなのにいつも笑ってしまう

>ひろゆき 親心からの意見でした。

649 ::2021/04/28(水) 03:13:19.90 ID:BEAkQQTV0.net
当時働いてた職場で新しい物好きの人がiPhone3買ってて見せてもらったけど操作が難しそうだった
まだその時はLINEも無くてメールが主流だったのにメール機能も使いにくそうでなあ
それからしばらくして4S発売した時にiPhoneにしたけど

650 ::2021/04/28(水) 03:18:35.41 ID:EoaG0+WP0.net
3gsのときのソフトバンクがした実質無料がデカかったと思う。

651 ::2021/04/28(水) 04:03:19.05 ID:EKdlLCzH0.net
後出しカコワルイ

652 ::2021/04/28(水) 07:24:57.24 ID:OkTN0IIE0.net
まあ、使ったことないとただの板だからなあ

653 ::2021/04/28(水) 07:28:38.77 ID:N4CnY9M70.net
隅々までダサいなこいつ

654 ::2021/04/28(水) 07:35:07.25 ID:TTJF60x20.net
誤りを認めないとね

https://www.youtube.com/watch?v=TP7FTdx-ywA

655 ::2021/04/28(水) 07:36:46.78 ID:EZRxHW900.net
ひろゆきが壊れた

656 ::2021/04/28(水) 08:50:30.41 ID:qCQm/zkx0.net
>>608
養子で自己中ワンマンやろう
時代の流れに乗っただけ
スティーブジョブズ自叙伝を出版で流し読みした
図書館で借りて

657 ::2021/04/28(水) 08:51:31.97 ID:Ad4O2VdU0.net
もういいよ
黙れよ

658 ::2021/04/28(水) 10:45:28.90 ID:xeo4qx+e0.net
ひろゆきのYouTubeでの話し聞いてるとすごく博識に見えて何でも知ってるんだなって感心してたけど
自分が生業としている業界について語ってたから話し聞いてたら全然間違った知識を披露してたから
この人ただの知ったかぶりじゃんって思って
この人のYouTube見るのやめた。

659 ::2021/04/28(水) 10:48:17.74 ID:cPOGZ6mK0.net
みんな、ひろゆきに反応するからだよ。
放置しときゃいいのに。

660 ::2021/04/28(水) 11:37:38.86 ID:rntAc4Rb0.net
たしかにあの当時だとメールやら電話やらだと物理キーの方が良かったんだよね
音楽プレーヤーとしては国内のよりiPodが断然良かった

661 ::2021/04/28(水) 12:31:06.26 ID:nUgZmQQD0.net
>>247
ひろゆきもおかしいけど、こんなガキに乗っかって仕事貰ってる弁護士もどうかと思うわ。
このガキの誕生日に色んなユーチューバー達が集まってお祝いしてたけど、そんな小学生のために大の大人がヨイショしてて気持ち悪かった。

662 ::2021/04/28(水) 13:26:09.66 ID:6tmVsYVo0.net
この人は先見の明はないね

663 ::2021/04/28(水) 17:29:01.54 ID:rw/+wNoF0.net
>>658
今更過ぎるわ、ああいう手合いは結構いるから真にうけたりしないようにしろよ

総レス数 663
118 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200