2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪府 新たに基礎疾患ない20代、30代含む34人が重症化

140 ::2021/04/27(火) 01:12:44.43 ID:zQ1hi+XG0.net
>>5
含まれない。デブも160センチ80キロぐらいのデブでも無症状レベル。
100キロ越えと糖尿だとエクモ直行コース。
100人ぐらいのデータだけどね。

141 ::2021/04/27(火) 01:14:59.21 ID:ROv93gzZ0.net
>>138
ねーよ
なんでウソつけるのか
DNAがそうさせてるんだな

142 ::2021/04/27(火) 01:18:47.40 ID:ZjB04mbf0.net
>>141
都合が悪いようだな、五毛。

143 ::2021/04/27(火) 01:20:38.13 ID:94OADnS10.net
変異のたびにターゲット年齢下がってきているね
アジア人型もそのうち襲来という噂だし
いよいよ終わりの始まりかな

144 ::2021/04/27(火) 01:23:05.79 ID:K/QXhcrJ0.net
>>143
2週間後はニューヨークかもな
8割おじさんもブロックされたしもうダメ
現実味を帯びてきた

145 ::2021/04/27(火) 01:25:24.35 ID:ROv93gzZ0.net
>>142
何いってんの?日本語もっと勉強しろや超前人

146 ::2021/04/27(火) 01:25:58.69 ID:hS74CglP0.net
>>1
つまり、この34人は確実に死ぬわけか

他県への重症者移送とか始まったのかね?
んじゃないとマジで重症者コロコロ亡くなる

147 ::2021/04/27(火) 01:29:36.51 ID:TBqGQmqG0.net
コロナって迷惑系ユーチューバーみたいだな

148 ::2021/04/27(火) 01:30:32.85 ID:ROv93gzZ0.net
一人認定したら4万らしいぞ

149 ::2021/04/27(火) 01:30:46.75 ID:/zO6CbcC0.net
大阪で有観客ライブやる平沢進を見習えよ

150 ::2021/04/27(火) 01:31:55.35 ID:K/QXhcrJ0.net
大阪の病院は五毛が経営してるんじゃないかってくらい収容力ないな
病院の中で遊んでるとしか思えない異常事態

151 ::2021/04/27(火) 01:36:20.06 ID:ROv93gzZ0.net
この1年、どこも混雑してる病院に取材したメディアは世界中どこにもないってのがな

152 ::2021/04/27(火) 01:37:51.98 ID:+tDite2B0.net
4月26日発表新型コロナ死者数
↑ (日本) 35
↑ (ニューヨーク市) 31

↑ ●大阪府 15
↑ 北海道 6
↑ (北海道札幌市) 5
↑ 兵庫県 4
↑ 和歌山県 2
↑ 徳島県 2
↑ 福岡県 2
↑ 茨城県 1
↑ 栃木県 1
↑ 埼玉県 1
↑ 岐阜県 1
↑ (北海道旭川市) 1

153 ::2021/04/27(火) 01:42:25.75 ID:JxWxkgaF0.net
20代で重症化なんて1日1人とかだろ

154 ::2021/04/27(火) 01:45:33.78 ID:ROv93gzZ0.net
全部外人だろ

155 ::2021/04/27(火) 01:50:11.83 ID:Y39V3wfk0.net
本当にニューヨーク超えて来たな

156 ::2021/04/27(火) 01:51:33.50 ID:LHr2VPbc0.net
妖精さんが死亡重症化したってだけの話なんだよなあ・・・
糖尿病なんて自覚症状あるのは末期くらいだし

157 ::2021/04/27(火) 01:53:24.01 ID:jMXMruiT0.net
若者は大丈夫なんだろ( ´∀`)
自宅で寝てろよ( ´∀`)

158 ::2021/04/27(火) 01:57:39.79 ID:UCFL6F0c0.net
解散


https://i.imgur.com/xrJQQD7.jpg

159 ::2021/04/27(火) 01:58:49.69 ID:UCFL6F0c0.net
20代

https://i.imgur.com/zvvxdhJ.jpg

160 ::2021/04/27(火) 02:03:35.20 ID:mJCme84Y0.net
これまでのは若者にとってはただの風邪で良かったと思うけど今回のは本気で危ないかもわからんね

161 ::2021/04/27(火) 02:10:04.10 ID:M+xDNGhy0.net
公園で宴会してたやつらか?

162 ::2021/04/27(火) 02:11:45.47 ID:QysEmJj90.net
基礎疾患のない(デブ)

163 ::2021/04/27(火) 02:26:54.66 ID:1gvnENX10.net
20代が病院で悲痛な痛みと苦しみを訴えながら死んでいくドキュメンタリーでもやらないと駄目だな
初期はそういうの結構やってたのにね
なんでだろねー

164 ::2021/04/27(火) 02:27:09.54 ID:EkTggv2A0.net
在日韓国人の二十代
渡日韓国人の三十代

165 ::2021/04/27(火) 02:31:52.93 ID:zIsOFVv30.net
>>163
マスゴミは一生懸命に若者の自粛疲れを報道して、捏造してまで混み合う繁華街を映し「みんなガマンしてませんよー」と煽っている。
そんな偏向報道へ安易に乗る情弱がバカなんじゃね?

166 ::2021/04/27(火) 02:39:40.53 ID:GlPnLsNh0.net
バンバン老人にうつしてしまえ

167 ::2021/04/27(火) 02:44:11.80 ID:hn+E52UM0.net
若い奴らは自宅に放っておけばそのうちに治るんじゃねーかな。知らんけど。

168 ::2021/04/27(火) 03:23:37.44 ID:pT60O9em0.net
https://pbs.twimg.com/media/EUHviwnXsAE75OH.jpg

169 ::2021/04/27(火) 03:24:23.91 ID:KB8h/uHv0.net
大阪コロナ持ってくんなよ

170 ::2021/04/27(火) 03:29:01.86 ID:EyePG3kz0.net
>>105
すごいわかりやすい全コロナスレのテンプレにでも入れといてくれ

171 ::2021/04/27(火) 03:30:16.95 ID:PixxM9jo0.net
コロナは今のところ治療薬がないから怖いんでしょ?

172 ::2021/04/27(火) 03:32:23.75 ID:h7J1TQF40.net
>>160
これまでもダメなんだよ
無症状を含む陽性者が多いってのはそのまま変異株出現のリスクを高めるんだから
目の前のウイルスが弱毒だから対処しなくて良いなんて事はない
ずーっと言われてる事じゃない

173 ::2021/04/27(火) 03:51:03.53 ID:5RIz1Pfx0.net
すごく苦しそうに患者さんの映像見たら罹りたくないと自制するけどな

174 ::2021/04/27(火) 03:52:52.36 ID:kOByWs1B0.net
糖尿は38%亡くなっている

175 ::2021/04/27(火) 03:54:25.54 ID:AmdiPOa30.net
遊び歩いてる奴しか感染してないんだから自分が普通に感染対策してりゃ良い話だろ

176 ::2021/04/27(火) 03:54:51.39 ID:Fev80pyC0.net
>>169
千葉なんか遠いから
行きたくもないわ

177 ::2021/04/27(火) 03:59:12.67 ID:7EKKRz5/0.net
何で糖尿が死ぬんだろ
肺炎なのに

178 ::2021/04/27(火) 04:05:25.43 ID:ImzVEDfS0.net
日本も1日3千人ぐらい死んでほしい

179 ::2021/04/27(火) 04:11:01.01 ID:zqoQNNxA0.net
>>29
ただの風邪だからそのまま死ね

180 ::2021/04/27(火) 04:14:20.60 ID:I58AAWzu0.net
もう感染したやつはみんな氏んでもいいだろ
いま感染してるのは感染すべくして感染したような奴らか、そんなのが身内にいるのだってバレちゃっただろ

181 ::2021/04/27(火) 04:16:21.56 ID:R4GcURc90.net
>>1
未成年の死亡者数はゼロ
              ――
死亡しているのはほとんどが70歳以上の高齢者で
もう寿命として認識してもおかしくない年齢です。

武漢肺炎
新型コロナウイルス感染症の国内発生動向 令和3年4月21日18時時点
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000771872.pdf

死亡者数と死亡率 令和3年4月21日18時時点
         死亡者数  死亡率
 10歳未満      0   0.0%
 10歳代       0   0.0%
 20歳代       3   0.0%
 30歳代      19   0.0%
 40歳代      72   0.1%
 50歳代     206   0.3%
 60歳代     670   1.5%
 70歳代    2135   5.2%
 80歳代以上  5876  13.9%

70歳以上が90%を占めている。
若年での死亡は極めてまれというか癌やその他の病気での死亡からすると誤差レベル

182 ::2021/04/27(火) 04:20:49.40 ID:HG80N4s90.net
金玉死んで種無しになるんでしょ?

183 ::2021/04/27(火) 04:22:16.38 ID:HG80N4s90.net
肺もやられてスポーツもアウトドアもできなくなって一生酸素ボンベか

184 ::2021/04/27(火) 04:24:28.87 ID:R4GcURc90.net
>>183
芸能人で発祥した人も治ったら普通に復帰してるだろw

185 ::2021/04/27(火) 04:29:22.86 ID:zIsOFVv30.net
>>184
治らなかったら復帰出来ないんだから当然じゃんw

186 ::2021/04/27(火) 04:30:44.72 ID:d3wXCXSb0.net
アビガンはどうなった?

187 ::2021/04/27(火) 04:41:10.09 ID:PuhaXSt30.net
海外はもう王将のCMみたいになってるからあれを見ると日本はまだまだ余裕があるな

188 ::2021/04/27(火) 04:41:30.77 ID:R0ZYSjiA0.net
>>22
無症状の孫経由

189 ::2021/04/27(火) 04:43:28.36 ID:I/s+hX5u0.net
>>140
え〜、マジか
160cm80kgの俺はひと安心やな

190 ::2021/04/27(火) 04:44:45.56 ID:TYGh3pEi0.net
>>22
いやめちゃくちゃ出歩いてるぞ
朝の通勤ラッシュ時に何故かジジイババアも乗ってるからな

191 ::2021/04/27(火) 04:49:18.99 ID:pFshlw9n0.net
ただの風邪でも何でも良いけど、
以前久しぶりにインフルになったときに薬飲んでるのに熱は下がらないわ、高熱で身体中が痛いわ、泣きたくないのに涙が出て顔はヒリヒリするわ、鼻が詰まって苦しいわ、何も食べられないわでキツ過ぎたからコロナなんかなりたくない。
美味しいものを食べて美味しいと思える感覚を1日たりとも失いたくない。

192 ::2021/04/27(火) 04:53:43.39 ID:zIsOFVv30.net
>>190
通勤なんかしてないニートのクセにw

193 ::2021/04/27(火) 04:57:59.48 ID:kQ5/Xgfh0.net
>>1
老害と大阪民国人が死ぬウイルスって
超いいウイルスじゃねw

194 ::2021/04/27(火) 05:02:03.94 ID:R4GcURc90.net
>>193
×大阪民国人
○大阪府民

195 ::2021/04/27(火) 05:02:08.78 ID:HbEdqnQG0.net
gwから予防注射スタートするんだろ
もう少しの辛抱だ

196 ::2021/04/27(火) 05:10:23.15 ID:dGxsHwuS0.net
神田川なんか転倒死なのにカルテではコロナ患者コロナ死になるんだもの
それ交通事故かなんかじゃねえの?

197 ::2021/04/27(火) 05:14:48.36 ID:R4GcURc90.net
>>185
だから治ったら普通に復帰していると指摘している。
高齢や基礎疾患によって重篤化するのはインフルエンザと同じ。

198 ::2021/04/27(火) 05:16:04.71 ID:j/t8gfvh0.net
>>22
昼間、陸運局行った時に電車乗ったけどジジババ率高かったよ。老化で脳が萎縮してるから基本的に我慢ができないんだろ。

199 ::2021/04/27(火) 05:24:01.67 ID:bLuKyPIC0.net
>>6
「しそう」

ってただの願望でしょ
そもそも「ただの風邪」って
馬鹿にされているのを
真に受けちゃってる方も大概だぜ

200 ::2021/04/27(火) 05:30:12.34 ID:R4GcURc90.net
>>198
おまえもいずれそうなるんだよ。
すべての高齢者が大阪府からのリリースに耳を傾け知事の説明をしっかり
聞いていればこうはならない。

ようするに感染症の対策には限界があるということ。

201 ::2021/04/27(火) 05:40:29.29 ID:rgodkJXC0.net
>>31
だな
踊れば吹き飛ぶってヤツも言ってたしな

202 ::2021/04/27(火) 05:42:18.73 ID:rgodkJXC0.net
>>32
つか言われてはいるけどこんなに男の比率高いかね

203 ::2021/04/27(火) 05:46:46.31 ID:dGxsHwuS0.net
風邪ひいてフラついて車に轢かれて死因が風邪になるか?
もうなんでも有りだな武漢熱

204 ::2021/04/27(火) 06:26:24.03 ID:2ZFyebyT0.net
>>181
今の70台ってそれなりに元気だよなあ
でもかなりの数
こえーなあ

205 ::2021/04/27(火) 06:26:31.94 ID:pWwwZZ9i0.net
変異株を甘く見ない方がいいぞ

206 ::2021/04/27(火) 06:57:42.54 ID:Z3jYhGLv0.net
なんで10代は重症化しないんですか?

酒タバコなのか?

207 ::2021/04/27(火) 07:18:37.91 ID:Db/yVP6+O.net
>>206
血管が新しいから血管が痛んでも死には至らない
でも感染すると寿命が短くなるだろうな

208 ::2021/04/27(火) 07:45:29.34 ID:ayiJqs/+0.net
>>29
にゃーん
運ばれてる子猫を連想した

209 ::2021/04/27(火) 07:47:35.11 ID:wbWOhYU70.net
政府の水際対策はまた失敗しました…
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619442279/

210 ::2021/04/27(火) 07:50:46.11 ID:9TwY/UtA0.net
マスクの有無や種類とつけ方
手洗いの頻度なんかをどうしてたか公表してほしいわ

211 ::2021/04/27(火) 07:54:59.54 ID:t31LFm3k0.net
変に情報が溢れてるせいなのか、若年層も増えてきたという話になっても
40代だからカンケー無い
20代?基礎疾患あるんだろ
基礎疾患無い?デブなんだろ
デブでもない?国籍は?日本人じゃないんだろう
って自分には関係ない理由探しをして現実逃避するこの傾向をなんとかしないと、税金食いつぶし続けて後でもっと恐ろしい目に会う事になるよね。

212 ::2021/04/27(火) 08:02:38.96 ID:fRIXvPQJ0.net
20代男性、30代女性を含む34人

「を含む」とかおメス様の印象操作かよ。

213 ::2021/04/27(火) 08:07:49.52 ID:nnEda/Bk0.net
新国立競技場を野戦病院にしてそこへ重傷者収容しろ
天井吹き抜けで換気もいいみたいだし

214 ::2021/04/27(火) 08:20:12.15 ID:O882xeuA0.net
>>211
デブ乙

215 ::2021/04/27(火) 08:33:04.43 ID:oFhUOfDR0.net
毎日満員電車の割に感染者すくなすぎ、マスクと手洗いをしてれば予防効果は相当あると見た
恐らく会食とかで感染が広がってる、飲食店への補償またはこれからの季節なら繁華街付近の
公園を自治体がオープンカフェとして提供して、繁華街飲食店にブースの出店を許可して間隔を
おきながら屋外での会食にすれば今より感染者も減る、雨に備えてテントも自治体が設営してやれ

216 ::2021/04/27(火) 08:53:14.49 ID:Ns/znzsP0.net
コロナのせいにして実は5Gの影響じゃないの?

217 ::2021/04/27(火) 09:05:22.07 ID:Cc8GEikd0.net
「若者を含む」っていうのは未だ重症者のほとんどが老人ってことだ
マスゴミによるいつもの手口に騙されないようにしないとな
バンバン流行らせてバンバン老人に死んでもらおうぜ

218 ::2021/04/27(火) 09:06:14.52 ID:f6whagCc0.net
>>21
それが一番効くわ

219 ::2021/04/27(火) 09:06:35.46 ID:kAHdLwon0.net
大阪変異ウイルス

220 ::2021/04/27(火) 09:10:03.44 ID:R4GcURc90.net
>>219
× 大阪変異ウイルス(N501Y)
○ 武漢ウイルス変異株(N501Y)

× 大阪変異ウイルス(E484K)
○ 武漢ウイルス変異株(E484K)

支那共産党と在日の工作員が「武漢」の名称をもみ消し
ウイルスに無関係な日本の都市名をなすり付けて
あたかもその都市からウイルスが発生したかのように喧伝しているが
ウイルスの発生源はあくまでも支那の「科学院武漢ウイルス研究所」で
あって、そのウイルスが次々に変異したものが変異株です。

 武 漢 ウ イ ル ス 研 究 所

皆さん、支那の工作に騙されないでください

221 ::2021/04/27(火) 09:16:02.08 ID:qkq/y5gT0.net
しかし若者が重症化って言ってる割には
死なないんだよなぁ

222 ::2021/04/27(火) 09:19:48.95 ID:zIsOFVv30.net
>>221
今はコロナ治療薬が無いから、緩和治療をしながら自己免疫での回復待ちをしてるだけだからな。
当然ながら免疫力が高い若者の方が回復力が高い。

223 ::2021/04/27(火) 09:29:15.03 ID:R4GcURc90.net
>>222
武漢肺炎の治療薬が無いとか的外れ。
高齢者の方が死亡率が高いのはどんな病気でも同じでそんなのあたりまえのこと。

224 ::2021/04/27(火) 09:30:26.94 ID:dq+Fd2y90.net
虎ノ門一族、今日も飲食店擁護キャンペーンに大わらわ。

百田ハゲ「どうみたってやりすぎや!70以上しか死なん!(本人65歳)」

70代以上が死んだデータだけを切り取って大熱弁!
病院がパンクしている現状は完全無視で、飲食業界が潰れる経済的損失を憂う。

もう理論も糞もないんだな?
ただ酒飲みたいだけ?
日本の70代以上の人口は3割近いわけだが、そいつらは死んでも構わん?
ネトウヨの論理ってすっごいよね。
こんな奴らが「香港の人権がー!!」「ウィグルの人権がー!!!」って言ってるんだぜ。
どうみても頭おかしいだろ(´・ω・`)

225 ::2021/04/27(火) 09:32:00.62 ID:lgZvkiZY0.net
>>1
エクモつけててもう死ぬかもレベルが重症扱いなんだっけ

226 ::2021/04/27(火) 09:34:25.98 ID:Qc5r6SyA0.net
吉村洋文知事は、病床が確保できていない、政治家の責任放棄で、失格だ。

227 ::2021/04/27(火) 09:36:48.55 ID:zIsOFVv30.net
>>225
40度の熱出して昏睡状態 ← まだ軽症
酸素吸入しないと死んじゃう ← ここから中等症
自発呼吸ではもう酸素が取り込めない ← 重症

228 ::2021/04/27(火) 09:37:59.64 ID:4efa0w1v0.net
「死にかけ」を「中等症」という定義に切り替えれば若年層の重症化は防げるよ!

229 ::2021/04/27(火) 09:45:25.88 ID:pFshlw9n0.net
>>227
熱40度ってかなりキツイけど、ただの風邪厨は余裕なんだろうな

230 ::2021/04/27(火) 09:51:43.94 ID:R4GcURc90.net
>>226
誰が大阪府知事であっても強制的に病床確保はできません。

感染症法で都道府県知事が医療機関に行えるのは病床確保の勧告
(要請を拒否された場合)までなので強制的な確保する権限が無い。

231 ::2021/04/27(火) 10:17:55.14 ID:kUjC4jRj0.net
>>22
昼にしなびた喫茶店とか居酒屋行って昼カラやって感染ってパターンが多い。あとは施設で誰かが持ち込むパターン

232 ::2021/04/27(火) 10:19:30.36 ID:r30CKoDz0.net
やべぇやん
東京は全力で大阪を助けろ

233 ::2021/04/27(火) 10:21:07.14 ID:OUKU6Wx+0.net
感染者発表で無症状保菌者とでるようになったな。

234 ::2021/04/27(火) 10:24:03.24 ID:kUjC4jRj0.net
>>105
おお、これは秀逸

235 ::2021/04/27(火) 10:26:26.83 ID:kUjC4jRj0.net
>>181
致死率は確かにそうだが、いつ終わるか分からない味覚障害や呼吸器障害を抱えて生きるのはかなりキツくないか?

236 ::2021/04/27(火) 10:30:59.86 ID:kUjC4jRj0.net
>>224
ずっと虎ノ門見てたけど、百田が色々酷いのと武田邦彦のコロナ心配不要論の都合のいいデータしか見てないのに呆れて見るの止めちゃったわ

237 ::2021/04/27(火) 10:32:06.00 ID:WycMJjCU0.net
>>230
自分らで減らしといて何いってんだ?こいつ

238 ::2021/04/27(火) 10:45:11.16 ID:FmiEifZL0.net
それなんか別の疾患ではないのかな?

239 ::2021/04/27(火) 10:46:07.05 ID:mqpw4DOy0.net
俺の住んでる所は、田舎なんだけど元気な年寄りが友達を誘って生き生きサロンって
老人の集まり通ってる。まあ、自己責任なんだ。じっとしてても、痴呆は進むば
かりだし、止める術もない。w

240 ::2021/04/27(火) 10:49:29.94 ID:6Jo99p2E0.net
>>33
払ってるかすら怪しいw

241 ::2021/04/27(火) 10:49:47.58 ID:zIsOFVv30.net
>>239
何故か全くメディアでも語られないんだけど、実は高齢者になればなるほど感染率は極めて低い。

242 ::2021/04/27(火) 10:52:31.83 ID:pqEzXVKB0.net
新型コロナへの過剰反応をいつまで続けるのか | 政策 | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/422794

PCR検査の真実 陽性者をコロナ死≠ナカウントする現実
https://www.weekly-osakanichi2.net/kiji/210410_24.php

「コロナの死因、厳密さ問わず」 厚労省周知
ttps://mainichi.jp/articles/20200620/ddm/041/040/086000c

243 ::2021/04/27(火) 11:05:00.00 ID:8OBJ3KRO0.net
軽症でも死ぬほどつらいのになあ

244 ::2021/04/27(火) 11:21:44.27 ID:1YGhXBm70.net
>>105
家の外は敵だらけ街中の手指消毒はセープポイントだと思え

245 ::2021/04/27(火) 12:05:58.93 ID:O882xeuA0.net
どんな若者かも書けよ
デブ、ブサイク ハゲ 一重とかはむしろバリバリ死ね

246 ::2021/04/27(火) 12:10:54.97 ID:RSLc6YCi0.net
>>217
老人といえる70代以上なんて34人中9人しかいないけど。

60代が11人と多いね。
50代以下は13人。

247 ::2021/04/27(火) 12:12:14.28 ID:jOmrxgyQ0.net
>>12
じゃあ老人要らんよな

248 ::2021/04/27(火) 12:16:22.91 ID:0+B+YZuA0.net
>>22
活動的な老人仲間との接触だろうな

249 ::2021/04/27(火) 12:20:58.32 ID:zfio3rTg0.net
>>224
百田って最初はコロナを凄い危険視して軽視してた上念と喧嘩してたのに今はそんな事言ってるのかなんだよあのハゲ

250 ::2021/04/27(火) 12:25:44.45 ID:5NQnRzPw0.net
>>217
「しか」つーけどその9人こそやばいんだろ。.

251 ::2021/04/27(火) 12:33:26.40 ID:1NJjELkX0.net
インフルだって若いやつでも重症になることはある
ゼロじゃないと気が済まない日本人根性やめろ

252 ::2021/04/27(火) 12:35:02.73 ID:Hc5HModl0.net
若者の場合、死んだら取り上げろ
基礎疾患のある人の致死率が高いか低いかの話だろ

253 ::2021/04/27(火) 12:36:56.18 ID:oSE2y4U20.net
20代は早く死んで同世代をわからせろよ

254 ::2021/04/27(火) 12:44:08.72 ID:6H6InfI20.net
ウイルス感染自体が自然の摂理
毎年オマエら1億総数ウイルス感染してんだろ

何をもってその感染症が本当に危険か?感染者数ではないよな

総死亡者数
1日 3850人
1ヶ月 11万強(2019年度同月のプラス3000人を基準)
1年 140万人

厚労省はこれを発表すればいいよ
この総死亡者数を推測する指標として感染者数があるから、推測できないコロナ脳が知ったところでまったく無意味

アホなコロナ脳は表記の死亡者数の超過だけ見てればいい

賢い奴は感染者数から総死亡者数の推測、死因別死亡者数の推測しろ

255 ::2021/04/27(火) 12:47:24.83 ID:6H6InfI20.net
コロナ脳は253みたいなアホばかりだな

何が早く死ねだ

コロナ脳のお友達は253みたいなアホばかり

256 ::2021/04/27(火) 12:48:43.39 ID:SfLjd0j20.net
外人に重体が多いんじゃないの?

257 ::2021/04/27(火) 12:51:24.20 ID:zqoQNNxA0.net
近所の幼稚園の保育士(20代)が発症したんだけど
保育士にうつしたのが同居のお婆さん(80代)
お婆さんにうつしたのが通いの施設の職員(30代)
職員にうつしたのが完全予約制の夫婦でやってる料理屋(60代)
んで夫婦は神戸に遊びに行ってた

末端にいく程理不尽だな

258 ::2021/04/27(火) 12:52:36.28 ID:6H6InfI20.net
なぜ欧米諸国と東アジアでコロナ被害の差が歴然としているか

日本の人口比率にして10万人以上の超過死亡の差になるか?

おバカちゃんコロナ脳は自粛が主な原因と思ってるだろ

259 ::2021/04/27(火) 13:20:06.03 ID:pxZoIDB10.net
1年前から ”感染確認者の国籍不明” 率が妙に高かったからな
いわゆる在日外国人が多い大阪でコロナが多くてもなんの不思議もない

260 ::2021/04/27(火) 14:08:27.85 ID:TrAwfKwp0.net
もう大阪は一回綺麗にしよう、それが良い

261 ::2021/04/27(火) 14:15:56.54 ID:Ns/znzsP0.net
感染してるの韓国人や在日やベトナム人や中国人なんじゃね?

262 ::2021/04/27(火) 14:37:59.30 ID:wXJ2VFr60.net
>>1
20代の80キロと30代の糖尿含む高齢者っすか

263 ::2021/04/27(火) 14:45:14.57 ID:gfCe5fnW0.net
軽症中等者患者受け入れ病院で重症対応って

国や大阪の基準はICUに入れば軽症でも重症扱いwwww
いい加減すぎるw

264 ::2021/04/27(火) 21:11:32.73 ID:4UAWib4i0.net
ああああ…みんな死ぬんだ!死んじまうんだあ

265 ::2021/04/27(火) 22:22:21.93 ID:XznBjuaE0.net
さっきNHKが口をすべらせたんだが、どうもデブが混ざっているらしい。

デブは人数にカウントするな。

どうしてもしたいなら頭数でカウントしろ。

266 ::2021/04/27(火) 22:26:48.32 ID:dLSfhYcC0.net
バイオハザードじゃん。なんで大阪だけこうなるんだろ

267 ::2021/04/28(水) 00:42:19.13 ID:tKjzrUQ60.net
ただの風邪とかコロナ脳とか陰謀論とかどうでもいい
変異型がヤバいのかどうかわかるまでは用心しようぜ

268 ::2021/04/28(水) 09:35:16.66 ID:6kY2wuGi0.net
若いからと安心できないな
路上飲みなんか危険だな

269 ::2021/04/29(木) 03:05:21.00 ID:a0g6uoQK0.net
>>263
東京は軽症でもICUに入れるんだ(笑)

総レス数 269
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200