2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【昔の日産車の魅力】日産、俳優 伊藤かずえさんのY31シーマのレストアを申し出る。

1 ::2021/04/26(月) 22:36:14.06 ID:4CIYvArw0●.net ?PLT(21003)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
伊藤かずえさん 30年乗った初代シーマをレストアへ
2021/04/26 18:40 テレ東BIZ

颯爽と現われた、ちょっとレトロな白い車。運転席から降りてきたのは、俳優の伊藤かずえさんです。
伊藤さんは26日、愛車を新車同然に復元するレストアのため、日産自動車系列のカスタマイズ工房を訪れました。

伊藤さんの愛車は、1990年から30年以上乗り続けている日産の初代シーマ。
バブルまっただ中の1988年に販売が始まり、500万円の高級車でありながら飛ぶように売れて、当時「シーマ現象」という流行語が生まれるほどの人気でした。

伊藤さんが去年10月、自身のツイッターで「シーマに乗り始めて今月で30年。きょう一年点検してもらったら日産スタッフの方に
おめでとうございますとお花を頂きました」と投稿したところ、SNSを中心に大きな反響を呼びました。
その声が日産に届き、30年乗り続けていることへの「日産からの感謝の想い」として、伊藤さんにレストアを申し出たということです。

日産自動車松村眞衣子さん「こんなにきれいに乗っていただけて社員も喜んでいる。自動車会社として冥利に尽きる」

走行距離は、26万6,502キロ。父親と一緒に塗り直したボディや、擦れて色が剥げ落ちたシートも、半年ほどかけて新車同様に生まれ変わります。
免許を返納しても、孫の世代までこのシーマを乗り継いでいきたいという伊藤さん、レストア中も様子を見に来るということです。

https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/txn/news_txn/post_226205
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/images/thumbnail/txn/20210426_news_ns08_9288c75d51a70941_9.jpg
https://www.youtube.c0m/watch?v=i39ed5V6Sxw

https://prtimes.jp/i/65945/8/resize/d65945-8-621400-0.jpg
https://prtimes.jp/i/65945/8/resize/d65945-8-975949-1.jpg
https://prtimes.jp/i/65945/8/resize/d65945-8-427043-2.jpg
https://prtimes.jp/i/65945/8/resize/d65945-8-881086-5.jpg

239 ::2021/04/27(火) 06:17:58.95 ID:rRMc6DJF0.net
かずえさん太り過ぎやろ・・・

240 ::2021/04/27(火) 06:32:58.87 ID:nxLDGkjr0.net
芸能人だからやってくれるんだろ
一般人が行ったって新車に買い換えろと言われるんだろうな

241 ::2021/04/27(火) 06:34:52.64 ID:shZ02YaM0.net
ラシーン何が良かったの?

242 ::2021/04/27(火) 06:39:24.44 ID:m+F3OQzA0.net
昭和のクルマといつまでも

243 ::2021/04/27(火) 06:49:02.79 ID:8AMCXhV30.net
>>1
このサイトにアクセスできませんwww.youtube.c0m のサーバーの IP アドレスが見つかりませんでした。
次をお試しください

接続を確認する
プロキシ、ファイアウォール、DNS の設定を確認する
Windows ネットワーク診断ツールを実行する
ERR_NAME_NOT_RESOLVED

244 ::2021/04/27(火) 06:50:05.79 ID:oislmGwQ0.net
>>241
日産の車に選択肢が無いんだろう

245 ::2021/04/27(火) 06:51:09.32 ID:KA3BwiXh0.net
>>240
それだな。新車のセールスがしつこくなるだけ

246 ::2021/04/27(火) 06:52:57.56 ID:vPy1k0zc0.net
>>31
お前もこっちの世界に来いよ

247 ::2021/04/27(火) 06:55:48.00 ID:FsLNiROQ0.net
オールペンもしてやって欲しい

248 ::2021/04/27(火) 06:59:05.32 ID:7VKADosf0.net
仮に自前でお願いしたらいくら取られるのかな
1千万超えそう…

249 ::2021/04/27(火) 07:00:06.71 ID:96OVjTIB0.net
Y32のころの日産は憧れたなぁ。ってか今はヤン車の画像しかネットにないのかよ・・・
http://www.emono1.jp/img/o0472@o-kuruma.com/20180625110222_image_88.jpg
https://ossanauto.com/wp-content/uploads/2020/05/01-49-1024x683.jpg

250 ::2021/04/27(火) 07:00:27.07 ID:l5Ckx56X0.net
カミソリマコっぽくてイイ

251 ::2021/04/27(火) 07:02:14.41 ID:O7JiIUNh0.net
>>239
本人をレストアしたほうがいいな

252 ::2021/04/27(火) 07:03:11.71 ID:PSh0F6yg0.net
「馬上から失礼します」

253 ::2021/04/27(火) 07:04:02.15 ID:a+/tg5l90.net
好きだったのに、醜い豚BBAになったな

254 ::2021/04/27(火) 07:04:24.68 ID:IP7FrNwA0.net
シーマって三十年もたつのか
それにしても芸能人とは言え個人にそんなサービスするくらいなら
スカイラインの部品作ってくれディーラーの人もまだ何人もお客様がいるから…
とか言って困ってたぞ

255 ::2021/04/27(火) 07:05:22.40 ID:YxVe0+660.net
タダでレストアする代わりに万が一手放すという場合は日産が引きとって座間のヘリテージコレクション行きが条件とかになってそう

256 ::2021/04/27(火) 07:05:27.65 ID:l8uzAmee0.net
>>220
先生、コロナで大変です

257 ::2021/04/27(火) 07:08:40.63 ID:x/SbVuyF0.net
かずえさん。かなり太りつつ面影はそのままでなかなか。

258 ::2021/04/27(火) 07:09:36.07 ID:4srRsToA0.net
ウエッジシェイプが一世を風靡したその少し後の世代でちょっと丸くなった頃か

259 ::2021/04/27(火) 07:13:02.69 ID:0TiGvxDr0.net
伊藤かずえのほうが年式旧いのに

260 ::2021/04/27(火) 07:14:50.30 ID:9TwY/UtA0.net
昔の日産とにかく内装がダサい

261 ::2021/04/27(火) 07:19:23.94 ID:hnZSAWqH0.net
古い技術をさも新しい技術のように宣伝しちゃうとこ

262 ::2021/04/27(火) 07:22:22.17 ID:nvgqMF750.net
顔がパンパン

263 ::2021/04/27(火) 07:22:57.14 ID:QmMi+LC90.net ?2BP(2920)
https://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
日産以外のメーカーが日本の車ダメにした

264 ::2021/04/27(火) 07:23:57.96 ID:nvgqMF750.net
>>3
日産は新車のシーマに取り替えてあげようと申し出たが、かずえはレストアを希望

265 ::2021/04/27(火) 07:28:39.28 ID:l8uzAmee0.net
つか、こんな古い車走ってもいいのか。
衝突安全機能はおろか、バックモニターも無いようなポンコツが。

今時は衝突安全装置、パノラミックビュー、車線逸脱防止(ハンドル自動補正機能あり)
道路標識読み取りによる注意喚起(フロントガラスにオーバーレイ表示)
低速時接触回避センサーによる自動衝突防止&シフトレバー操作時にアクセルペダル全開キャンセル
見通しの悪い交差点や駐車場から出る際に他車の接近を知らせる衝突防止
後方から走ってくる他車の接近をドアミラー内に表示して注意喚起(車線変更時はハンドル操作に介入して衝突防止)
デジタルインナーミラーによるクリアな視界(前後同時録画機能あり)

衝突安全性だけで言うならカローラ以下だろ、シーマ。

266 ::2021/04/27(火) 07:34:48.20 ID:WkgnQFUw0.net
S13再販してくれ
R32再販してくれ
オッサンになった今なら買えるんだよ

267 ::2021/04/27(火) 07:36:44.33 ID:np2LAn7g0.net
>>1
伊藤かずえ自身をレストアした方が良くないか
なにこのオバサン

268 ::2021/04/27(火) 07:37:12.38 ID:oLpZlaCK0.net
かずえ ちょっと肥えたんじゃないか?

269 ::2021/04/27(火) 07:38:40.20 ID:HA88Wa9C0.net
>>11
ワッカさんおはよう

270 ::2021/04/27(火) 07:38:53.38 ID:Gp3IPUsI0.net
斉藤商会で?

271 ::2021/04/27(火) 07:40:03.22 ID:yg20oB0j0.net
>>119
古谷徹の声でシーマ解説とか……

272 ::2021/04/27(火) 07:40:38.39 ID:Gp3IPUsI0.net
て思ったけどたかがシーマのレストアじゃやらないか

273 ::2021/04/27(火) 07:40:38.61 ID:JCNW79qp0.net
トラッドサニーに乗りたいのう

274 ::2021/04/27(火) 07:45:07.87 ID:m36L3nO00.net
>>271
あれ本人だったのか、ずっと声そっくりさんかと思ってた

275 ::2021/04/27(火) 07:47:09.60 ID:l8uzAmee0.net
>>266
今の排ガス規制知らない世代は昭和おっさん

276 ::2021/04/27(火) 07:56:35.68 ID:yg20oB0j0.net
>>274
逆手に取ってこんなのも
https://www.youtube.com/watch?v=O019LMEoqvY

277 ::2021/04/27(火) 08:00:44.03 ID:VVQonP6p0.net
初代シーマを見ると数年前に他界した親父を思い出す。
親父はカローラだったが

278 ::2021/04/27(火) 08:24:25.51 ID:q3oaUYCp0.net
車上から失礼します

279 ::2021/04/27(火) 08:29:45.28 ID:Z6IAtAtF0.net
>>270
斉藤さん「これももう旧車の類やの、でもこれオーテックがやるんやろ?街の車屋さんも仕事見てみたいわ。それと板金発注させて欲しいのぅ」

280 ::2021/04/27(火) 08:32:56.50 ID:lC2thy0A0.net
>>265
口の端に泡つけてしゃべってそう

281 ::2021/04/27(火) 08:36:49.87 ID:sSKzSPli0.net
あんな太っちゃったら役がつかないでしょ
何考えてんだか

282 ::2021/04/27(火) 08:37:18.30 ID:PQA0gy200.net
シーマってサスが不良品だから、ダメだって
聞いたことあるけど。

283 ::2021/04/27(火) 08:38:13.08 ID:A1Xd9RSH0.net
二酸化炭素や温暖化とかは忘れられて美談になったり世の中というのはいい加減なもんだな

284 ::2021/04/27(火) 08:41:06.83 ID:CfolUr6W0.net
かずえぽっちゃりしてるなぁ。

285 ::2021/04/27(火) 08:41:49.88 ID:GzhyDGxB0.net
電気自動車仕様に変えるとかして欲しい

286 ::2021/04/27(火) 09:02:47.35 ID:5vsx09H00.net
中の人だけど代車がキックスってナメてんなあ。
本人が指名したなら仕方ないけど、普通現行シーマ出すだろよ

287 ::2021/04/27(火) 09:11:54.71 ID:ejO+Ifra0.net
今みるとそれほどデカくないな

288 ::2021/04/27(火) 09:12:51.41 ID:HXPELKKx0.net
安心せい!
みたいにフロントだけ変えて中身フーガとかでええやろ

289 ::2021/04/27(火) 09:15:26.69 ID:4EM3BoKw0.net
>>280
だよな
伊藤さんのシーマにケチ付ける奴は殆ど単発

290 ::2021/04/27(火) 09:31:07.92 ID:U3zqhBCB0.net
>>40
それってつまりムニャムニャってことかよ

291 ::2021/04/27(火) 09:32:35.27 ID:b0dZkm1c0.net
26万キロしか走ってないのにエンジン2回交換したのかよ
想像以上にモロいな

292 ::2021/04/27(火) 09:34:12.71 ID:yg20oB0j0.net
>>286
全車種の中から伊藤さんが指名したんだよ
GTRでもシーマでもスカイラインでも選べた
Zは伊藤麻衣子の領域だから避けるとして

293 ::2021/04/27(火) 09:52:24.57 ID:b0dZkm1c0.net
>>286
現行シーマなら、愛車遍歴で乗ったことある
本人はピンとこなかったようだ

294 ::2021/04/27(火) 09:53:28.35 ID:p+SXFCZn0.net
>>94
音声案内有るんだよな

295 ::2021/04/27(火) 09:54:31.38 ID:oDAIX8Vz0.net
何か太ったけど、やっぱり可愛いな

296 ::2021/04/27(火) 09:56:06.15 ID:YkTKmOm40.net
ガラスレンズのヘッドライトいいよな
樹脂と違って黄ばむ事が無い

297 ::2021/04/27(火) 09:58:50.73 ID:OBRMc1iH0.net
>>93
世界的にも、バラバラ死体も熱演した俳優さんはこの方とシェリル・リーぐらい

298 ::2021/04/27(火) 10:00:23.09 ID:p+SXFCZn0.net
>>236
茨城は旧車天国だからな

299 ::2021/04/27(火) 10:00:36.47 ID:KgA0rsqk0.net
川崎市某所でたまにこのシーマ運転してる伊藤かずえ見かけるけど、塗装のコンデション良くなかったから全塗装すればいいのにとおもってたらレストアか

300 ::2021/04/27(火) 10:01:18.69 ID:p+SXFCZn0.net
>>249
それでも格好良いな

301 ::2021/04/27(火) 10:05:51.68 ID:ETYRJtDl0.net
自家塗装はアカン
自家塗装はアカンよな
愛着あるからと言って自家塗装はアカン!
車に対する間違った愛情表現だと思うわ
自家塗装はアカン

302 ::2021/04/27(火) 10:08:22.13 ID:PJbdMC3H0.net
>>291
それが日産

303 ::2021/04/27(火) 10:13:15.81 ID:AGABCHNO0.net
そんなことよりクエストを日本で販売してくれよ

304 ::2021/04/27(火) 10:19:43.56 ID:Ugp69kv40.net
>>3
なんだこいつ
どんだけ底辺だよお前w

なんでもかんでも妬み嫉みで他人の足ひっぱる毎日送ってそうだな

哀れだねぇww

305 ::2021/04/27(火) 10:20:55.22 ID:nMDcZMtu0.net
>>267
(笑)

306 ::2021/04/27(火) 10:21:36.56 ID:Ugp69kv40.net
>>8
そら存在と名前に価値があるからな

こうやってマスコミにも取り上げられて世間でも話題になる
広告費と考えれば費用対効果は抜群によいからな

307 ::2021/04/27(火) 10:22:47.20 ID:Ugp69kv40.net
>>13
伊藤かずえは車何台か乗り分けてるからな

308 ::2021/04/27(火) 10:26:20.07 ID:PQA0gy200.net
マーシーは最近見ない。

309 ::2021/04/27(火) 10:32:45.97 ID:yg20oB0j0.net
>>306
レストア費用2000万掛かってもニュースになり
YouTubeで話題になり5ちゃんでスレ立つ事考えると
宣伝費としてめちゃくちゃ対費用効果良いよな
費用の半分くらいは内部循環だし

310 ::2021/04/27(火) 10:53:29.59 ID:dsGbGCP90.net
シーマは本当に加速するときに後ろが沈み込んでるイメージだな
柔らかすぎたんじゃないか?w

311 ::2021/04/27(火) 11:32:22.42 ID:qytKzUwV0.net
サスの硬さよりも当時のシーマのサスペンション構造が大衆車みたいな割と簡単な構造サスだったから加速時にケツが沈みやすかったんだよね。その点次の代で改良されてる

312 ::2021/04/27(火) 11:34:37.70 ID:zlibzGVi0.net
車に拘るなんて馬鹿だ
軽自動車で充分

313 ::2021/04/27(火) 11:36:43.69 ID:wRrJ/O+J0.net
車は「道楽」 だからw

道楽は拘ってナンボ!

314 ::2021/04/27(火) 11:37:49.06 ID:vdGr+7AL0.net
>>241
ドラえもんのCM

315 ::2021/04/27(火) 11:59:59.14 ID:FeoZ0Dvq0.net
もうレストア開始でしょ
完全全バラ
フレームは下地から塗装するのかな?
楽しみ

316 ::2021/04/27(火) 12:06:39.67 ID:iWJaaZhC0.net
ガーベラテトラに改修されるんだな

317 ::2021/04/27(火) 12:07:48.12 ID:BOXyBuhH0.net
俺の初期型リーフもレストアして60kWにしてください日産
(´・ω・`)

318 ::2021/04/27(火) 12:18:26.78 ID:M0j1N1v+0.net
>>289 当時シーマにおっかないことされてんじゃねw

319 ::2021/04/27(火) 12:31:00.33 ID:b1nP5QpEO.net
ねらわれた学園で本田恭章のお相手役の人だっけ

320 ::2021/04/27(火) 12:35:46.24 ID:yn0w15dg0.net
他の話題ないの

321 ::2021/04/27(火) 12:43:10.16 ID:M3JP4O5K0.net
代車も新型車かよおいいいな
俺が日産で車検通すとなぜか軽油車のMTサニーなんだがこれいつの車だよっていう

322 ::2021/04/27(火) 12:45:44.84 ID:nCzAHQng0.net
>>1
ご懐妊?

323 ::2021/04/27(火) 12:49:43.57 ID:ebEiq1VF0.net
>>321
むしろそれうらやましいわw
意図して乗ろうと思ってもまずそのタマはないな

324 ::2021/04/27(火) 13:53:48.25 ID:l7W7jSbU0.net
30年で26万キロって少ないだろ

325 ::2021/04/27(火) 14:26:08.38 ID:k7qmi1px0.net
ククク…日産もたまには良いコトするじゃねーノ。
特にあの世代のシーマは格別だったよナ。

326 ::2021/04/27(火) 14:48:06.56 ID:oTuo6cp20.net
>>202
松村雄基はいかんだろw
>>208
レス番間違えたなw

327 ::2021/04/27(火) 14:52:57.23 ID:OVCjun5n0.net
>>236
既にアップ済みじゃん
13年年超で一ランクアップ。それでも乗り続けるしぶとい輩には
懲罰で更に五年ごとに税率アップ。
それでも乗り続ける国賊がいるので更に18年超で重量税一ラ
ンクアップ。それでも懲りない輩には五年ごとに税率アップ。

まあこんなことやってるのは先進国では日本くらい。

328 ::2021/04/27(火) 14:58:32.01 ID:OVCjun5n0.net
>>94
レパードTR-Xは初代レパードの別ブランドであってグレード
ではないよ?

329 ::2021/04/27(火) 14:59:54.06 ID:OVCjun5n0.net
>>301
全塗装するとかなり高額だったので自家塗装したらしい。

330 ::2021/04/27(火) 15:01:15.30 ID:OVCjun5n0.net
>>310
リアサスがセミトレーリングアームだとそうなる。

331 ::2021/04/27(火) 15:02:25.87 ID:OVCjun5n0.net
>>321
日産ディーラーで車検してたころは新車のマーチかノートだった
な。

332 ::2021/04/27(火) 15:57:10.70 ID:lVdAeFJJ0.net
シャーシとか意外に錆てボロボロだしドア周りも
所有者は先ず見る事ないが色々と剥がすと車て錆だらけだぞ

333 ::2021/04/27(火) 16:12:08.98 ID:OV/+kk0E0.net
>>228
公道に出なければ走らせられるのでは

334 ::2021/04/27(火) 16:18:30.22 ID:Bm+CoyUX0.net
おれの95年型カブもまだまだいけるよ

335 ::2021/04/27(火) 16:22:27.23 ID:r7dQXVYm0.net
なんか伊藤かずえさんデカいな
好きな女優さんだけど

336 ::2021/04/27(火) 16:26:40.18 ID:OV/+kk0E0.net
>>120
時計やエアコンの液晶パネルがとろけちゃってると思う

337 ::2021/04/27(火) 16:34:22.01 ID:OV/+kk0E0.net
>>247
フルレストアだから当然やるでしょ

338 ::2021/04/27(火) 16:38:45.31 ID:OV/+kk0E0.net
>>303
たまに見かけたけどね
何か!?と思って調べたらそれだった
街で見かけて気になったクルマは
他にはホンダのタイプRユーロ(3ドアの)か

339 ::2021/04/27(火) 16:40:04.33 ID:OV/+kk0E0.net
>>312,313
どちらかと言うと後者かな
でも現実には前者すら叶わない…

総レス数 463
90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200