2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スマホ】1億画素カメラで有機ELで3万5千円。シャオミの新型Redmi Note 10 Proがヤバイ。

1 ::2021/04/26(月) 21:30:11.30 ID:4CIYvArw0●.net ?PLT(21003)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
1億超画素カメラ搭載で圧倒的な高コスパのシャオミ4Gスマホ「Redmi Note 10 Pro」
2021.04.26 日経クロステック

今回は中国・Xiaomi(シャオミ)のSIMフリースマートフォン「Redmi Note 10 Pro」をレビューする。
シャオミはコストパフォーマンスに優れたスマホを続々とリリースし、日本での認知度を高めつつある。
とりわけ「Redmi」ブランドは価格面での競争力が高い。

Redmi Note 10 Proは5G(第5世代移動通信システム)非対応だが、大画面の有機ELディスプレーや
1億800万画素のクアッドカメラを搭載するなど、業界をリードするスペックを備えた端末だ。
されど価格は3万4800円。なぜこの価格で市場に出せるのかと驚くほどの安さだ。
メーカーから借りた端末を1週間ほど使ってみた。

■筆者がRedmi Note 10 Proに引かれた5つの理由
使ってみれば、コストダウンのために犠牲にした部分が気になるかと思った。しかし、そうした部分が見当たらない。
5Gが不要で、格安SIMで使うなら買って後悔することはなさそうだ。気に入ったところはたくさんある中で、筆者が特にすごい!
と思ったのは下記の5つのポイントだ。

1.カメラの撮影画質が鮮明
2.タッチレスポンスが軽快
3.ディスプレーがきれい
4.内蔵スピーカーが高音質
5.設定画面が分かりやすい

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00093/00088/

※約1億800万画素CMOS「Samsung HM2」(1画素0.7μm)/広角レンズ(F1.9、6P)

2 ::2021/04/26(月) 21:30:24.29 ID:4CIYvArw0.net ?PLT(20003)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
>>1の続き
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00093/00088/01.jpg
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00093/00088/02.jpg
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00093/00088/03.jpg

3 ::2021/04/26(月) 21:31:27.79 ID:u+BVgh+c0.net
またソニー負けてしまうん?

4 ::2021/04/26(月) 21:31:51.58 ID:azz5HiFI0.net
情報はどれくらい抜かれるの?

5 ::2021/04/26(月) 21:32:03.07 ID:DEm2sEU80.net
通知LEDなし

6 ::2021/04/26(月) 21:32:30.48 ID:VQtDR4ad0.net
そんなんして何を撮るんや?

7 ::2021/04/26(月) 21:36:09.80 ID:W5asoYrS0.net
レンズが対応できないから無駄だぞ

8 ::2021/04/26(月) 21:37:45.90 ID:UWc7ct2H0.net
8Kカメラ4個か。なにがなんやら。

9 ::2021/04/26(月) 21:38:54.21 ID:x/gBBROw0.net
OSはなんなん?

10 ::2021/04/26(月) 21:39:15.50 ID:7qZSJ6C70.net
何よりバックドアがヤバい

11 ::2021/04/26(月) 21:39:26.98 ID:HTPJPw2c0.net
この機種買ったが
普段使いでは今のところは問題を感じてない

12 ::2021/04/26(月) 21:39:31.84 ID:D6/au3Jr0.net
シャオミよ〜

13 ::2021/04/26(月) 21:39:46.39 ID:XkLKHu6I0.net
バックドアあるからこそのシャオミだよね

14 ::2021/04/26(月) 21:40:31.95 ID:rwd+Fhsk0.net
中身が全部中国のサーバーに送られるのが平気な強者は
使うんだろう

15 ::2021/04/26(月) 21:40:49.57 ID:RItIHLfp0.net
1枚何メガのデータなんだ?

16 ::2021/04/26(月) 21:41:15.89 ID:aEEzNHq/0.net
画素数多いとブレ目立つし
所詮プラスチックレンズ
写るんですと変わらん

17 ::2021/04/26(月) 21:41:22.34 ID:XkLKHu6I0.net
>>14
キンペイ死ねとか書いた奴は
BL入りするから中国に入国した瞬間に粛清だよな

18 ::2021/04/26(月) 21:41:33.57 ID:TVVOSHTc0.net
高い
やり直し

19 ::2021/04/26(月) 21:41:35.59 ID:p7u8KIj90.net
ドコモAUソフトバンクのLTEに対応してるのか?

20 ::2021/04/26(月) 21:41:55.70 ID:ZeVnoStN0.net
俺の1D X3は2010万画素だから
このスマホの方が約5倍優れてるな

21 ::2021/04/26(月) 21:44:05.01 ID:EQ0ZYr+Q0.net
>>6
パンツのシワ

22 ::2021/04/26(月) 21:44:56.54 ID:BTakbKcC0.net
ocnで1円になったらチャレンジしてみる
SEと9Sで即解してるからどうなるかわからんが

23 ::2021/04/26(月) 21:45:30.44 ID:A2gqUSZF0.net
中華製のスマホは危険って言うけど実際に被害にあった人っているのな?
どうしても安いから中華製のスマホを選んじゃうんだよね

24 ::2021/04/26(月) 21:45:34.97 ID:KWw9c9Cf0.net
>>1
アホだな
今日スレ立てるなら27日発表のRedmi K40 Gaming Enhanced Editionだろセンスねーな

25 ::2021/04/26(月) 21:45:44.45 ID:c1nr8Hz10.net
>>14
テメーの個人情報なんてクソほどの価値も無いからご安心を!

26 ::2021/04/26(月) 21:47:26.59 ID:CoVTR/+h0.net
>>1
シャオリーだと?

27 ::2021/04/26(月) 21:47:27.10 ID:DyqxAk0D0.net
爆発しそう

28 ::2021/04/26(月) 21:50:31.08 ID:bBKiF5pb0.net
>>22
ocnモバイルのシム、スタンバイ状態で
バッテリー減るから使えないんだよな
それが残念

29 ::2021/04/26(月) 21:51:22.22 ID:IaPEXwsg0.net
情報抜かれるリスク

30 ::2021/04/26(月) 21:51:30.92 ID:cSxbn4ys0.net
だが断る

31 ::2021/04/26(月) 21:51:43.79 ID:pvd9O4iI0.net
スペック至上主義のウンコロイド信者が喜んで買うよ

32 ::2021/04/26(月) 21:53:03.74 ID:4Z/ihH/m0.net
センサーはどこ製? レンズは? OISは何段分? とりあえず写真見せて

33 ::2021/04/26(月) 21:53:15.36 ID:UtmekynQ0.net
中判カメラとかならわかるが
ただの高画素か

34 ::2021/04/26(月) 21:54:29.74 ID:mz0P/0AM0.net
ahamo対応してないのは痛い

35 ::2021/04/26(月) 21:55:43.70 ID:ImaNs+9k0.net
お財布ついたのか
すげー

36 ::2021/04/26(月) 21:56:18.84 ID:6VAcW3zk0.net
>>28
それ解決したような

37 ::2021/04/26(月) 21:57:31.18 ID:p7u8KIj90.net
>>36
ソース出せ

38 ::2021/04/26(月) 21:58:18.15 ID:7qZSJ6C70.net
>>12
ラララ ラーブ ラーブソーン
ウォナメイクラーブウォナメイクラーブメイクラーブ
ヘイベイビィー

39 ::2021/04/26(月) 21:58:19.37 ID:+f2guRtY0.net
高すぎる9Tで充分だろ

40 ::2021/04/26(月) 22:00:07.51 ID:ZeVnoStN0.net
>>34
なに言ってんの?

41 ::2021/04/26(月) 22:00:28.68 ID:+Ce5WzWB0.net
つまんねー感想の記事だな
他社機種との比較とかやれよ、youtuberに負けてるぞ
長所短所、こういう人にオススメとか書けよ
あと5つのポイントが全くそのスマホの特長を捉えてない
ゲームに向いてるか、バッテリー持ちはどうか、ハイエンドスマホに比べてとかさ

42 ::2021/04/26(月) 22:00:38.83 ID:eeGyxPck0.net
幅 76.5mm 高さ 164mm 厚み 8.1mm 重量 193g

大きいな

43 ::2021/04/26(月) 22:03:35.63 ID:V9IMRUZI0.net
アンドロイドスマホ使ったことなくてiPhone7plusからnote10に替えてみたけど快適でiPhoneじゃなくてもいいやって感じ
写真はアマゾンフォトに入れたから昔の写真も見られるしアンドロイドでも問題なかった

44 ::2021/04/26(月) 22:05:13.34 ID:J//m1XeY0.net
一般的なコンデジとスマホのセンサーのサイズが同じだと最近知った
1/2.3型って奴

45 ::2021/04/26(月) 22:05:31.72 ID:RSL0j4GH0.net
>>21
ただの布だろw

46 ::2021/04/26(月) 22:06:36.52 ID:YtTMsj9l0.net
https://i.imgur.com/5VcJbJS.jpg

47 ::2021/04/26(月) 22:07:30.50 ID:XkLKHu6I0.net
>>43
泥使ってる人たちが大体そういう感想
元iPhone使ってたけど不自由すぎて
泥使うと大体快適になる

48 ::2021/04/26(月) 22:07:41.70 ID:lZHcniqY0.net
>>45
メコ筋のロマンがわからないようなら生きている価値はないな

49 ::2021/04/26(月) 22:07:55.91 ID:ud26ZQix0.net
沢山の画素に同じ色が沢山のって意味あるの?

50 ::2021/04/26(月) 22:09:34.40 ID:XzKyUhmq0.net
米粒のくせに1億画素のゴミセンサーにゴミレンズとか快晴真っ昼間の屋外でも暗闇に写るレベル

51 ::2021/04/26(月) 22:10:52.31 ID:WuPAo8W30.net
>>1
自動で盗撮されるやつだろ?
最近の中華家電は何でも用途不明なカメラが付いてるよね。

52 ::2021/04/26(月) 22:11:27.23 ID:amCISAnk0.net
1億800万画素のクアッドカメラって要するに2500万画素ちょっとのカメラ4つってこと?
1億ピクセルの画像ができるんじゃなければ1億画素って言わなくね?

53 ::2021/04/26(月) 22:13:00.41 ID:ASjRjknb0.net
シャオミよ

54 ::2021/04/26(月) 22:15:27.61 ID:GxTtwmcc0.net
中華。
終了。

55 ::2021/04/26(月) 22:18:15.59 ID:XD+Y+qs60.net
中国・Xiaomiの時点で論外

56 ::2021/04/26(月) 22:19:42.09 ID:3fD6o6DL0.net
手ブレ補正はある?
xiaomi使ってるけどそこだけ不満

57 ::2021/04/26(月) 22:21:44.87 ID:KsMdc67B0.net
>>52
クアッドってのはクアッドピクセルの事だろ
2500万画素のセンサーで1億画素の写真を撮ってる

58 ::2021/04/26(月) 22:24:14.35 ID:U0YbvFGy0.net
中華に情報垂れ流し

59 ::2021/04/26(月) 22:24:25.35 ID:jOh1ZdFN0.net
>>52
目的別のレンズ
単焦点とか望遠みたいに分けてある
画素は中身のセンサー

60 ::2021/04/26(月) 22:24:35.69 ID:xTFMkz7l0.net
中国に情報を送信する代わりに、ハイスペックを安く買える仕組みな
T-ポイントカードかよ

61 ::2021/04/26(月) 22:28:15.65 ID:bRsyemw20.net
豆粒レンズに豆粒センサーで2500万画素?まともに写るの?

62 ::2021/04/26(月) 22:30:44.59 ID:AqtjPhq70.net
とは言っても、中国製じゃあなあ。
共産党に見られてそうで怖い。

63 ::2021/04/26(月) 22:32:04.48 ID:RF8TVNsv0.net
グーグルプレイは使えるの?
そこが一番心配なんだが

64 ::2021/04/26(月) 22:32:18.99 ID:biAJLD2r0.net
>>52
発表されてないけど
たぶんコレじゃね?

「Samsung、画素ピッチ0.7μmで1億800万画素を実現したイメージセンサを発表」
https://news.mynavi.jp/article/20200917-1314309/

65 ::2021/04/26(月) 22:33:46.94 ID:XJYo/KCK0.net
ソシャゲのサブアカ用に買うかな

66 ::2021/04/26(月) 22:34:14.85 ID:uadzKSOD0.net
人の目を超えた画素を見たらどうなるの?

67 ::2021/04/26(月) 22:36:03.48 ID:o7nV4LXP0.net
>>66
あとはモニター次第かと

68 ::2021/04/26(月) 22:36:39.23 ID:NIx+v+AX0.net
常に画像がネットで流されてそうでこわいな

69 ::2021/04/26(月) 22:37:30.87 ID:CHZE6zRM0.net
あのセンサーサイズで一億画素なんて色滲みとかしちゃうんじゃないの

70 ::2021/04/26(月) 22:37:57.13 ID:Nfyon53N0.net
シナお断り

71 ::2021/04/26(月) 22:38:22.79 ID:i3NDayRK0.net
スマホのカメラなんかなんでありがたがるんや?
そんなの最低限でええやん、ガチで写真撮りたかったら別の使うし

72 ::2021/04/26(月) 22:39:58.66 ID:Gw+XWZW+0.net
データが重たすぎて動作が鈍くなる

73 ::2021/04/26(月) 22:41:19.38 ID:Xtbz976O0.net
>>12
古いなw

74 ::2021/04/26(月) 22:45:38.72 ID:Bn7M8OJ50.net
黒モノ家電メーカーがグローバルで勝負して潰されてきたことを嘆けよ。

75 ::2021/04/26(月) 22:46:09.92 ID:4CIYvArw0.net
>>45
光一くん乙

76 ::2021/04/26(月) 22:48:43.85 ID:neJ+5quO0.net
この会社、ひどい反日だよね。そんな製品買ったら わかるよね。

77 ::2021/04/26(月) 22:52:09.64 .net
個人情報が

全て中国に抜かれますw

78 ::2021/04/26(月) 22:55:35.86 ID:SLKRLt1s0.net
レンズの方を何とかしろやアホ

79 ::2021/04/26(月) 22:59:00.47 ID:nDBu2ose0.net
スパイ活動が捗るな

80 ::2021/04/26(月) 22:59:36.23 ID:vRAMW3sV0.net
俺の富士の一眼2600万画素だから
完全に負けたわw
どーでもいいけど

81 ::2021/04/26(月) 23:03:12.26 ID:EIoP7Vw20.net
動画がどうかだな

82 ::2021/04/26(月) 23:04:04.47 ID:y1tWsPWx0.net
もっとレンズてかくできないの?

83 ::2021/04/26(月) 23:07:29.30 ID:HnxvsAds0.net
レンズ一個のシンプルなやつ出してくれ

84 ::2021/04/26(月) 23:07:37.66 ID:EOY+CcPa0.net
>>82
パナソニックが出したけど売れなかった

85 ::2021/04/26(月) 23:13:24.53 ID:sjcwYjlM0.net
>>83
PashaPa付ければ

86 ::2021/04/26(月) 23:17:31.36 ID:Y5gPI+ce0.net
どうせ部屋とか暗いところじゃまともに写らないんだろ

87 ::2021/04/26(月) 23:18:42.62 ID:HutX5FDc0.net
>>5
実際不要

88 ::2021/04/26(月) 23:19:45.58 ID:HutX5FDc0.net
>>34
不要

89 ::2021/04/26(月) 23:20:34.60 ID:WGgaQ/bI0.net
個人情報値引き込みなのか

90 ::2021/04/26(月) 23:20:55.93 ID:HutX5FDc0.net
P30と比較してくれ

91 ::2021/04/26(月) 23:21:37.15 ID:XkLKHu6I0.net
>>89
当然です

92 ::2021/04/26(月) 23:22:17.63 ID:q6sa4bsG0.net
どうもこんばんは幸田シャオミです

93 ::2021/04/26(月) 23:24:35.11 ID:GNT2VeCG0.net
スマホに全く詳しくないがポコと言うスマホが
砂ぎもドラゴンだかスナックドラゴンだかが800番台でハイスペックで激安とか聞いた
良くわからんが中華スマホが滅茶苦茶攻めてるらしい

94 ::2021/04/26(月) 23:25:01.57 ID:7USZ3qh90.net
>>63
今これの一つ前のRedmi Note 9s使ってるが
問題なくGoogle Play使えてるよ。

95 ::2021/04/26(月) 23:26:52.14 ID:YrVlSIra0.net
このスマホ買って
「中国共産党万歳」
「習近平主席万歳」
書き込みすればいいかな

96 ::2021/04/26(月) 23:27:31.32 ID:J3TnD1a30.net
プロが使うフラグシップモデルは2000万画素前後
セミプロモデルになると5000万画素、1億画素がある

97 ::2021/04/26(月) 23:28:46.34 ID:GpuSNapH0.net
>>85
ナツカシス

98 ::2021/04/26(月) 23:30:15.69 ID:jOh1ZdFN0.net
安い、欲しい

99 ::2021/04/26(月) 23:34:27.89 ID:IzWMsMAQ0.net
スペック見てシャオミ買ってえらい目にあった

100 ::2021/04/26(月) 23:35:23.84 ID:7USZ3qh90.net
>>93
PocoもXiaomiのブランドだよ。
世界の出荷台数的にはXiaomiは
サムスン、アップルに次ぐ3番目。

総レス数 216
35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200