2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モバイルsuicaの評価、COCOA(☆1.9)より低くなってしまう なぜジャップはこんなにも無能なのか?

1 ::2021/04/26(月) 20:27:17.16 ID:ak31Dg4p0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
【モバイルSuica】リニューアル・改定で際立つメリット8つ 注意点も5つ解説

https://news.yahoo.co.jp/articles/16c2ff0d418e929e4f55df57b30720b9185a9ef4

モバイルsuica ★1.6
https://imgur.com/ml1kW2i.png
https://imgur.com/iL8O86i.png

cocoa ★1.9
https://imgur.com/138MqZ5.png


こんなゴミアプリしか作れないジャップwww
生きてる意味ある?

46 ::2021/04/26(月) 21:26:17.21 ID:HHuBWvAP0.net
ウィジェットがクソ重い

西瓜が割れる前にアプリ開いてログインした方が早く残高確認出来るという謎仕様

47 ::2021/04/26(月) 21:26:21.87 ID:Aph60wYs0.net
>>31
オートチャージが改札でしかできないから、普段電車を使わない生活だと、チャージで起動する必要あるのよ。

48 ::2021/04/26(月) 21:26:25.54 ID:DicmA6TM0.net
新しくなったのに重くなるのはガラケー時代からの伝統だから

49 ::2021/04/26(月) 21:28:30.56 ID:0GqbGX7A0.net
直ぐに立ち上がらないから
残額確認するのが面倒になった

50 ::2021/04/26(月) 21:30:27.56 ID:thZBxmcM0.net
>>39
正確に言うとiPhoneXr/Xs以降は
予備バッテリー機能が追加されたから
エキスプレスカード登録してれば
電源落ちても使える
Androidはエキスプレスカード自体ないかわりに
全てのカードがいつでも電源が落ちていても
使用可能になっていて、これがガラケー時代からあるおサイフケータイの標準仕様
iPhoneが例外的に機能が少ない

51 ::2021/04/26(月) 21:30:42.76 ID:HsPu7LA00.net

起動5秒 チャージ10秒

起動15秒→認証10秒→チャージ20秒
アホかと・・・

52 ::2021/04/26(月) 21:31:10.63 ID:M20fOSXP0.net
iOSだけ全く重くないぞ。
もしかしてiPhone X以前の使ってるオチとかじゃないの(´・ω・`)

53 ::2021/04/26(月) 21:31:51.37 ID:thZBxmcM0.net
>>52
Androidのスクショじゃん
なんで見ないの??

54 ::2021/04/26(月) 21:43:17.13 ID:ar/RjJYZ0.net
>>2
モバスイって確かデータじゃ…?

55 ::2021/04/26(月) 21:44:38.39 ID:l/NMdPPF0.net
>>45
EdyやSUICA使える店なら大体グイッベ使えるからパールグイッベ3%でいいや
経由すればするほど手間とリスクがあり割に、ポイント分散するしな
グイッベダメな店でもメルペイ売上金iDはいけたりするし、万が一SUICAどうしても必要ならエポスからSUICAで2.5%もあるし

56 ::2021/04/26(月) 21:44:54.97 ID:hOK8RBXy0.net
モバイルSuicaなんて起動させなくても使えるだろ

57 ::2021/04/26(月) 21:52:46.74 ID:8duZy7QK0.net
Suica起動するとアップデートしろって出るんだけど無視してるわ

58 ::2021/04/26(月) 21:53:07.98 ID:thZBxmcM0.net
>>55
ラインペ3パー→プリペイドが1番つよくね

59 ::2021/04/26(月) 22:03:32.97 ID:h5w5EIZF0.net
いや普通に速いぞ

60 ::2021/04/26(月) 22:10:30.77 ID:/nzMWYvn0.net
以前のiアプリをベタ移植したような方がマシだったとはね

61 ::2021/04/26(月) 22:14:31.50 ID:ewlPcTwi0.net
ウィジェットのスイカが割れないことがある
残高確認したいのに(´・ω・`)

62 ::2021/04/26(月) 22:18:37.12 ID:IThkf12z0.net
iアプリなら快適だったのにiPhoneで駆逐してからのFeliCa搭載とか朝鮮並みに嫌い

63 ::2021/04/26(月) 22:19:20.20 ID:uXIhHKcr0.net
パスワードいちいち入れないといけないのが使いにくい

64 ::2021/04/26(月) 22:19:41.86 ID:CdnrsrvY0.net
>>1
中共工作員の五毛茸野郎は内乱罪で吊るされるべき

65 ::2021/04/26(月) 22:25:45.27 ID:mm22YFhn0.net
グリーン券買うときに30秒くらい待たせられるのはイラッと来るな
あと、いつも買うグリーン券は1タップで買えるようにしろや

66 ::2021/04/26(月) 22:27:59.95 ID:yuprBeBa0.net
SuicaとPASMOに関してはカード式に再帰しちゃうよね
他の決済はカード式がそもそもないからな

67 ::2021/04/26(月) 22:33:49.01 ID:WMnGtqYS0.net
爺ばっかりでワロタ

68 ::2021/04/26(月) 22:38:52.22 ID:siV8LATD0.net
都会人が驚くこと
田舎のバスでも意外とSuicaが使える
ただ真の辺境はテレフォンカードみたいなの↓しか使えないww
https://livedoor.sp.blogimg.jp/gaku8410085/imgs/6/c/6ce31707.jpg

69 ::2021/04/26(月) 22:39:02.55 ID:yQ3B9PwnO.net
プレイストアの評価レビューでもあそこまで低いのは珍しい

70 ::2021/04/26(月) 22:39:04.69 ID:ZKmI/LAr0.net
戻るで閉じれなくなった。

71 ::2021/04/26(月) 22:40:08.64 ID:siV8LATD0.net
西日本の田舎、宮崎駅前から出る市内バスはSuica使えます
西日本の田舎、佐賀駅前から出る市内バスはSuica使えます
西日本の田舎、長崎駅前から出る市内バスはSuica使えます
西日本の田舎、高松駅前から出る市内バスはSuica使えます
西日本の田舎、和歌山駅前から出る市内バスはSuica使えます
西日本の田舎、大津駅前から出る市内バスはSuica使えます

首都圏の横浜駅前から出る市内バスはSuica使えます、首都圏ですから
首都圏の千葉駅前から出る市内バスはSuica使えます、首都圏ですから
首都圏の浦和駅前から出る市内バスはSuica使えます、首都圏ですから
首都圏の甲府駅前から出る市内バスはSuica使えます、首都圏ですから
北関東の宇都宮駅前から出る市内バスはSuica使えます、首都圏ですから


今や首都圏はおろか田舎でも使えるSuicaがなんと使えない!辺境糞田舎高崎駅前(核爆)から出る市内バスはこれ(笑)↓何これ今時テレフォンカードかよ!?wwwwwww
https://livedoor.sp.blogimg.jp/gaku8410085/imgs/6/c/6ce31707.jpg

72 ::2021/04/26(月) 22:42:33.04 ID:pf9o6H2K0.net
ボタンダブルクリックでWalletですぐ使えて便利

73 ::2021/04/26(月) 22:47:01.37 ID:nQtwChHI0.net
アプデしてからローソンで使えなくなった

74 ::2021/04/26(月) 22:58:06.95 ID:1aqofzh+0.net
>>68
回数券じゃないんだな

75 ::2021/04/26(月) 22:59:04.93 ID:G1UkB0vv0.net
>>1
チョンにはSUICAないから悔しいなw

76 ::2021/04/26(月) 23:25:24.59 ID:bt+6muFS0.net
Wi-Fi環境じゃないと使えないって感じのメッセージが出たまま使えなくて困った。

77 ::2021/04/26(月) 23:27:04.73 ID:odOfciC50.net
なんか勝手にログアウトしてて外出時だったからパスワードの控えなんて持ち歩いてないからキレそうになった

78 ::2021/04/26(月) 23:28:18.03 ID:DB5W/06z0.net
ウィジェットが反応しないんだけど

79 ::2021/04/26(月) 23:31:44.30 ID:p6y79zDa0.net
問題あったらエラーコードだして問い合わせてくださいとか言ってきた
しかも連絡したら1週間放置
これだけ利用者いるのに社内アプリ程度の完成度

80 ::2021/04/26(月) 23:34:04.53 ID:xQpQ8LiO0.net
iphoneならwalletから残高確認もチャージもできるだろ
マジで老害しかいねえのか

81 ::2021/04/26(月) 23:39:15.79 ID:MRjnUeK80.net
>>80
グリーン券はWalletから買えないだろ

82 ::2021/04/26(月) 23:40:12.11 ID:xRLZdnN/0.net
15年前に使うのやめた

83 ::2021/04/26(月) 23:43:01.59 ID:VTbhrRMQ0.net
モバイルSuica便利なのにアップデートしたら立ち上げるだけなのにめちゃくちゃ時間かかるようになったね
レジの前でチャージ足りるか確認したかっただけなのに自動ログインまで待たされて店員さんに申し訳なかった

84 ::2021/04/27(火) 00:17:24.28 ID:ANYRvPBc0.net
モバイルSuica特急券の使い勝手良かったのにな
えきねっとアプリはいつまで経っても不十分だし
モバイルSuicaアプリも糞アプデで遅くなった

85 ::2021/04/27(火) 00:29:17.87 ID:DUR7x40A0.net
モバイルsuicaとモバイルpasmoどっちにしようか迷ってて
次に買うスマホにはたぶんおさいふ付いてないからpasmoにした方が良いかなーって思ってたが
suicaの方はJR使うなら利用ポイントがお得なのかな

86 ::2021/04/27(火) 00:32:51.71 ID:7EhHldZl0.net
クレカからの入金によく失敗して殺意を覚える

87 ::2021/04/27(火) 00:35:22.66 ID:Hf/CJ4lp0.net
モバイルSuicaの更新が雑過ぎて笑う
作ってる奴はかなり頭が悪そうだ

88 ::2021/04/27(火) 00:38:25.83 ID:2V/UmSfX0.net
androidでSuica利用してるがモバイルSuicaなんて使ってない
定期の場合は必要なんだっけ?俺は買い物にしか使ってないからgoogle pay
google payへのチャージならビューカードでなくてもポイントつくし

89 ::2021/04/27(火) 00:44:58.48 ID:S0uffHHX0.net
>>58
もう3%じゃなくなる

90 ::2021/04/27(火) 01:14:20.85 ID:ZjB04mbf0.net
manacaの俺には関係ない話だわな

91 ::2021/04/27(火) 05:08:55.60 ID:etnyAE8J0.net
普通に使いやすい。何が不満なんだろう。

92 ::2021/04/27(火) 05:34:02.74 ID:vD+biv2J0.net
エポ金の選3で必須。
これで分かるあなたはクレカマニア。

93 ::2021/04/27(火) 06:51:47.28 ID:4EZf4Wd20.net
起動とか待ち時間とかなんの話だよ
ここは別の世界線と混じり合ってるスレなのか

94 ::2021/04/27(火) 06:56:07.49 ID:Sfwho8K80.net
>>91
iPhone版が糞アプデで使いづらくなったというのが>>1のネタだけど、お前のiPhoneでは最新アップデートを適用しても使いやすいということ?

95 ::2021/04/27(火) 07:24:21.01 ID:UKDIMZVu0.net
もっさりとか固まるとか意味が分からない
かざすだけですよね

96 ::2021/04/27(火) 07:27:50.59 ID:Hu4vyp3Q0.net
まぁ、ふつうに不具合やろ。
直るの待てよ。

97 ::2021/04/27(火) 08:11:02.79 ID:Q1KZWE+d0.net
残高ならおサイフケータイの
アプリで見れるぞ

98 ::2021/04/27(火) 09:05:44.52 ID:ALqPa2nM0.net
>>4
ポケGoは起動に5分かかるぞ

99 ::2021/04/27(火) 09:09:46.90 ID:hS0YTwlb0.net
噛み合わない会話が続くのであった

100 ::2021/04/27(火) 09:13:54.64 ID:tJyaS+6f0.net
>>16
もう何台も引き継いでるわアホ

101 ::2021/04/27(火) 09:17:47.76 ID:jUSvhllI0.net
アプリなんであんな起動に時間かかるんだろうな
しばらくぐるぐるしてて来たと思ったらログインしています…になるやつ

102 ::2021/04/27(火) 09:28:46.55 ID:jq410+Pg0.net
まじか⁉︎
と思って起動、チャージしてみたが問題ないぞ。

103 ::2021/04/27(火) 09:33:48.60 ID:sssX1pAI0.net
なんか噛み合わんな。俺はAndroid(pixel3a)で、モバイルSuicaアプデ後、とにかくチャージも残高確認も重いし、ウィジェットも固まってるんだが。

104 ::2021/04/27(火) 09:41:26.98 ID:SGZARzBi0.net
Suicaはカードこそ至高
無記名でチャージとかセキュリティ完璧
店員にカード見せるだけで話さなくていいのも優秀

105 ::2021/04/27(火) 09:46:46.80 ID:9ojugKNP0.net
>>94
違う違う。1の画面はAndroidのもの。iOS版はアップデート後も特に問題無いよ。

106 ::2021/04/27(火) 10:10:20.12 ID:zCjq/wHC0.net
今Suicaアプリ開いたら見た目新しくなってたわ
今までガラケーから移植したみたいな感じたったのに
普段オートチャージだからまずアプリを開くことはなかった
特に重たいとは思わんが

107 ::2021/04/27(火) 10:10:35.60 ID:dwSznaHQ0.net
JR東日本のWeb関連自体か糞だからじゃね?
切符の予約とかポイントシステムとかゆうちょ並みの糞
どこに発注してるんやろ

108 ::2021/04/27(火) 10:12:33.31 ID:TcB3QIqC0.net
>>13
たしか相手側が交通系ICで決済とゆーボタン押してくれてれば支払い側が自動でSuica起動して払ってくれてんだよ
iPhoneはこんな感じだけど他もそうだろ?じゃなかったら改札とか歩きながらいちいち起動させるの嫌じゃん

109 ::2021/04/27(火) 10:13:36.22 ID:oVU7yPI40.net
suica付きクレカ最強
でもなんでアプリと紐付けしてくれないんだ

110 ::2021/04/27(火) 10:14:05.00 ID:Jo1JPD6/0.net
お爺ちゃん達のアプリ使ったことある自慢大会

111 ::2021/04/27(火) 10:14:11.58 ID:J7tO1OhE0.net
スイカじゃなくてイコカを全国標準にしろ

112 ::2021/04/27(火) 10:14:42.06 ID:dVrA++kE0.net
こんなんいれんでも、GooglePayでいいやん

113 ::2021/04/27(火) 10:16:19.53 ID:yxRjLV5t0.net
>>13
NFCだけ有効にしておけば良いんじゃないの?

114 ::2021/04/27(火) 10:16:19.71 ID:2DYtfUbu0.net
ぼくのかんがえたさいきょうのアプリだぞ
しようしょだってにほんごでかいたんだぞ

115 ::2021/04/27(火) 10:21:09.46 ID:X8T+Sa9k0.net
端末即死で機種変手続きするのに一悶着あったから物理カードに回帰した。

116 ::2021/04/27(火) 10:30:11.90 ID:jN+CIagc0.net
ポイント1000円くらいすぐ溜まるから許す

117 ::2021/04/27(火) 10:32:40.08 ID:f0siNV3J0.net
秋に電車に乗ったのを最後にしばらく使わなかったから
松屋ででも使おうと思ってサイフ持たずに行ったらアプリ起動しても使えなくなってた。

118 ::2021/04/27(火) 10:32:59.08 ID:TcB3QIqC0.net
モバイルSuicaの一番ムカつくのはオートチャージは電車乗った時しか発動しないこと

119 ::2021/04/27(火) 10:36:05.45 ID:XiFEcQ1S0.net
泥版、アプデしてからクソゴミになった

120 ::2021/04/27(火) 10:39:29.16 ID:/PF2C8Xc0.net
>>101
そう、それそれ!
何倍も時間かかってるよね

121 ::2021/04/27(火) 10:48:30.14 ID:D0m4AgD70.net
GooglePayでチャージしてるからモバイルSuicaはインスコしてないわ

122 ::2021/04/27(火) 10:48:38.12 ID:YoiQflsi0.net
前のより良いのは戻るボタン押さないと正常終了しなかったのが解消したことと
あとは切りの良い金額でチャージできるようになったことくらいか

123 ::2021/04/27(火) 10:51:22.13 ID:lP0tAtG70.net
Google Payとの連携がクソになったからなぁ

124 ::2021/04/27(火) 10:52:04.38 ID:yZ0gRsyX0.net
こう言うのって作った人が無能と言うより作らせたやつが無能なのが日本じゃね?
指示が上から降ってくるだけでやりたかった仕組みの負担になってたり、負担どころか仕組みを破壊するような盛り込むことになっても拒否できなかったり

125 ::2021/04/27(火) 10:53:13.09 ID:IRhHGZ6S0.net
>>1
それって令和の哀号なん?w

126 ::2021/04/27(火) 10:54:44.44 ID:uXtpll4y0.net
カードへのチャージもアプリから
できるようにしろよ。

そうしたらこの改悪許してやる

127 ::2021/04/27(火) 11:19:40.28 ID:BJ3Tr2AM0.net
起動に時間かかるってやつどんだけかかってんの?
俺2秒もかからんが

128 ::2021/04/27(火) 11:26:18.33 ID:gJBYtsG+0.net
使うのにそもそもアプリの立ち上げなんてしないし、残高確認で起動するにしてもそんなに前と変わらんし、何が不満なんだ

129 ::2021/04/27(火) 11:29:43.50 ID:jDkRX1Aj0.net
少し前らくっそ重くなったな

あとyoutubeのアプリも動画の画質設定が面倒になって改悪ばかり

130 ::2021/04/27(火) 11:32:12.53 ID:jDkRX1Aj0.net
>>128
いやめちゃくちゃ重くなってるよ起動
最新スマホならそりゃ多少は軽減されるが

いつもポケットに入れてる通話メールSuica用の小型端末でめちゃくちゃ重くなって萎えた

131 ::2021/04/27(火) 11:34:14.61 ID:7YV1VVTc0.net
つまり、iPhone版は問題なく、Android版に不具合があるってことか?

オレはiPhoneで何の問題ない
アップルウォッチでSuicaが最強。

132 ::2021/04/27(火) 11:35:45.50 ID:BNkOpyb70.net
モバイルSuicaは不具合とメンテ多くて使用感糞だよ
Quickpayしか使わなくなった

133 ::2021/04/27(火) 12:25:31.28 ID:OOqSm+CD0.net
Androidであの糞アプリやウィジェット使うなら、Google Pay起動して残高確認とチャージしたほうが、幾分マシだな。

134 ::2021/04/27(火) 12:38:59.89 ID:i9ctCpsy0.net
アプリ開いてトップ画面からメニュー画面に移動するとガラケー対応の画面に変わるの草

135 ::2021/04/27(火) 12:53:58.58 ID:7LqMlrBu0.net
ICOCAで十分やったんや

136 ::2021/04/27(火) 14:36:11.36 ID:tgAPqTcI0.net
>>130
モバイルSuicaアプリが重いって全然ピンとこない
アプリ起動も全く待たされないんだけど・・・
iphoneXsだからそこそこ古い機種のはずなんだけど

137 ::2021/04/27(火) 14:59:45.54 ID:09GCbKkl0.net
アプリ起動が20秒くらいかかってワラタ

138 ::2021/04/27(火) 19:51:22.40 ID:T2DxYB0h0.net
数日ぶりに起動したら遅かった
バージョンアップ後は普通に使えてたし
iモード時代のようなUIから開放されて小躍りしたんだが

139 ::2021/04/27(火) 22:12:30.76 ID:oXTlEugd0.net
起動することはほとんどないけれど、たまに起動するとめちゃくちゃ時間かかる
もっとシンプルでいいのに

140 ::2021/04/28(水) 13:01:09.87 ID:qAiL4X4z0.net
Android版はマジでクソ
コンサルの言葉に乗ってPWAで作ったら、キャッシュがセキュリティ要件満たせなくて
やっつけで毎回ネット経由で引っ張ってくるように変更して、無理やりリリースした感じ

141 ::2021/04/28(水) 13:01:16.28 ID:6PAkkcmf0.net
買物中に残高不足でチャージしてタイムラグがあるのがなあ…

142 ::2021/04/29(木) 00:11:10.49 ID:AZgwueDc0.net
> しかしながら、情報処理業において受託収入が減少したことや、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて、
> クレジットカード事業が大幅な減収となったことなどにより、売上高は前期比 11.3%減の 2,435 億円となり、営業利益は前期比 38.2%減の 147 億円となりました。

殿様商売なんてしているからSuicaは大幅な減収だってさ
決済回数でPayPayに並ばれたようだしじわじわとシェア奪われているぞ

143 ::2021/04/29(木) 06:24:23.37 ID:oqfhQJgo0.net
age

144 ::2021/04/29(木) 06:25:16.65 ID:lsFmPo4U0.net
実際に利益を生み出してるかどうかが重要で、評価なんて糞w

145 ::2021/04/29(木) 12:26:55.73 ID:7z1Pl4q/0.net
>>16
できるわ。

総レス数 151
27 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200