2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クイーン・エリザベスを中心とした英空母打撃群、日本に寄港し自衛隊と共同訓練へ

300 ::2021/04/28(水) 22:24:13.95 ID:sAwQQtqt0.net
>>190
あんな端っこに飛行機並べて、揺れたときに落っこちないのかな

301 ::2021/04/28(水) 22:31:08.38 ID:oRKFm4Vv0.net
やれんのか?

302 ::2021/04/28(水) 22:31:32.58 ID:YR8rp9/q0.net
>>300
落ちないっぽい
https://i.imgur.com/jL66skX.jpg

303 ::2021/04/28(水) 22:41:17.58 ID:b5oBzqts0.net
いま横須賀で仕事してるから横須賀来てくれ

304 ::2021/04/29(木) 03:47:18.15 ID:dWZ4DdJc0.net
(`・ω・)
佐世保で決まっているよ
横須賀は米空母がいるから2隻は停泊できない

305 ::2021/04/29(木) 03:53:38.87 ID:jUto12sT0.net
長期滞在見越して佐世保に寄るみたいやな
海自はf35bの運用を見せてもらうんだとか

306 ::2021/04/29(木) 03:55:00.51 ID:alwhdCHO0.net
>>300
ウインチで流石に固定するでしょ

307 ::2021/04/29(木) 04:22:42.44 ID:miZYYt1T0.net
>>305
載せてきたF-35Bは横須賀寄港中は三沢に送るらしい
海兵隊のだから岩国だと思ってたが違うんだな

308 ::2021/04/29(木) 04:25:05.02 ID:IlU/WTco0.net
空母打撃群て英語でなんての?

309 ::2021/04/29(木) 04:40:30.87 ID:RgBbMgAQ0.net
>>308
空母打撃群(くうぼだげきぐん、Carrier Strike Group、CVSGあるいはCSG)とは、アメリカ海軍の戦闘部隊のひとつ。
2006年以前は空母戦闘群(くうぼせんとうぐん、Carrier Battle Group、CVBG)と呼ばれていた。

310 ::2021/04/29(木) 05:41:59.86 ID:e+EoOaKE0.net
台湾と尖閣の防衛戦争になれば
日本が最前戦の戦場となるから
味方は多い方がいい

五毛は米英の空母打撃群でも
中国軍に勝てないと言っているが
中国が米英の空母を攻撃して沈めたら
米国もイギリスも報復で核兵器撃つから
どのみち中国には勝ち目なんてないんだぞ

311 ::2021/04/29(木) 06:11:46.49 ID:wsZqKy/Y0.net
世界各国を敵に回してるって現状を五毛は理解してないからなw

国外への侵攻ルートを塞がれつつ
物資や食料の輸入が制限され

豊富な人民の数が仇になり餓死者や凍死者が出まくり略奪や暴動に発展

そして味方の筈の人民解放軍が中国人を殺戮するというお決まりの展開

312 ::2021/04/29(木) 06:53:07.51 ID:v0PyH3eO0.net
(`・ω・)
戦端を開くのは、中国ではなくて連合国側だと思うよ
東京五輪中止→いま米国が呼びかけている、来年の北京五輪の西側諸国のボイコットが決まれば、連合国側から先に攻撃すると思うよ
湾岸戦争やイラク戦争ではそうだったし
6月末までに、フランス軍、ドイツ軍、カナダ軍まで来るから
NATOが勢揃いして何もないわけないし
武漢ウイルスで世界で310万人も死んで欧米はキレてるし
日本は米国に開戦したら、先頭で戦え!と言われているし、集団的自衛権発動でしょ

313 ::2021/04/29(木) 07:28:46.32 ID:IlU/WTco0.net
>>309
thx

314 ::2021/04/29(木) 07:47:17.73 ID:/rL2iCMh0.net
支那畜を阿片漬けにしたれ

315 ::2021/04/29(木) 07:50:39.79 ID:7dVzajtK0.net
うぃ〜ん・エリザベス

316 ::2021/04/29(木) 07:56:13.51 ID:iSKIxD/G0.net
ホントは香港
完全イギリス領土化したかったんだろ

317 ::2021/04/29(木) 07:57:07.54 ID:z7IiWJCs0.net
キンペー怒りの海洋廃棄

318 ::2021/04/29(木) 07:58:37.85 ID:wvJE/ArM0.net
アイーン・エリザベス

319 ::2021/04/29(木) 09:20:58.47 ID:v30Cq1bl0.net
中国がこんだけ軍拡しても各国から対応されるのに対してロシアはほとんど阻害されないってやっぱ恐ろしいな。
もう誰も勝てないって分かってんだろうな。

320 ::2021/04/29(木) 09:32:40.40 ID:jYyWJ5zm0.net
>>319
ロシアは露骨な海洋進出してない
クリミアが容認されたのも、もともとロシアが黒海の制海権を持ってて現状に変化が起きなかったからだよ

321 ::2021/04/29(木) 09:42:42.75 ID:Cdezsza90.net
>>213
日英米などの海洋国家の古典的ドクトリン。だからブルーウォーターネイビーを保有している。

322 ::2021/04/29(木) 09:43:47.24 ID:Cdezsza90.net
>>215
むしろ英国が裏切ったんだが

323 ::2021/04/29(木) 09:53:38.11 ID:oM2HezrZ0.net
>>319
(`・ω・)
ロシアは中国みたいに、世界中にウイルスばら撒いていないし、太平洋の半分寄こせなんて米国に喧嘩売ってないし、米国の哨戒機や軍艦にちょっかい出してない

324 ::2021/04/29(木) 10:00:53.26 ID:I2tcQllf0.net
>>319
このまま放置すれば軍事、経済で覇権握るの誰でも予想できるでしょ。
出る杭打ってんだよ。
ファーウェイなんかチンピラの言い掛かりじゃないか。
アップル脅かしたから、ヤンキーが絡んできたんだよ。

325 ::2021/04/29(木) 10:03:46.48 ID:kRZgXLPN0.net
日本版空母打撃群 戦列陣形
・強襲揚陸艦 兼 準空母(DDH+α)19500トン型
22DDH改、24DDH改→LHAへ変更してF-35C、心神vtol型搭載
・ミサイル護衛艦(DDG)
あたご型、こんごう型
・護衛艦(DD)
25DD型護衛艦
・潜水艦(SS)
そうりゅう型(計2隻)
・掃海母艦(MST)
うらが、ぶんご
・戦闘支援艦(LST)
おおすみ型(おおすみ、しもきた、くにさき)
・補給艦(AOE)
ましゅう、おうみ

326 ::2021/04/29(木) 10:08:22.69 ID:eR5kloSk0.net
>>324
覇権取った後の対応もアメリカの様にお互い繁栄していきましょうってスタンスじゃなく
全世界に圧制敷きそうだからなw

327 ::2021/04/29(木) 10:09:07.95 ID:I2tcQllf0.net
今回は何がなんでも連合国軍と一緒にドンパチやって、戦勝国にならないと駄目。
それでやっと大東亜戦争が本当に終結する。

328 ::2021/04/29(木) 10:38:54.35 ID:k+TIxex30.net
日本の海上自衛隊って練度が低くてしょっちゅう漁船とかと衝突したりしてるから、英国海軍と演習して恥をさらしそうで心配

329 ::2021/04/29(木) 10:51:04.02 ID:WLzTyWyQ0.net
>>326
拝金主義に加え宗教的倫理観がない国民性だからね

自由世界を求めて独立し、キリスト教的博愛精神がある国とは真逆だ

330 ::2021/04/29(木) 11:12:56.04 ID:pL1v2Sl40.net
>>328
海外じゃ「軍艦来た、避けよう、移動しよう」だけど
日本じゃ「来たけど無視」がほとんどだし、馬鹿翼が
      「こっちが優先だ!艦が避けろ!」と、小舟が
      航路に割り込んで来て嫌がらせしてるから。

331 ::2021/04/29(木) 11:36:52.86 ID:0RxQeaDz0.net
>>291
シナチク発表の射程だから、一度は事実確認の為に撃たせないと分からん。

332 ::2021/04/29(木) 11:44:55.29 ID:0RxQeaDz0.net
>>320,323
ロシアはソ連時代にやり尽くした。
ソ連崩壊以降は自国を守るので精一杯。
中国が台頭しなければ、先に滅亡してもらうのはロシアだったろうな。

333 ::2021/04/29(木) 11:52:52.15 ID:MF58KmQu0.net
>>327
まずは南北朝鮮を潰さないことには世界はどうにもならないですね。

334 ::2021/04/29(木) 11:59:51.88 ID:K/s7Ovg3O.net
東名横浜インターのラブホテル懐かしい

335 ::2021/04/29(木) 12:14:02.28 ID:T5GcZr6T0.net
クイーンエリザベスって空母もあったのか
てっきり豪華客船のクイーンエリザベスII世号が軍艦と一緒に訓練してるのかとw

336 ::2021/04/29(木) 14:06:23.87 ID:VCYXxlWM0.net
(`・ω・)

バイデン氏「米国は再び動き出した」、施政方針演説 中国に対抗
https://jp.reuters.com/article/usa-biden-idJPKBN2CG052

やる気満々やん

337 ::2021/04/29(木) 14:11:39.32 ID:1qs2AJfe0.net
横須賀に来るなら写真くらいは撮りたい

338 ::2021/04/29(木) 14:18:30.67 ID:sZ8WdQr70.net
>>325
立民を発狂させるような提案はよせ

339 ::2021/04/29(木) 17:16:10.06 ID:nFf1BDLl0.net
>>325
(`・ω・)
自衛隊が正規空母を持ちたいのは、戦後にGHQが日本から撤退した1952年に米国に打診している
その時は当然のことながら、米国に却下された
時は流れて現代では、米国に日本は空母を持てと言われるまでになった
日本の国内世論がうるさいので、最初におおすみ輸送艦を作った
空母みたいに見えるけどこれは輸送艦ですよと左翼を説き伏せた
次に、おおすみより少し大きいひゅうが護衛艦を作った
これはヘリ空母ですよと左翼を説き伏せた
さらにその次は、ひゅうがよりもっと大きい、いずもを作った
ひゅうがよりヘリを多く積めるだけのヘリ空母ですよと左翼を説き伏せた
そして、いずもはF35Bを運用できる空母に改修されることになった
次は最初から空母としてもっとデカい船を建造するはずだよ

340 ::2021/04/29(木) 17:53:12.67 ID:Dzfb7X370.net
>>335
第2次大戦時はクイーンエリザベスって戦艦もあった

341 ::2021/04/29(木) 17:55:08.52 ID:hOD1LWIH0.net
韓国寄港、一番中国が嫌な顔してそうw
フランスイタリア辺りも「じゃあ俺も」って嬉々としてやってくるでしょクォレハ

342 ::2021/04/29(木) 18:11:47.69 ID:JZnJY/vl0.net
イタリアなんて支那にめっちゃ経済依存してんのに
んなことするわけないじゃん

343 ::2021/04/29(木) 18:12:35.80 ID:wfuN/PJH0.net
イギリスの皆さんありがとうございますm(__)m

344 ::2021/04/29(木) 18:31:41.74 ID:QVdDGS+s0.net
神戸にも来てー♪

345 ::2021/04/29(木) 19:42:44.04 ID:BY9L6wJD0.net
>>226
技術供与のソースなし
しかも他言語見たら記述すらない
デマ率9割

346 ::2021/04/29(木) 19:52:10.62 ID:NdKHOlRg0.net
人類 vs シナチョン

総レス数 346
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200