2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天皇制に肯定的なやつってドMだろ。身分制度のなにがいいのか。

1 ::2021/04/26(月) 20:19:33.18 ID:2K6Zl5540.net ?2BP(5500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
皇位継承有識者会議
具体策にめどを付けよ
https://www.google.com/amp/s/www.saga-s.co.jp/articles/amp/653387

761 ::2021/04/28(水) 00:02:57.94 ID:uRE+uNFt0.net
>>749
おかしいことにはおかしいと声をあげられない日本っていつの時代よw
戦前、戦中ですら共産党やコミンテルンが普通に活動してましたが?

軍靴の足音が聞こえるタイプの人ですか?

762 ::2021/04/28(水) 00:05:03.28 ID:143HoyQd0.net
>>759
何はともあれ俺達生まれて生きてるって事が
素晴らしいことだと

763 ::2021/04/28(水) 00:06:16.41 ID:lCJIjmX80.net
君臣一体、昆明境地じゃない君臣共治、一君万民

764 ::2021/04/28(水) 00:12:06.95 ID:TyWRxQMs0.net
>>762 意外とひろちゃんの功績ってあるかもな w

765 ::2021/04/28(水) 00:24:52.03 ID:M1BSDZAT0.net
加害者人権や無理のある男女平等を肯定するほーがM

766 ::2021/04/28(水) 00:29:48.07 ID:ax1Ffzw00.net
国体です

767 ::2021/04/28(水) 00:30:22.57 ID:KDIDBmmw0.net
天皇制=赤軍語
階級闘争史観=ド=アカ

さっさと屠殺処分されとけ。

768 ::2021/04/28(水) 00:32:46.06 ID:KDIDBmmw0.net
>>764
お前みたいなバカチョンにも情をかけるのが天皇だぞ。

一人でも一国でも何もできない、他人から下駄履かされるのを
当然と思ってる名誉フェミナチ赤軍のバカチョン・ザ・ド=パヨクであるテメエでもよw

769 ::2021/04/28(水) 00:33:55.10 ID:fClKebsS0.net
天皇は王でも皇帝でも無い
ヤマト民族の長であり日本国の祭司

770 ::2021/04/28(水) 00:40:22.19 ID:dk55BoIs0.net
何らかの意味があって、存在しているのだろうが
いなけりゃ、いないで構わん

771 ::2021/04/28(水) 00:41:44.62 ID:aiUxuNxO0.net
暴君の専制君主制でもない限りドMって事は無いだろうに。

772 ::2021/04/28(水) 00:47:08.42 ID:u0HYgB6/0.net
>>770
え、分かんないの?
ちゃんと普通に育った日本人なら肌感覚で分かるんだけど?

773 ::2021/04/28(水) 00:57:46.26 ID:dk55BoIs0.net
生まれながら、完全に衣食住が保証されているうえに
そこそこの美人の嫁さんまであてがわれている

子供の教育上はよくない

774 ::2021/04/28(水) 00:58:10.47 ID:0nljNZ/n0.net
>>770
構わなくねーよ
いなかったら小沢一郎みたいなのが権力をほしいままにするんだぞ

775 ::2021/04/28(水) 01:05:30.19 ID:TyWRxQMs0.net
影武者だらけでワロタ
https://www.youtube.com/watch?v=46m3XFEZUv4

776 ::2021/04/28(水) 01:11:42.23 ID:WB4Vbh960.net
天皇=日本史だろ
日本人が日本史否定しても無意味だしね

777 ::2021/04/28(水) 01:13:46.80 ID:bK+lCp7ZO.net
天皇は問題ない
天皇を利用しようとしてる連中が大勢いるのが大問題

778 ::2021/04/28(水) 01:24:47.53 ID:4BiRgL8L0.net
正直オレには背低くて目が細いただのおっさんにしか見えない

779 ::2021/04/28(水) 01:37:34.46 ID:aiUxuNxO0.net
歴史見ると銃口からしか民主共和制は誕生してないんだよな…
普通に血が流れる。どんだけ工作しても今の日本じゃ無理だろな。

780 ::2021/04/28(水) 01:55:01.57 ID:t3K8vIVn0.net
>>769
天皇は皇帝じゃないとよくいうのだが律令制で「天子」「皇帝」など別号がちゃんと規定されている
大日本帝国が「帝」を名乗るのもそこに根拠がある

781 ::2021/04/28(水) 02:01:50.26 ID:pYA2YuIH0.net
本人の意思に関係なく、一人の人間の将来を縛るんだよ
肯定はSじゃないの

782 ::2021/04/28(水) 02:03:06.29 ID:oklflx+X0.net
>>777
それ非常に重要なこと。
天皇を利用しようとしている売国クズどもが諸悪の根源であって
いまだにスパイ防止法が無いことが問題です。

783 ::2021/04/28(水) 02:04:02.27 ID:4WYuZF8E0.net
情報化社会でファンタジー化した人間を作り上げるのは限界がある
皇族らが持たないだろうな。宮中はベールに包まれてこそ成り立つから

784 ::2021/04/28(水) 02:26:00.81 ID:j5InT2Qw0.net
>>780
そもそも皇帝は始皇帝が造った言葉であり
尊称の陛下、自称の朕も自分で考えたものだ
天皇はスメラミコトというれっきとしたヤマト言葉での
呼称を使うべきであり、上(カミ)と呼ぶのが正しい
神というのは鬼神と全く同じもので
シナでは天帝、鬼神、皇帝、王、卿、大夫という
身分があるから、天主教でも長く、神と呼称しなかった
帝はミカドと呼ぶべきだろう
漢字での当て字として呼ぶだけで、あくまで漢字表現は
当て字であり、それに付随するようなおかしな日本独自の
概念に当てはまらないものは採用すべきではない
エンペラー、カイゼル、ツァ^―リも皇帝などではない
ローマに皇帝などいなかった

785 ::2021/04/28(水) 03:39:55.70 ID:ZsI7xx2V0.net
どうでもよかったが
竹田ツネバカが出てきてから
皇族なんて全員居なくていいと
いう結論になった

786 ::2021/04/28(水) 07:12:30.88 ID:Bnkq+BpK0.net
日本って宗教団体と同じ。税というお布施を払って国が成り立っている。所得に応じて支払う額も違う。
これってヤクザ組織も同じで下部組織は上を支えるため上納金を支払って成り立つ。海外のマフィアは部下に金を払って雇っているのとは対照的だ。
ある意味、フランチャイズの走りかもしれない。
日本に共産主義思想が入ってきて資本家と労働者の対立を煽るけど、そもそも日本では商業では徒弟制で無給で雇うけど授業料無しで技術を教えて独立させる家族的な制度で西洋と異なっていた。

787 ::2021/04/28(水) 07:15:45.05 ID:wU1/2kF20.net
>>777
>>782
そこで聞きたい

>>532みたいにどうして天皇を神聖化する必要があったのか?
王権神授説を否定していく欧米の逆へ日本は進んだわけだが、
なぜ明治政府はわざわざ天皇を神聖化したのか?

788 ::2021/04/28(水) 07:18:06.41 ID:Bnkq+BpK0.net
西洋では労働はアダムとイブの失楽園から始まる苦行、罰的な意味があるけど、日本では世のため人のための善行であり働く喜びってのが尊ばれた。
この辺の違いで日本人は馬鹿みたいに働くって印象を西洋人に与えている。
西洋の資本家と労働者の関係とは違う。契約ではなく家族的な結びつきだ。

789 ::2021/04/28(水) 07:33:34.84 ID:Bnkq+BpK0.net
>>787
元々神聖な者だから。天皇は今も日本や世界の平和を祈っている存在。
武家の台頭で政治は武士、宗教は天皇と明確に分離したが征夷大将軍みたいな役職、官位を与える立場として存在していた。明治になって政府が表に出しただけ。やってることは昔も今も祈る存在。政治は内閣や国会。

790 ::2021/04/28(水) 07:38:40.70 ID:TyWRxQMs0.net
天皇批判したらチョンさん呼ばわりでワロタ

李氏朝鮮が乗っ取り済みなんだが w

李氏はシナ支配下だシナ

791 ::2021/04/28(水) 07:44:17.65 ID:kI7kI7I50.net
天皇陛下は祭祀に外交にと活躍されてる

それより法を破って逃げる人間を上級階級と呼ぶようがイラッとする
法を破った時点で上級でもなんでも無い犯罪者なのに馬鹿か

792 ::2021/04/28(水) 07:45:13.21 ID:Fzmj42/j0.net
>>783
情報化社会によって無限大の宇宙から物質最小の素粒子まで
むしろ逆に分からんことが増えまくってるからな
だから科学者ほど宗教色を強めたりする

793 ::2021/04/28(水) 07:58:46.78 ID:T2pETmbu0.net
天皇制に匹敵するのはローマ教皇くらいだろう。
大抵は権力と権威は一体化して300年もしないうちに崩れ去るけど、権威のみに特化したことでブランド化した。

天皇制は生い立ちがそもそも権威から出発したのが大きいんだろうな。

794 ::2021/04/28(水) 08:02:28.53 ID:oklflx+X0.net
>>790
そりゃ、あたりまえ
天皇批判なんて普通に考えたら頭おかしい。

795 ::2021/04/28(水) 08:02:40.69 ID:QImxXVjp0.net
>>793
白河以北一山百文のとうほぐは蝦夷地でそもそも日本やないやろ
とうほぐの蝦夷が日本の国体に口出すな

796 ::2021/04/28(水) 08:03:01.31 ID:Gf+KY0fD0.net
>>785
「天皇の国史」は近年最高の名著だ。読んでみな。人生が豊かになる。

797 ::2021/04/28(水) 08:03:07.45 ID:A/N6CeWH0.net
「天皇がいる日本が憎い」迄は分かった、メンタルが朝鮮通信使の時代と同じ。

798 ::2021/04/28(水) 08:05:28.49 ID:Gf+KY0fD0.net
>>795
東北北海道も当然石器時代から日本だよ。
統一王朝でなかったというだけで同じ文化圏だ。

799 ::2021/04/28(水) 08:05:40.60 ID:T2pETmbu0.net
>>787
権力持った奴が他を潰そうとすると混乱が起きる。
最悪内戦になる。

その時に天皇が権威の頂点としていて、お墨付き狙ってランキング化されると収まるところに収まる。
権威だけだから天皇ぶっ殺しても意味ないというか、他から野蛮な奴と蔑まれるだけだからね。

800 ::2021/04/28(水) 08:05:51.61 ID:QImxXVjp0.net
江戸城に天皇なんかいらん
伝統に則るなら京都御所で
禁中並公家諸法度を守ってひっそりといるべきや

801 ::2021/04/28(水) 08:05:56.56 ID:qKLb5xiy0.net
やっぱ文民統制だよな!

802 ::2021/04/28(水) 08:06:26.26 ID:gC54OBOm0.net
平成の天皇皇后両陛下は雰囲気からして好きだったな
申し訳ないが現陛下がコロナを始めとしたアレコレで印象薄い上に眞子様の醜聞で個人的に皇室への敬意が薄れてきたのは感じる…

803 ::2021/04/28(水) 08:07:04.01 ID:QImxXVjp0.net
>>798
蝦夷地は日本やない
言語も文化圏も異なる蝦夷が住んでた

今もとうほぐの言葉は通訳がいるけど

804 ::2021/04/28(水) 08:07:39.90 ID:TyWRxQMs0.net
生前退位したエリザベスは重大な犯罪に加担してたからだが

平成天皇の生前退位もある種の犯罪と言われている

プチエンジェルに皇室の名前と報道

805 ::2021/04/28(水) 08:09:47.82 ID:QImxXVjp0.net
>>802
日本国憲法守る国民の象徴たる天皇のσ(゚∀゚ )オレ超格好イイ!
とせんでもええ全国ドサ周り興行をしまくったあげく
玉音放送を2回もやって大騒ぎ
憲法違反の天皇の政治介入をしでかしたアホ上皇がなんやて?

806 ::2021/04/28(水) 08:10:04.04 ID:T2pETmbu0.net
>>779
日本だと権威と権力が分かれてるからなかなか難しい。
徳川幕府を打倒して権力奪取しても天皇の権威は奪えないしね。

中国企業がプラダを倒産させるなり乗っ取ったからといって、その企業がプラダ並のブランドにならないのと同じ。

807 ::2021/04/28(水) 08:11:28.18 ID:QImxXVjp0.net
>>806
天皇の権威なんか幕末に流行した水戸学でしかない
江戸しぐさと同じたぐい
伝統も何もない

808 ::2021/04/28(水) 08:13:02.70 ID:TyWRxQMs0.net
>>804 参考
https://www.youtube.com/watch?v=otv7ZakrMaw&t=40m47s

809 ::2021/04/28(水) 08:13:16.35 ID:Gf+KY0fD0.net
>>791
その通り一般国民の様な権利を持たない天皇が最も遵法精神が高いという事は運転免許証不携帯事件で明らか。

810 ::2021/04/28(水) 08:13:40.65 ID:QImxXVjp0.net
あのアホの雅子と浩宮を崇めさせらるんやったら
天皇なんかなくてええ

811 ::2021/04/28(水) 08:15:16.72 ID:QImxXVjp0.net
>>809
憲法違反の天皇の政治介入したボケ上皇がなんやて
玉音放送させる前に
痴呆症状として押し込めるべきやった

憲政史上の重大な汚点

812 ::2021/04/28(水) 08:15:34.42 ID:Gf+KY0fD0.net
>>807
お前は朝鮮人だから朱子学で止まっているだけだろう。浅学無礼。

813 ::2021/04/28(水) 08:17:05.31 ID:Gf+KY0fD0.net
>>811
↑こういう在日が日本の品位を貶める。自覚してるか?

814 ::2021/04/28(水) 08:17:14.41 ID:QImxXVjp0.net
>>812
天皇をもてはやしたのは
幕末に大流行した朱子学丸写しの水戸学

日本の国家元首は徳川将軍家だった

815 ::2021/04/28(水) 08:17:56.62 ID:8y0q/HiP0.net
>>1
2021.4.28
「お前ら、昭和天皇についてはどう思ってんの?」
http://www.gekiyaku.com/archives/57965182.html
昭和天皇(しょうわてんのう)
日本の第124代天皇
諱は裕仁(ひろひと)
・知ってるよ
戦犯とその一家だ
・満州での人体実験を支持した人間だっけな
そして日本国民を戦争に駆り立てた
世界はそれを忘れてはいけない
・アメリカ人にとって、戦後の日本人を罰することに関してはそれほど興味のある事柄でもなかったよ
イタリアの上層部の人間たちだってそれほど処罰なんてされなかっただろ
ナチスの幹部たちは別だったけど…
それに彼は戦後処理の過程で有用な人物と思われてた
事実、イタリアや日本のファシストたちは、60年代になってから再び政府の要職に就いた人も多い
・いや、アメリカにとっての不安は、日本人の抵抗ではなくソ連の動きだった
冷戦下に日本が分断されるんじゃないかと心配してた

816 ::2021/04/28(水) 08:19:20.47 ID:Gf+KY0fD0.net
>>810
皇室を敬うかどうかお前には関係ない。日本人のふりをするな。

817 ::2021/04/28(水) 08:19:22.01 ID:t+EGqSiX0.net
>>807
庶民が普段気にすることはなくとも、相手に錦の御旗が翻ったらもう負け確定なんだよ
お前のことだ

818 ::2021/04/28(水) 08:19:39.05 ID:QImxXVjp0.net
>>815
自分の命さえ守っていただければ
日本をアメリカの属国にして
沖縄をアメリカ領として献上してもいいです
と土下座ケツなめしたヒロヒト

819 ::2021/04/28(水) 08:20:20.58 ID:QImxXVjp0.net
>>817
キミ、江戸しぐさ大好きでしょ
こぶしうかせとかやってるタイプ

820 ::2021/04/28(水) 08:22:57.15 ID:U2q5gJ8e0.net
天皇家を身分制度という目で見たことなかったなぁ
居るのが普通みたいなかんじ(´・ω・`)

821 ::2021/04/28(水) 08:23:02.95 ID:0z33bPgm0.net
>>807
何言ってるんだ?
徳川も天皇から征夷大将軍やらその他諸々の官位を得てそれが正統性に繋がってる。

平安時代より前から日本はずっとそれでやってた。
織田信長も普通にその枠内でやってたし、天皇殺して自分が天皇になろうと思ってもない。
平将門も同じ。てか将門は天皇の子孫だし。

822 ::2021/04/28(水) 08:23:54.96 ID:Gf+KY0fD0.net
>>814
江戸朱子学は悍ましいナンチャッテ朝鮮儒教より少しましという位だろう。

823 ::2021/04/28(水) 08:25:07.54 ID:QImxXVjp0.net
>>821
は?
既に徳川秀忠の時に上洛時は
秀忠は天皇と同格の対面

家綱からは徳川将軍は勅使を下座に置いて対面してる

824 ::2021/04/28(水) 08:29:36.46 ID:QImxXVjp0.net
江戸時代
将軍家が薨去した時
庶民の歌舞音曲停止50日間
天皇、院が崩御した時
歌舞音曲停止5日間www

明らかに日本の国家元首は徳川将軍家

825 ::2021/04/28(水) 08:30:40.87 ID:OJlE9Ie70.net
朝鮮人の反天連って国外追放すべきだよな

826 ::2021/04/28(水) 08:30:44.15 ID:Gf+KY0fD0.net
>>823
また重箱の隅か。朝鮮人は立憲とやることが同じ。
将軍はそもそも誰に任じられたんだ?

827 ::2021/04/28(水) 08:36:23.77 ID:QImxXVjp0.net
>>826
天皇は
2万石の捨扶持与えられて
法度を守るよう厳命されてた役人でしかない

828 ::2021/04/28(水) 08:36:24.86 ID:A/N6CeWH0.net
>>810
天皇は其処にいると言うだけで意味が有るんだよ、崇める対象と言う考え方自体が何か勘違いしているんだよ。例えれば国宝と同じ扱い。

829 ::2021/04/28(水) 08:37:43.44 ID:QImxXVjp0.net
>>828
幕末の江戸しぐさたる
水戸学を150年経ってもありがたがってるバカがここにも

830 ::2021/04/28(水) 08:37:54.37 ID:z6zwa6wD0.net
自分たちでご立派に見える努力をしてくれればありがたがらんでもないのだがなぁ
芸能人じゃねえんだぞ・・・

831 ::2021/04/28(水) 08:39:24.42 ID:A/N6CeWH0.net
>>829
国宝を大事にしないのか?

832 ::2021/04/28(水) 08:41:23.01 ID:QImxXVjp0.net
>>831
准皇族と称して菊の紋章をあしらった椅子に座る小和田家や
ちんぽ皇子が出てくるような天皇なんかいらん

833 ::2021/04/28(水) 08:57:33.56 ID:Zg8reb8F0.net
>>820
身分制度とか言ってる時点で共産党員だから

834 ::2021/04/28(水) 09:05:02.55 ID:B9AZVYzV0.net
天皇に於ける権威と権力の分離は素晴らしい

835 ::2021/04/28(水) 09:06:29.02 ID:IucoSVkV0.net
「陛下!天皇やめてもいいよ」
って言ったらどうするかなぁ。

836 ::2021/04/28(水) 09:45:26.85 ID:SKdyvUim0.net
>>835
現状は社会性なさすぎて辞められないだろ
あの年齢でいきなり資本主義社会に投げ出されて生きていけるかどうか考えたら無理ゲー

837 ::2021/04/28(水) 09:52:45.39 ID:AdXezE4c0.net
>>665
それな
天皇家は一応仕事してます感だすために国が無駄な公務作ってるだけだよな
美術館見物したりただの遊びだし必要のないものばかり
天皇は休みなく働いてる!とかほざくネトウヨいたけど遊びみたいな仕事なんて仕事に入らんw

838 ::2021/04/28(水) 09:54:02.94 ID:AdXezE4c0.net
>>676
ネトウヨって天皇は国益になってる!とかほざくけどまったくなってないよなぁ
ただのゆるキャラ
しかも秋篠宮なんて国益にとってマイナスなことしかしてないのにネトウヨ黙りw

839 ::2021/04/28(水) 09:54:54.91 ID:ObekCVF90.net
アカが国家をイメージする時、独裁暴君による圧政しか考えられないんだよね
人類の歴史はどの地域でもそうだったと信じきっている
彼らの思考の根深いところにそういうビジョンがこびりついて一体化している

だから自分達で理想を謳って国家運営を始めると、忌み嫌っていたはずの独裁支配体制にしかならない
どうも善悪を超えたところに生物的な強い防衛本能の機序が埋め込まれてしまっているらしい
性というか業というか、まるで呪われているかのような 永遠に略奪と偽装を繰り返す

840 ::2021/04/28(水) 09:55:01.89 ID:AdXezE4c0.net
>>696
憲法改正して天皇の任命なんていらないと明記すれば解決だろアホが

841 ::2021/04/28(水) 09:55:18.83 ID:1eklPlfX0.net
>>824
その徳川将軍家も今は無い
征夷大将軍も官職に過ぎない

842 ::2021/04/28(水) 09:55:41.08 ID:oklflx+X0.net

https://o.5ch.net/1pwza.png

843 ::2021/04/28(水) 09:56:47.78 ID:AdXezE4c0.net
>>738
もはやタイの若者は天皇なんていらねー!が多数派だもんな
日本の若者も天皇イラネが多数派だろうな

844 ::2021/04/28(水) 09:57:38.58 ID:AdXezE4c0.net
>>743
なんの気持ちもこもってない定型文発するだけでなんの役にも立たないやん

845 ::2021/04/28(水) 09:58:16.31 ID:AdXezE4c0.net
>>748
落ちぶれるほど自画自賛しだすらしいからな
ジャップの今の現状が分かるね

846 ::2021/04/28(水) 10:08:02.26 ID:IucoSVkV0.net
一番大事なのは
本人たち、皇族家の意思だよ。
辞めたいと言えば辞めさせてあげるべきだよ。

847 ::2021/04/28(水) 10:08:49.81 ID:v43P1lDh0.net
>>843
外交上必要。

848 ::2021/04/28(水) 10:10:55.37 ID:/DG49rruO.net
否定的な人は何をそんなにイヤがるの?陛下が国民に死ねって命令した事ないでしょ?

849 ::2021/04/28(水) 10:12:17.67 ID:ObekCVF90.net
彼らの性質を理解すれば、彼らを満足させる方法は導き出せる
彼らが常々主張することそのまま、パンを配給することだと思う
パンを受け取った彼らは表面的にはやはり不満を言うのだけれど、これはどれ程の補償を行ったとしても必ず言ってくるので気にする意味はない
彼らはそういう関係性こそを望んでいる者達だと考えられる
文句を言うことが彼らの持つ唯一のコミュニケーションの方法であり、他者に要求を飲ませて自尊心を高めることが彼らのリラクゼーションなのだ
問題は彼らと付き合う必要があるかなのだが、果たして彼らは自分達の存在価値を人々に納得させることが出来るのだろうか?

そういう本質的な不安を抱える者達だからこそ、スレタイのような先制攻撃を仕掛けて人々の目を反らし、自分を護ろうとするのだろう
彼らは、良く言えばしたたかだ

850 ::2021/04/28(水) 10:13:57.64 ID:ZTccsC7i0.net
天皇制とかいう造語を使うのは共産党員

851 ::2021/04/28(水) 10:16:41.46 ID:TAK6WhMz0.net
>>46
保守ツベ言論の核心がこれなん?
八百万の神や仏性でよくね

852 ::2021/04/28(水) 10:17:01.67 ID:wU1/2kF20.net
>>789
>>799
理由になってないじゃん
欧米でも王権は神聖なもので王は神から人民の統治権を与えられたんだよ
それをホッブス、ロック、ルソーなどの啓蒙思想家が社会契約説でぶっ壊したんでしょ?
それが立憲主義であり議会開設要求であり憲法制定要求でしょ?

そして日本にもその思想は輸入された
福沢諭吉や中江兆民など

ではなぜ日本では世界の流れと逆に天皇(つまり統治権の権原)を神聖化していったの?って

853 ::2021/04/28(水) 10:17:28.74 ID:78nTrLY70.net
「2000年続いてる」

だから何?

854 ::2021/04/28(水) 10:21:27.86 ID:g4lV5qNS0.net
>>838
神様ってのはそこにいるだけで人々の心を豊かにするんですよ
聖書の時代はともかく、今のコロナに対してイエス・キリストやアッラーが何かした?

855 ::2021/04/28(水) 10:21:40.59 ID:edPA7Cnc0.net
皇室は日本の柱だから
皇室を大切に思う気持ちはDNAの中に
組み込まれてるんだと思う
若い時はそういうのわからんだろうが
歳食ってもパヨク的なヤツにはわからんだろう
そういう奴らは日本人じゃないのかもな

856 ::2021/04/28(水) 10:24:48.98 ID:78nTrLY70.net
起源不明のものを崇めるのはオカルト

857 ::2021/04/28(水) 10:25:11.26 ID:ctrHr7ZB0.net
>>852
そういう近代的な国家の概念ができる前から神聖な存在だったから
戦国時代で有力者がこぞって権力争いしてる時ですら誰一人天皇には手出ししなかった
権力争いに勝っても征夷大将軍に任命されないと国民が認めず日本を支配できないから
で、その任命権者は天皇

858 ::2021/04/28(水) 10:27:35.06 ID:edPA7Cnc0.net
権力と権威の違いがわからんヤツ多すぎ

859 ::2021/04/28(水) 10:27:42.86 ID:xAZzMkcI0.net
別に敬う気持ちがないわけでも無いが
天皇という伝統がある方が得やん
クソみたいな体裁だけの平等の元に損するよりええやろ
ポリコレ運動とかクソの極みや

860 ::2021/04/28(水) 10:28:47.90 ID:AdXezE4c0.net
>>854


話で聞いてる神様はどれもこれも人の形なんだ

861 ::2021/04/28(水) 10:29:31.39 ID:gGq/hAoc0.net
天皇は日本の最高権力者でも代表でもない。
キリスト、釈迦、アラーと同じ。
生きる偶像。

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200