2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム閃光のハサウェイ公開日が5/21の未来に変更

1 ::2021/04/27(火) 12:15:01.57 ID:UlBOXVYw0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」の公開日が、
5月7日から5月21日へ変更された。
新型コロナウイルス感染症拡大による影響。
サンライズの小形尚弘プロデューサーは
「5月21日まで健康第一にしていただいて、
今度こそ今度こそ劇場でお会いしましょう」
とコメントしている。

現在発売中の特典付き前売り券は、公開日前日の5月20日まで上映劇場にて販売。
既に購入した前売り券(ムビチケカード)は、公開日変更後の上映でも使用できる。

画像
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1321/368/no2_s.jpg

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1321368.html

77 ::2021/04/27(火) 12:53:07.96 ID:5Rf6WHVX0.net
>>59
ひどすぎるwwこれ見たけど全然こんな感じじゃなかったぞ

78 ::2021/04/27(火) 12:53:27.49 ID:blJmG0Vk0.net
>>34
まるでソレビが成功したみたいな

79 ::2021/04/27(火) 12:54:56.07 ID:nlA7WKz10.net
これそんなに期待してるやついんの?
正直おもしろくもなんともねーぞ?w

80 ::2021/04/27(火) 12:55:13.91 ID:P2bUWe/b0.net
>>59
ユニコーンが面白かった分余計に糞さが際立った

81 ::2021/04/27(火) 12:55:16.51 ID:ujIlhYrL0.net
カツとかハサウェイとかボロクソに言われてるけど逆に愛されてるガンダムキャラって誰なの?

82 ::2021/04/27(火) 12:55:41.71 ID:kMuLJE5v0.net
公開日がワニと被るな

83 ::2021/04/27(火) 12:55:57.77 ID:0IvOiKRR0.net
>>76
逆シャアらしい

84 ::2021/04/27(火) 12:56:49.20 ID:igFndsAd0.net
>>81
シャア

85 ::2021/04/27(火) 13:00:13.46 ID:FVlZYs0K0.net
内容は全部知っている
動くギギが観たいから観る

86 ::2021/04/27(火) 13:01:01.84 ID:Iy3cc7ut0.net
>>80
ユニコーンも演出と音楽はよいが
ストーリーはかなりくそだぞ
サイコフレームでなんでもありにするなと

87 ::2021/04/27(火) 13:01:55.46 ID:UbujQhMO0.net
>>2
はい

88 ::2021/04/27(火) 13:02:01.34 ID:CIh4orVe0.net
>>81
見本

89 ::2021/04/27(火) 13:03:46.49 ID:Iy3cc7ut0.net
>>81
ハマーン様?

90 ::2021/04/27(火) 13:04:37.05 ID:tl3SamYH0.net
>>59
これは酷かった途中ではよ終わらないかなって観てた

91 ::2021/04/27(火) 13:05:22.21 ID:inxfQr/S0.net
>>86
ファーストとか逆シャアのラストシーンの展開をどう思ってんのか気になる
ユニコーン叩くために記憶なくしてる?

92 ::2021/04/27(火) 13:05:49.47 ID:gHGjdGt20.net
>>81
カイは愛されてるだろ。ミハルの弟と妹引き取ってくれてたらなあ。

93 ::2021/04/27(火) 13:06:37.11 ID:CIh4orVe0.net
>>91
宇宙世紀全部だしな

94 ::2021/04/27(火) 13:06:44.06 ID:36X7l8qB0.net
最後ケネスが赤い服にマント着てマスクをつけ
「当たらなければどうと言う事は無い!」
と新型の赤いMSで出撃するガンプラ販促アニメになるよきっと

95 ::2021/04/27(火) 13:07:01.69 ID:o1NNTpDX0.net
>>23
サイコフレームの光を放ってハサウェイが飛んで行くのか…

96 ::2021/04/27(火) 13:07:10.79 ID:gHGjdGt20.net
>>59
年末のスペシャル番組って全体の一部?

97 ::2021/04/27(火) 13:07:45.56 ID:ZjQGEbNb0.net
アフランシシャアのやつ映像化してくれりゃ

98 ::2021/04/27(火) 13:08:28.47 ID:cLPWMN6s0.net
配信せえよ配信
 もうええだろ配信で
  配信配信しばくぞ配信さっさと配信

99 ::2021/04/27(火) 13:08:33.36 ID:oS8lcJXd0.net
主題歌がミスマッチ

100 ::2021/04/27(火) 13:10:50.27 ID:Iy3cc7ut0.net
>>91
最後の最後の救いでやってるだけであって
日常的に手段としてやってないだろ
そもそも富野が禁じ手として封印していたことを福田はやってるだけ

101 ::2021/04/27(火) 13:10:51.04 ID:k13xcH5Z0.net
ケネスがあれやこれやして表向きはハサウェイ処刑したことにして生き延びさせそう
そしてハサウェイはブライトのレストランでウェイターしてそう

102 ::2021/04/27(火) 13:12:32.41 ID:rz2rTA+b0.net
最近ガンダムにこだわり無くなってきたオッサンになった。
Xでも面白く感じる。ハサウェイなんて最高だ。

103 ::2021/04/27(火) 13:14:14.05 ID:ZjQGEbNb0.net
>>102
X名作やろ
もともとドチャクソ面白いがな

104 ::2021/04/27(火) 13:16:50.16 ID:M+l0Q5ZD0.net
テロリストとして処刑されるのが良いんだから
そこは改変しないで欲しいな

105 ::2021/04/27(火) 13:18:54.43 ID:inxfQr/S0.net
>>100
だからそれがわからん
なんで最後なら良くて最後じゃなかったら駄目なんだ?

106 ::2021/04/27(火) 13:18:56.78 ID:nLAtJTiY0.net
線香のハサウェイ

107 ::2021/04/27(火) 13:19:46.89 ID:1gvnENX10.net
ガンダム世代ってそろそろもう曾孫がいるおじいちゃんだろ
死ぬまで搾取する気か

108 ::2021/04/27(火) 13:20:18.66 ID:C5+7eLqY0.net
閃光のハサウェイの小説が再販されてくれて嬉しい
自分は30年前の本持ってるけれども

109 ::2021/04/27(火) 13:21:32.09 ID:PEXrIx070.net
>>81
シーマ様

110 ::2021/04/27(火) 13:22:06.48 ID:Iy3cc7ut0.net
>>105
富野の対談でもよめよ
そもそも、何でもありの世界観として設定するなら
MSや兵器もいらないし、各キャラクターの努力などもいらないだろw

111 ::2021/04/27(火) 13:23:40.98 ID:xKf7sKg50.net
>>20
典型的な老害になりそうな逸材だな

112 ::2021/04/27(火) 13:25:53.77 ID:pN9Mg7Zj0.net
これにはワイの怒りが有頂天
路上飲みの若者へのヘイトが天元突破や

113 ::2021/04/27(火) 13:26:16.23 ID:/xzy1VrX0.net
ほう

114 ::2021/04/27(火) 13:27:15.56 ID:mqpw4DOy0.net
でもな

115 ::2021/04/27(火) 13:30:57.36 ID:tXjP/Xep0.net
これ映像化も立体化も誰もそんなに待ってなかっただろ?
ネタ切れで昔の物詰め込んだ段ボール箱から無理矢理引っ張り出してきただけなんだろうけど
同じ引っ張り出してくるんならガイアギアの方が立体化喜ぶ人間多いと思うんだが

116 ::2021/04/27(火) 13:31:04.13 ID:pJ0ATNx00.net
冒頭映像見て結構楽しみにしてたから残念だ、待つしかねえか

117 ::2021/04/27(火) 13:32:01.23 ID:g54FoYrp0.net
閃光のバークシャー・ハサウェイ

118 ::2021/04/27(火) 13:35:33.93 ID:UbujQhMO0.net
>>101
ほっこりした

119 ::2021/04/27(火) 13:35:36.34 ID:/VQm10Qb0.net
youtubeの公式見ると面白そうだけど、
何で『映像化不可能』って言われてたの?
後半あたりで精神世界の話に突入するの?

120 ::2021/04/27(火) 13:38:58.85 ID:j8cw920k0.net
ガンダム最新映画作品はGレコだろ

121 ::2021/04/27(火) 13:39:00.83 ID:+N8g+bki0.net
これ映画準拠盤らしいじゃん
映画準拠ならハサウェイはテロリスト以前に味方殺しの大罪人であって、クエスに対する贖罪よりもチェーンを殺したことに対する良心の呵責がまず無ければ納得できんのだが

122 ::2021/04/27(火) 13:39:00.95 ID:tXjP/Xep0.net
ハゲが原作書いたときこれは映像化しないって言ってたんじゃ無かったか?

123 ::2021/04/27(火) 13:41:42.87 ID:tXjP/Xep0.net
あ、映像化しないって言ったのはガイアギアのほうだったか?

124 ::2021/04/27(火) 13:42:25.76 ID:bvOE3UOF0.net
逆襲のシャアの続きが映画で観れるとか長生きしてよかった。

125 ::2021/04/27(火) 13:42:59.10 ID:z1hypJnZ0.net
これブライトも登場するんでしょ?
誰が声やんの?

126 ::2021/04/27(火) 13:45:42.40 ID:C/2svB/C0.net
若すぎるケネスに、大人すぎるギギ
キャラデザ無能過ぎる

127 ::2021/04/27(火) 13:45:48.26 ID:C5+7eLqY0.net
>>115
ガイアギアは御大が封印してしまったから

128 ::2021/04/27(火) 13:46:38.61 ID:C5+7eLqY0.net
>>125
ユニコーンと同じく成田じゃないの?

129 ::2021/04/27(火) 13:48:28.80 ID:C5+7eLqY0.net
>>117
バフェットさんは休眠会社を買って投資の神に登り詰める

130 ::2021/04/27(火) 13:48:41.19 ID:Zfbse0W50.net
主人公の声変えちゃったの意味不明なんだよな

あとやっぱカッコ悪い

131 ::2021/04/27(火) 13:49:12.81 ID:XbmNRsrE0.net
結局アニメの続きなの?小説の続きなの?

132 ::2021/04/27(火) 13:50:45.90 ID:8K0+yijv0.net
声変えてくれ

133 ::2021/04/27(火) 13:54:04.11 ID:sVaHj81u0.net
UCもそこそこ改変してたしこの後uc2とかいうのやるんでしょ?
なら生き残る上に2にも出張りかねん

134 ::2021/04/27(火) 13:55:20.33 ID:LA80kas10.net
30年ぐらい前の原作だから、メカもリファインしてちょっとあれな感じはするなー。
ペーネロペーとか、なんじゃあれ感が強いw

センチネルあたりの合体マンセーな機体だと当時ドはまりしたオタ達に永く愛でられるんじゃないかと思ってるんだがねえ

135 ::2021/04/27(火) 14:02:45.75 ID:inxfQr/S0.net
>>110
極端すぎるだろ
ユニコーン見てそんなになんでもありだって捉えるのはお前の想像が飛躍しすぎてるだけだしそもそもユニコーン以前から少年が人型ロボットに乗り込んでで戦う意義についてはロボットアニメにおける根本の疑問であってユニコーンだけの問題点ではない

136 ::2021/04/27(火) 14:04:07.33 ID:pm0whL/g0.net
口腔内や喉が乾燥していると、ウイルスや菌を体外へ送り出す「繊毛」という組織の働きが鈍くなってしまいます。
外出時は少なくとも20〜30分に一度、こまめに水分を摂りましょう。
(体温を下げない温かい飲み物がベスト)

★ポイントは「こまめに、少量ずつ、頻繁に」水分を摂ることです!

水分摂取の重要さについて!:ドクター・スタッフ ブログ | 医療法人 深川病院
http://www.fukagawa-hp.or.jp/blog/blog-e000348.html
手洗いと水分補給がポイント!風邪・インフルエンザ予防 | ゆたか倶楽部
https://www.d-yutaka.co.jp/blog/health_and_beauty/1711cold-flu/

137 ::2021/04/27(火) 14:24:22.14 ID:XdxID8EP0.net
あんな可動部少なそうな飛行機みたいなガンダム動かしてかっこいいシーンってできるんだろうか

138 ::2021/04/27(火) 14:30:53.32 ID:gHGjdGt20.net
>>137
剣戟は無茶

139 ::2021/04/27(火) 14:31:58.48 ID:6IvbjSxV0.net
ハサウェイの子供が生まれてブライトがお祖父ちゃんになってめでたしめでたし

140 ::2021/04/27(火) 14:33:56.45 ID:DThosh6Q0.net
早く全身火傷のハサウェイが見たい

141 ::2021/04/27(火) 14:40:31.56 ID:ZAI3zlG30.net
当時は珍しかったけど
主人公がテロリストのガンダムありきたりになったからなあ

142 ::2021/04/27(火) 14:44:53.31 ID:BfZsU0I50.net
>>2
うわ、きみ口臭いな〜

143 ::2021/04/27(火) 14:53:27.51 ID:kKU24jVv0.net
>>60
ネバーエンディングストーリーのアトレーユ役のノア・ハザウェイというのが名前の元ネタだろう
アンハサウェイなんか当時10歳にもなってないだろう

144 ::2021/04/27(火) 14:55:18.29 ID:kKU24jVv0.net
>>119
おハゲが小説出したとき、映像化を前提に作ったのではないと言ってたからじゃないかな

145 ::2021/04/27(火) 14:55:44.70 ID:vkGXLGsv0.net
>>1
いくらなんでも絵柄が地味すぎんか?これ

146 ::2021/04/27(火) 15:02:27.39 ID:2ficwKBs0.net
ケネス大佐だけGジェネと姿、大分違うな

147 ::2021/04/27(火) 15:03:57.08 ID:9tYGVHcN0.net
ハサウェイって逆シャアだとヘタレキャラだったのに主人公になったら急にモテ風にキャラ変してた

148 ::2021/04/27(火) 15:07:20.12 ID:7WfvuRpR0.net
>>81
トーレス

149 ::2021/04/27(火) 15:11:09.36 ID:X3QS2yp00.net
>>55
へ〜今時まだそんなふうに思ってる人いるんだ

150 ::2021/04/27(火) 15:11:55.39 ID:25KXvsqs0.net
チェーン殺しでいつ逮捕されんの?

151 ::2021/04/27(火) 15:13:06.65 ID:0tUQS2rx0.net
ガンダム史上最もかっこわるいガンダム

152 ::2021/04/27(火) 15:13:24.02 ID:sQO3Y/v+0.net
ハサウェイはクズだから原作読んで処刑オチは何とも思わなかったわ

153 ::2021/04/27(火) 15:15:46.62 ID:cUCcoYWS0.net
乳タイプと尻タイプの争いなんだよね
つまりは

154 ::2021/04/27(火) 15:17:06.60 ID:vD+biv2J0.net
>>145
動画見ると違う
顔が地味なのは父似なので…

155 ::2021/04/27(火) 15:17:14.61 ID:b9c4j/XE0.net
3部作でかなり丁寧にやるつもりなんだろうけど、尺持つんか

156 ::2021/04/27(火) 15:18:08.53 ID:/mZvVjI80.net
>>134
ペーネロペーはあのデザインだから良い
今も昔もなんじゃコレ感あるよ

157 ::2021/04/27(火) 15:18:49.65 ID:061eau+o0.net
>>55
コナンから流れて来ているみたい
赤井さんと安室さん?

158 ::2021/04/27(火) 15:23:09.32 ID:renPgoT10.net
うろ覚えだけどハサウェイがやったのチェーン?
チェーンやったのがクェスだよな
クェスはムカついたからスッキリしたけど
ブライトのバカ息子はチェーンの死には責任感じてないの?

159 ::2021/04/27(火) 15:24:21.38 ID:us0mWnlg0.net
ハサウェイ味方殺しの罪は無し?

160 ::2021/04/27(火) 15:24:26.02 ID:oG2fjc/10.net
>>135
ラスボスに使う一回こっきりの必殺技が実質即死攻撃でもいいが、ラスボスに至る前に即死攻撃連発しながら最後まで終わらすは違うやろ。
最初からスペシウム光線しか打たないウルトラマンとか面白いか?

161 ::2021/04/27(火) 15:30:31.87 ID:F9aM1svP0.net
>>159
軍属じゃなかったから…って、軍の装備を盗んで破損、味方機撃墜および殺人
何でのうのうと生きていられたのかが不思議だな

162 ::2021/04/27(火) 15:30:33.05 ID:2ficwKBs0.net
かんなぎ程度で大騒ぎした、ここ十年数年のアニオタに
「大富豪の愛人」なんてヒロイン見たら死ぬんじゃね?

163 ::2021/04/27(火) 15:52:18.82 ID:ZAI3zlG30.net
>>158
閃光の元になった逆シャア小説ではチェーンはいない。クェスを殺したのはハサウェイで世間では英雄扱いされてる。

164 ::2021/04/27(火) 15:59:27.95 ID:wD3Hv3GR0.net
所詮テロ組織の一員だろ

165 ::2021/04/27(火) 16:04:49.08 ID:kDURVP660.net
つまらんし大コケするやろな

166 ::2021/04/27(火) 16:04:57.49 ID:EuKpCDf00.net
>>148
トーストにしてやる!

167 ::2021/04/27(火) 16:07:04.70 ID:V450tNfo0.net
なんで、あんなにつおいの?

168 ::2021/04/27(火) 16:08:12.21 ID:szUkDemh0.net
>>81
マスターアジア

169 ::2021/04/27(火) 16:09:56.20 ID:7vNMm2pQ0.net
>>1
キャラクターに全く魅力を感じない
まあ、一生見ることはないわ
あのキモイくねくねポスターでお腹いっぱい

170 ::2021/04/27(火) 16:09:58.65 ID:3cye9YGR0.net
>>81
ドズル・ザビ

171 ::2021/04/27(火) 16:10:24.56 ID:ZOQNbwVV0.net
内容良ければ3回くらい行きたいな
でもブライトの鈴木さんおらへんしなあ

172 ::2021/04/27(火) 16:10:49.20 ID:zHAmCGlj0.net
最近になって小説読んでみたけど面白かったわ
救いのない最後ではあるが

173 ::2021/04/27(火) 16:11:17.68 ID:7vNMm2pQ0.net
>>20
鏡見ろって
おまえ若いけど、顔キモイだろ?
まあ、ドンマイ
強く生きろや

174 ::2021/04/27(火) 16:13:11.45 ID:YvzJQVxs0.net
逆三角形が特徴
飛行中は上からみたら正方形
ついでに胸にも顔風デザインといいとこなし
ペーネローペーはゴツい感じでなんとなくよかったけどこっちは売れるのか?

175 ::2021/04/27(火) 16:17:51.58 ID:LUtfpYv10.net
もうあまりにでもネトフリでもいいから見せてくれよ。どうせ三部作なんだろ?結末も知っとるわけだし

176 ::2021/04/27(火) 16:18:25.62 ID:iWJaaZhC0.net
このガンダム頭にでかいトロ乗ってるな

総レス数 328
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200