2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天皇制に肯定的なやつってドMだろ。身分制度のなにがいいのか。

657 ::2021/04/27(火) 15:51:37.61 ID:B7+SYWDI0.net
>>656
九州みたいなド僻地はいまだに脳みそ中世なんやろう

658 ::2021/04/27(火) 15:52:57.85 ID:C5z8hnL10.net
>>1
身分制度がない国なんて存在しない
ソ連や日本共産党でも

659 ::2021/04/27(火) 15:54:15.58 ID:B7+SYWDI0.net
無学なやつほどエセ伝統大好き
江戸しぐさをありがたがる脳みそ

660 ::2021/04/27(火) 15:54:31.28 ID:ydAhhOpt0.net
>>652
明治以降は征夷大将軍はいないよ
大政奉還の後に既存の役職はほとんど撤廃されてる
そんなのも知らないの?

661 ::2021/04/27(火) 15:57:06.03 ID:B7+SYWDI0.net
>>660
明治維新で廃止されたのは関白と征夷大将軍
太政官制になったから
内閣制度ができるまでは
太政大臣、左大臣、右大臣
参議など律令制が復活した

662 ::2021/04/27(火) 16:00:18.80 ID:gLR9c/ZT0.net
 ところで、天皇陛下や皇室に対して、否定論者の人たちって、皇室由来の祝日は勿論
拒否して仕事しているんだろうね?
 手近なところでは「昭和の日」がそうだし「文化の日」や「建国記念日」もそうだよね。
なんだったら「元旦」もそうだからね。

663 ::2021/04/27(火) 16:02:51.04 ID:W2nqMeZo0.net
いや 国王みたいなのいるとなんかいいやん

664 ::2021/04/27(火) 16:02:51.50 ID:B7+SYWDI0.net
>>662
江戸時代は将軍が上座、勅使が下座
関白も将軍に土下座してたわけだが
エセ伝統を騙る無教養なキミ

江戸しぐさの傘かしげや
こぶし浮かせしてるの?

665 ::2021/04/27(火) 16:06:46.73 ID:iq2/ZoBc0.net
天皇の仕事は大変とか嘘なんで
天皇とか皇族は楽っすよ、ほんとラッキーなんて言えるかよ
やってもやらなくてもいいような公務だから失敗というもんがない
コンビニバイトの方が百倍大変

666 ::2021/04/27(火) 16:10:15.15 ID:xYb7BXqV0.net
>>657 もう関係ないとこに文句いうしかないよな ゴミww

667 ::2021/04/27(火) 16:10:16.44 ID:gLR9c/ZT0.net
 20世紀前半ぐらいまでは、世界各国に皇帝、王様、王室が存在したが、
およそ100年の間に、大半が消滅した。
 この激動の時代、日本の皇室にも何度も危機はあったが、反皇室運動というのが
日本人の総意にはならなかった(もしもなっていたら皇室が消滅している)
現在も大多数の国民の支持があるからこそ、皇室は存続している。
 要するに、反皇室の人いうのは、ごく少数の人たちなんだよね。

668 ::2021/04/27(火) 16:11:21.71 ID:iC3j64I10.net
チョソコーと五毛党だけ騒いでるよなw

669 ::2021/04/27(火) 16:12:50.44 ID:QazY/OT70.net
別に今の皇族レベルなら日本の税金で賄っても知れてるだろ
世界最長の王族なんだから廃止する理由なんてないわな

670 ::2021/04/27(火) 16:16:54.73 ID:gLR9c/ZT0.net
>>665
 あなたは、体調が悪い時に、全く興味がないつまらない映画や伝統芸能を仕事で観に行かされて
寝ずに最後まで観続けることができますか?
 トランプやらプーチン、習近平といった「対応を一個間違えたら、戦争になりかねない相手」
を相手に笑顔で対談できますか?

671 ::2021/04/27(火) 16:19:53.76 ID:W2nqMeZo0.net
陰謀論で皇室潰しとかあるらしいな

672 ::2021/04/27(火) 16:21:16.12 ID:OgehQPlW0.net
>>623
産まれながらに自由を制限された公務員をやってるようなもんだからな
この重みを想像出来ないのがパヨなんだろう
そら共産主義みたいなポンコツ理想論を実現可能って考えちゃうよ

673 ::2021/04/27(火) 16:21:22.63 ID:5dIFv1zO0.net
>>669
皇族にしかできない仕事もしてるしな

皇室外交、国民との交流、国の神事、象徴として国民の手本になるなど、どれも政治家にも誰にもできない仕事

674 ::2021/04/27(火) 16:21:33.93 ID:Ghk2fW5m0.net
天皇制やめようなんてよほど変質者しかないのが実態だぞ

675 ::2021/04/27(火) 16:23:10.22 ID:APDFNijR0.net
最近でもミャンマーで軍がクーデターおこしてるけど
日本においては、いくら軍が権力を掌握したといっても
内閣総理大臣に天皇が任じない限り、総理大臣とも政権とも認められないのだから
やっぱり天皇制があるほうが反乱やクーデターは起こりにくいのではねえかね

676 ::2021/04/27(火) 16:24:05.79 ID:INNVt75W0.net
天皇に権威があるから世界から尊敬されてる
というのは田舎者の勘違い

エチオピア皇帝は2500年の歴史を誇ったが
ヨーロッパの諸国はどこも尊重しなかった

677 ::2021/04/27(火) 16:24:34.74 ID:HSGxUoIE0.net
天皇制は身分制ではない。
人間社会の範囲外の存在。

678 ::2021/04/27(火) 16:25:39.64 ID:NQrcDpmG0.net
だからまずは国の税金使ってまで存続させる事を止めろ、その上で天皇制を維持したい人達だけでクラファンなりでもして費用を賄えよ。

679 ::2021/04/27(火) 16:26:39.18 ID:OgehQPlW0.net
>>631
それは公務員に税金で生活すんなと言うくらい支離滅裂

680 ::2021/04/27(火) 16:28:28.07 ID:APDFNijR0.net
>>678
じゃあ望まない人たちはその臣民であることも認められないのだから
日本国籍も認められないねえ

681 ::2021/04/27(火) 16:30:14.06 ID:uN8xID7oO.net
>>1
現在まで続く唯一のエンペラーだからって嫉妬すんなよ

682 ::2021/04/27(火) 16:30:39.80 ID:5dIFv1zO0.net
>>678
国民の象徴と憲法に明記されてるから、国費は当然使われるだろ

天皇を国民統合の象徴から変えたいなら憲法改正したら。がんばw

683 ::2021/04/27(火) 16:30:55.73 ID:gLR9c/ZT0.net
>>676
 平成の末期に、フィリピンの暴れん坊大統領が来日して、皇居を訪れている映像があるが
あの怖いモノ知らずのドゥテルテが、子供のように緊張しまくっていたからなあ。
 

684 ::2021/04/27(火) 16:32:33.66 ID:Ghk2fW5m0.net
>>678
そもそも日本領土って天皇さんから借りてるだけだからな
いやなら皇室廃絶でよくね?

685 ::2021/04/27(火) 16:32:48.97 ID:APDFNijR0.net
フランスなんか王をぶっ殺しちゃったけど
日本の天皇制は国民も王をたてまつるだけの寛容さがあることの証にもなるんじゃないかねえ

>>678とか読むとなんとも小せえ人間だなあと思うw

686 ::2021/04/27(火) 16:33:43.35 ID:iC3j64I10.net
                スッ
            i⌒i スッ    ほら泣け!喚け!五毛党
      ./ ̄\ | 〈|         祖国のオモニが停電&断水で市にかけてるぞw
      | ^o^ | / .ノ||           無能でヘタレのこの穀潰しがw お家の恥やろ
      ,\_// ii|||| バチーン!
    / ̄   / iii||||||  バチーン!
   / /\   / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '     
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘  
  ||\        / ̄\.' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄(  `ハ´) やめてください しんでしまいます・・
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/    助けてください 偉大なる小卒主席ホモ近平様・・・
    .||      / ̄   ̄\         
         / /\五毛党/ ̄\
             オツム28

小卒ホモ近平のせいでいったい何人のウイグル人が活〆解体されたんやろな
さすが現代のナチスことシナチス様やでw

こりゃもうアカンやろなw

687 ::2021/04/27(火) 16:34:49.79 ID:1PkN5T4+0.net
女が後取り産まないから、大きな問題になる。
女は男の子産め!

688 ::2021/04/27(火) 16:35:25.28 ID:APDFNijR0.net
>>684
不動産を意味するリアルエステートって言葉があるけど
これは日本語で王の土地を意味するんだよね
結局、国土ってのは王から国民が借りてるだけなんだよねえ

689 ::2021/04/27(火) 16:35:33.32 ID:Ghk2fW5m0.net
後醍醐天皇みたいな天皇だとちょっとな・・・wってなるけどな
ハチャメチャすぎて700年後くらいから見てる分には面白いけど

690 ::2021/04/27(火) 16:37:28.06 ID:R4GcURc90.net
>>676
天皇には権威があり世界から尊敬されてることは否定しようの無い事実

即位礼正殿の儀参列者(外国元首・祝賀使節等及び駐日外国大使等)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/bluebook/2020/html/data09.html

691 ::2021/04/27(火) 16:39:13.70 ID:zgb7Np6x0.net
天皇に敬意を持ってるし、昭和天皇が賢帝で本当によかったと思ってるけど、
結婚すら自由にできない皇族は、ものすごく人権が侵害されてるとも思う。

692 ::2021/04/27(火) 16:39:21.76 ID:ZGrY1td80.net
>>160
すごく自分勝手な考えだな

693 ::2021/04/27(火) 16:39:51.23 ID:xYb7BXqV0.net
天皇にお金の話持ってくる時点で糞反日w

694 ::2021/04/27(火) 16:42:35.37 ID:xYb7BXqV0.net
>>691
天皇に人権侵害なって当てはめてる事でおまえが反日だってバレるよw
なにが敬意だよ

695 ::2021/04/27(火) 16:44:10.48 ID:ydAhhOpt0.net
>>687
生まれてくる子供の性別を決めるのは精子なんだよなあ

696 ::2021/04/27(火) 16:48:53.91 ID:1PkN5T4+0.net
天皇がいなければ、内閣総理大臣を任命する事が出来ないじゃん。
内閣総理大臣の任命権は天皇にあると憲法にかかれてる。
天皇不在は、我が国に大混乱を招くことになる。

697 ::2021/04/27(火) 16:49:25.05 ID:zgb7Np6x0.net
>>694
皇室を敬愛しているのに、眞子さまの騒動見て何も感じない?
小室さんと結婚するのに「国民に認めてもらう」必要があるなんて、人権侵害もいいとこだよ

698 ::2021/04/27(火) 16:53:08.21 ID:1PkN5T4+0.net
>>695
女の精子の方が運動能力が高いことが分かっていて、精子の移動距離が長いと女精子の方が卵子に到達する可能性が高くなる。
女ばかりの家庭は、父ちゃんのチン子が短い!なんて話もあるなw

699 ::2021/04/27(火) 16:53:40.38 ID:jux8TbYS0.net
>>697
皇室は俗世とは違う領域で国家国民と共に在る。

700 ::2021/04/27(火) 16:54:55.39 ID:0J4ZznY30.net
>>667
皇帝や王様がいた国は、権威・権力・財力を一元化させていた国が多い。

権威・権力・財力を分散させていた国は、日本に限らず今でも残っている。

701 ::2021/04/27(火) 16:55:06.68 ID:ATNzVQKE0.net
>>697
国民が認めているから天皇は天皇として日本の象徴になれる
当然、国の象徴にふさわしくない奴は認められない
嫌ならさっさと皇籍離脱して結婚すればいい、そこまでは追わないよ

702 ::2021/04/27(火) 16:57:52.90 ID:jux8TbYS0.net
>>676
余りにも浅はか。

703 ::2021/04/27(火) 17:02:24.51 ID:04+TUpp60.net
マイン・カイザーがいる国は日本だけ!
それが気に入らない国が勝手に日王とか格下げしたがってるけどw
な?>>1
正体現せよ

704 ::2021/04/27(火) 17:04:33.09 ID:J7TrKM2o0.net
憲法から切り離さないと
いつかパヨ政権に潰される

705 ::2021/04/27(火) 17:13:38.84 ID:82SL2dO90.net
>>572
家系を理由に窮屈な生活を強いられているのであればそれはそれてやっぱり差別だよ
生まれながらにして一生刑務所に拘留されている家系があるとしたら人権問題だろ
天皇本人がどう感じているかは知らないが本人の気持ちなんかどうでもよく、家系で人の一生が左右されるのは差別に他ならない
それを当然だと肯定する今の天皇制は日本人の家系による差別感を助長していると思う

706 ::2021/04/27(火) 17:16:12.26 ID:ATNzVQKE0.net
>>705
そのかわり、生まれたときから最高の環境が約束される

707 ::2021/04/27(火) 17:16:28.84 ID:6yswA9Us0.net
共産ゴキさん大活躍だな

708 ::2021/04/27(火) 17:33:26.73 ID:xYb7BXqV0.net
>>697 その考えが反日なんだよ馬鹿垂れ
愛国者面するな バレバレなんだよ

709 ::2021/04/27(火) 17:54:31.51 ID:x5g95VLG0.net
>>105
逆だろ
朝鮮半島が日本の領地だった証拠がわんさか出てきちゃうんだよな

710 ::2021/04/27(火) 17:57:30.99 ID:Fvgr0fw60.net
>>651
何いってんだ?
江戸時代まで地球が丸い事さえ理解できなかったんだよ
幕府教育係の林羅山なんて地球が丸かったら下の奴ら落ちちゃうだろ〜ってバカにしてた
一方ギリシャ文化圏は紀元前から地球の大きさ月や太陽までの距離まで測定出来てた
近代文明の偉人たちの知識のリレーに日本人は1ミリも参加してないよ、調べてみな
あと偉人たちは貧しい出の奴らも結構いる

711 ::2021/04/27(火) 18:00:46.79 ID:Fvgr0fw60.net
>>646
実際天皇を担いで内戦起こしてんだろ
神輿に利用されないよう正統を擬制し掌握して管理下に置くんだよ
天皇の正統保持は為政者にとって有利なんだよ
曹操みたいなもん

712 ::2021/04/27(火) 18:01:30.41 ID:hphlq/od0.net
>>710
ヨーロッパで地動説を唱えた学者は死ぬほど叩かれてたが?

713 ::2021/04/27(火) 18:14:34.47 ID:Fvgr0fw60.net
>>712
お前らって地球球体説と天動説地動説の違いも分からないのな
地球が丸くないならザビエルは日本に来てねーよw
キリスト教だって地球が丸いことくらい中世から認めてるのな

まあちなみに地動説も紀元前な

714 ::2021/04/27(火) 18:18:00.46 ID:gLR9c/ZT0.net
>>651
 欧州史でいうと、たしかにギリシャ・ローマ時代には地球の大きささえ測定できたが
その後、ローマ帝国のキリスト教の国教化や、帝国の崩壊により教育機関が失われて
混乱と戦乱、キリスト教の一神教により、テコの原理でさえ`悪魔の技術`、とされて
地動説の研究家さえ拷問・死刑の対象になったよね?
 欧州人が再び文明を取り戻すのは、帝国の崩壊から千年近くが経った、ルネサンス期になってから
だよね?

715 ::2021/04/27(火) 18:19:47.83 ID:hphlq/od0.net
>>713
地動説を最初に唱えた古代ギリシャ文明はキリスト教徒に破壊されて、コペルニクスが再発表するまで天動説が正しいことにされてたけどな

716 ::2021/04/27(火) 18:27:02.78 ID:Fvgr0fw60.net
>>714
そこで望遠鏡の発明だよ
1604年にヤンセンが望遠鏡を発明
アリストテレスの間違いを次々証明
13世紀トマス・アクィナスによりキリスト教と融合し絶対視されてたアリストテレスがやらかしたミスを次々修整
理論だけでなく観察と実証により規定の概念を覆す科学革命が起きる

一方日本にも同時期オランダ経由で望遠鏡は幕府に献上されたが何も生まれなかった
エンピツもそうだしエレキテルも即座に伝わる
道具が伝わっても何も生まれない日本

717 ::2021/04/27(火) 18:32:30.24 ID:Fvgr0fw60.net
>>715
コペルニクスの反証は微妙に間違ってたんだよ
2世紀エジプトのプトレマイオスの方がまだ近かった
でもプトレマイオスは天動説でありながら地球球体説だけどな
アリストテレスの円運動に縛られてた
ガリレオとケプラーがアリストテレス円運動をやっつけた
そうやって知識人が知識のリレーして現代の文明にたどり着く

718 ::2021/04/27(火) 18:33:12.44 ID:hphlq/od0.net
>>716
その最新鋭の科学技術の発達していたヨーロッパは
どうして江戸時代の日本より人口が少なかったんですかねえ?
あと識字率もぶっちぎりで低かったよね?

719 ::2021/04/27(火) 18:37:54.57 ID:TSOmjI0v0.net
たかだか数人皇族いるだけで、しかも皇族より良い暮らししてる一般人がたくさんいる中で身分制とか意識するかね?
天皇がいるから我々は差別されるんだとか言ってる勘違い部落民か?

720 ::2021/04/27(火) 18:39:43.28 ID:Fvgr0fw60.net
日本人はそのリレーに参加してないんだよ、残念ながら
電気は完全に出来上がってから貰った
西日本と東日本で周波数がなぜ違うか分かるか?
アメリカのエジソンの会社とヨーロッパのエジソンの会社の別会社から発電機輸入してまるまるシステム支配されたからだよ

>>718
はあ?人口?
じゃあ中国やインドが最新の先進国ってこと?
何いってんだお前
識字率とか嘘八百の知識を読み書きしてなんの意味があるんだよ
明治維新くらいまでは日本じゃ「気」とか「理」が人体や世界を支配してたんだぜ
陰陽五行説だよ、この世は木火土金水から成り立ってんだってさ
こんな識字率なんて要らねーわ、むしろ害悪だろ

721 ::2021/04/27(火) 18:41:05.44 ID:urAFAAUW0.net
>>691
天皇は国民ではないから日本国憲法で国民に与えられた基本的人権の尊重は有しない

722 ::2021/04/27(火) 18:42:28.20 ID:Fvgr0fw60.net
>>718
あとお前はいろいろググれ
お前の周りにある文明は誰が作ったのか調べてみろ
教科書に載ってる法則や定理や思想は誰が生み出したのか

それに腰抜かして明治政府は攘夷じゃなく学問を学ぼうと変わったんだよ

723 ::2021/04/27(火) 18:43:46.28 ID:gLR9c/ZT0.net
>>716
あとあなたがいう「文明」というのは、機械技術を駆使して、大砲や小銃、軍艦を量産して、
他国に兵を送り、その国と住民を蹂躙し、信仰を破壊し、奴隷化して酷使することを
指すのだろうか?欧州人が`文明`と称して、アジア・アフリカでやったことと、
戦国期には、国中にあった銃砲を廃棄、封印し、武器の発達さえ禁じて、
300年近く、他国を侵さないし、侵されない生活をしていた日本人の
どちらが`文明人`にふさわしいかなあ

724 ::2021/04/27(火) 18:47:26.23 ID:Fvgr0fw60.net
>>723
ん?
何が言いたいんだ?
日本がお前の列挙した事をしてないと?
言っとくけどアジアめちゃくちゃにしたキッカケは日清戦争だぜ?
それまでは「眠れる獅子」中国を怒らせないようジワジワ侵食してたんだよ
日清戦争で日本がめちゃくちゃやって列強が食い荒らす事になったんだよ

725 ::2021/04/27(火) 18:47:34.85 ID:KNShY/Dr0.net
天皇誕生日や建国記念の日は当然出勤する
休むなら有給か病欠にしないと

726 ::2021/04/27(火) 18:50:42.87 ID:Fvgr0fw60.net
>>723
あと洋学は自然科学だけじゃないぞ
むしろ社会契約説など啓蒙思想は社会科学関連だ
ヨーロッパじゃ憲法求めて革命の嵐が吹き荒れただろ?
産業革命、市民革命、その発展の先に国際社会がある

日本は日露戦争で突然国際社会に放り込まれたんだ

727 ::2021/04/27(火) 18:50:57.63 ID:ydAhhOpt0.net
>>723
大陸的には勝ったものが正義だから
今世の中を席巻してる欧米が偉い!って言いたいんじゃないかな
欧米って一番ガチガチの身分社会で王国もいっぱいあるけど

728 ::2021/04/27(火) 18:55:12.44 ID:Fvgr0fw60.net
>>727
少なくともナポレオンは平等訴えてヨーロッパを荒らしまくった
ウイルスのようにその思想はヨーロッパを侵食していった
各国王政がナポレオン退治してからウィーン体制で王政復古絶対王政、48年革命でまた自由や平等のための憲法を求める社会運動が吹き荒れる

世界史的には

729 ::2021/04/27(火) 18:59:44.32 ID:Fvgr0fw60.net
>>727
あとその王国って多分立憲君主政体に移行する国な
市民革命により立憲君主制じゃなきゃ政権が持たなくなる
その市民革命での落ちこぼれがドイツとロシア

ロシアは南下政策でイギリスと悉く対立して対露包囲網作られ日露戦争(=英vs露仏の代理戦争)
その後ドイツはフランスにドイツ包囲網を作られ第一次世界大戦

落ちこぼれ帝国主義を叩くのが世界史の流れ
当然その後の落ちこぼれは〇〇で、〇〇包囲網を作られ第二次世界大戦、な

730 ::2021/04/27(火) 19:00:16.38 ID:ewL+mjyO0.net
>>1
朝鮮人は日本がうらやましくて仕方ない迄は読んだ

731 ::2021/04/27(火) 19:01:53.75 ID:Fvgr0fw60.net
まあ何でもいいからとりあえずググれ

732 ::2021/04/27(火) 19:08:28.05 ID:qzXXkBVH0.net
>>28
それより遥かに平和だよなあ
とにかく垢は要らないわ

733 ::2021/04/27(火) 19:09:09.28 ID:UVXCswUt0.net
ちなみに来年には日本神話を載せた歴史教科書が認可されるからな(笑)

734 ::2021/04/27(火) 19:11:28.65 ID:6yswA9Us0.net
否定派は大半が共産系だろ
共産体制がどんなに狂った体制かわかるだろ

735 ::2021/04/27(火) 19:13:11.84 ID:EXXDnAZQ0.net
天皇制なんてものはありません

736 ::2021/04/27(火) 19:59:01.32 ID:Ghk2fW5m0.net
>>735
天皇を恨む者から見たら合ってる
下から目線で上の存在であると認めてしまっているけどw

737 ::2021/04/27(火) 21:20:54.75 ID:INNVt75W0.net
>>690
ヒロヒトの大喪の礼の時と
浩宮の即位の礼で
日本の国力没落に伴って
外国からの来賓の格が
3段階くらい落ちてる

天皇が尊敬されてるなんかのデマを言いふらすやつは脳みそ江戸しぐさ

738 ::2021/04/27(火) 21:28:16.36 ID:INNVt75W0.net
タイ王室もプミポン国王から
入れ墨入れたワテラロリコン国王に代替わりして
王室なんかいらんという声が公然と唱えられるようになった

日本もヒロヒトが死んで30年あまり
チッソ小和田家の婿の天皇なんぞいらん
と真正面から言うべき

739 ::2021/04/27(火) 21:36:52.31 ID:XklN5VWy0.net
>>654
2000年の歴史でそれだけか

740 ::2021/04/27(火) 21:47:00.52 ID:ydAhhOpt0.net
>>737
そらそうよ
今王家がいる国って20もないもの
各国の有力者も天皇からしたら新興勢力

741 ::2021/04/27(火) 21:49:56.00 ID:6yswA9Us0.net
政ごとは天皇が任命やぞ
システムがまるで違う
外国人には理解出来ないよ 

742 ::2021/04/27(火) 21:57:02.64 ID:Ghk2fW5m0.net
ちなみに天皇はローマ法王みたいだと言われることもあるが
日本だとそれは天台座主だろう
アジアでローマ教皇に近い存在はダライ・ラマ法王

743 ::2021/04/27(火) 22:10:57.99 ID:MmzlmDrn0.net
この期に及んで一言も発しない天皇に意味は無い。
何かお言葉をくれ。

744 ::2021/04/27(火) 22:14:00.47 ID:Ghk2fW5m0.net
>>743
ビデオメッセージ出したじゃん
ん?後醍醐天皇みたいな天皇がいいかな?w

745 ::2021/04/27(火) 22:18:37.18 ID:OFKs+eaL0.net
https://i.imgur.com/3hrbqj5.jpg

746 ::2021/04/27(火) 22:22:17.13 ID:IcDvw9Fr0.net
昭和天皇は大元帥だったし、宮家が参謀総長や軍令総長を
務めていたんだから、軍を全て掌握して
積極的に戦争に加担していたんだよ
だから、全責任は自分にあると言ったんだ
象徴天皇制はその後に出来たものだ

747 ::2021/04/27(火) 22:45:14.81 ID:BcbOu6i70.net
でも世界一長く続いてますんでこのまま続ける価値ありますよ

748 ::2021/04/27(火) 22:52:01.12 ID:kRxOSlax0.net
>>554

日本スゲ−番組のノリで信じてる奴w
特に戦勝国は鼻でわらってるよ

749 ::2021/04/27(火) 23:06:45.48 ID:kRxOSlax0.net
>>582

で、国民みんなで間違った方向に突き進むと。
国民を一つの方向に洗脳したり同調圧力かけやすい事がメリットだとはおもわんな。
おかしい事にはおかしいと声をあげられる社会が健全だろ。


日本は立憲君主制ではない事を明確に憲法に記載すべきだ

750 ::2021/04/27(火) 23:13:05.18 ID:cizry5qN0.net
中国とベトナムによる中越戦争を取材した欧米の記者達は、中国軍がベトナム軍の縦深防御陣地に自殺的な突撃を行い大量の死者を出していると発信した。

また、当時の人民解放軍はプロレタリア文化大革命の影響で階級を廃止しており、複数の部隊が合流したり共同して戦闘を行う際にそれぞれの指揮官の序列が曖昧になり、混乱をきたした。

また、指揮官が戦死、あるいは戦傷で指揮が不能になった時に、代わって指揮をとる次級者の序列が存在せず、指揮命令系統が崩壊する例が多かったと言われる。

この戦争の後、中国において軍の近代化が最優先の国家目標とされることとなる。

中国は短期間でベトナムを制圧できると考えていたにもかかわらず、自国軍の指揮系統が内部崩壊することを全く想定していなかった。

751 ::2021/04/27(火) 23:28:33.60 ID:6yswA9Us0.net
>>748
別に笑われても、構わんよ
日本は其れでずっとやって来た

752 ::2021/04/27(火) 23:29:07.87 ID:yS0lHYIs0.net
>>748
戦勝国のヨーロッパって今でも王侯貴族多いんですがそれは

753 ::2021/04/27(火) 23:42:11.84 ID:9ZP8wuPj0.net
首相が全責任を負うのだよ替えがきくからね
総理大臣が頭だとすれば天皇は観念や魂のようなものだ
頭が落ちても何度でも復活できる
これが日本の歴史であり核なのだ
日本帝国に国名を変更しよう

754 ::2021/04/27(火) 23:48:01.97 ID:5hOkNJV00.net
皇帝てのは文化圏のトップ
大昔は倭の5王とかいたらしいし
日本が天皇を自称したのは中華皇帝を意識したからだろ
もう張り合う相手もいないから国王でいいと思うけどね

755 ::2021/04/27(火) 23:48:55.46 ID:ydAhhOpt0.net
>>754
なんで?

756 ::2021/04/27(火) 23:59:11.05 ID:5dIFv1zO0.net
>>754
王じゃないんですわー
エンペラーでもないし、どっちかってーとバチカン市国における教皇、法王みたいな?
それもちょっとちがうなー

757 ::2021/04/28(水) 00:00:27.41 ID:143HoyQd0.net
ずっと続いていますから

758 ::2021/04/28(水) 00:01:30.99 ID:143HoyQd0.net
>>754
神主さんだから
一番偉い

759 ::2021/04/28(水) 00:02:23.10 ID:TyWRxQMs0.net
東京や大阪を大空襲して市民をジェノサイドしたアメの椰子が
天ぷらから勲章もらえるとか w

チッソやヒ素で日本人を頃した連中が日本のトップ w

ガチの悪党って絶対に悪党に見えないからな w

760 ::2021/04/28(水) 00:02:47.06 ID:0hrKsBxW0.net
身分が固定化されてると敗北した場合の自己責任という概念がないので
自分で自分を追い詰めさせることで批判を避けるって言うロジックが産まれないという利点はあると思う
希少な成功例を出されて追い詰められる子供達もいるからね

761 ::2021/04/28(水) 00:02:57.94 ID:uRE+uNFt0.net
>>749
おかしいことにはおかしいと声をあげられない日本っていつの時代よw
戦前、戦中ですら共産党やコミンテルンが普通に活動してましたが?

軍靴の足音が聞こえるタイプの人ですか?

762 ::2021/04/28(水) 00:05:03.28 ID:143HoyQd0.net
>>759
何はともあれ俺達生まれて生きてるって事が
素晴らしいことだと

763 ::2021/04/28(水) 00:06:16.41 ID:lCJIjmX80.net
君臣一体、昆明境地じゃない君臣共治、一君万民

764 ::2021/04/28(水) 00:12:06.95 ID:TyWRxQMs0.net
>>762 意外とひろちゃんの功績ってあるかもな w

765 ::2021/04/28(水) 00:24:52.03 ID:M1BSDZAT0.net
加害者人権や無理のある男女平等を肯定するほーがM

766 ::2021/04/28(水) 00:29:48.07 ID:ax1Ffzw00.net
国体です

767 ::2021/04/28(水) 00:30:22.57 ID:KDIDBmmw0.net
天皇制=赤軍語
階級闘争史観=ド=アカ

さっさと屠殺処分されとけ。

768 ::2021/04/28(水) 00:32:46.06 ID:KDIDBmmw0.net
>>764
お前みたいなバカチョンにも情をかけるのが天皇だぞ。

一人でも一国でも何もできない、他人から下駄履かされるのを
当然と思ってる名誉フェミナチ赤軍のバカチョン・ザ・ド=パヨクであるテメエでもよw

769 ::2021/04/28(水) 00:33:55.10 ID:fClKebsS0.net
天皇は王でも皇帝でも無い
ヤマト民族の長であり日本国の祭司

770 ::2021/04/28(水) 00:40:22.19 ID:dk55BoIs0.net
何らかの意味があって、存在しているのだろうが
いなけりゃ、いないで構わん

771 ::2021/04/28(水) 00:41:44.62 ID:aiUxuNxO0.net
暴君の専制君主制でもない限りドMって事は無いだろうに。

772 ::2021/04/28(水) 00:47:08.42 ID:u0HYgB6/0.net
>>770
え、分かんないの?
ちゃんと普通に育った日本人なら肌感覚で分かるんだけど?

773 ::2021/04/28(水) 00:57:46.26 ID:dk55BoIs0.net
生まれながら、完全に衣食住が保証されているうえに
そこそこの美人の嫁さんまであてがわれている

子供の教育上はよくない

774 ::2021/04/28(水) 00:58:10.47 ID:0nljNZ/n0.net
>>770
構わなくねーよ
いなかったら小沢一郎みたいなのが権力をほしいままにするんだぞ

775 ::2021/04/28(水) 01:05:30.19 ID:TyWRxQMs0.net
影武者だらけでワロタ
https://www.youtube.com/watch?v=46m3XFEZUv4

776 ::2021/04/28(水) 01:11:42.23 ID:WB4Vbh960.net
天皇=日本史だろ
日本人が日本史否定しても無意味だしね

777 ::2021/04/28(水) 01:13:46.80 ID:bK+lCp7ZO.net
天皇は問題ない
天皇を利用しようとしてる連中が大勢いるのが大問題

778 ::2021/04/28(水) 01:24:47.53 ID:4BiRgL8L0.net
正直オレには背低くて目が細いただのおっさんにしか見えない

779 ::2021/04/28(水) 01:37:34.46 ID:aiUxuNxO0.net
歴史見ると銃口からしか民主共和制は誕生してないんだよな…
普通に血が流れる。どんだけ工作しても今の日本じゃ無理だろな。

780 ::2021/04/28(水) 01:55:01.57 ID:t3K8vIVn0.net
>>769
天皇は皇帝じゃないとよくいうのだが律令制で「天子」「皇帝」など別号がちゃんと規定されている
大日本帝国が「帝」を名乗るのもそこに根拠がある

781 ::2021/04/28(水) 02:01:50.26 ID:pYA2YuIH0.net
本人の意思に関係なく、一人の人間の将来を縛るんだよ
肯定はSじゃないの

782 ::2021/04/28(水) 02:03:06.29 ID:oklflx+X0.net
>>777
それ非常に重要なこと。
天皇を利用しようとしている売国クズどもが諸悪の根源であって
いまだにスパイ防止法が無いことが問題です。

783 ::2021/04/28(水) 02:04:02.27 ID:4WYuZF8E0.net
情報化社会でファンタジー化した人間を作り上げるのは限界がある
皇族らが持たないだろうな。宮中はベールに包まれてこそ成り立つから

784 ::2021/04/28(水) 02:26:00.81 ID:j5InT2Qw0.net
>>780
そもそも皇帝は始皇帝が造った言葉であり
尊称の陛下、自称の朕も自分で考えたものだ
天皇はスメラミコトというれっきとしたヤマト言葉での
呼称を使うべきであり、上(カミ)と呼ぶのが正しい
神というのは鬼神と全く同じもので
シナでは天帝、鬼神、皇帝、王、卿、大夫という
身分があるから、天主教でも長く、神と呼称しなかった
帝はミカドと呼ぶべきだろう
漢字での当て字として呼ぶだけで、あくまで漢字表現は
当て字であり、それに付随するようなおかしな日本独自の
概念に当てはまらないものは採用すべきではない
エンペラー、カイゼル、ツァ^―リも皇帝などではない
ローマに皇帝などいなかった

785 ::2021/04/28(水) 03:39:55.70 ID:ZsI7xx2V0.net
どうでもよかったが
竹田ツネバカが出てきてから
皇族なんて全員居なくていいと
いう結論になった

786 ::2021/04/28(水) 07:12:30.88 ID:Bnkq+BpK0.net
日本って宗教団体と同じ。税というお布施を払って国が成り立っている。所得に応じて支払う額も違う。
これってヤクザ組織も同じで下部組織は上を支えるため上納金を支払って成り立つ。海外のマフィアは部下に金を払って雇っているのとは対照的だ。
ある意味、フランチャイズの走りかもしれない。
日本に共産主義思想が入ってきて資本家と労働者の対立を煽るけど、そもそも日本では商業では徒弟制で無給で雇うけど授業料無しで技術を教えて独立させる家族的な制度で西洋と異なっていた。

787 ::2021/04/28(水) 07:15:45.05 ID:wU1/2kF20.net
>>777
>>782
そこで聞きたい

>>532みたいにどうして天皇を神聖化する必要があったのか?
王権神授説を否定していく欧米の逆へ日本は進んだわけだが、
なぜ明治政府はわざわざ天皇を神聖化したのか?

788 ::2021/04/28(水) 07:18:06.41 ID:Bnkq+BpK0.net
西洋では労働はアダムとイブの失楽園から始まる苦行、罰的な意味があるけど、日本では世のため人のための善行であり働く喜びってのが尊ばれた。
この辺の違いで日本人は馬鹿みたいに働くって印象を西洋人に与えている。
西洋の資本家と労働者の関係とは違う。契約ではなく家族的な結びつきだ。

789 ::2021/04/28(水) 07:33:34.84 ID:Bnkq+BpK0.net
>>787
元々神聖な者だから。天皇は今も日本や世界の平和を祈っている存在。
武家の台頭で政治は武士、宗教は天皇と明確に分離したが征夷大将軍みたいな役職、官位を与える立場として存在していた。明治になって政府が表に出しただけ。やってることは昔も今も祈る存在。政治は内閣や国会。

790 ::2021/04/28(水) 07:38:40.70 ID:TyWRxQMs0.net
天皇批判したらチョンさん呼ばわりでワロタ

李氏朝鮮が乗っ取り済みなんだが w

李氏はシナ支配下だシナ

791 ::2021/04/28(水) 07:44:17.65 ID:kI7kI7I50.net
天皇陛下は祭祀に外交にと活躍されてる

それより法を破って逃げる人間を上級階級と呼ぶようがイラッとする
法を破った時点で上級でもなんでも無い犯罪者なのに馬鹿か

792 ::2021/04/28(水) 07:45:13.21 ID:Fzmj42/j0.net
>>783
情報化社会によって無限大の宇宙から物質最小の素粒子まで
むしろ逆に分からんことが増えまくってるからな
だから科学者ほど宗教色を強めたりする

793 ::2021/04/28(水) 07:58:46.78 ID:T2pETmbu0.net
天皇制に匹敵するのはローマ教皇くらいだろう。
大抵は権力と権威は一体化して300年もしないうちに崩れ去るけど、権威のみに特化したことでブランド化した。

天皇制は生い立ちがそもそも権威から出発したのが大きいんだろうな。

794 ::2021/04/28(水) 08:02:28.53 ID:oklflx+X0.net
>>790
そりゃ、あたりまえ
天皇批判なんて普通に考えたら頭おかしい。

795 ::2021/04/28(水) 08:02:40.69 ID:QImxXVjp0.net
>>793
白河以北一山百文のとうほぐは蝦夷地でそもそも日本やないやろ
とうほぐの蝦夷が日本の国体に口出すな

796 ::2021/04/28(水) 08:03:01.31 ID:Gf+KY0fD0.net
>>785
「天皇の国史」は近年最高の名著だ。読んでみな。人生が豊かになる。

797 ::2021/04/28(水) 08:03:07.45 ID:A/N6CeWH0.net
「天皇がいる日本が憎い」迄は分かった、メンタルが朝鮮通信使の時代と同じ。

798 ::2021/04/28(水) 08:05:28.49 ID:Gf+KY0fD0.net
>>795
東北北海道も当然石器時代から日本だよ。
統一王朝でなかったというだけで同じ文化圏だ。

799 ::2021/04/28(水) 08:05:40.60 ID:T2pETmbu0.net
>>787
権力持った奴が他を潰そうとすると混乱が起きる。
最悪内戦になる。

その時に天皇が権威の頂点としていて、お墨付き狙ってランキング化されると収まるところに収まる。
権威だけだから天皇ぶっ殺しても意味ないというか、他から野蛮な奴と蔑まれるだけだからね。

800 ::2021/04/28(水) 08:05:51.61 ID:QImxXVjp0.net
江戸城に天皇なんかいらん
伝統に則るなら京都御所で
禁中並公家諸法度を守ってひっそりといるべきや

801 ::2021/04/28(水) 08:05:56.56 ID:qKLb5xiy0.net
やっぱ文民統制だよな!

802 ::2021/04/28(水) 08:06:26.26 ID:gC54OBOm0.net
平成の天皇皇后両陛下は雰囲気からして好きだったな
申し訳ないが現陛下がコロナを始めとしたアレコレで印象薄い上に眞子様の醜聞で個人的に皇室への敬意が薄れてきたのは感じる…

803 ::2021/04/28(水) 08:07:04.01 ID:QImxXVjp0.net
>>798
蝦夷地は日本やない
言語も文化圏も異なる蝦夷が住んでた

今もとうほぐの言葉は通訳がいるけど

804 ::2021/04/28(水) 08:07:39.90 ID:TyWRxQMs0.net
生前退位したエリザベスは重大な犯罪に加担してたからだが

平成天皇の生前退位もある種の犯罪と言われている

プチエンジェルに皇室の名前と報道

805 ::2021/04/28(水) 08:09:47.82 ID:QImxXVjp0.net
>>802
日本国憲法守る国民の象徴たる天皇のσ(゚∀゚ )オレ超格好イイ!
とせんでもええ全国ドサ周り興行をしまくったあげく
玉音放送を2回もやって大騒ぎ
憲法違反の天皇の政治介入をしでかしたアホ上皇がなんやて?

806 ::2021/04/28(水) 08:10:04.04 ID:T2pETmbu0.net
>>779
日本だと権威と権力が分かれてるからなかなか難しい。
徳川幕府を打倒して権力奪取しても天皇の権威は奪えないしね。

中国企業がプラダを倒産させるなり乗っ取ったからといって、その企業がプラダ並のブランドにならないのと同じ。

807 ::2021/04/28(水) 08:11:28.18 ID:QImxXVjp0.net
>>806
天皇の権威なんか幕末に流行した水戸学でしかない
江戸しぐさと同じたぐい
伝統も何もない

808 ::2021/04/28(水) 08:13:02.70 ID:TyWRxQMs0.net
>>804 参考
https://www.youtube.com/watch?v=otv7ZakrMaw&t=40m47s

809 ::2021/04/28(水) 08:13:16.35 ID:Gf+KY0fD0.net
>>791
その通り一般国民の様な権利を持たない天皇が最も遵法精神が高いという事は運転免許証不携帯事件で明らか。

810 ::2021/04/28(水) 08:13:40.65 ID:QImxXVjp0.net
あのアホの雅子と浩宮を崇めさせらるんやったら
天皇なんかなくてええ

811 ::2021/04/28(水) 08:15:16.72 ID:QImxXVjp0.net
>>809
憲法違反の天皇の政治介入したボケ上皇がなんやて
玉音放送させる前に
痴呆症状として押し込めるべきやった

憲政史上の重大な汚点

812 ::2021/04/28(水) 08:15:34.42 ID:Gf+KY0fD0.net
>>807
お前は朝鮮人だから朱子学で止まっているだけだろう。浅学無礼。

813 ::2021/04/28(水) 08:17:05.31 ID:Gf+KY0fD0.net
>>811
↑こういう在日が日本の品位を貶める。自覚してるか?

814 ::2021/04/28(水) 08:17:14.41 ID:QImxXVjp0.net
>>812
天皇をもてはやしたのは
幕末に大流行した朱子学丸写しの水戸学

日本の国家元首は徳川将軍家だった

815 ::2021/04/28(水) 08:17:56.62 ID:8y0q/HiP0.net
>>1
2021.4.28
「お前ら、昭和天皇についてはどう思ってんの?」
http://www.gekiyaku.com/archives/57965182.html
昭和天皇(しょうわてんのう)
日本の第124代天皇
諱は裕仁(ひろひと)
・知ってるよ
戦犯とその一家だ
・満州での人体実験を支持した人間だっけな
そして日本国民を戦争に駆り立てた
世界はそれを忘れてはいけない
・アメリカ人にとって、戦後の日本人を罰することに関してはそれほど興味のある事柄でもなかったよ
イタリアの上層部の人間たちだってそれほど処罰なんてされなかっただろ
ナチスの幹部たちは別だったけど…
それに彼は戦後処理の過程で有用な人物と思われてた
事実、イタリアや日本のファシストたちは、60年代になってから再び政府の要職に就いた人も多い
・いや、アメリカにとっての不安は、日本人の抵抗ではなくソ連の動きだった
冷戦下に日本が分断されるんじゃないかと心配してた

816 ::2021/04/28(水) 08:19:20.47 ID:Gf+KY0fD0.net
>>810
皇室を敬うかどうかお前には関係ない。日本人のふりをするな。

817 ::2021/04/28(水) 08:19:22.01 ID:t+EGqSiX0.net
>>807
庶民が普段気にすることはなくとも、相手に錦の御旗が翻ったらもう負け確定なんだよ
お前のことだ

818 ::2021/04/28(水) 08:19:39.05 ID:QImxXVjp0.net
>>815
自分の命さえ守っていただければ
日本をアメリカの属国にして
沖縄をアメリカ領として献上してもいいです
と土下座ケツなめしたヒロヒト

819 ::2021/04/28(水) 08:20:20.58 ID:QImxXVjp0.net
>>817
キミ、江戸しぐさ大好きでしょ
こぶしうかせとかやってるタイプ

820 ::2021/04/28(水) 08:22:57.15 ID:U2q5gJ8e0.net
天皇家を身分制度という目で見たことなかったなぁ
居るのが普通みたいなかんじ(´・ω・`)

821 ::2021/04/28(水) 08:23:02.95 ID:0z33bPgm0.net
>>807
何言ってるんだ?
徳川も天皇から征夷大将軍やらその他諸々の官位を得てそれが正統性に繋がってる。

平安時代より前から日本はずっとそれでやってた。
織田信長も普通にその枠内でやってたし、天皇殺して自分が天皇になろうと思ってもない。
平将門も同じ。てか将門は天皇の子孫だし。

822 ::2021/04/28(水) 08:23:54.96 ID:Gf+KY0fD0.net
>>814
江戸朱子学は悍ましいナンチャッテ朝鮮儒教より少しましという位だろう。

823 ::2021/04/28(水) 08:25:07.54 ID:QImxXVjp0.net
>>821
は?
既に徳川秀忠の時に上洛時は
秀忠は天皇と同格の対面

家綱からは徳川将軍は勅使を下座に置いて対面してる

824 ::2021/04/28(水) 08:29:36.46 ID:QImxXVjp0.net
江戸時代
将軍家が薨去した時
庶民の歌舞音曲停止50日間
天皇、院が崩御した時
歌舞音曲停止5日間www

明らかに日本の国家元首は徳川将軍家

825 ::2021/04/28(水) 08:30:40.87 ID:OJlE9Ie70.net
朝鮮人の反天連って国外追放すべきだよな

826 ::2021/04/28(水) 08:30:44.15 ID:Gf+KY0fD0.net
>>823
また重箱の隅か。朝鮮人は立憲とやることが同じ。
将軍はそもそも誰に任じられたんだ?

827 ::2021/04/28(水) 08:36:23.77 ID:QImxXVjp0.net
>>826
天皇は
2万石の捨扶持与えられて
法度を守るよう厳命されてた役人でしかない

828 ::2021/04/28(水) 08:36:24.86 ID:A/N6CeWH0.net
>>810
天皇は其処にいると言うだけで意味が有るんだよ、崇める対象と言う考え方自体が何か勘違いしているんだよ。例えれば国宝と同じ扱い。

829 ::2021/04/28(水) 08:37:43.44 ID:QImxXVjp0.net
>>828
幕末の江戸しぐさたる
水戸学を150年経ってもありがたがってるバカがここにも

830 ::2021/04/28(水) 08:37:54.37 ID:z6zwa6wD0.net
自分たちでご立派に見える努力をしてくれればありがたがらんでもないのだがなぁ
芸能人じゃねえんだぞ・・・

831 ::2021/04/28(水) 08:39:24.42 ID:A/N6CeWH0.net
>>829
国宝を大事にしないのか?

832 ::2021/04/28(水) 08:41:23.01 ID:QImxXVjp0.net
>>831
准皇族と称して菊の紋章をあしらった椅子に座る小和田家や
ちんぽ皇子が出てくるような天皇なんかいらん

833 ::2021/04/28(水) 08:57:33.56 ID:Zg8reb8F0.net
>>820
身分制度とか言ってる時点で共産党員だから

834 ::2021/04/28(水) 09:05:02.55 ID:B9AZVYzV0.net
天皇に於ける権威と権力の分離は素晴らしい

835 ::2021/04/28(水) 09:06:29.02 ID:IucoSVkV0.net
「陛下!天皇やめてもいいよ」
って言ったらどうするかなぁ。

836 ::2021/04/28(水) 09:45:26.85 ID:SKdyvUim0.net
>>835
現状は社会性なさすぎて辞められないだろ
あの年齢でいきなり資本主義社会に投げ出されて生きていけるかどうか考えたら無理ゲー

837 ::2021/04/28(水) 09:52:45.39 ID:AdXezE4c0.net
>>665
それな
天皇家は一応仕事してます感だすために国が無駄な公務作ってるだけだよな
美術館見物したりただの遊びだし必要のないものばかり
天皇は休みなく働いてる!とかほざくネトウヨいたけど遊びみたいな仕事なんて仕事に入らんw

838 ::2021/04/28(水) 09:54:02.94 ID:AdXezE4c0.net
>>676
ネトウヨって天皇は国益になってる!とかほざくけどまったくなってないよなぁ
ただのゆるキャラ
しかも秋篠宮なんて国益にとってマイナスなことしかしてないのにネトウヨ黙りw

839 ::2021/04/28(水) 09:54:54.91 ID:ObekCVF90.net
アカが国家をイメージする時、独裁暴君による圧政しか考えられないんだよね
人類の歴史はどの地域でもそうだったと信じきっている
彼らの思考の根深いところにそういうビジョンがこびりついて一体化している

だから自分達で理想を謳って国家運営を始めると、忌み嫌っていたはずの独裁支配体制にしかならない
どうも善悪を超えたところに生物的な強い防衛本能の機序が埋め込まれてしまっているらしい
性というか業というか、まるで呪われているかのような 永遠に略奪と偽装を繰り返す

840 ::2021/04/28(水) 09:55:01.89 ID:AdXezE4c0.net
>>696
憲法改正して天皇の任命なんていらないと明記すれば解決だろアホが

841 ::2021/04/28(水) 09:55:18.83 ID:1eklPlfX0.net
>>824
その徳川将軍家も今は無い
征夷大将軍も官職に過ぎない

842 ::2021/04/28(水) 09:55:41.08 ID:oklflx+X0.net

https://o.5ch.net/1pwza.png

843 ::2021/04/28(水) 09:56:47.78 ID:AdXezE4c0.net
>>738
もはやタイの若者は天皇なんていらねー!が多数派だもんな
日本の若者も天皇イラネが多数派だろうな

844 ::2021/04/28(水) 09:57:38.58 ID:AdXezE4c0.net
>>743
なんの気持ちもこもってない定型文発するだけでなんの役にも立たないやん

845 ::2021/04/28(水) 09:58:16.31 ID:AdXezE4c0.net
>>748
落ちぶれるほど自画自賛しだすらしいからな
ジャップの今の現状が分かるね

846 ::2021/04/28(水) 10:08:02.26 ID:IucoSVkV0.net
一番大事なのは
本人たち、皇族家の意思だよ。
辞めたいと言えば辞めさせてあげるべきだよ。

847 ::2021/04/28(水) 10:08:49.81 ID:v43P1lDh0.net
>>843
外交上必要。

848 ::2021/04/28(水) 10:10:55.37 ID:/DG49rruO.net
否定的な人は何をそんなにイヤがるの?陛下が国民に死ねって命令した事ないでしょ?

849 ::2021/04/28(水) 10:12:17.67 ID:ObekCVF90.net
彼らの性質を理解すれば、彼らを満足させる方法は導き出せる
彼らが常々主張することそのまま、パンを配給することだと思う
パンを受け取った彼らは表面的にはやはり不満を言うのだけれど、これはどれ程の補償を行ったとしても必ず言ってくるので気にする意味はない
彼らはそういう関係性こそを望んでいる者達だと考えられる
文句を言うことが彼らの持つ唯一のコミュニケーションの方法であり、他者に要求を飲ませて自尊心を高めることが彼らのリラクゼーションなのだ
問題は彼らと付き合う必要があるかなのだが、果たして彼らは自分達の存在価値を人々に納得させることが出来るのだろうか?

そういう本質的な不安を抱える者達だからこそ、スレタイのような先制攻撃を仕掛けて人々の目を反らし、自分を護ろうとするのだろう
彼らは、良く言えばしたたかだ

850 ::2021/04/28(水) 10:13:57.64 ID:ZTccsC7i0.net
天皇制とかいう造語を使うのは共産党員

851 ::2021/04/28(水) 10:16:41.46 ID:TAK6WhMz0.net
>>46
保守ツベ言論の核心がこれなん?
八百万の神や仏性でよくね

852 ::2021/04/28(水) 10:17:01.67 ID:wU1/2kF20.net
>>789
>>799
理由になってないじゃん
欧米でも王権は神聖なもので王は神から人民の統治権を与えられたんだよ
それをホッブス、ロック、ルソーなどの啓蒙思想家が社会契約説でぶっ壊したんでしょ?
それが立憲主義であり議会開設要求であり憲法制定要求でしょ?

そして日本にもその思想は輸入された
福沢諭吉や中江兆民など

ではなぜ日本では世界の流れと逆に天皇(つまり統治権の権原)を神聖化していったの?って

853 ::2021/04/28(水) 10:17:28.74 ID:78nTrLY70.net
「2000年続いてる」

だから何?

854 ::2021/04/28(水) 10:21:27.86 ID:g4lV5qNS0.net
>>838
神様ってのはそこにいるだけで人々の心を豊かにするんですよ
聖書の時代はともかく、今のコロナに対してイエス・キリストやアッラーが何かした?

855 ::2021/04/28(水) 10:21:40.59 ID:edPA7Cnc0.net
皇室は日本の柱だから
皇室を大切に思う気持ちはDNAの中に
組み込まれてるんだと思う
若い時はそういうのわからんだろうが
歳食ってもパヨク的なヤツにはわからんだろう
そういう奴らは日本人じゃないのかもな

856 ::2021/04/28(水) 10:24:48.98 ID:78nTrLY70.net
起源不明のものを崇めるのはオカルト

857 ::2021/04/28(水) 10:25:11.26 ID:ctrHr7ZB0.net
>>852
そういう近代的な国家の概念ができる前から神聖な存在だったから
戦国時代で有力者がこぞって権力争いしてる時ですら誰一人天皇には手出ししなかった
権力争いに勝っても征夷大将軍に任命されないと国民が認めず日本を支配できないから
で、その任命権者は天皇

858 ::2021/04/28(水) 10:27:35.06 ID:edPA7Cnc0.net
権力と権威の違いがわからんヤツ多すぎ

859 ::2021/04/28(水) 10:27:42.86 ID:xAZzMkcI0.net
別に敬う気持ちがないわけでも無いが
天皇という伝統がある方が得やん
クソみたいな体裁だけの平等の元に損するよりええやろ
ポリコレ運動とかクソの極みや

860 ::2021/04/28(水) 10:28:47.90 ID:AdXezE4c0.net
>>854


話で聞いてる神様はどれもこれも人の形なんだ

861 ::2021/04/28(水) 10:29:31.39 ID:gGq/hAoc0.net
天皇は日本の最高権力者でも代表でもない。
キリスト、釈迦、アラーと同じ。
生きる偶像。

862 ::2021/04/28(水) 10:30:44.23 ID:wU1/2kF20.net
天皇親政だったんだよ、もともと
明治天皇含め公家もまさか天皇親政やらせて貰えないとは思わなかった
天皇親政なら宮中が天皇を操り実権を握れる、幕府からようやく自分たちが政治をコントロール出来る

そこで維新をやった藩閥政府は宮中に支配されないよう立憲主義を目指す
しかし立憲主義を通せば自由民権運動となり全国平等、やっぱり特定地域の藩閥が実権を握れない
藩閥は維新で日本を支配したはずなのに権力を手放さなきゃならない

そこで@宮中に対しては立憲主義で宮中府中分離、天皇はあくまで立憲の君主であり実権無し、
またA全国の自由民権運動家や旧藩には「天皇は神聖にして侵すべからず」の神聖化で距離を取らせ政治的干渉をさせない

というミラクルな技をやってのけたんだよ
だからAの意味で神聖化が必要だったんだ
実際に明治は藩閥だけでグルグル回しただろ、例えば総理大臣とか
 

>>857
だから理由になってないっての

863 ::2021/04/28(水) 10:31:19.20 ID:78nTrLY70.net
>>861
その根拠は?

864 ::2021/04/28(水) 10:33:21.55 ID:1fMCmzLS0.net
天皇を人類統合の象徴にして日本を中心として地球統一するからな(笑)
ロスチャイルド家もロックフェラー家も協力してるからしゃーない(笑)

865 ::2021/04/28(水) 10:34:24.76 ID:t+EGqSiX0.net
>>819
いや、した事ないが。他に言い訳は?

866 ::2021/04/28(水) 10:38:47.92 ID:g4lV5qNS0.net
>>860
日本の神様には元人間も少なくないし
世界的に見ても古代の神話の神って人型に色々くっついた姿のものが非常に多い

867 ::2021/04/28(水) 10:40:09.33 ID:v43P1lDh0.net
>>852
何故、イギリス王室は残っているのか?日本の皇族も同じ。
共産国とは違う。

868 ::2021/04/28(水) 10:42:30.45 ID:oklflx+X0.net

https://o.5ch.net/1rspf.png

869 ::2021/04/28(水) 10:44:12.99 ID:cPOGZ6mK0.net
明治、大正に花開いた制度
令和の時代にはもう合わない

870 ::2021/04/28(水) 10:47:21.50 ID:xAZzMkcI0.net
>>869
高々30年程度の価値観で否定するとか鼻で笑うわ

871 ::2021/04/28(水) 10:54:30.50 ID:m14StUmL0.net
ある程度、Mッ気がないと、サラリーマンはできない。
純Sは、自営かなんかやるんだろうけど
Mの気持ちがわからないと、うまく人を使えない。

872 ::2021/04/28(水) 10:55:04.31 ID:IucoSVkV0.net
日本はすでに共和制みたいなもんだろ。
天皇が居なくなったところで
そんなに変わらんよ。

873 ::2021/04/28(水) 10:57:00.13 ID:oklflx+X0.net

https://o.5ch.net/1q3fh.png

874 ::2021/04/28(水) 11:04:59.75 ID:WUcey08v0.net
>>872
沖縄から必死だな あんま沖縄県民の方達にめいわくかけるなよw

875 ::2021/04/28(水) 11:07:17.00 ID:jt4ebj9m0.net
こむろみたいなゴミグズを神格化できない時点で皇族なんぞ詰んでるやろ。現代に対応できん制度ちゅうことや

876 ::2021/04/28(水) 11:10:10.23 ID:PkVMtSFo0.net
普通に可哀想

877 ::2021/04/28(水) 11:10:12.29 ID:ctrHr7ZB0.net
>>875
日の本の民は古来より、人に仇なす神は弑奉っておりまする

冗談はともかく、どこの馬の骨ともしれない、功績があるわけでもないクズを神格化する理由がないだろ
時代関係なく

878 ::2021/04/28(水) 11:23:38.57 ID:v43P1lDh0.net
>>862
王政復古とか天皇親政。尊王攘夷は単なる薩長の徳川幕府倒すための掛け声、スローガンであり本気でやるものではない。事実、攘夷と言いながら幕府のやった開国をしてるから。
単に薩長が徳川幕府と交代しただけ。

879 ::2021/04/28(水) 11:27:32.10 ID:QImxXVjp0.net
ネトウヨ江戸しぐさ脳「天皇は神」
ヒロヒト「あ、そう」

880 ::2021/04/28(水) 11:28:47.33 ID:QImxXVjp0.net
浩宮「柏原芳恵やブルックシールズ、チッソ雅子のような大柄な女が好みです」

881 ::2021/04/28(水) 11:29:40.21 ID:jt4ebj9m0.net
>>877
この現代じゃ力をもった英雄を作れんから限界まで民草騙すしか皇族の道はない。詰んどる

882 ::2021/04/28(水) 11:44:24.90 ID:ctrHr7ZB0.net
>>881
英雄作りはアメリカにでもさせておけ
天皇は日本の象徴で、日本の権威者として数千年続いているから
それをこれからも続けていけるよう努力すればいいだけ
秋篠宮家を切り離すことになってもね

883 ::2021/04/28(水) 11:44:30.52 ID:Rh5KfTeW0.net
天皇がいろんなイベントに引っ張りだこになってるけど
あれって主催者側が箔を付けたいだけだよね

884 ::2021/04/28(水) 11:50:36.35 ID:zoZgQVmZ0.net
>>883
そうだよ
天皇陛下がご覧になられました!の一文だけで一気に国内外の評価が上がる

885 ::2021/04/28(水) 11:54:30.15 ID:hY8MccRI0.net
>>882
日本人でもない沖縄土人の分際で
天皇を語るな

886 ::2021/04/28(水) 11:54:57.33 ID:v43P1lDh0.net
>>872
それが違うから。王族に会ってみたい人は多いから。そもそも日本人でさえ皇族に直に会った人はごくごく少数。一生会えないのがほとんどの人。
特に外国の王族と交流があるのでそれぞれの国との外交にかなり印象を良くしている。

887 ::2021/04/28(水) 11:57:06.40 ID:ctrHr7ZB0.net
>>885
朝鮮人の口も塞げないくせによく言うw

888 ::2021/04/28(水) 11:58:32.16 ID:hY8MccRI0.net
>>886
タイのワテラロリコン国王と浩宮や秋篠宮が仲良くしてたら
逆にタイ国民の反感を買いそう

889 ::2021/04/28(水) 12:03:14.07 ID:wU1/2kF20.net
>>867
イギリスはコモン・ローの国な
地方でもともと行政が慣習法に従う秩序があったんだよ
そして市民革命の歴史な
つーか王も法に従うってのはイギリス発祥な、世界史の教科書に書いてあるだろ
1215年マグナカルタ、1688年名誉革命と権利の章典、王は法に従うの、立憲主義

>>878
お前いろいろやばいな、歴史勉強しろよ
朝廷側は天皇親政するつもりだったし明治天皇さえ若い頃はやろうとしてたんだよ
伊藤や三条実美に諌められて諦めたの
攘夷に関しちゃそんなに文化的開きがあるとは思ってなかったけど使節団派遣してあまりにも日本の土人っぷりにビックリして文明教えて貰おうと方針転換したんだよ
変えずに攘夷のままだったのが清国と朝鮮

890 ::2021/04/28(水) 12:03:21.38 ID:voRIvaUX0.net
>>815
戦犯では無いだろ

891 ::2021/04/28(水) 12:03:25.85 ID:oklflx+X0.net

https://o.5ch.net/1qc0u.png

892 ::2021/04/28(水) 12:03:31.61 ID:aG+6vkxj0.net
天皇がいなくなれば、日本は盗難アジア以下の国に成り下がる。中国人が大量流入し、チベットやウィグルと同じになる。中国人の奴隷にされる

893 ::2021/04/28(水) 12:05:44.24 ID:v43P1lDh0.net
>>862
日本の憲法をどうしようかと欧州視察していた伊藤博文はドイツの憲法学者に聞いた所、日本には立憲君主制が良いとアドバイスをもらった。君臨するけど統治せず。君主であっても法律の制限を受ける。独裁はできない制度。国の方針は国会で議論され決められる。実際の実行は内閣が行う。

894 ::2021/04/28(水) 12:07:48.18 ID:v43P1lDh0.net
共産党って私有財産認めてないのでこの党が議席の半分以上取ったら皆の財産は全て国に没収される。土地も同様。

895 ::2021/04/28(水) 12:08:50.31 ID:voRIvaUX0.net
>>894
何故か不破さんの土地だけは没収されません

896 ::2021/04/28(水) 12:09:00.95 ID:oklflx+X0.net

https://o.5ch.net/1jufi.png

897 ::2021/04/28(水) 12:09:41.92 ID:wU1/2kF20.net
>>893
憲法出来たの何年?
明治維新は何年?
その間なにやってたの?

あとプロイセンはその直後無くなりドイツ帝国となり衰退していくのな
大隈は伊藤と違いイギリス型の立憲君主制を目指した
大隈は藩閥じゃないからな

898 ::2021/04/28(水) 12:11:21.27 ID:M3QAtjzT0.net
まず自衛隊、これらを徳川家や出雲王朝の配下にしたほうがいい

899 ::2021/04/28(水) 12:12:27.02 ID:gG72q5h00.net
>>807
乱世の戦国時代でさえ天下を取るには天皇の力が必要だったくらい権威のある存在なんだけど
江戸時代が250年以上続いたのも天皇が徳川を将軍と認めていたからだし、江戸時代が終わったのも天皇が薩長についたからだし

900 ::2021/04/28(水) 12:13:53.51 ID:gG72q5h00.net
>>880
黙れよ犬w

901 ::2021/04/28(水) 12:15:05.41 ID:wU1/2kF20.net
>>893
ヨーロッパの中じゃドイツロシアは劣等生なんだよ
英ベルギーオランダそしてやや遅れてフランスが産業革命やってる時ジャガイモ作ってた
市民革命も遅れているしハンパ
結局上からの改革となり国際社会に包囲されて自滅していく
そのあとを追うのが日本な

ダメ国家を真似した
なぜなら普仏戦争でプロイセンが勝っちゃったから
んでビスマルクの鉄血政策(兵器と兵隊)が輝いて見えた
お手本選びに失敗した

902 ::2021/04/28(水) 12:15:13.01 ID:ifHDIvFX0.net
こういう工作員にコロッと騙されるバカはネットやめろ
眞子さまの結婚問題も扇動してる勢力に踊らされてるクズが本当に多い

903 ::2021/04/28(水) 12:16:26.07 ID:oklflx+X0.net
>>895
没収どころか日本中の公共施設が不破の個人施設になって偶像が掲げられる。
死んだらテレビカメラに向かってどのように泣き崩れるか共産党から演技指導を受ける。

904 ::2021/04/28(水) 12:19:44.01 ID:74kDHA170.net
ロイヤル外交って馬鹿にできんからな。

905 ::2021/04/28(水) 12:20:30.64 ID:oklflx+X0.net
>>895
もちろん共産党以外の政党や党員は粛清の対象なので突然どこかにいなくなる。
どんな災害や事故も報道されなくなって共産党幹部の訓示がトップ報道される。

906 ::2021/04/28(水) 12:20:46.22 ID:M3QAtjzT0.net
実際それ関連の自衛隊員も多い。
なので横つながりで募集や志願を募ることができる

907 ::2021/04/28(水) 12:20:47.83 ID:zoZgQVmZ0.net
>>901
今EUで一番栄えてるのはドイツなんだが?

908 ::2021/04/28(水) 12:25:14.41 ID:DAMtU8q30.net
象徴(神)に身分がどうとか頭おかしい

909 ::2021/04/28(水) 12:26:01.90 ID:wU1/2kF20.net
>>907
またわけの分からんことをw
その間2度の大戦の主犯となりドイツ革命で共和制さえ受け入れてんのに同じ国同じ体制のわけ無いだろ
立憲主義が不十分だったとナチスを否定して反省し新生ドイツとして再生したんだよ

しかし19世紀末はそんなだったって話
歴史の話だ
その延長に今があるんだよ

910 ::2021/04/28(水) 12:27:24.46 ID:M3QAtjzT0.net
憲法にはこのように書いてある

政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、

なので、もし内戦の時のために、今のうちに自衛隊を砦として親政用意しておくのは当然のことである。

911 ::2021/04/28(水) 12:29:42.67 ID:wU1/2kF20.net
>>910
ザックリ親政の事を絶対王政って言うんだよ
そして絶対王政を乗り越えて現代があるの、立憲君主制、法に従う王
そんなのカンケーねーって親政したらそれもう北朝鮮だろ

912 ::2021/04/28(水) 12:30:59.33 ID:M3QAtjzT0.net
>>911
今の政府や愛知事件をみてそれは認められない

913 ::2021/04/28(水) 12:31:29.52 ID:V8T8Iu/Y0.net
身分差別出来るの天皇陛下だけじゃん

914 ::2021/04/28(水) 12:34:55.11 ID:M3QAtjzT0.net
もし、九条が行われた場合誰が皇族を、守るか?
これは政府にはわからないだろ

915 ::2021/04/28(水) 12:35:22.40 ID:ctrHr7ZB0.net
>>909
日本も戦争で負けたけど、天皇はナチス残党みたいな目には合ってないよ
マッカーサーが天皇は権力だけ奪ってそのまま置いておこうと判断してる

916 ::2021/04/28(水) 12:38:11.68 ID:M3QAtjzT0.net
今のうちに別の防衛王朝を用意するのは国民によって認められている

917 ::2021/04/28(水) 12:40:57.01 ID:oklflx+X0.net
>>915
そもそもナチスと天皇をいっしょにするのが間違い

918 ::2021/04/28(水) 12:42:55.81 ID:zoZgQVmZ0.net
>>916
日本語でおk

919 ::2021/04/28(水) 12:43:52.94 ID:v43P1lDh0.net
>>911
北は李王朝の後継国家だからな。
国民のほとんどは貧しい。
栄えてるのは王族のみ。
あの国は電気が使えるのは一日のうち一時間だけ。信じられないが本当の事。

920 ::2021/04/28(水) 12:45:33.98 ID:M3QAtjzT0.net
それができてなかったから我々は原爆落とされて敗戦。今こうなっている
それ思うに今のうちに防衛王朝を作ってこの惨事を未然に防ぐのが今の役目だ

921 ::2021/04/28(水) 12:46:24.76 ID:v43P1lDh0.net
>>915
元々権力なんて戦前から無いからw
大化の改新の時から無いからw
官僚制度で政治は既に官僚がやってたし。

922 ::2021/04/28(水) 12:47:52.43 ID:Ib77qiRL0.net
身分制度っていっても皇室が人権を制限されてる側だからな
意外とそこらへんでかわいそうだなって意見でないよな
眞子の結婚とか介入して当たり前って大多数の人は思い込んでるし

923 ::2021/04/28(水) 12:48:08.38 ID:M3QAtjzT0.net
北はビルだらけだぞ今
テレビ見てる我々は30年前の意識のまま
テレビは北朝鮮を戦争の時しか放映しないようにプロ作ってる

924 ::2021/04/28(水) 12:48:21.29 ID:M3QAtjzT0.net
プログラム

925 ::2021/04/28(水) 12:48:49.38 ID:UogFdejg0.net
>>922
それはほんとそう

926 ::2021/04/28(水) 12:50:08.06 ID:ctrHr7ZB0.net
>>922
当たり前だろ
皇族の生活費はほとんど税金だぞ
何が悲しくてクズを皇室に引き入れて税金で養わないといけないのか

927 ::2021/04/28(水) 12:52:26.91 ID:v43P1lDh0.net
>>923
ビルはあってもハリボテだよ。しかも実際に使われてるのは60階あっても下の20階まで。電気は住民の帰宅する時間帯の一時間だけ。

928 ::2021/04/28(水) 12:53:25.05 ID:M3QAtjzT0.net
王朝制ってのは絶対戦争する
戦争解決の手段として王朝制度がある。
なくなるとまた戦争する。
なのであるに然り、
それを平和で統一してるのが今の日本のあり方。しかし、その維持が持たなくなってるのがここ最近の事件。
安倍は9条やろうとしてたのと同じ

これを防衛するために国民で王朝を過去の歴史から引き出すのが我々の役目

929 ::2021/04/28(水) 12:53:53.08 ID:Ib77qiRL0.net
>>926
皇室を維持し公務をしていただいてる
と考えればこっちは税金払ってんだぞって考えにはならんと思うけどな
小室がクズかしらんけど眞子は降嫁して民間人になるんだから
結婚相手ぐらい好きにさせてやれよとしか思わないわ

930 ::2021/04/28(水) 12:56:27.10 ID:oklflx+X0.net

https://o.5ch.net/1r9ot.png

931 ::2021/04/28(水) 12:56:51.86 ID:M3QAtjzT0.net
税金払うにしても、王朝制度だと土地とかくれるよ。政府の酒たらい回しやキャバクラに使われることはなくなる。

932 ::2021/04/28(水) 12:58:08.64 ID:ctrHr7ZB0.net
>>929
そう
だからこの結婚話が持ち上がるまでは、皇室の費用が税金ってところもほとんどの人が気にしていなかった
こんなのが天皇と親戚になる上に税金から一時金を払うなんてことになったから大騒ぎになっただけで
これが普通の一般人ならここまで騒ぎになってない、降嫁なんて普通に前例あるし

933 ::2021/04/28(水) 12:58:42.01 ID:wU1/2kF20.net
>>915
冷戦スタートしたからな
戦後を語るなら冷戦構造を調べろ

934 ::2021/04/28(水) 13:00:36.20 ID:Gf+KY0fD0.net
>>926
皇室歳費は皇室典範の規定により厳密に管理されている。
金に汚く卑しい奴ほど税金がどうのこうのと言うが
代行でも日本の格式でも国民の安寧でも果たされている役割は測り知れない。

935 ::2021/04/28(水) 13:01:29.26 ID:Gf+KY0fD0.net
代行→外交

936 ::2021/04/28(水) 13:01:33.91 ID:Ib77qiRL0.net
>>932
ん?これまでも一時金は皇族が民間人になるときに支払われてきたんだけど
他の宮家の女性も普通にもらってますがな

937 ::2021/04/28(水) 13:02:36.90 ID:M3QAtjzT0.net
政府に税金と土地を我らの国に大政奉還させたほうが良い

938 ::2021/04/28(水) 13:03:12.36 ID:v43P1lDh0.net
イギリス王室は土地持ってるからそこから収入あるからな。王宮も一部解放して金を取って見せてるし。
日本の皇族はそれができない。

939 ::2021/04/28(水) 13:04:51.34 ID:pS6StbF60.net
朝鮮人は穢タ・非人

940 ::2021/04/28(水) 13:05:33.37 ID:ctrHr7ZB0.net
>>936
そうだよ
それ自体に不満はない
相手がアレじゃなければ

941 ::2021/04/28(水) 13:06:15.04 ID:Gf+KY0fD0.net
>>923
? オマエラだけでやれ。無関係でけがらわしい話。

942 ::2021/04/28(水) 13:08:45.25 ID:Gf+KY0fD0.net
>>940
これくらいで規定は変えられない。それに1億5000万円の殆どが一生分の警備費。

943 ::2021/04/28(水) 13:11:48.13 ID:ctrHr7ZB0.net
>>942
1億ちょっとだけで済むんならまだいいけどね
誰もそう思ってないから陛下も含めて大多数が反対してるんだよ

944 ::2021/04/28(水) 13:13:11.27 ID:zFTg0YcC0.net
一時金で品位保持は不合理そうな規定に見えるけど
ふわっちとか行けば眞子さまなら月収で一億稼ぐよ
品位目的外して追放はするべきでない

945 ::2021/04/28(水) 13:17:02.87 ID:ZBOVJZKm0.net
>>944
眞子と海の王子は
Youtuberデビューでええやろ

弟の秘密教えちゃいます
やら
皇女が水着で挑戦してみた

がお似合い

946 ::2021/04/28(水) 13:17:52.93 ID:oklflx+X0.net

https://o.5ch.net/1qc22.png

947 ::2021/04/28(水) 13:18:52.50 ID:Gf+KY0fD0.net
>>939
どういう意味で書いているか知らんが江戸時代に吉原で花魁を上げて大尽遊びをしていた多くが
穢多非人と言われていた人達だよ。
墓掘りや動物の皮剥ぎなど人が嫌がる仕事を一手に引き受け暴利を上げていた集団を言う。
身分制度ではなく士農工商と同じように役割区分だ。

948 ::2021/04/28(水) 13:20:52.11 ID:ZBOVJZKm0.net
>>947
全国でいちばんBが多い県民が何か言うとるなあ
守ろう人権なくそう差別

天皇も同和も全部区別をなくすのがええ

949 ::2021/04/28(水) 13:23:13.04 ID:Gf+KY0fD0.net
>>943
うん、その通り小室家は闇が深い。
でももう30歳才近いんだから周囲の意見も十分聞いて自分で決断するしかないね。

950 ::2021/04/28(水) 13:25:14.94 ID:ZBOVJZKm0.net
>>949
眞子は福原でデビューさせたらええ
銀馬車でええやろ

951 ::2021/04/28(水) 13:29:05.20 ID:Gf+KY0fD0.net
>>948
義務教育でウソを教えられている層もあるから念のために書いた。
君はもう少し礼儀を弁えような。もともと日本に身分制などないし有った史実も無い。
例えば武士は人を切ったら理由のいかんを問わず切腹だった。

952 ::2021/04/28(水) 13:30:54.67 ID:Gf+KY0fD0.net
>>950
↑こういう非日本人が皇室の品位を汚そうと躍起になっている状況。

953 ::2021/04/28(水) 13:37:40.78 ID:ZBOVJZKm0.net
>>951
最近、身分制度なかったというウソ八百の珍説を大真面目にほざくやつが多くて驚く

お前、兵庫のBか?
浄土真宗?

954 ::2021/04/28(水) 13:39:20.20 ID:icd/2J/j0.net
現代に生きてて即刻廃止以外の意見でるの?

955 ::2021/04/28(水) 13:46:53.63 ID:Gf+KY0fD0.net
>>953
日本以外の多くの国に奴隷がいた事実と日本には古代から奴隷がいなかったという事実はよく覚えておけよ。

956 ::2021/04/28(水) 13:47:33.49 ID:IucoSVkV0.net
高いとこから小室が手振ってんの見上げてりゃいいじゃん。
ありがたやーっつってよ。

957 ::2021/04/28(水) 13:49:02.37 ID:ZBOVJZKm0.net
>>955
あれ?
キミの脳内では
武士が乱取りして人買いに売って
ジャワやマカオに売りさばかれてた
日本人奴隷はなかったことになってるんやな

958 ::2021/04/28(水) 13:55:20.10 ID:Gf+KY0fD0.net
>>957
ウソを書きまわるお前はもう朝鮮人てバレてるぞ。
穢いレスばかりで吐き気しかないわ。自分でもそう思うだろ。
朝鮮人としての欲求不満をぶちまけてもを後で惨めになるだけだぞ。

959 ::2021/04/28(水) 13:57:39.29 ID:vqdYA5/90.net
>>956
それがいやだから女性宮家はだめだっってんの

960 ::2021/04/28(水) 14:02:13.22 ID:ctrHr7ZB0.net
>>958
いや少しだけど日本人奴隷はいた
ヨーロッパの宣教師がさらって売ってたのがバレたから秀吉大激怒でキリスト教が禁止になった
で、オランダなんかは布教しないから商売だけさせてくれって交渉して許しを得た

961 ::2021/04/28(水) 14:04:25.27 ID:6U0dR7hB0.net
今の皇族を食わすのもいやになる

962 ::2021/04/28(水) 14:17:34.32 ID:bc7kqkml0.net
>>1
天皇制って言ってる時点で共産党、反天連っぽいな
天皇制なんてのは天皇批判の左翼の造語ですよ

963 ::2021/04/28(水) 14:20:28.43 ID:NFviR2bY0.net
>>962
そもそも制度じゃないしね

964 ::2021/04/28(水) 14:21:35.31 ID:Su7QqQeH0.net
自分の人生は自分が主役なのにな
他人を崇めるなんてアホですわ
その際たる存在が天皇
ネトウヨは自発的モブなんだろうね

965 ::2021/04/28(水) 14:27:56.62 ID:Wnv4CRZo0.net
>>964
いつも弱者を見捨てるなとか言ってるのに矛盾してますね

966 ::2021/04/28(水) 14:33:04.36 ID:ivKleSd60.net
>>962
どうせ
野党バカ一代だろ

967 ::2021/04/28(水) 14:35:06.51 ID:zoZgQVmZ0.net
>>964
世界の大多数の人が、見たこともない実在を証明されたわけでもない、絵や本に書かれてるだけの神様を信仰してるんですがそれは

968 ::2021/04/28(水) 14:37:25.52 ID:ZBOVJZKm0.net
>>958
安寿と厨子王は何で売られたんやろな
お前、ホンマに日本人か?
教養なさすぎ

969 ::2021/04/28(水) 14:43:45.74 ID:bxa32h5r0.net
>>962
文化だからねー。

国風のいい文化。税金使う(笑)愛知トリエンナーレの展示は文化だから内容がクソでも絶対正義で守れというのなら、皇室だって税金で守るのは当然w

970 ::2021/04/28(水) 14:46:18.44 ID:bxa32h5r0.net
>>964
まーた脳内ネトウヨお人形のお話嬉しそうにしてるよww

3歳児知能な奴は救いようがねーわw

971 ::2021/04/28(水) 15:43:53.09 ID:M3QAtjzT0.net
医療や音楽療法とか早くそんな時代になればいい。国作り再興とは都づくりのことである

972 ::2021/04/28(水) 15:46:54.72 ID:M3QAtjzT0.net
東京五輪は主君なくして存在無し
明治維新や江戸幕府が共存する町を作ることが今の先祖供養になると思います

973 ::2021/04/28(水) 16:20:34.39 ID:Rh5KfTeW0.net
>>884
天皇を利用してるってことか

974 ::2021/04/28(水) 16:24:07.61 ID:vqdYA5/90.net
>>973
そうだよ
だから最大限敬意を払うわけ

975 ::2021/04/28(水) 16:25:18.06 ID:mAlQOAR/0.net
天皇から見下されたことない国民からしたら
>>1のクズ思考はどこから来るんだ?

976 ::2021/04/28(水) 16:31:34.06 ID:M3QAtjzT0.net
マスコミは何でも利用する

977 ::2021/04/28(水) 16:33:30.89 ID:M3QAtjzT0.net
マスコミこいつらは皇室すらネタにする
周りの奴らが厳重注意して態度改めない場合は消してもいい

978 ::2021/04/28(水) 17:21:35.70 ID:YYqbmBZo0.net
外交で役に立つとか言うが世界中から日本ナメられまくってんじゃねーか
特にアメ公

979 ::2021/04/28(水) 17:23:08.60 ID:OqF6Cayq0.net
>>978
アメリカはどこに対してもああいう態度じゃん
逆にアメリカに敬意を払われてる国ってどこ?

980 ::2021/04/28(水) 17:26:41.07 ID:YYqbmBZo0.net
>>979
日本ほど言いなりな国はない
というか天皇が(政治的な)外交で役に立ったことなんてあるの?

981 ::2021/04/28(水) 17:34:51.63 ID:wU1/2kF20.net
まあここまで言っといてアレなんだけど俺は天皇好きの肯定派なんだけどな
結局、一周回って日本国と日本国民統合の象徴なんだよ
天皇居なきゃやっぱまとまんねーんだわ

982 ::2021/04/28(水) 17:36:21.61 ID:OqF6Cayq0.net
>>980
はぐらかすな
アメリカに敬意を払われてる国ってどこ?

983 ::2021/04/28(水) 17:41:27.03 ID:wU1/2kF20.net
ただ歴史だけは正直に向き合いウソ無しで行こうぜ
過去はもう変えられないんだからさ

修正主義者なんて批判はバカって言われるよりみっともないしな

984 ::2021/04/28(水) 17:42:34.96 ID:vMQ2zafC0.net
アメリカ関係なく
日本の国際影響力ってODAバラマキで
売った恩の範囲以上のものがほとんどないように思えるが

985 ::2021/04/28(水) 17:47:45.33 ID:OqF6Cayq0.net
>>984
日本の影響力って変なところにあって、意外と目立たない
WHOのアジア支部が日本にある理由は、なめ腐った欧米相手に「じゃあアジアのインフルエンザのデータやらないがいいな?」って言ったからだし
(毎年の流行予測はアジアのインフルエンザ流行データを元に作られる)
オーストラリアが捕鯨に関して静かになったのは「クジラのデータやらないがいいな?」って言ったから
(その辺のデータを一番持ってるのが日本)

986 ::2021/04/28(水) 17:49:37.86 ID:pGHPTIjl0.net
>>982
はぐらかすなじゃねえよw
敬意を払う国なんて誰が言ったんだよボケ老人

987 ::2021/04/28(水) 17:53:48.90 ID:vMQ2zafC0.net
そんなもの影響力とは言わないと思うが…

988 ::2021/04/28(水) 17:58:47.13 ID:UzTySx3E0.net
あのな、好きに掠奪して良い階級って、普通の国にはねえから。
民の生活を立ち行かす責任者だから。

989 ::2021/04/28(水) 18:07:33.12 ID:OqF6Cayq0.net
>>986
こういうのをはぐらかしって言うんだよ

979 名前:お前はVIPで死ねやゴミ(光) [CN][sage] 投稿日:2021/04/28(水) 17:23:08.60 ID:OqF6Cayq0
>>978
アメリカはどこに対してもああいう態度じゃん
逆にアメリカに敬意を払われてる国ってどこ?

980 名前:みらい君(SB-Android) [ニダ][sage] 投稿日:2021/04/28(水) 17:26:41.07 ID:YYqbmBZo0
>>979
日本ほど言いなりな国はない
というか天皇が(政治的な)外交で役に立ったことなんてあるの?

990 ::2021/04/28(水) 18:28:14.42 ID:YYqbmBZo0.net
>>989
日本以外は敬意を払われている、以上
満足?

991 ::2021/04/28(水) 18:39:58.64 ID:ebO1zO1w0.net
>>964
https://i.imgur.com/KAJY1lw.jpg

992 ::2021/04/28(水) 18:42:02.36 ID:oklflx+X0.net
>>984
いったいどうしろと?
ODAの代わりに軍拡によって恫喝すればいいのか?

993 ::2021/04/28(水) 18:44:54.09 ID:Q/WMfLZj0.net
>>990
現実見ようよ……

994 ::2021/04/28(水) 18:49:27.50 ID:+zDSe4Xh0.net
アメリカはまだ生まれたばかりの赤ちゃんみたいな国

995 ::2021/04/28(水) 18:55:51.62 ID:vMQ2zafC0.net
>>992
978からのコンテキストだと天皇の存在が日本への敬意につながってる
という主張だったと思うが、その根拠が結局示されない、ということだね

996 ::2021/04/28(水) 18:57:40.11 ID:oklflx+X0.net
>>995
それで?
日本にいったいどうしろと?
ODAの代わりに日本が軍拡して威嚇・恫喝すればいいのか?

997 ::2021/04/28(水) 18:59:13.12 ID:vMQ2zafC0.net
アメリカ以外の国も日本に対して
社交辞令以上の特段の敬意を払っている、
とはとても思えないので。

998 ::2021/04/28(水) 19:11:56.37 ID:S2gpSPlQ0.net
ここでオナニーしてるだけじゃなくて皇室滅ぼしてくりゃいいのにw
平将門くらいやってみろよ

999 ::2021/04/28(水) 19:13:49.48 ID:Q/WMfLZj0.net
>>998
だめだめ
自分でやったら被害者になれないじゃない
だからこういうスレ立てたりとかして他人にさせようとするんだよ
危ないしね

1000 ::2021/04/28(水) 19:15:09.12 ID:S2gpSPlQ0.net
>>999
オナニー?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200