2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京 +828 4/27

1 ::2021/04/27(火) 15:33:27.54 ID:ESl9LpC10●.net ?PLT(14145)
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
東京都は、27日午後3時時点の速報値で、都内で新たに828人が新型コロナウイルスに感染していることを
確認したと発表しました。
火曜日に800人を超えるのはことし1月26日以来です。

都によりますと、新たに感染が確認されたのは10歳未満から100歳以上までの男女合わせて828人です。

火曜日に800人を超えるのはことし1月26日以来です。

また、1週間前の火曜日から117人増えていて、前の週の同じ曜日を上回るのは27日で27日連続です。

さらに、27日までの7日間平均は746.7人で、前の週の118.7%となり、増加が続いています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210427/k10013000321000.html

164 ::2021/04/27(火) 16:33:12.38 ID:Ma8mUPpD0.net
風間俊介みたいな声が出なくなる症状もあるよね
声が出ないとただの風邪でもキツいぞ

165 ::2021/04/27(火) 16:33:21.61 ID:m4IpXp/k0.net
減らないな

166 ::2021/04/27(火) 16:33:41.96 ID:xhO/2JGD0.net
3日前 元AKBの指原が聖火ランナーやるために
都道府県間の移動はやめろって言われてるなか緊急事態宣言を出すことが決まった東京から
3日連続で新規感染者数最多を更新してる大分に行きました
芸能人がこんなんだからな
どんどん感染者増えるよ

167 ::2021/04/27(火) 16:33:49.56 ID:0mjf9jHt0.net
>>100
出来ておる楠

168 ::2021/04/27(火) 16:33:49.76 ID:4jNfVsBU0.net
検査数減らしたままなのに年末レベルまで戻ってきたか
こりゃ今週木曜に1000越え、来週2000人突破だね
GW中都がサボったら2週間後には3000越え行くね

169 ::2021/04/27(火) 16:33:59.75 ID:2Zh6rQWA0.net
>>163
普通の風邪でも味覚と臭覚だめにならない?

170 ::2021/04/27(火) 16:34:42.31 ID:4PwqEC+T0.net
>>161
   _
  |ヽ__
  _/    \
 (ミ    ◎ -ヽ
 (ミ (三 (゚д゚) 今の数字は俺のおかげだよ
 (ミ   (ノ  /)
  ~\ __/
   L/∪∪

171 ::2021/04/27(火) 16:34:44.78 ID:BxHnCASv0.net
↓創価学会は悪い学会員の間で以下のようなマニュアルを配り、実行しています。はっきりいって創価学会は犯罪者集団です


■創価学会の敵対者対策マニュアル

a)創価学会への反対者に対しては、将来的に考えても その子息子女を落とす必要がある。
  子息子女の不幸により折れる可能性も高い。
  子息子女へは、創価学会へ反発しないよう躾ける。
  反対者の子息子女の結婚は潰す必要がある。
  会員の子息子女の敵であってはならない。

b)会員の商売敵を排除する事は資金確保の上で重要である。
  商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある。
  会員の子息子女の商売敵にならぬよう落とし躾ける。

c)反対者が地域で高評を受けぬよう計らう。

d)各会員が確認し連帯し、自然と不幸になったように落とす必要がある。
 くれぐれも会員が疑われてはいけない。

e)反対者の言に信頼が集まらないよう計らう。

f)反対者の安定に繋がる者らも落とす必要がある。

g)常に経済的/心理的に圧迫させる必要がある。

h)会員はお互いを目の合図で確認の上で仲間を集め,戦う時には常に3人以上一組で攻撃し精神疾患に追い込む。

i) 反対者を会のネットにブラックリスト登録し全国何処へ行っても追及の手を緩めない。

j) このマニュアルは会員の周囲には絶対知られては成らない。

172 ::2021/04/27(火) 16:36:04.23 ID:Ma8mUPpD0.net
昨日死んだ神田川俊郎もコロナが原因だったからね
80過ぎだから寿命っていうなよ

173 ::2021/04/27(火) 16:38:12.54 ID:4PwqEC+T0.net
神田川のはまだ分からんて身内が言ってたが?

174 ::2021/04/27(火) 16:38:56.12 ID:1ue7WNoU0.net
安価間違えたすまん

175 ::2021/04/27(火) 16:39:27.53 ID:Ma8mUPpD0.net
そうなのか、ヤフーニュース等で報じられてたから→神田川

176 ::2021/04/27(火) 16:44:30.51 ID:4Ld1NuQx0.net
増加率は低く重症者もたかが55人から増えず、これもう収束状態やな

177 ::2021/04/27(火) 16:44:42.95 ID:2Zg1tGcd0.net
東京の増減は面白味がないな
やっぱ大阪よ

178 ::2021/04/27(火) 16:48:21.33 ID:Z+nuwPAP0.net
ほら言わんこっちゃない
絶対に就職しないぞ

179 ::2021/04/27(火) 16:51:16.51 ID:GwT3T48J0.net
もうこの程度じゃ誰も気にしない

180 ::2021/04/27(火) 16:53:25.37 ID:S4UHu/sB0.net
>>154
丁寧だな

181 ::2021/04/27(火) 16:54:32.22 ID:kF6gkp1z0.net
若い人達はいつになれば死ぬんだよ
1%以下では怖がらせるネタにならないぞ!

亡くなった人の年代別の割合について国立社会保障・人口問題研究所が各自治体が発表した年齢が分かっている人のデータをもとに今月(4月)19日時点で集計したところ、
10代以下は0%、
20代は0.04%、
30代が0.17%、
40代が0.72%、
50代が2.30%、
60代が7.33%、
70代が23.29%、
80代が43.10%、
90代以上が23.07%と
80代以上の高齢者が全体のおよそ3分の2を占めています。

182 ::2021/04/27(火) 16:55:20.34 ID:g2ihkIWG0.net
インド産変異株の活躍にご期待ください

183 ::2021/04/27(火) 16:55:42.43 ID:gfl8ohPZ0.net
会食、風俗、ライブショー、ジム

これさえ避ければ感染は収まるのにどうしてお前らできないの?

病院とか施設は仕方ないけど

184 ::2021/04/27(火) 16:57:38.57 ID:S3T1lGw/0.net
>>181
0.04%って一見少なそうだけど
日本の人口は12000万人なので
計算上は日本だけで20代の若者が48000人も死ぬことになるんだが?

185 ::2021/04/27(火) 16:59:21.81 ID:sjGlwqiA0.net
急増w

186 ::2021/04/27(火) 17:00:59.91 ID:SbLM/kjR0.net
>>100
完全収束キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

187 ::2021/04/27(火) 17:01:32.33 ID:Ma8mUPpD0.net
>>181 年齢非公表はどの年代なんだ
年齢非公表のコロナ死は含まれないんだろ

188 ::2021/04/27(火) 17:01:48.48 ID:3U6mVB4I0.net
>>184
20代の若者全員が感染して重症になればその計算は合ってる

189 ::2021/04/27(火) 17:02:40.05 ID:j++q99cJ0.net
>>183
学校も

あれだけ休校を嫌がってたドイツフランスも休校に踏み切ったのは、それだけ変異株が子供の間でも広がりやすいからだろう

190 ::2021/04/27(火) 17:03:47.86 ID:Wz5BN+mS0.net
大阪 1231人
https://i.imgur.com/u7FWpc8.png

191 ::2021/04/27(火) 17:03:48.21 ID:Uc8O2Ea70.net
大阪過去最高更新乙

192 ::2021/04/27(火) 17:04:07.91 ID:j++q99cJ0.net
>>187
去年は、北海道は非公表の場合も「非公表(高齢)」と明記されてた
つまり

193 ::2021/04/27(火) 17:04:40.78 ID:n12F4GAq0.net
東京しょっぼ

194 ::2021/04/27(火) 17:05:53.19 ID:z5GH5A7H0.net
都民も大阪人もアホばっかりだな

195 ::2021/04/27(火) 17:06:01.22 ID:Ma8mUPpD0.net
高齢なら別に非公表いらなんじゃね
住所・名前・電話番号・ご尊顔を晒せってわけじゃないのに

196 ::2021/04/27(火) 17:06:39.85 ID:S3T1lGw/0.net
>>188
もう少しわかりやすく言うと
今東京ドームでの試合の観客数は5000人なので
東京ドーム9.6個分の若者が死ぬってことになりますね

197 ::2021/04/27(火) 17:06:53.17 ID:JItd5rCU0.net
フォービドゥン的に減ったな

198 ::2021/04/27(火) 17:07:41.53 ID:a0fes6vF0.net
終息だな。

199 ::2021/04/27(火) 17:07:54.93 ID:j++q99cJ0.net
>>195
障害児とか外国籍の若者とか、諸般の事情があるんだろうなきっと

200 ::2021/04/27(火) 17:08:52.52 ID:Df0fTu1O0.net
早くオーバーヘッドしろよ

201 ::2021/04/27(火) 17:09:35.07 ID:tQYhqsVS0.net
また先週から100人くらい増えてる

202 ::2021/04/27(火) 17:09:38.58 ID:Xe9/YA6x0.net
>>181
コロナ抜きにしたら普通の年齢別死亡率じゃね?
超過死亡マイナスだしコロナの影響ほぼ0じゃね?

203 ::2021/04/27(火) 17:11:05.46 ID:rtI/AZpi0.net
>>202
そりゃまだほとんど医療崩壊せずに治療できてるから

204 ::2021/04/27(火) 17:11:46.12 ID:s44bdDKr0.net
大阪はやっちまったな。

205 ::2021/04/27(火) 17:12:39.05 ID:Ma8mUPpD0.net
0から10代はコロナ無敵マンなんだからワクチン作れるんじゃないのか
産まれたばっかりのコロナベビーもすぐ回復したし

206 ::2021/04/27(火) 17:13:42.08 ID:KxqrGcR70.net
増えすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

207 ::2021/04/27(火) 17:13:44.34 ID:h4ltdld50.net
>>190
なかなか大阪の背中は遠いな。

208 ::2021/04/27(火) 17:14:50.92 ID:ytux2emk0.net
>>183
ジムはボックスでのエアロビとかロッカールームの使用を無くせばだいぶマシだぞ

209 ::2021/04/27(火) 17:16:02.39 ID:duzP2TXW0.net
>>146
中卒かよwwwwwwwwwwww

210 ::2021/04/27(火) 17:16:44.60 ID:Ma8mUPpD0.net
だんじり祭りやったんだから1000人超えになってもおかしくはなかったな
コロナになったらだんじり関係者に誹謗中傷するのいるんでね

211 ::2021/04/27(火) 17:17:18.21 ID:pHhj8uFB0.net
>>210
やってねーよwwww

212 ::2021/04/27(火) 17:21:04.66 ID:3jVNecAi0.net
>>4
20代だけで25%越えたか
年代別構成で10%もいないくせに

213 ::2021/04/27(火) 17:25:32.40 ID:h4ltdld50.net
千葉129人 orz

214 ::2021/04/27(火) 17:25:41.46 ID:jnGIVELs0.net
>>100
駅弁食ってる場合かよ

215 ::2021/04/27(火) 17:28:51.77 ID:Et7IAa8s0.net
今日は高齢者施設で大規模クラスターが発生したらしくて
いつもは65歳以上は10%前後だけど今日は17%以上に

216 ::2021/04/27(火) 17:28:51.82 ID:n12F4GAq0.net
もう大阪都でよくないか?

217 ::2021/04/27(火) 17:30:52.27 ID:Ma8mUPpD0.net
インド変異株でもコロナ無敵マンはGWは旅行でしょうな
旅行行きてえけど後が怖いから我慢するしかねえんだわ

218 ::2021/04/27(火) 17:31:30.18 ID:U2kFOGNI0.net
>>77
変異株は若者も絶賛重症化してるよ
医療従事者は皆過去と別モノだと
言ってる

219 ::2021/04/27(火) 17:33:44.55 ID:feNMwrzs0.net
http://wakuwaku1942.livedoor.blog/

220 ::2021/04/27(火) 17:34:03.35 ID:U2kFOGNI0.net
>>111
無理、禿げは口約束すらしていない
日本向け一億とファイザーは言ってる
が供給される保証は無い
まして五輪に間に合うわけがない

221 ::2021/04/27(火) 17:34:17.29 ID:QLr694gv0.net
非常にまずい意地でも1000を超えさせるな協力だーうおおおおおおおおー!

222 ::2021/04/27(火) 17:39:57.76 ID:YqdLdrso0.net
大阪に 大分置いてかれてるな

223 ::2021/04/27(火) 17:44:23.93 ID:7fDhl6110.net
PCR検査中止だ中止!

224 ::2021/04/27(火) 17:44:51.50 ID:2ND0+jm10.net
>>184
ほう、80代以上が半分もなくなったとういこと?こりゃ、年金も安泰だな。

225 ::2021/04/27(火) 17:48:22.25 ID:GLV23xlu0.net
>>63
あーゆーみっ!

226 ::2021/04/27(火) 17:51:22.34 ID:wKbKN67j0.net
福岡の異常な増え方と比べればかわいいもんだ

227 ::2021/04/27(火) 17:52:41.61 ID:rvyTKHK10.net
まだ東京には最終兵器インド株があるから

228 ::2021/04/27(火) 17:54:09.34 ID:GLV23xlu0.net
>>134
太郎信頼度格付け
木村 丙
河野 乙 
山本 甲

229 ::2021/04/27(火) 17:56:23.40 ID:KO5TmWYg0.net
増えたな

230 ::2021/04/27(火) 17:57:48.40 ID:F1Q2dmsa0.net
トントントン
トンキー
トンキン
(*^.^*)ホー

231 ::2021/04/27(火) 17:57:55.03 ID:eLENXQ3Q0.net
もう駄目だ

232 ::2021/04/27(火) 18:02:14.25 ID:/xayguc20.net
今週・来週がピークで1000行くかいかないかかな?

マンボー効果あったね?!

233 ::2021/04/27(火) 18:03:14.88 ID:BDGIr7MZ0.net
(・∀・)ウヒョー

234 ::2021/04/27(火) 18:04:16.77 ID:TKenqvC50.net
>>230
(ToT)ケ-

235 ::2021/04/27(火) 18:05:30.77 ID:389vqtsP0.net
>>154非常に分かりやすい解説だな

236 ::2021/04/27(火) 18:09:09.26 ID:389vqtsP0.net
身近な人間や若者がバタバタ死なないと
危機感持たないんだろうな
俺は食いしん坊で匂いフェチだから
後遺症は死活問題なんで自粛してる
ちなみにデヴではない

237 ::2021/04/27(火) 18:11:21.06 ID:kG+/xJGu0.net
>>14
NY化キタ━━━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━━━!!

238 ::2021/04/27(火) 18:13:33.96 ID:7fDhl6110.net
>>184
コロナで1億2000万人死んだら20代が4万8千人死ぬってことだろwww

239 ::2021/04/27(火) 18:20:20.46 ID:PI6Dytxf0.net
東京…

マスクを着けてないと5分で肺が腐ってしまう死の街なの

240 ::2021/04/27(火) 18:23:59.38 ID:Xe9/YA6x0.net
>>236
コロナの後遺症には3つある
・ストレスなど精神的な問題
・治療における副作用
・デマ情報

特にデマ情報が多いと思われる
以前クラスター出まくった新宿のホスト界隈で後遺症でハゲたなんて話が一つも出てこない
マスコミが飛びつく恰好のネタなのにだ

241 ::2021/04/27(火) 18:33:56.36 ID:T4/+/F3E0.net
爆発してない以上は収束でしかない

242 ::2021/04/27(火) 18:35:10.60 ID:5XUOX+zv0.net
完全に年末と同じパターン入っててわらう

243 ::2021/04/27(火) 18:36:38.14 ID:2sfqy4Hx0.net
>>1
昨日が425人だから実効再生産数が
2に近くなったヤバいな


1人から何人に?
「実効再生産数」

感染状況を示す指標の1つで、1人の感染者から何人に感染が広がるかを示す「実効再生産数」。

244 ::2021/04/27(火) 18:38:13.83 ID:XftL1CAE0.net
>>142
ガッーーーーー!

245 ::2021/04/27(火) 18:41:11.46 ID:QfZ5LdJl0.net
マンボウ意味無しが証明されたな
完全に上がり基調
火曜でこの数字だから明日からはこの数字以上が確定なわけで1000超え来たな東京も週内には
まあもう緊急事態宣言も意味ないくらい人出だからグラフはまだ上がり続けるのは確実

246 ::2021/04/27(火) 18:47:35.14 ID:uV0IO55Q0.net
まん防関係なく増えてるよな。こんなマンションの部屋で不要不急の外出を控えるなんて、マジで最悪なGWじゃん。
https://best-residence.tokyo/outline/220/

247 ::2021/04/27(火) 18:47:41.03 ID:Ma8mUPpD0.net
>>236 でもどうせ死ぬのは無職転生みたいなキモデブだけだろ程度じゃないのか

248 ::2021/04/27(火) 18:48:39.25 ID:dJ6iD6Tf0.net
変異種は若くて既往症が無くても重症化するし一度重症化すると肺が繊維状に固くなって治らない
一生息苦しさと共に生きることになるからGWはおとなしく自粛しておいた方が良いよ

249 ::2021/04/27(火) 18:54:30.67 ID:rvyTKHK10.net
コロナで1万人亡くなってるの?
コロナなければこの内のほとんどはまだ生きてだと思うとヤバいな

250 ::2021/04/27(火) 19:06:14.92 ID:IPyew3K60.net
ヤズヤ ヤズヤ
828 828

251 ::2021/04/27(火) 19:51:38.74 ID:LxrduGdQ0.net
明日は900匹だなw東コロちゃん

252 ::2021/04/27(火) 19:51:44.24 ID:xyTm86LKO.net
>>239

二階「せやろか、」

253 ::2021/04/27(火) 19:56:29.26 ID:bLuKyPIC0.net
>>100
新庄とか小国とか端っこの方で
クラスターでも起きない限り収束だな

さすが山形そして鶴岡

254 ::2021/04/27(火) 20:03:05.81 ID:YaQGrJZ/0.net
>>249
バカ!無能!コロナが流行しウィルス干渉がおきてインフルエンザが流行しなかったからインフルエンザ死亡者が出なかったんだよ。そのインフルエンザ死亡者は毎年1万人以上はいる。何の規制も自粛も緊急事態宣言もなく。だからコロナで経済殺しをして閉店、閉鎖、倒産を大量に出した政治家やマスコミは死ね!

255 ::2021/04/27(火) 20:20:12.84 ID:h4ltdld50.net
>>254
それは政権に言えよ

256 ::2021/04/27(火) 20:25:31.63 ID:ppbuntNF0.net
そろそろ大阪に追いつきそう

257 ::2021/04/27(火) 20:31:24.27 ID:/XSIVIfe0.net
なんかさ、人間そのものがわるいような。コロナの蔓延

258 ::2021/04/27(火) 20:51:12.80 ID:vfd8/n4o0.net
大阪を抜くのはいつ?

259 ::2021/04/27(火) 20:53:34.41 ID:vafCc4FS0.net
 感染/死亡数
NYC 1,280/30
大阪1,231/14
東京 828/ 3
London187/0

260 ::2021/04/27(火) 20:59:19.88 ID:Wz5BN+mS0.net
https://i.imgur.com/gir5Q1j.png

261 ::2021/04/27(火) 21:00:03.75 ID:XTB9j1Pn0.net
>>258
来週だな
大阪は今週でピークアウト臭い
東京は逆にピークは全然先
ただ大阪も高止まり横ばいの可能性はあるが東京は超えていくのは間違いない
ただGW突入で保健所や医療機関休むとこ多いから表面上の数は一旦減るが
GW明けに一気に増えるよ
年末年始挟んだあとと同じ流れ

262 ::2021/04/27(火) 21:01:27.33 ID:cgiUdY6T0.net
何で一気に行かんのやろ
変異株の割合がまだ低いからか

263 ::2021/04/27(火) 21:10:47.07 ID:K5LybPTP0.net
  /     {  ,、-:::::..  :. :::ツ ノ     ゙、゙'、       }
  ,"      _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{     } }      ノ
  {     r'':::::::::r-、;_::::::::  :. :/ ゙'‐-、,   }.ノ      {
  ゙、    { ::::::::;'   `''ー-‐'"     ノ  リ       ゙ヽ
.  ゙'‐-、 ゙'、 ::::/           、,クノハ         }
     ゙'‐`'{'゙iヽ、'   __,,,.、    ,.,.,.,,,_/_ハ       {
        `'ヽ  r,"-''"     | ┌ー-゙-ニっ     ヽ、
         {ヽ  r"      | .|      } ト)    ヒ`ゝ
         `~}ヽ      /.| |      -‐"  ヽ、 マ
     l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐"  | |            ヽ'

まだだ!まだ終わらんよ!

総レス数 348
70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200