2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スマホ】1億画素カメラで有機ELで3万5千円。シャオミの新型Redmi Note 10 Proがヤバイ。

1 ::2021/04/26(月) 21:30:11.30 ID:4CIYvArw0●.net ?PLT(21003)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
1億超画素カメラ搭載で圧倒的な高コスパのシャオミ4Gスマホ「Redmi Note 10 Pro」
2021.04.26 日経クロステック

今回は中国・Xiaomi(シャオミ)のSIMフリースマートフォン「Redmi Note 10 Pro」をレビューする。
シャオミはコストパフォーマンスに優れたスマホを続々とリリースし、日本での認知度を高めつつある。
とりわけ「Redmi」ブランドは価格面での競争力が高い。

Redmi Note 10 Proは5G(第5世代移動通信システム)非対応だが、大画面の有機ELディスプレーや
1億800万画素のクアッドカメラを搭載するなど、業界をリードするスペックを備えた端末だ。
されど価格は3万4800円。なぜこの価格で市場に出せるのかと驚くほどの安さだ。
メーカーから借りた端末を1週間ほど使ってみた。

■筆者がRedmi Note 10 Proに引かれた5つの理由
使ってみれば、コストダウンのために犠牲にした部分が気になるかと思った。しかし、そうした部分が見当たらない。
5Gが不要で、格安SIMで使うなら買って後悔することはなさそうだ。気に入ったところはたくさんある中で、筆者が特にすごい!
と思ったのは下記の5つのポイントだ。

1.カメラの撮影画質が鮮明
2.タッチレスポンスが軽快
3.ディスプレーがきれい
4.内蔵スピーカーが高音質
5.設定画面が分かりやすい

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00093/00088/

※約1億800万画素CMOS「Samsung HM2」(1画素0.7μm)/広角レンズ(F1.9、6P)

67 ::2021/04/26(月) 22:36:03.48 ID:o7nV4LXP0.net
>>66
あとはモニター次第かと

68 ::2021/04/26(月) 22:36:39.23 ID:NIx+v+AX0.net
常に画像がネットで流されてそうでこわいな

69 ::2021/04/26(月) 22:37:30.87 ID:CHZE6zRM0.net
あのセンサーサイズで一億画素なんて色滲みとかしちゃうんじゃないの

70 ::2021/04/26(月) 22:37:57.13 ID:Nfyon53N0.net
シナお断り

71 ::2021/04/26(月) 22:38:22.79 ID:i3NDayRK0.net
スマホのカメラなんかなんでありがたがるんや?
そんなの最低限でええやん、ガチで写真撮りたかったら別の使うし

72 ::2021/04/26(月) 22:39:58.66 ID:Gw+XWZW+0.net
データが重たすぎて動作が鈍くなる

73 ::2021/04/26(月) 22:41:19.38 ID:Xtbz976O0.net
>>12
古いなw

74 ::2021/04/26(月) 22:45:38.72 ID:Bn7M8OJ50.net
黒モノ家電メーカーがグローバルで勝負して潰されてきたことを嘆けよ。

75 ::2021/04/26(月) 22:46:09.92 ID:4CIYvArw0.net
>>45
光一くん乙

76 ::2021/04/26(月) 22:48:43.85 ID:neJ+5quO0.net
この会社、ひどい反日だよね。そんな製品買ったら わかるよね。

77 ::2021/04/26(月) 22:52:09.64 .net
個人情報が

全て中国に抜かれますw

78 ::2021/04/26(月) 22:55:35.86 ID:SLKRLt1s0.net
レンズの方を何とかしろやアホ

79 ::2021/04/26(月) 22:59:00.47 ID:nDBu2ose0.net
スパイ活動が捗るな

80 ::2021/04/26(月) 22:59:36.23 ID:vRAMW3sV0.net
俺の富士の一眼2600万画素だから
完全に負けたわw
どーでもいいけど

81 ::2021/04/26(月) 23:03:12.26 ID:EIoP7Vw20.net
動画がどうかだな

82 ::2021/04/26(月) 23:04:04.47 ID:y1tWsPWx0.net
もっとレンズてかくできないの?

83 ::2021/04/26(月) 23:07:29.30 ID:HnxvsAds0.net
レンズ一個のシンプルなやつ出してくれ

84 ::2021/04/26(月) 23:07:37.66 ID:EOY+CcPa0.net
>>82
パナソニックが出したけど売れなかった

85 ::2021/04/26(月) 23:13:24.53 ID:sjcwYjlM0.net
>>83
PashaPa付ければ

86 ::2021/04/26(月) 23:17:31.36 ID:Y5gPI+ce0.net
どうせ部屋とか暗いところじゃまともに写らないんだろ

87 ::2021/04/26(月) 23:18:42.62 ID:HutX5FDc0.net
>>5
実際不要

88 ::2021/04/26(月) 23:19:45.58 ID:HutX5FDc0.net
>>34
不要

89 ::2021/04/26(月) 23:20:34.60 ID:WGgaQ/bI0.net
個人情報値引き込みなのか

90 ::2021/04/26(月) 23:20:55.93 ID:HutX5FDc0.net
P30と比較してくれ

91 ::2021/04/26(月) 23:21:37.15 ID:XkLKHu6I0.net
>>89
当然です

92 ::2021/04/26(月) 23:22:17.63 ID:q6sa4bsG0.net
どうもこんばんは幸田シャオミです

93 ::2021/04/26(月) 23:24:35.11 ID:GNT2VeCG0.net
スマホに全く詳しくないがポコと言うスマホが
砂ぎもドラゴンだかスナックドラゴンだかが800番台でハイスペックで激安とか聞いた
良くわからんが中華スマホが滅茶苦茶攻めてるらしい

94 ::2021/04/26(月) 23:25:01.57 ID:7USZ3qh90.net
>>63
今これの一つ前のRedmi Note 9s使ってるが
問題なくGoogle Play使えてるよ。

95 ::2021/04/26(月) 23:26:52.14 ID:YrVlSIra0.net
このスマホ買って
「中国共産党万歳」
「習近平主席万歳」
書き込みすればいいかな

96 ::2021/04/26(月) 23:27:31.32 ID:J3TnD1a30.net
プロが使うフラグシップモデルは2000万画素前後
セミプロモデルになると5000万画素、1億画素がある

97 ::2021/04/26(月) 23:28:46.34 ID:GpuSNapH0.net
>>85
ナツカシス

98 ::2021/04/26(月) 23:30:15.69 ID:jOh1ZdFN0.net
安い、欲しい

99 ::2021/04/26(月) 23:34:27.89 ID:IzWMsMAQ0.net
スペック見てシャオミ買ってえらい目にあった

100 ::2021/04/26(月) 23:35:23.84 ID:7USZ3qh90.net
>>93
PocoもXiaomiのブランドだよ。
世界の出荷台数的にはXiaomiは
サムスン、アップルに次ぐ3番目。

101 ::2021/04/26(月) 23:36:17.61 ID:XkLKHu6I0.net
>>99
端末内情報の全送信割引だからな
スペックだけ見てるとコストパフォーマンスが異常だよ

でもな、それが罠

102 ::2021/04/26(月) 23:37:22.56 ID:OWWZQqEy0.net
誰がどういう目的でこのスレ建ててるの?

103 ::2021/04/26(月) 23:40:40.49 ID:IzWMsMAQ0.net
こういうのはカスタムROMにOS入れ替えて使うとか特殊なユーザー前提だから
ポンコツMIUIにケチつけるとカスロムに入れ替えろや情弱がとか逆に怒られるからな?w

104 ::2021/04/26(月) 23:42:12.66 ID:+C+dIAkq0.net
💩💩

105 ::2021/04/26(月) 23:46:06.19 ID:JO9pe3XY0.net
工場の従業員の給料とか心配なお値段

106 ::2021/04/26(月) 23:53:19.24 ID:W0ENLXd20.net
>>11
中国人?
さすがに日本人はシャオミとか得体の知らないスマホなんて使わないしな…

107 ::2021/04/26(月) 23:59:27.07 ID:Rt6tiuSR0.net
みんなこんなに高機能なのが必要なんだろうか
9s持ってるけどもっと質を落としてカメラ部分を平らにしてくれたほうがええわ

108 ::2021/04/27(火) 00:04:42.20 ID:3PC8Yqzv0.net
>>23

「ファーウェイついに法的措置へ、「分解したら余計なもの」「スパイウェアのような挙動」の発信源・フジが速攻で逃亡」
https://buzzap.jp/news/20181219-huawei-fnn/

〜ポンペオの「Huaweiは嘘つき」発言を検証する〜

https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20190525-00127327/

「米中貿易戦争でつぶされる日本企業」
https://www.newsweekjapan.jp/marukawa/2020/10/post-66.php

109 ::2021/04/27(火) 00:06:13.82 ID:CANpaCZm0.net
反日スマホ要らん

110 ::2021/04/27(火) 00:06:50.22 ID:3PC8Yqzv0.net
「iPhoneを製造する中国の工場に潜入したアメリカの大学院生がその労働環境を赤裸々に告白」
https://gigazine.net/news/20170417-inside-iphone-factory/

「Appleが中国の労働法に違反しながら工場労働者を働かせていることが再び明らかに」
https://gigazine.net/news/20201210-apple-labor-law-violations/

111 ::2021/04/27(火) 00:07:35.30 ID:8lyYH5zW0.net
そんな画像とらんからw

112 ::2021/04/27(火) 00:09:07.72 ID:/KeTdAeYO.net
中華スマホ()

113 ::2021/04/27(火) 00:12:16.67 ID:byqgPUW/0.net
指が写ってるけどアルコール消毒で荒れた感じではないな

114 ::2021/04/27(火) 00:12:23.72 ID:VeMa6x/O0.net
普通にnote9sで何の問題もないからなー
さすがにこれはかわんわw

つかやっぱ中華スマホのコスパ超絶ヤバすぎだろ。最近はoppoもシャオミに匹敵する機種出してきたし中華独走だな。

115 ::2021/04/27(火) 00:13:36.52 ID:NdTNQBid0.net
こんなん三万で出されたら日系メーカーなんて太刀打ちできねえわ。解散

116 ::2021/04/27(火) 00:21:41.18 ID:Fyx+fdBF0.net
AQUOS Sense 5Gがクソもっさりのゴミ過ぎたから、FeliCa妥協してこれ買おうか悩んでるわ

117 ::2021/04/27(火) 00:33:29.68 ID:aUqvOCAq0.net
>>114
商売の目的が違うんじゃない?w

118 ::2021/04/27(火) 00:45:42.95 ID:vjjfp+9H0.net
カメラがマジですごい。顕微鏡並に拡大できる。
あとバックドアについてはシャオミ独自のアプリは全て禁止設定してにした。

119 ::2021/04/27(火) 00:52:48.14 ID:L6slETpq0.net
動画撮影用の端末欲しいがこれ動画はどれくらいなんだ
iPhoneが良いんだろうが動画用だけに買うには高い

120 ::2021/04/27(火) 01:43:16.93 ID:Lb9G/WEJ0.net
>>25

121 ::2021/04/27(火) 02:05:47.94 ID:cw0Bh8bf0.net
鮮明軽快きれい高音質分かりやすい

122 ::2021/04/27(火) 05:19:24.62 ID:Dvcmq5w50.net
個人情報抜かれまくって最後は爆発

123 ::2021/04/27(火) 05:31:15.24 ID:U0DNhlar0.net
miband6はよ

124 ::2021/04/27(火) 05:54:11.15 ID:uPMU7ErP0.net
>>1
スマホに超高画素はムダ
バカしか釣れない

125 ::2021/04/27(火) 05:55:13.11 ID:s4f0icIa0.net
>>6
不特定多数の人の指紋

126 ::2021/04/27(火) 05:57:24.68 ID:5cCO8Fwv0.net
けど実際問題中韓に比べて日本の国産スマホ負けすぎだよ、スペックも大した事無いのに値段がクソ高い、そして何よりデザインがダサい。
スマホなんてシンプル四角だし、ちゃちいダサくなる要素を無くすのは比較的簡単なハズなのに、なんか余計な事してダサくしちゃう。

127 ::2021/04/27(火) 05:58:03.91 ID:o2piPUtC0.net
>>4
お前の個人情報なんか気にするなよw

128 ::2021/04/27(火) 06:15:02.53 ID:NjuAoOgsO.net
ハードケースで外カメ遮って画面保護フィルムで内カメ遮ってるわ

129 ::2021/04/27(火) 06:23:31.13 ID:HiBhLU8X0.net
>>4
通信部品に直接載ってるのでスマホの画面からは分からない

130 ::2021/04/27(火) 06:30:41.82 ID:FqGf0LKB0.net
コスパ()は凄いけどデザインがちょっとねぇ……
毎日持ち歩くモノだしこんなクソダサいの嫌だわ

131 ::2021/04/27(火) 06:37:53.96 ID:r7dQXVYm0.net
スマホでしか写真を見ないのに1億画素も積んでどうするの
画素なんて物は細かければ細かいほど暗所に弱くノイズも増えるのに

132 ::2021/04/27(火) 06:40:43.07 ID:TLiI8S0x0.net
>>2
確か、ファーウェイと一緒のリストに加えられたんでしたっけ?
いつまでAndroid作り続けられるの?

133 ::2021/04/27(火) 06:52:52.84 ID:nGuGMYLM0.net
脊椎反射ごとく中華と聞いただけで全否定してる間に
悲しいかな価格だけじゃなくて性能まで遥かに追い越されちゃってる現実

134 ::2021/04/27(火) 06:54:00.21 ID:CJ0UjWXX0.net
Google使えないんだろ?

135 ::2021/04/27(火) 06:57:14.72 ID:4hXvuF2w0.net
シャオミは独自OSで最近まで日本語を排除していた
ガチの反日メーカーだからな
ファーウェイよりヤバい

136 ::2021/04/27(火) 07:05:43.77 ID:rVezJ4Im0.net
FeliCa付いてたら即買いなのに

137 ::2021/04/27(火) 07:08:28.83 ID:FtK5S/lA0.net
>>127
五毛

138 ::2021/04/27(火) 07:23:00.35 ID:5sqcm3IC0.net
たしかにシャオミはヤバい(情報モレモレ)

139 ::2021/04/27(火) 07:24:24.64 ID:nwJlN3L10.net
カメラなんかどうでもいいんだけど?

140 ::2021/04/27(火) 07:39:08.49 ID:WkgnQFUw0.net
>>20
カメラはレンズだよ

141 ::2021/04/27(火) 07:54:18.97 ID:ycun3aTh0.net
五毛くさ

142 ::2021/04/27(火) 07:58:41.36 ID:kkaBOjv70.net
>>140
レンズとセンサーと腕と発想力

143 ::2021/04/27(火) 08:00:08.27 ID:PJbdMC3H0.net
>>1
10年前のアメリカの偵察衛星が1億500万画素だった

144 ::2021/04/27(火) 08:00:30.01 ID:Gy2u7Lk50.net
これ自撮りした奴の角膜に映った画像を解析するのが目的だと思う
かなりの確率で位置が特定できるからな

145 ::2021/04/27(火) 08:31:54.25 ID:NDycys3r0.net
写真で一億画素は意味ないし無駄に容量食うだけで逆に使っては行けないレベル

146 ::2021/04/27(火) 08:33:36.23 ID:CJ0UjWXX0.net
スマホに求めるのはカメラじゃねーんだわ

処理能力とバッテリーとメモリ
このどれか一つでも説明がないスマホは買わない
ましてやシャオミは反日公言してるからな

147 ::2021/04/27(火) 08:35:30.14 ID:wXR2QMGF0.net
>>106
おじいは、シャープでも使ってなさい!

148 ::2021/04/27(火) 08:37:19.54 ID:hgBKXD6N0.net
で、センサーサイズは1インチより小さいってことはないよね?
センサー小さいと元画像ノイズだらけで、AI処理した合成画像みたいなクソしか出せないぞ

149 ::2021/04/27(火) 08:38:34.26 ID:KEdnn+zv0.net
シャオミー買うなとショップ店員に言われたわ
買うなら自己責任でお願いしますって
出してるけど勧めてないってあの頃言ってたなあ

150 ::2021/04/27(火) 08:40:38.16 ID:ROjglGnP0.net
液晶にして4800万画素でいいから3万にしろ

151 ::2021/04/27(火) 08:42:16.99 ID:l5Ckx56X0.net
1億画素フルカラーだとRAW画像ファイルで280MBか。
ストレージが128GBしかないから500枚くらいしか撮れないな。

152 ::2021/04/27(火) 08:44:04.00 ID:VwmRFuzh0.net
>>2
ボディカラーが破壊的にキモい
こんなの裸でモテないレベルよね、パステルでグラデーション付けるとか、日韓人だと一番嫌うカラーだと思うけど中国の方は好きよねこういう淡いパステルグラデーション

153 ::2021/04/27(火) 08:45:08.89 ID:NnU/59DW0.net
なぜこの価格で市場に出せるのか

人民解放軍が資金提供してるからじゃね?

154 ::2021/04/27(火) 08:46:30.96 ID:YXUs30Za0.net
中国が内緒だ補助金出してないとこんな値段で出せないだろ(´・ω・`)

155 ::2021/04/27(火) 08:48:12.75 ID:jEJZQlpp0.net
>>152
解る。だんだん色が変わってくようなのHuaweiもそうだったがそんなの好きじゃないんだよな一色でいいからって感じ。しかもクッキリハッキリとした色でいいし。幼稚な感じがして持つの恥ずかしいんだが、また感覚が違うんだろうな彼らの美的感覚と。

156 ::2021/04/27(火) 08:48:14.20 ID:6RcKANdG0.net
>>149
情報通ぶった阿呆店員だろソレ
中華携帯はグーグルプレイ使えなくなるって話真に受けちゃったんだろうな

157 ::2021/04/27(火) 09:28:16.50 ID:5UYqLA+V0.net
>>149
店員は店にとって利益が出るのを薦める

158 ::2021/04/27(火) 09:38:02.53 ID:LxrduGdQ0.net
害虫国産か

159 ::2021/04/27(火) 10:07:13.76 ID:0J4ZznY30.net
画素数よりもセンサーが大事

160 ::2021/04/27(火) 10:09:09.60 ID:Iyw2SZvp0.net
>>140
ならツァイス搭載したエクソペリアが最強だな(笑)

161 ::2021/04/27(火) 11:42:24.99 ID:6RcKANdG0.net
正直1億8千万画素なんてどうでもいいけど望遠マクロカメラが使いやすくて良さそう

162 ::2021/04/27(火) 11:51:39.35 ID:qSjkX/J80.net
>>4
お前が抜いてる間、シャオミもまたお前(の映像)を抜いているのだ

163 ::2021/04/27(火) 11:52:38.89 ID:H9NzQhb50.net
1億画素って言ったってセンサーサイズどれぐらいよ

164 ::2021/04/27(火) 11:58:12.43 ID:OoxDqEnj0.net
シャオミは確かに安いけど
端末自体に広告が組み込まれてるから結構うっとおしい

165 ::2021/04/27(火) 12:00:55.02 ID:jMXMruiT0.net
>>14
お前に抜かれたら困る情報なんてあるのかよ

166 ::2021/04/27(火) 12:02:25.74 ID:VSYx8Q2z0.net
これもうデジカメ買った方がええやろ
つかスマホカメラのズームってなんでカクカクなん?

総レス数 216
35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200